2011年10月29日
202 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 03:53:37.57 ID:vWgQ45tJ0
いやー面白かった
A短すぎてびっくりしたけどBかなり良かった
ジゼ意外と胸あるのな
A短すぎてびっくりしたけどBかなり良かった
ジゼ意外と胸あるのな
204 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 03:53:49.07 ID:TeUgafzR0
よく理解できないとこも多いけど、雰囲気すげー好きだわ
映像もホントきれいだね
映像もホントきれいだね
205 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 03:53:55.45 ID:w3fKNI5c0
お姫様、髪切っちゃったらキャラが…
1,2話と比べたら、話が落ち着いて大分良くなった
でも作画がもう息切れだなw
1,2話と比べたら、話が落ち着いて大分良くなった
でも作画がもう息切れだなw
206 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 03:53:56.30 ID:aSNLJTmw0
ルスキニアさんいい人っぽかったわ
幼女皇帝にクーデター起こすかと思っててごめん
幼女皇帝にクーデター起こすかと思っててごめん
209 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 03:54:08.66 ID:QyCdu6oH0
幽霊船はシルヴァーナの伏線?
210 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 03:54:08.66 ID:eACO+oC30
面白かった。世界観見せつつ両サイド掘り下げ。グランレースが楽しみだ
218 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 03:55:47.81 ID:Tz9fTQhg0
敵側の好感度やべーwwwwwwwwロリ最高wwww
220 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 03:55:51.01 ID:vWgQ45tJ0
髪切らせておいて、掃除してるのに優雅にお茶ワロタ
ディーオのオーラのすごさは一体何なんだ
ディーオのオーラのすごさは一体何なんだ
238 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 03:57:07.76 ID:iGUuJba80
>>220
庶民に混じってるディーオ様には若干違和感があるw
庶民に混じってるディーオ様には若干違和感があるw
223 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 03:56:02.26 ID:t7UBgdjj0
お姫様、モミ子カットやんw
230 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 03:56:34.97 ID:4LQuVfD30
前回の最後で地球破壊されてたのはなんだったんだよ
誰もそのことに触れてさえいないという
誰もそのことに触れてさえいないという
271 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:00:56.28 ID:zxfiAHJ10
>>230
最初のアデス会議?で少し触れてたよ
最初のアデス会議?で少し触れてたよ
240 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 03:57:19.96 ID:2OqHqE+NO
アクション無い回なのに面白いわ
世界観しっかりしてるから安心して見れる
世界観しっかりしてるから安心して見れる
242 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 03:57:39.57 ID:KmHX/eRC0
イミフで奇抜なアニメよりはいいけど
予想の範囲内でしかお話が展開し無そうだな・・・
予想の範囲内でしかお話が展開し無そうだな・・・
244 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 03:57:56.32 ID:X9AU9kUu0
皆殺しのシルヴァーナ
死神シルヴィウス
死神シルヴィウス
246 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 03:57:57.33 ID:aSNLJTmw0
グランレースの優勝者ってジゼの親父って事か?
258 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 03:59:27.08 ID:1uZifOwH0
前作と違ってかなり親切設計だな
今回の話はかなり良かった
今回の話はかなり良かった
259 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 03:59:28.72 ID:Xkny5Jf10
ジゼは俺の嫁。
268 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:00:33.68 ID:vODAG9HI0
幼少のファムだけ助かるのはなんかアルと被るね
273 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:01:06.65 ID:w/0O+4gT0
ロリ皇帝が思いの外ロリロリでうへぇ・・・と思ったけど、それ以外は面白かった!
世界観の説明が親切だった
世界観の説明が親切だった
274 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:01:10.65 ID:irMD/dDH0
女性が主人公でもいいんだが、ロリの周囲だけで話しが回るのはどうも。。。
276 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:01:23.08 ID:AxqzJeUvO
バトルが無い分落ちついてた回だったね
世界観の説明や姫様の成長をまったり見れて良かったわ
来週は時間帯も戻るし取りあえず一安心かな?
それでも他より遅いけど・・・
世界観の説明や姫様の成長をまったり見れて良かったわ
来週は時間帯も戻るし取りあえず一安心かな?
それでも他より遅いけど・・・
281 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:01:39.21 ID:bhsgqyV80
来週こそ、タチアナに期待。
つか、赤いヴァンシップ出しといて、タチアナでなかったら、もう・・・
つか、赤いヴァンシップ出しといて、タチアナでなかったら、もう・・・
292 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:03:07.88 ID:FPNJT1yh0
>>281
今回もシルヴィウスの名前を二回も出しといて姿は見せなかったから引っ張りそうで嫌だw
今回もシルヴィウスの名前を二回も出しといて姿は見せなかったから引っ張りそうで嫌だw
287 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:02:10.31 ID:HDRk8DGT0
2話はあんまよくなかったけど今回は面白かったわ
288 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:02:19.50 ID:b/vGxqQT0
もしかしてロリ皇帝の親ってグランレースの時に死んだん?
305 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:04:34.94 ID:vODAG9HI0
>>288
世界が停戦した記念でレースしたけど復活しなかったらしいから
皇帝がらみの相当重大な事件か事故が起きたっぽいな
世界が停戦した記念でレースしたけど復活しなかったらしいから
皇帝がらみの相当重大な事件か事故が起きたっぽいな
289 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:02:44.30 ID:vODAG9HI0
他の将軍もやはり同時攻勢で動いてたんだなぁ
ヴァサントはもっとBBA声かと思ってたらそうでもなかったw
ヴァサントはもっとBBA声かと思ってたらそうでもなかったw
294 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:03:18.84 ID:h+vXHGDVP
福山あんま合ってないな
中村と逆のがいいんじゃないか
中村と逆のがいいんじゃないか
313 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:05:43.94 ID:03q9szyu0
>>294
中村のもキャラにいまいち合ってなかったしちわも違和感あったしなあ
ラスエグのキャスト選びちょっとズレてるよね
中村のもキャラにいまいち合ってなかったしちわも違和感あったしなあ
ラスエグのキャスト選びちょっとズレてるよね
312 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:05:37.65 ID:FPNJT1yh0
アデスの作戦会議が家族会議みたいで和んだ
318 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:06:36.68 ID:sbsWW6rt0
>>312
あんなこと言ってても別の場所でな皆殺しつってんだから怖いわロリコンルスキニア
あんなこと言ってても別の場所でな皆殺しつってんだから怖いわロリコンルスキニア
349 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:10:04.77 ID:P47FaPh/0
>>312
何食ってたんだろうな
おかき?
何食ってたんだろうな
おかき?
353 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:11:03.22 ID:8NSE4grS0
>>349
タマゴボーロにしか見えなかった
タマゴボーロにしか見えなかった
377 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:14:22.30 ID:FPNJT1yh0
>>349
豆っぽかった
定番のおやつなのかな
豆っぽかった
定番のおやつなのかな
407 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:21:24.34 ID:SfGtecHu0
>>377
一粒ずつ取って回してたからなんか儀式的な食い物かとオモタ
一粒ずつ取って回してたからなんか儀式的な食い物かとオモタ
335 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:08:30.80 ID:X9AU9kUu0
ラサスがバラバラにされちゃったのがちょっと悲しい
空族はあれからラサスをちゃんと拾って回収したのね
空族はあれからラサスをちゃんと拾って回収したのね
338 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:08:46.99 ID:vODAG9HI0
トゥランの鍵をどこで?って言ってたね
やはりそれぞれの国に生体キーがいるっぽいね
やはりそれぞれの国に生体キーがいるっぽいね
343 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:09:03.73 ID:dM/ocpwd0
ファムがそこらの馬の骨の訳ないじゃん
今はその辺追及するのはやめようぜ
そういやクラウスとラヴィさんは平民の出だったっけな
親父は凄腕だったがw
今はその辺追及するのはやめようぜ
そういやクラウスとラヴィさんは平民の出だったっけな
親父は凄腕だったがw
351 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:10:38.18 ID:P5h0PKQI0
>>343
クラウスの親父は貴族じゃなかったっけ?
クラウスの親父は貴族じゃなかったっけ?
360 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:11:45.75 ID:dM/ocpwd0
>>351
貴族だったのかー
すっかり忘れてた、スマソ
貴族だったのかー
すっかり忘れてた、スマソ
378 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:14:30.41 ID:irMD/dDH0
>>360
クラウスとラヴィのオヤジは優秀な運び屋パイロットとナビだろ
クラウスとラヴィのオヤジは優秀な運び屋パイロットとナビだろ
391 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:18:04.78 ID:iKuRZw9H0
>>378
クラウスの親父はアナトレーの将軍で元々シルヴァーナ艦長になる予定だったくらい役職ある人間だよ
その補佐役がラヴィの親父
クラウスの親父はアナトレーの将軍で元々シルヴァーナ艦長になる予定だったくらい役職ある人間だよ
その補佐役がラヴィの親父
356 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:11:19.94 ID:/3klPy8l0
ファムの鍵フラグとグランレースでクラウスの参戦優勝フラグが立った
359 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:11:27.74 ID:Xkny5Jf10
物を食うシーンが多いのはやっぱ駿リスペクトが強いからかね。
361 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:11:47.82 ID:vWgQ45tJ0
ラストの追悼シーンはED曲のアレンジかな
黒石さんの音楽ほんとたまらん
黒石さんの音楽ほんとたまらん
371 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:13:21.93 ID:vODAG9HI0
リリアーナは一回も出てこなかったが大丈夫なのかw
375 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:13:54.37 ID:9IoR9LtF0
俺のアルヴィスさんはいつ頃でますかね?
398 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:19:41.55 ID:eACO+oC30
一期のシルヴァーナって曲が神だったので、シルヴィウス登場のBGMにも期待
400 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:19:53.85 ID:FPNJT1yh0
グランレースの回想でふと思った
ファムのかぼちゃパンツって子どもの頃から同じパンツ穿いてるんじゃないか?
ファムのかぼちゃパンツって子どもの頃から同じパンツ穿いてるんじゃないか?
408 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:21:25.20 ID:aSNLJTmw0
多分最終回でグランレースだなこりゃ
クラウスも最終回で出てきそう
クラウスも最終回で出てきそう
412 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:23:24.67 ID:P47FaPh/0
水が普通に使えるような描写を見ると、何か安心する
415 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:23:51.56 ID:/3klPy8l0
ファムが女ならジゼは男でもよかったけどそこはブヒ層への配慮か
主人公側は百合っぽく、敵側はホモっぽくすればバランスが取れるな
主人公側は百合っぽく、敵側はホモっぽくすればバランスが取れるな
421 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:24:51.19 ID:/nMODETf0
主人公が男だったら下心があって姫に取り入ってるようにも見えちゃうだろうから女でいいだろ
子供つっても15で世界観によってはそこまで保護されるような歳でもなし
子供つっても15で世界観によってはそこまで保護されるような歳でもなし
422 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:24:52.21 ID:6/W6Iatp0
ファムに女を感じないので男とか女とかどうでもいいです
434 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:27:02.90 ID:8lrjmX040
エグザイルに関しては
主人公を囲むキャラは皆同性の方が安心する
話の展開的な意味で
また複雑恋愛関係を構築されたらたまらんわ
主人公を囲むキャラは皆同性の方が安心する
話の展開的な意味で
また複雑恋愛関係を構築されたらたまらんわ
441 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:27:59.88 ID:GZ+Wyw0X0
ファムを見てよく萌えを取り入れたって思えるよなw
全然萌えられねーのにw
全然萌えられねーのにw
446 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:28:48.31 ID:/3klPy8l0
前作はクラウスのハーレムだったしな
軟派さはあんま変わってないよ
軟派さはあんま変わってないよ
451 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:30:16.52 ID:vWgQ45tJ0
クラウスとかソフィアは出すだけで盛り上がるだろうからな
やっぱ入れてきそうだな
やっぱ入れてきそうだな
471 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:36:53.70 ID:G3/lmboE0
空族の格言というか合言葉というか、あれらがどうもこそばゆいというか寒いというかなんというか
495 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:42:08.13 ID:8lrjmX040
>>471
族なのに色んな人達囲った挙句
所謂、族の中にも良識的なルール(マナー?)をつくってないと
皆、野盗と化して無法地帯になってしまうと思うの
まあ、この空族がよくあるパターンの中に入るものかどうかはわからんが
族なのに色んな人達囲った挙句
所謂、族の中にも良識的なルール(マナー?)をつくってないと
皆、野盗と化して無法地帯になってしまうと思うの
まあ、この空族がよくあるパターンの中に入るものかどうかはわからんが
506 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:44:27.24 ID:dZ5Zk4PgO
なんか妙に政治色が強く感じるのはやっぱギルドがないせいかな
あと意識しすぎかもしれんが鯨に含む所があるような気がしてちょっとビクビクしてしまう
あと意識しすぎかもしれんが鯨に含む所があるような気がしてちょっとビクビクしてしまう
511 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:48:01.20 ID:w/0O+4gT0
>>506
海外配信でクジラとかどうするんだ?って思ってたけど、船の慰霊シーンを入れてるのが意味深だなぁと
日本でもクジラの慰霊とかしてるから、なんか被ったよ
海外配信でクジラとかどうするんだ?って思ってたけど、船の慰霊シーンを入れてるのが意味深だなぁと
日本でもクジラの慰霊とかしてるから、なんか被ったよ
522 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:53:52.65 ID:FPNJT1yh0
>>506
某国のせいで海外配信中止に追い込まれて
ゴンゾにトドメの一番銛が刺さるかもしれん
某国のせいで海外配信中止に追い込まれて
ゴンゾにトドメの一番銛が刺さるかもしれん
531 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:57:09.29 ID:t7UBgdjj0
>>522
空族の戦艦狩りに反対する民間の団体がファムたちの前に妨害に現れてだね…
空族の戦艦狩りに反対する民間の団体がファムたちの前に妨害に現れてだね…
534 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:57:54.73 ID:G3/lmboE0
>>531
エア・シェパードwww
エア・シェパードwww
512 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:48:07.98 ID:eACO+oC30
ディーオがシルヴィウスが~とかわざとらしかったな
514 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 04:49:16.81 ID:vZ+oPKaZ0
そういやディーオ様ってタチアナさんと仲悪くなかった?
赤いのはルシオラにあげるよとか言ってたし
赤いのはルシオラにあげるよとか言ってたし
561 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/29(土) 05:11:22.94 ID:iKuRZw9H0
タチアナ出てきてどうなるんだろう
ファムにあしらわれたら悲しすぎる
ファムにあしらわれたら悲しすぎる
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ミリア髪切ったらだいぶ印象変わるというか可愛くなるね
. ヽ } | ̄| ファムの拾われたってフラグは王女か鍵どっちになるのか、クラウス匂わせるとか喜んじゃうよ!
ヽ ノ |_|) 冒頭の艦隊戦ロイエンタールとミッターマイヤーみたいで燃えた
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 豊崎愛生¥ 6,584 (27% OFF) Amazonで詳細を見る by AmaGrea |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by あ 2011年10月29日 11:24 ID:ldDLMhpwO
ひとけた☆
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 11:33 ID:.6IMIFbG0
前作見てないんだけど、みようかなって思った。
世界観だけの引継ぎかと思ったらガッツリ人物も引き継ぎそうだし。
世界観だけの引継ぎかと思ったらガッツリ人物も引き継ぎそうだし。
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 11:33 ID:JSenfM5b0
前作のキャラが出てくるのは嬉しいけど、主人公が空気にならないか心配
真の力を出すのはこれからだよね
真の力を出すのはこれからだよね
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 12:03 ID:7MjAze7K0
世界観が安定してる王道ものだから安心して見られる良アニメ
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 12:08 ID:5w7RbWPO0
アデス連邦はロリコンて事が本スレで決まった
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 12:11 ID:trZmrNB70
帝国は占領されたと思ってファム側を追い出して
ファム側は追い出されたと思って帝国の艦を狩る
空族を賊にしなかったのもわかるし、帝国側の心情もよくわかった、良回だった
にしても次回いよいよタチアナが来るのかと思えるだけでwktkっすわ
ファム側は追い出されたと思って帝国の艦を狩る
空族を賊にしなかったのもわかるし、帝国側の心情もよくわかった、良回だった
にしても次回いよいよタチアナが来るのかと思えるだけでwktkっすわ
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 12:17 ID:5w7RbWPO0
時間が遅いのだけは何とかしてほしい
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 12:25 ID:bQpNkih30
>>391
クラウスの親父がアナトレー将軍てどこ情報だよ。
クラウスとラヴィの親父のハミルカル・ヴァルカとジョルジュ・ヘッドはアレックスにとってはヴァンシップの師匠ではあるけど、ハミルカルは軍人ではない。
ハミルカルはタチアナの親と同じような残され貴族って没落貴族ではあったが、家と土地を売ってクラウスと妻を連れてノルキアに引っ越してきた。
設定資料集には違う事書いてあるかも知れんが、作中の描写ではクラウスの父が軍人だなんて発言はどこにも無かったぞ。
クラウスの親父がアナトレー将軍てどこ情報だよ。
クラウスとラヴィの親父のハミルカル・ヴァルカとジョルジュ・ヘッドはアレックスにとってはヴァンシップの師匠ではあるけど、ハミルカルは軍人ではない。
ハミルカルはタチアナの親と同じような残され貴族って没落貴族ではあったが、家と土地を売ってクラウスと妻を連れてノルキアに引っ越してきた。
設定資料集には違う事書いてあるかも知れんが、作中の描写ではクラウスの父が軍人だなんて発言はどこにも無かったぞ。
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 12:30 ID:M5q71erE0
次回ついに待ちに待ったタチアナ&アリスの登場だ
赤いヴァンシップ見るだけでワクワクする
赤いヴァンシップ見るだけでワクワクする
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 12:33 ID:trZmrNB70
8
BD箱に付属してるラストエグザイルクロニクルのコラム6を読むといいよ
BD箱に付属してるラストエグザイルクロニクルのコラム6を読むといいよ
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 12:39 ID:L4hu5UrD0
前作の夜の撃墜王クラウスの恐怖を覚えてる人が多いなw
面倒なだけの恋愛展開は勘弁
面倒なだけの恋愛展開は勘弁
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 12:43 ID:R5IRYG6A0
面白かったけど一期見てないからスレの会話が何言ってんのか分からない時が多いのが残念だ
やっぱ暇を見て一期も見とこう
やっぱ暇を見て一期も見とこう
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 13:01 ID:mmxWNLs7O
クラウスとかシルヴィアとか誰だよ!!!!
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 13:11 ID:M5q71erE0
>>13
クラウスは前作主人公
シルヴィアはどのこと言ってるかわからんが、シルヴィウスのことなら今回サドリやファムが言ってた「死神」と呼ばれるアナトレー軍特殊戦艦。シルヴァーナのことなら、前作の母艦で「無敵艦」「皆殺しのシルヴァーナ」って呼ばれるくらい物騒な艦
クラウスは前作主人公
シルヴィアはどのこと言ってるかわからんが、シルヴィウスのことなら今回サドリやファムが言ってた「死神」と呼ばれるアナトレー軍特殊戦艦。シルヴァーナのことなら、前作の母艦で「無敵艦」「皆殺しのシルヴァーナ」って呼ばれるくらい物騒な艦
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 13:41 ID:gQmzEI2C0
空を行く翼に、追い風を祈る
とてもいいシーンで、掟の言葉が鍵の何かになるとかだったり?
今回は形としては先手を取った連邦からってことで次回は逆かな
そろそろ出てくるキタエリがどう表現するかが楽しみだ
バランス配分とか、らしくないくらいに色々考えて作ってると思う
とてもいいシーンで、掟の言葉が鍵の何かになるとかだったり?
今回は形としては先手を取った連邦からってことで次回は逆かな
そろそろ出てくるキタエリがどう表現するかが楽しみだ
バランス配分とか、らしくないくらいに色々考えて作ってると思う
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 13:50 ID:pSa2An.NO
面白いなー相手側にも想うとこあったり続き気になる
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 14:45 ID:oYy6YoNM0
絵がきれいだったね、というアニメの絵が今週劣化しはじめてる
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 16:09 ID:ZWnO.dQf0
前作キャラの名前と顔が辛うじて一致する程度だけど、毎回面白いと思うよ
特に今回は、終盤の送り火の演出が音楽と相まってかなり良かったわ
ようやくファムが主人公らしく動き始めたし
特に今回は、終盤の送り火の演出が音楽と相まってかなり良かったわ
ようやくファムが主人公らしく動き始めたし
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 17:16 ID:1FVMv7YN0
もうどんどんいつものゴンゾの匂いが強くなっていく
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 18:22 ID:R4ATSthV0
1期見てないからシルヴィウスとかクラウスが・・いわれれてもピンとこないし
やっぱ新規おいてけぼりだなあ
やっぱ新規おいてけぼりだなあ
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 18:32 ID:M5q71erE0
>>20
シルヴィウスは今作初登場だぞ
公式見るくらいしたらそうだ
シルヴィウスは今作初登場だぞ
公式見るくらいしたらそうだ
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 18:51 ID:m6wVglgL0
そんなことより次回予告のキラキラ笑顔のディーオに全部持っていかれちまったよ……
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 19:39 ID:708cBFNH0
既視感のある演出の連続で吐き気がした
絵が綺麗なだけだわこれ
絵が綺麗なだけだわこれ
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 19:42 ID:M5q71erE0
>>23
吐き気って…おまえよく生きてこられたな
他のアニメも見てるならとっくに死んでるじゃないか
吐き気って…おまえよく生きてこられたな
他のアニメも見てるならとっくに死んでるじゃないか
25. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 21:05 ID:Rx6OeUs.0
戦艦とかめちゃくちゃスゲーじゃん
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 21:44 ID:SNzKyzPS0
吐き気ワロタwww キャパどんだけ狭いんだよwwww
27. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 22:09 ID:CSJoKdgE0
※23
お前ギルクラ観たら心臓止まんじゃねーの?
あ、俺はギルクラ楽しんでるから貶してるわけじゃないよ
お前ギルクラ観たら心臓止まんじゃねーの?
あ、俺はギルクラ楽しんでるから貶してるわけじゃないよ
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月29日 22:40 ID:IRIkz6dw0
ミリアが自分の立場わかってんのかというぐらい基地外皇女っぷりを発揮してうざすぎる
29. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月30日 09:29 ID:8rcB.lbs0
ミリアは珍しくうざくない皇女さまだろ・・・
しばらくわがままかと思ったら3話でいい娘になるとか物分りよすぎ
しばらくわがままかと思ったら3話でいい娘になるとか物分りよすぎ
30. Posted by 2011年10月30日 09:58 ID:AI8U.J92O
前作観てないから本スレよく分からんけどファムが可愛くて良い娘過ぎてもうどうでも良いや
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月30日 15:38 ID:sCJeOOba0
ゴンゾってもディーオのためだけに見続ける
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月31日 23:02 ID:oYlUVm.R0
もうディーオが主人公でいいよ
33. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月01日 11:48 ID:GgFV.b350
艦隊戦とか見てるとどことなくゾイドっぽさを感じるのは気のせいか
34. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月01日 16:33 ID:NZNLbRsf0
人名とか固有名詞多くて覚えるの大変wおもしろいからいいけど
35. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月01日 19:14 ID:O1HIKZNk0
もういろいろ覚えてないからシルヴィウスとか言われてもそのまま流しちゃうわw
人名は覚えてんだけどな…
タチアナとアリス出そうか?楽しみ
人名は覚えてんだけどな…
タチアナとアリス出そうか?楽しみ
36. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月01日 22:26 ID:.5xGGtVh0
ミリアとディーオの髪型かぶってんじゃねーかよw
37. Posted by 2011年11月02日 20:24 ID:Nww52Yw30
もうね、ディーオの為の二期だわな
38. Posted by exod 2020年03月22日 01:47 ID:eAG0ygq90
こんにちは。
パワハラ指切断でおなじみのド屑県香川のド屑企業フジフーヅでございます。
裁判も会社ぐるみで偽証をして無事乗り切ったド屑でございます。
餃子シュウマイなどをスーパーで販売しております。
店頭で見かけましたらそのときはご購入のほどどうかよろしくお願い致します。
パワハラ指切断でおなじみのド屑県香川のド屑企業フジフーヅでございます。
裁判も会社ぐるみで偽証をして無事乗り切ったド屑でございます。
餃子シュウマイなどをスーパーで販売しております。
店頭で見かけましたらそのときはご購入のほどどうかよろしくお願い致します。