2011年10月30日

    1319961626651[1]_s
    1319961647522[1]_s
    1319961667485[1]_s
    1319961823999[1]_s
    1319961914546[1]_s
    1319962087853[1]_s
    1319962155152[1]_s
    1319962267930[1]_s
    1319962315004[1]_s
    1319962401960[1]_s
    1319962579926[1]_s
    1319962676463[1]_s
    1319962698231[1]_s
    1319962820809[1]_s
    1319962895120[1]_s
    1319962922344[1]_s
    ep335280[2]_s
    1319962969844[1]_s
    1319963000709[1]_s
    1319963110905[1]_s
    1319963270558[1]_s

    397 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:24:30.63 ID:l9Sm5ARv0
    ウルフ愛されキャラになったなw


    399 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:24:47.17 ID:1DLzSt0+0
    小野Dのキャラは良かったね


    402 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:25:06.92 ID:Lj3zfCds0
    展開が予想通り過ぎて笑えるw


    406 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:25:20.87 ID:lIX3Dmz40
    ウルフさん面白キャラだけど
    まともな人でもあった・・・


    409 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:25:41.51 ID:ktDIG2jG0
    敵側に戦艦あることが判明したな。


    411 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:25:42.80 ID:KQQFgqbk0
    メインヒロインが出ないまま終わったんだけど


    413 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:25:52.47 ID:v4utVVDP0
    避難中に何やってんのこの人達


    419 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:26:06.69 ID:CFhu2MtuO
    ドッズライフルは個体認識とか言ってた奴涙目
    手渡しオッケーなら作っとけ無能どもが



    485 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:28:43.86 ID:f+H5B45A0
    >419
    エネルギー供給がMS本体からなので、ガンダム以外が撃つとすぐにMSがガス欠になるってのはどうだ?



    554 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:30:13.82 ID:kV8L8aQq0
    >>485
    隕石砕くのに何発うったとおもってるんだよw


    425 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:26:16.33 ID:Lj3zfCds0
    いくらカスタムされてるからってジェノアス対ガンダムじゃ勝負見えてるんじゃ?
    卑怯だろ



    426 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:26:20.62 ID:uUcznLZQ0
    オワタ

    なんで隕石をぶっ壊したら敵が退散するんだよwww
    もうこのパターンいいかげんにしろwww


    ただ小野Dのキャラは良かった。
    もっと噛ませ的なやつかと思ったら、いいやつだったわ、もうガンダム譲れよ


    431 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:26:34.72 ID:t8Ss7Yh20
    ウルフはコーラサワーの生まれ変わりかなにかかと思ったが
    一応役に立つ奴だった


    434 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:26:41.33 ID:zn/hT96X0
    小野D結構いいキャラじゃんww

    今週も普通だったな、普通!


    442 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:27:01.99 ID:P7ZzSZs50
    どう見てもウルフがガンダムに乗った方がいいんじゃね?


    444 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:27:04.03 ID:biaAv+rRO
    ラーガンさんがバニング大尉みたいになりそうで怖いっす
    怪我してるし


    928 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:45:15.48 ID:9jOlIa1T0
    相変わらず、ちょっとは面白いが色々突っ込まずにはいられんw

    ・今、戦艦って、コロニーの芯引っ張ってないの?
    ・前回、MSはガンダムだけしか無かったけどいつ補給したの?
    ・ウルフはいつ頃から寝てたの?何で寝てたの?
    ・1機もUE倒せてないのに、何でエースになれんの?

    994 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:48:52.89 ID:guq4U0X90
    >>928
    ・前回ラストで別の艦に押し付けた。他に仕事あるらしいけど現在それは不明。艦長説明しろ。
    ・前回ラストで追加したと思われる。まぁラーガンのジェノアスは元から積んであったみたい。カスタム?急に増えた。
    ・よくわからん。とりあえずノーラ蹴撃前。眠かったんじゃないかな。
    ・モビルスーツレースのエースでした。パイロット適正はお察しください

    445 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2011/10/30(日) 17:27:06.50 ID:meeHnQby0
    フリットウゼエw
    ドッズライフルガンダム以外も撃てんのかよw


    449 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:27:30.35 ID:r3QVp6jQ0
    おっさんのシャワーシーン誰得だよw


    452 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:27:41.42 ID:VR7NhRDr0
    敵を1機も倒したことのないパイロットになったばかりのエース(笑)


    455 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:27:45.15 ID:RLzPuoFP0
    いや・・・これどう見てもウルフさんの方がガンダム乗るべきだろ・・・


    460 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:27:53.31 ID:ySFNmPge0
    他のMSでもライフル使えるんじゃん
    量産しない意味が分からんよ


    462 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:28:00.49 ID:YMA4nlu10
    どうしたんだ?急に面白くなったぞw


    465 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:28:02.88 ID:rCdiZaL00
    ドッズライフル量産すればガンダムいらなくね?


    470 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:28:24.45 ID:qv+2XeYk0
    オオカミさんは軽い奴だけど正論言うし状況判断も出来てるし
    どう見てもガンダム乗った方がいいだろ

    それに比べフリットてめぇは・・・彼の危機どころか艦全体のピンチになったかもしれんだろ・・・
    偉そうに「何やってんの」とか言う前に艦隊迫ってるとかちゃんと報告しろや・・・


    471 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:28:25.88 ID:jm0wUwT80
    敵に襲われたばかりなのにペイント弾だけで宇宙に出る人たち


    513 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:29:25.83 ID:hTknB1sw0
    >>471
    つかサーベルぐらい持っていけばいいのに
    つかあれビームダガーかよw



    472 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:28:26.61 ID:QQwcF0360
    ウルフさんがいい人だったな
    こういう奴なら歓迎だ


    476 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:28:31.32 ID:iIQb7t2i0
    武器を融通できることがわかったから、普通に戦力強化できるな

    あとは装甲だ


    477 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:28:31.63 ID:hCl36naU0
    ガンダムいらないな


    479 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:28:34.87 ID:28htSFzT0
    独自の調査したやつ、有能すぎるだろwwww


    484 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:28:39.54 ID:rzUwTUz50
    ウルフさんいい人だな


    486 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:28:44.62 ID:eWGeL0h30
    ウルフがレーサー?個人が勝手に機体作って運用できる世界観なら
    なんで軍にはクズ機体しかいないの?
    ていうかフリットのキャラまた変わってないか?なんなのこのガキ


    487 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:28:46.15 ID:0HnTC5MY0
    フリットは現状カツ状態だけど
    これからしっかりしてくるんだろうな
    それならいいけど


    497 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:28:58.59 ID:pTSQ4aB70
    ウルフにガンダム乗せろ
    フリット無能すぎるわ


    658 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:33:29.35 ID:h0NmL11D0
    >>497
    だから何もしらない子供だからだろ、これからよこれから成長していくで
    そしてフリットに感情移入していくって寸法よ



    504 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:29:12.39 ID:f8BUIWze0
    主人公ってただのカツ・コバヤシだな


    505 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:29:14.17 ID:x0uFM9zU0
    フリットの発狂でワロタ

    つかビーム打ち込んだ岩の描写がなんとなく違和感



    506 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:29:19.35 ID:P8/Hjgwj0
    「白いものは俺のもの」ってウルフアホだろw
    フリットのUE撃破はユリンのおかげだろと思ったら、ウルフ相手に通用してたな。
    UEの母艦の件といい人類は14年間何をしてたんだという感は否めないが、
    分かりやすいキャラ登場と展開で悪くはなかったと思う。


    508 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:29:23.00 ID:td9FR1XY0
    母艦からどんだけ離れて模擬戦やってんだよと思った


    510 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:29:23.37 ID:FpreW4fZ0
    ウルフさんいい奴じゃねーか。最初キモイとか思ってスマン


    517 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:29:29.70 ID:RJGAMYoDO
    狼だからって半額弁当狙って争ったりしないからな


    522 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:29:35.75 ID:P7ZzSZs50
    ウルフさんが敵母艦の事を報告しろっていったのに
    フリットときたら敵がたくさん!とかしょうもない報告しかしない


    546 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:30:02.00 ID:EQg4MNR4O
    ガンダムかと思ったらヴァンドレッドだった


    560 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:30:17.62 ID:ySFNmPge0
    子供をなめるなよと
    いくら小学生でもこんなもの喜ばないぞ


    606 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:31:47.65 ID:kv97fwtkO
    ウルフさんのおかげでフリットのうざさが中和されたな


    609 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:31:50.69 ID:jN2blB9E0
    ハロウィンみたいな宇宙船だったな。


    610 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:32:01.87 ID:LL01i/e70
    やっぱ山田がいないとダメだこれ


    611 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:32:02.14 ID:jJuf/vl20
    なんでUEがラフレシア持ってるんだw


    613 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:32:04.68 ID:h6FGG3+40
    上手く使えばマーカー銃のが有効そうだな
    ジェノアスにダガーとマーカー銃で量産したほうがいいな


    616 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:32:06.80 ID:oSG7oMYp0
    ジェノアスカスタムのバックパックがかっこよかったことしか憶えてない


    652 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:33:08.78 ID:V+jyNMrbO
    >>616
    俺もそこに目が行ったw
    ガンダムのがダサいからなおさら。


    624 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:32:23.99 ID:AkACYGZB0
    哨戒かはわからんが
    遭遇してんのに母艦はスルーとか目視索敵とか
    ザルにもほどがあんだろw
    ジャミングに特化しすぎて自分たちのレーダーも死んでるとか
    強引でもなんか理由なきゃアホすぎると思うんだが



    626 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:32:25.44 ID:1egWstmE0
    ウルフがガンダム乗ってみーちゃんヒロインでいいじゃん


    629 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:32:30.56 ID:qYUPXOIy0
    展開としてはアツかった
    敵対する2人が共闘するっていう王道な展開


    647 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:33:01.06 ID:R3IXnebp0
    艦長、ドッズライフル射出だけに気合入れ過ぎ。
    先に内容伝えさせろって思った。



    657 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:33:27.28 ID:28htSFzT0
    ドッズライフル、結局ガンダムからのエネルギー供給はなしか。
    こりゃ、ほんとに量産無しだったら意味不明だな。


    781 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:38:26.24 ID:TetHtVtc0
    これさあ
    敵が強すぎるから勝てない
    じゃなくて
    自軍が無能すぎるから勝てない
    だけじゃね?


    808 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:39:22.89 ID:akkvKcM70
    >>781
    てか、ビームドスであの出力があって、あの機動力のMSがある時点でなぜ勝てないのかというw



    819 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:39:42.41 ID:bgSMxTNf0
    >>781
    UEに襲われた直後なのに索敵もせずに3機しか無いMSの2機を使った模擬戦やっちゃうからなw
    あのもじゃもじゃ艦長も大概アホだわ


    855 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:40:53.17 ID:3g/dF2U20
    >>781
    100年ぐらい戦争してた後平和になったんだから、
    そりゃ倦戦ムードが漂ってても仕方ないわな

    ・・・では片付けられないぐらいアレな気が


    798 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:39:06.51 ID:nAGeHvp40
    あれこれ言いながらも4話まで見てたらキャラに愛着湧いちゃったよ


    801 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:39:12.62 ID:nVoeyTRAO
    目的はわからないけど、どうせUEって科学技術が進んだ未来から来てるとか異世界から来てるとかなんでしょ


    811 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:39:28.57 ID:4hU9Ohnv0
    ドッズライフル飽きたわ
    さっさと新しい武器だせ
    それが売りなんだろ?
    というかドッズライフルがなんというか普通過ぎる


    814 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:39:33.66 ID:WJzD8OhmO
    ジェノアスカスタムは今までなにしてたん?
    14年云々と辻褄合わないんだけど


    826 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:39:51.60 ID:pxdgRwHX0
    戦闘中のフリットがあんだけウザく描かれてるのは
    わざととしか思えんな



    868 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:41:37.73 ID:8UjMt6Gg0
    >>826
    まーこれから成長するだろ
    今回みたいな緊張切れて発狂するようなシーンがあって成長しなかった(=もう成長する余地はないと脚本家はおもってる)
    なら流石にアホ過ぎとしかw


    637 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:32:40.34 ID:OS1lxXlxO
    ウルフさんがフリットを評価する部分がどこにあったのかさっぱりわからんw
    どう考えてもガンダムはウルフさんに与えた方が良い。



    720 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:35:53.47 ID:UiU6nRm80
    母船とか出てきてますます木星蜥蜴くさいな
    やはり正体は人間かそれに近いものなんだろうな


    737 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:36:26.62 ID:PCSIX9ok0
    来週はあの赤毛のガキにガンダム乗りこなされて僕悔しいっ!展開


    877 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:42:11.13 ID:hf/fqf4u0
    爺「何をしておる、よく見るんじゃ!」
     ↓
    よく見る
     ↓
    逆転

    何の説得力もない展開w


    902 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:43:46.20 ID:KUrp5ZQA0
    >>877
    あそこはやっぱ熟練したパイロット相手には通じないのかと思ったら、普通に有効で笑った


    895 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:43:06.19 ID:LWK2IXZR0
    そういえば模擬戦の時にフリットが隕石破壊してたけどあれどうやったんだ?
    超能力的な能力があるのか?


    952 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:46:18.26 ID:ozPIcW5y0
    三世代に渡った物語って事は
    ウルフとか他のキャラも歳取るんだろうから退役するヤツも出るんだろうな
    それか無理矢理戦場で殺しちゃうんだろうか


    662 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/30(日) 17:33:40.01 ID:6eDng92B0
    ガンダムとしてはダメだけど子供向け番組としては面白くなってきたじゃないか
    大人が一言「子供がこんな危ないことするんじゃない」と一言も言わないのはどうかと思うがな



         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    人手が足りないわけじゃないしウルフさんがガンダム乗ったほうがいいと思うんだ
    .   ヽ         } | ̄|    今回の敵の報告とか発狂して飛び出すとかフリット株を一旦下げに来てるね
         ヽ     ノ |_|)   ジェノアスカスタム動いたの見たらAGEよりかっこよく見えるな
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    バンダイナムコゲームス¥ 6,799 (19% OFF)
    Amazonで詳細を見る by AmaGrea
    豊永利行¥ 3,850 (27% OFF)
    2011年10月30日17:51│ 記事URLコメント(114)│ カテゴリ:ガンダム | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 17:55 ID:2kAqLahz0
    山田が出てこなかった
    2. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 17:55 ID:7yJm4Uq.0
    山田がいないとこいつはダメだ!山田を出せ!!

    それにしても金髪ちゃんはガンダムのテンプレ女性だったなww
    わざとウルフさんの喧嘩買ったときは笑ってしまったww
    3. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 17:57 ID:jH4s886r0
    マジでドッズライフルはジェネレーター関連どうなってんだコレ…
    4. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 17:58 ID:h9tzt64.0
    関連商品販促アニメ
    5. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 17:59 ID:eMkm.OX10
    ジェノカスはパトレイバーのエコノミーを思い出すデザインだった
    手抜きかと言いたくなるくらい白い
    6. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:00 ID:RWYlYZcz0
    次回からは全機体にドッズライフル標準装備です
    7. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:00 ID:R.FjzHy40
    ミレースさん天使
    8. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:01 ID:gBTAkHTU0
    中にコンデンサ積んであって、何発かは撃てるけど前回みたいに乱射しようと思ったらガンダムのジェネレータないと無理と言うことで脳内保管
    9. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:01 ID:9HWbaHl10
    模擬戦からUE乱入の流れがお約束過ぎて笑った
    しかし撤退のさせ方が謎すぎてすっきりしない
    10. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:03 ID:bVZT.BMv0
    主人公ウザすぎ
    戦争を遊びと勘違いしすぎ
    ウルフのいったとおりだわ
    ガンダムはやくウルフに渡せよw
    幼馴染の気持ちもわかるわww
    11. Posted by オタクな名無し   2011年10月30日 18:04 ID:UGmrR7LWO
    >>517 それオオカミウオ先生かwww
    12. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:05 ID:hSIKJWgO0
    ウルフがまともってマジか?
    この非常時にこれまで寝てたやつだぞ?
    13. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:06 ID:Vcp0qB1e0
    あれ?今日あったのか、野球でつぶれたって聞いたが
    14. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:06 ID:kANicVEZ0
    ウルフさんがいいキャラしてて面白かった
    フリットのウザさを緩和してくれるのが本当にありがたい
    15. Posted by 名無し   2011年10月30日 18:07 ID:maO7I75TO
    ドッズライフル(笑)
    16. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:08 ID:SbHLd4DkO
    操縦技術高いウルフさんが性能が高いガンダムに乗ったら、どれほどの戦力になるんだろうか?
    今後一回くらいはその展開を見てみたいな
    17. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:10 ID:RdUWY.n40
    もう期待は消えうせたからまあ普通に見られたけど、やっぱり戦闘シーンが微妙。もっとかっけーとかすげーとか思わせないと関連商品販促としてはきつくないか。
    18. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:13 ID:us.UNnjR0
    ウルフがガンダム乗れとかいってるけど
    このアニメの主人公 そう このフリット様だぜ?
    19. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:14 ID:5fnAZn490
    ほんとに子供向きということがわかる回だったわ。
    20. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:15 ID:Rn3oLvmL0
    1話~3話より4話だけの方が面白かったというか良かった
    狼さんは最初小野Dキャラっぽい小物キャラかと思ったけどまともだったし
    主人公は成長させる為にウザキャラになってるだけだよな…
    21. Posted by 名無し   2011年10月30日 18:18 ID:t3IUb0VxO
    フリットがウザいの含めてここまで全部テンプレだな
    いつになったら驚きの展開になるんだろうか
    22. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:18 ID:9x6.aLy20
    突込み所を量産しつつも、テンションと勢いで何となく辻褄が合ってるように見せるっていういつものレベル5アニメだぜ…
    てか、スレでも書いてる人いるけど、14年も負けっぱなしなのはUEが強かったんじゃなくてあの世界の軍人が無能なだけだなw
    23. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:20 ID:ZvfduVCd0
    ペイント銃で顔に当ててビームドスでメッタ刺しでいいんじゃないかな
    24. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:20 ID:5CNPaU9M0
    山田が足りねー!


    ガンダムは情報収集が仕事なんだよ、きっと
    25. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:20 ID:5isIAHEn0
    いつまでウルフガー、ガンダムニー言ってんだよって感じだよな
    26. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:21 ID:X5aAblzW0
    フリット無能すぎだろ。ウルフはフリットのどこに評価したんだ?
    もうウルフにガンダム乗せろよ
    27. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:23 ID:5rEPs6x80
    日5はZeroに譲れよ…
    そっちの方が満足する人間が絶対に多い
    28. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:23 ID:aonbbiCb0
    ここまで、頑張って見てたが・・・・流石に限界です
    今週で切りますガンダムで切るのは初めてだよホント
    29. Posted by 名無し   2011年10月30日 18:23 ID:iM0fzGOFO
    正直内容よりも粗探しの方が楽しいガンダムだわ
    つかドッズライフルみたくビームを回転させりゃUE貫けるんだろ?
    さっさと作れよ
    30. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:24 ID:PUloeyQL0
    放送直後でアマラン4桁。
    もうこれが全てだろ。
    31. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:25 ID:LYg8f.7t0
    格好良いモンシア中尉だった
    32. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:26 ID:N9tNI1Ff0
    フリットの嫁じゃちょっと物足りないな・・・
    やっぱ山田出てないと正直キツイ
    33. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:26 ID:eMkm.OX10
    いろいろ突っ込みたかったがだいたい↑で挙げられてた

    まあ、子供向けだからと思って割り切るしかあるまい
    34. Posted by    2011年10月30日 18:29 ID:MmSbfPckO
    後々成長させるためだからって最初からわざと酷いキャラ付けしたら駄目だと思うけどなぁ…
    10点を50点にするより60点を100点にしてくれた方が見てる側は面白いわ日野シナリオじゃ難しいかも知らんけど
    35. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:29 ID:B63cPN740
    本体ジェネレータ供給のライフルなんてここ最近だけだぞ・・・
    36. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:30 ID:Gr..WXs.0
    ウルフはGエグゼス乗るっぽい
    37. Posted by あ   2011年10月30日 18:30 ID:84x0fnJK0
    技術的には天才的でも精神的にはフリットは子供ってことを描写したかったように思える ウルフさんと絡んでいくことでこれから精神的にも大人になっていきそう
    38. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:32 ID:RqYJGcvy0
    ※27
    型月キモオタは巣に帰れ
    あんな信者専用アニメ深夜以外でやれるか
    39. Posted by あ   2011年10月30日 18:32 ID:jP6fs5C20
    艦長絶体UE側の人間だよな。辻褄があわなすぎる
    40. Posted by ・・・   2011年10月30日 18:34 ID:A355043d0
    とりあえず段々と面白くなってはきてると思う
    ただ脚本の引き継ぎが上手くいってない感じがある
    今回はエミリーのリアクションがいちいちズレてて笑ったw
    今になって驚くような話かとw

    それにしても、前回のラストでよその艦に山田も含めて避難民を移した訳だけど、ならジジイとフリットはともかく、デブとエミリーもいなくなってないとおかしくね?
    どういう理由であいつらは残ってるんだ?
    てっきり避難民と一緒にあちこち逃げ回ってから、マチルダ隊みたいなのに避難民を預けて、代わりにパワーアップアイテムを受け取るみたいな展開になるかと思ったんだが…

    あとあのニート似の艦長が、デマカセの特命を盾にディーバを私物化しちゃってる件
    41. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:36 ID:2QW0U.rZ0
    1~4話までなら今回が一番面白かったかな
    ただ相変わらず戦艦と護衛のMSでてきたのにガンダムを探してる敵が一体だけでだったり???って感じではあったけど
    あとあのカスタム機とジェノアス持ってたなら1話で襲撃受けた時にだせよっていうw
    42. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:37 ID:eMkm.OX10
    なんつーか、粗が目立つよな
    43. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:37 ID:Yo1eAxxP0
    あいかわらずガンダムじゃないなあ
    44. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:37 ID:Ex18VF1J0
    結構良くなってきた
    ウルフさんスパロボきたら使う
    45. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:39 ID:ak9miGIk0
    粗しかない
    種もこんな感じで叩かれてたな
    46. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:42 ID:9x6.aLy20
    エースパイロットとカスタム機を、コロニーぶっ壊されてる最中に寝かしとくんだぜw
    こんな奴ら負けて当然だろ、もう死んじまえよ…
    それに敵倒したこと無いのにエースって…模擬戦は無敵ってかあw
    47. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:47 ID:eMkm.OX10
    事情も聞かずに武器を与えた艦長
    子供が逆上して「やろう、ぶっころしてやる!」な展開になっている可能性を一瞬でも考慮しなかったのか
    48. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:49 ID:yh5utzFM0
    ※38
    というかもはや※27は型月アンチだろ
    こんな関係無い※欄にいきなり出てくるなんて、周りに迷惑かけてFateを嫌われるようにしてるだけ

    フリットはちょいZZのシャングリラを思い出させられたが、ウルフとの関係の料理次第では面白くなるかも
    山田がいなくてどうなるかと思ったが、正直良くなってきてる
    49. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:50 ID:pqYJWZ6E0
    ※27
    なんという念レス。以外にかっこよくしてたら高学年の児童の支持が得られそう。川内康範が子供向けを作ってた時代もあるんだし。
    しかし窒素族元素を大量に含んでた様な岩だったなあアレ。ついでに山田よ、戻って来い。
    50. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:51 ID:FKaqhZmQ0
    魔少年のカラーが00のネーナっぽかった。
    オオカミさんはロランだけど。
    51. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:51 ID:ObrAOOYj0
    はがないに比べたらゴミみたいな出来だな
    52. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:56 ID:YFtUaJJP0
    敵艦隊がレーダーで感知できないという超重要な情報をちゃんと伝えない
    あのアホ主人公はもうダメだろ・・・
    つうかドッズライフルをジェノアスでも撃てるんならサッサと量産して標準装備しろよ無能軍人ども
    53. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 18:58 ID:8yhOa8880
    思ったより評判いいね
    54. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 19:00 ID:TyokNeyh0
    ウルフさんまともだったな
    フリットはアホだったな
    55. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 19:04 ID:o3X1fwIe0
    白いのは自分のとか言い出した時は豆腐にでも乗ってろと思ったが
    今回見た限りフリットを乗せとく必然性も無い。
    どういう理由をつけて子供を乗せとくんだろうな。
    56. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 19:04 ID:.l9YWAhE0
    エースって敵を倒すだけでなれるんかな?
    既存MSで倒せないから防衛でUE追い返して都市部とか守ってたんじゃないのか?
    57. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 19:05 ID:YFtUaJJP0
    撃墜数0なのにエースという時点で
    コラ沢方面かと思ったら意外とまともだったウルフさん
    そして相変わらずダメダメなフリットェ・・・
    58. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 19:06 ID:5rEPs6x80
    >>38
    でもZeroの方がAGEより明らかに評判良いよね
    5話なんか大絶賛だし
    59. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 19:10 ID:mU3Snry.0
    「ガンダムは僕のだ!!」

    えー、確かに設計資料とは私物だけど
    建造に関わる部分は、すべて軍部持ちだし

    本来なら乗る事は無かった訳で・・。
    初陣からのビギナーズラック以外は
    ほぼユリンちゃんのスコアな気がする・・・。

    しかし、フリットの息子の絵見る限り嫁は
    エミリー何だよな
    ユリンどうなっちゃうんだよ・・。
    60. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 19:15 ID:I1ZQURcZ0
    まだ見てるおまえらを尊敬するわ
    61. Posted by 名無し   2011年10月30日 19:16 ID:EB4umLo1O
    つかこんな展開があと2回はあるんだよな…
    息子も孫もいきなり超人じゃ無かろうし
    お前の父親は~お前の祖父と父親は~って展開
    多分フリットの話だけでお腹一杯になるか吐いてるかも
    62. Posted by 名無しさん   2011年10月30日 19:31 ID:1TxgiR1hO
    ドッズライフル量産しとけばいいんじゃないかなと思った
    63. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 19:39 ID:kANicVEZ0
    年長者へのタメ口はもはやデフォか
    はたしてフリットがどんな大人になるのか
    64. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 19:55 ID:yh5utzFM0
    ※63
    偉人だろ?
    アムロだって立派な大人になれた的な
    65. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 19:57 ID:YQ9iZdq10
    フリットに物申せるキャラが出てきたのはいいことだ。
    兄貴分ポジの席を取られたラーガンはこの先生き残れそうにないけど。
    66. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 20:00 ID:uoejCh.i0
    ウルフさんのおかげか4話はそれなりにみててよかった
    口だけエースでもないしいいキャラしてるわ
    67. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 20:11 ID:YtOI.D2.0

    ウルフがガンダム乗らないのは戦力の均等化じゃね
    たしかにウルフがガンダム乗ったほうが戦闘力は上だけど
    フリットが乗ってもソコソコ使えることがわかった
    だったら単機でガンダム乗って一人で苦労するよりフリットをガンダムに載せて戦ったほうが戦略上も幅が出るし戦いやすいだろ

    と、脳内補完してみている
    68. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 20:18 ID:FzyE5tHT0
    主人公が戦争を遊びと思っているのは、
    きっと、後に山田が死んで戦争の悲惨さを理解するストーリーを描くためだよ!www
    69. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 20:23 ID:jH4s886r0
    あのデブは普通に戦艦に残ってるんだなw民間に引き取られろよw
    戦艦からコロニーコアへの引渡しは無理だったのか??
    70. Posted by 名無し   2011年10月30日 20:27 ID:g.ymmjJDO
    そういや場違いデブまだいたな
    糞以上に役に立たんだろうし何のために残ってんだ?
    フリットを支える役は女の子でいいし
    71. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 20:36 ID:jH4s886r0
    グルーデックサングラス外すと何かだせえ…
    72. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 20:39 ID:c4JJ.81j0
    ギンガナム艦隊御大将「山田がそんなに好きかぁー!」
    73. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 20:52 ID:XLd0M1CQO
    今期は良作アニメが多いからクソさが際立ってる

    子供向けだからとは言え最近の子供はこれ見て喜ぶのかね…
    74. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 20:55 ID:jH4s886r0
    フリット君すげー じゃなくってマジで誰か子供が戦場で戦うのを止めろよw
    75. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 21:12 ID:xeNUbWX70
    フリットは戻った時の状況報告はしない。
    自分の武器だけしか持ってこないとか駄目すぎる
    76. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 21:12 ID:DT21XVMK0
    模擬戦1位のコーラサワーだよな?
    77. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 21:15 ID:DT21XVMK0
    やっぱ動いてみると割りとカッコいいもんだなジェノアスカスタム
    ガンプラ買ってしまうかもしれん・・・恐ろしい
    78. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 21:18 ID:8bhrqfDU0
    3回も同じような成長劇をみせられるのか?
    二代目:親父が作ったガンダムより、俺の方が強い!
    三代目:エリートのアスノ家の僕が負けるわけ無いじゃないか?
    79. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 21:39 ID:f.hd.HI60
      山田 山田 どこにいるのか山田
      だれか山田を知らないか


    80. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 21:45 ID:GzzNFW8j0
    なんか、粗ばっか探してる奴つまらんなら、はやく切れよ
    俺としては、ホライゾンやシャナみたいな理解不能で置いてけぼりアニメより、よっぽど楽しめたけどな!
    81. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 22:06 ID:f.hd.HI60
    新ガンダムは小学生とその親世代がターゲット
    82. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 22:13 ID:9x6.aLy20
    ※80
    だから何なんだよ…
    83. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 22:20 ID:eMkm.OX10
    境ホラは細かな設定も親切な原作組が勝手に解説してくれるからわりと理解できる
    AGEはまた別の問題。理解不能言ってるのは理解する気がないだけ

    まあ個人が楽しんでればそれでいいんじゃない?とは思うけどね
    84. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 22:43 ID:KFy.v2rV0
    あれぐらいでウザいはねえよ。ガキよりガキでキモいオタ共だなあ
    85. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 22:44 ID:4g1y5eN00
    ウルフかっこいいコラ沢だった
    ウルフと山田のためにAGE見るわ

    元々ガンダムにはラーガン乗せる予定だったみたいだし、
    ラーガンが乗れないならウルフ乗せとけばいいじゃんとしか思えない
    乗ったら必要以上に愛着沸いちゃったってだけだろフリット
    86. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 23:03 ID:u3wjoMQe0
    ※45
    種死はともかく種は「初代の焼き回しじゃん」って意見は多かったけど粗はそこまで突っ込まれてなかったな
    あくまで序盤の段階では、だが

    あ、ちなみに種は大嫌いです
    87. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 23:31 ID:1zdsUa750
    エミリーのシャクティ化が酷い
    このまま死神になっていくのかね
    88. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 00:04 ID:Pimehi360
    ~4話の見どころ~
    UEの部隊を小惑星の陰に隠れてやり過ごそうとするウルフとフリット

    フリット 「ウルフさん」
    ウルフ 「黙れ」
    フリット 「ウルフさん!!」
    ウルフ 「いいから黙ってろ!!!」
    UE 「キュイイイイン」

    フリット 「うわああ嗚呼アアああああああああ!!!!」ビームドス特攻
    ウルフ 「お、、、おいいィ!」

    爆笑ww
    89. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 00:56 ID:iqB9KUA10
    調子に乗り始めたフリットの鼻をへし折る展開で
    一時的にでもウルフにガンダム譲渡展開になるかと思ったのに

    フリット発狂は子供だし戦場慣れしていないからだと許容出来たけど
    それならそれで大人の庇護下におかれて、バックアップに徹しつつ
    もう少し成長するまで戦場に出るのは保留した方が良い
    90. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 01:14 ID:ujYftvrE0
    録画してあるけど、先にまとめサイトでネタバレを見れる。
    俺にとってAGEとはその程度の存在。
    あ、あと日野が「五話に手応えを感じる」って言ってたよw
    91. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 01:26 ID:ujYftvrE0
    ドッズライフルはアレだろ。AGEシステムは量産出来くてワンオフとかなんとか、そういう話になるんだろ?
    比較するのもなんだけど、毎週毎週バンバン新しいスイッチ出すフォーゼの脚本の方が俺からしたら魅力的だ。
    まぁ、今回新しい戦闘でデータ取ったから次回か次々回にでもビックリドッキリメカが出来るんだろ。

    つーかなんで作画がこんなにぼやけてるんだよ、AGEは。なんかシマリがないよな。
    92. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 01:29 ID:ujYftvrE0
    ちゃんと説明をしろ。
    説明が足りない脚本は総じてクソだ。
    93. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 03:44 ID:ujYftvrE0
    コメント数の少なさが視聴者数の激減というか興味の失せっぷりを物語っているなw
    94. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 08:01 ID:2N1socGA0
    地デジの番組表見ると
    「100年3世代にわたる壮大なガンダム大河ストーリー。」
    て書いてあるんだけど
    アニメの売り文句が壮大とか 見てて恥ずかしいから変えろ
    95. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 08:44 ID:6rh2QyP10
    ※84みたいなガキよりガキでキモいオタな糞豚信者はちゃんと作品擁護してやれよwww
    褒めるところ無くって出来ないだろうけどw

    ドッズライフルを何故量産しないのかと、まともな理由がないなら
    日野作品に有りがちな「全員頭悪いから仕方ない」って事だなw
    96. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 10:03 ID:JbV.Rq9.0
    銀河漂流バイファム見ろ
    いろいろ捗るぞ
    97. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 10:19 ID:6rh2QyP10
    もうドッズライフル持たせた狼ジェノカスが戦えば無問題じゃんw

    がんだむ?新武器開発の為に情報収集でもさせておけよww
    98. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 11:06 ID:0rxzOYj.0
    敵の撤退の判断の謎さは、2話連続でってことはそれを印象付けたいんだろうねえ
    99. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 11:18 ID:eQxqbuO60
    今回はフリットの子供らしさ、未熟さがあることが印象に残ってよかったと思ったけどな
    天才って持ち上げられてるけどまだこれからというか
    ウルフさんから学んでパイロットとして成長していくんじゃないか?

    ガンダムっていつもこんな感じでこの程度の面白さだし及第点には達してるんじゃないか
    日野が名前をガンガン出してなかったらもっと褒められてた気がするな
    100. Posted by 無   2011年10月31日 12:36 ID:I0mLB0ekO
    もうガンオタ自身が自分達の望むガンダムでも作ったらいんじゃね。
    101. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 12:43 ID:6rh2QyP10
    これが自称ガンダムファンの日野(笑)が作った結果だろうにww
    102. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 13:43 ID:zd.A4K2n0
    宇宙の煙が違和感
    103. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 16:40 ID:PTWo6SiJ0
    来週の新キャラの子が気になる
    104. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 16:48 ID:fgDyszXu0
    日野はアッガイファイトからやり直して来い!
    105. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 22:30 ID:GlUJRA1l0
    「白いものは俺のもの」



    ・・・・・ガンダムじゃない方が白いんだけど。

    106. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 22:57 ID:1Wq4JTQN0
    まあ厨二主人公がウザイのは1話目からだから別に良いんだが、ウルフ、そんなに良いキャラか?
    なんかどのキャラにもあんまり魅力が感じられないんだが。
    ファースト大好きっ子な日野さんとしてはウルフは、スレッガー・ロウ辺りの立ち位置なのか?だとしたら・・・
    107. Posted by オタクな名無しさん   2011年11月01日 00:56 ID:yTy9Txm70
    フリットがウザいとか理解できないね。彼は母親や司令からガンダムを託されたのだからああいう態度でて当然だろうに。キャラ萌えや燃え、短絡的で嫉妬深く僻みくさいオタにいっても無駄か
    108. Posted by オタクな名無しさん   2011年11月01日 01:01 ID:0cRIw2gU0
    フリットがウザイのは話の展開としてまあ許す
    が、いろいろひでーぞ
    白ジェノアスはかっこよかった。ageよりかっこいい
    109. Posted by オタクな名無しさん   2011年11月01日 03:03 ID:B43bayim0
    なんか話の流れが毎週
    フリット「どうしよう」
    爺「こうしろ」
    フリット「そうか」
    になってるな
    110. Posted by オタクな名無しさん   2011年11月01日 11:09 ID:BCVncsp00
    ※107
    名前にオタク使ってる奴が何言っているのやら・・。
    111. Posted by オタクな名無しさん   2011年11月01日 13:22 ID:kcfnv7F10
    107自身が短絡的で嫉妬深く僻みくさいオタだから、みんなボクチンと同じなんだい!
    って妄想膨らませてるんだろうよw親にも誰にも愛されてないキチガイ豚の典型だわwww
    112. Posted by オタクな名無しさん   2011年11月01日 19:05 ID:OvgKfp5r0
    モビルスーツ隊の隊長なにに、ガンダム乗れないウルフって……。

    というか、艦長命令で隊長なんだし、一番戦力になるガンダムを
    正規軍人に譲らないのはおかしいだろ。
    本来、応急処置的にフリットが乗っていた訳だし。

    周りの大人が誰も、それを言わないのがほんと駄目だわ。
    平気で子供を前線に送るとかありえん。
    113. Posted by オタクな名無しさん   2011年11月01日 19:52 ID:HNFz7cB20
    ウルフ女体化で「白い娘」ならおk
    114. Posted by オタクな名無しさん   2011年11月03日 18:56 ID:ts6yw.9C0
    エミリーうざすぎ
    劣化シャクティかファか
    作品自体も劣化品
    もう1クール終了でいいよこれ

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ