2011年10月28日

    1319731273346[1]_s
    1319731286761[1]_s
    1319731389337[1]_s
    1319731465507[1]_s
    1319731552291[1]_s
    1319731582992[1]_s
    1319732151285[1]_s
    1319732386694[1]_s
    1319732223626[1]_s
    1319732415247[1]_s
    1319732483775[1]_s
    31 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:21:55.12 ID:OPmt2WWS0
    (^^;


    33 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:23:00.66 ID:DEcOxnFCP
    ええええええええええ


    34 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:23:04.69 ID:P/2lFZL2O
    酷いなこれどうすんだよ


    36 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:23:30.88 ID:rMyOXS520
    この終わり方は無いわ(^^;


    37 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:23:45.25 ID:3h3Axq510
    バレチャッタ


    39 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:23:52.23 ID:ZSUJQUIU0
    え? 次回に続くじゃないの?
    なんで燃えたの?


    43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/10/28(金) 01:24:16.91 ID:KQBMDfLF0
    1,2話よりは面白かったが


    45 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:24:25.40 ID:MC16pk890
    まあ予想は付いてたが
    前編でばらして後編はどうするんだ


    48 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:24:57.28 ID:1hYIZC5O0
    前後編なんでしょ?


    49 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:24:58.48 ID:gEcEJD7v0
    少しは推理をしろwww

    人工知能が出てきた時点で落ちがよめすぎる、捻れよwww


    51 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:25:14.97 ID:H96BTqXt0
    ストーリーとかどうでもいいんだ、俺は因果しか見てないから


    55 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:26:09.12 ID:F5x5+chW0
    なんかいろいろと雑だよな、推理も警察やら世界の描写も
    つーか死体調べればすぐに誰かわかるんじゃないのか


    58 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:26:45.54 ID:sIqoPPmd0
    万引家族も原案のはずだったがどこにいった(^^;


    59 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:26:46.40 ID:0hb+5mE0O
    これ来週も続くんだろうか?何で燃えたんだろ。はあ…


    60 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:26:53.30 ID:S3a1MAJf0
    バレちゃった(^^;
    って来週も続くんだよな
    動機がまだわかってないし


    61 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:26:59.20 ID:dW5V5ky00
    よくもまあ、こんなに見え見えな謎をラストまで引っ張ったもんだ。

    因果を変身させて「一問だけ答えてしまう能力」を使って引き出した真実がこれかよ。
    こんなもの視聴者は「人工知能の研究」の単語が出た瞬間に想像ついてるんだから、
    製作者はそれを超えて見せろよ。


    62 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:27:05.36 ID:CZof7ynY0
    前後編なのに前編だけで話がほとんど解決してしまったような・・・


    67 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:27:54.14 ID:OPmt2WWS0
    この国の警察は、司法解剖とかしないのかよw
    推理とか以前の問題じゃん



    68 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:27:59.82 ID:4G6AtPTtO
    議論の余地もないほどに正真正銘つまらない…
    わざわざそう言ってくれるだけでも有り難いと思ってほしい

    やばいわこれ


    69 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:28:13.93 ID:h+Kt59MJ0
    後半でなんぞひっくり返してくるんかな?
    まあ今回は乗馬お嬢様が可愛かったかな、と


    70 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:28:24.78 ID:0nxe1toA0
    まさかの顔文字オチwwwww


    71 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:28:37.48 ID:WkxAQDjy0
    まあ後継ぎがロボで医者が技師、は途中で予想付いたけど、だとしたら死体は誰なんだろうなってのが焦点なんだろうな

    順当にいけば実は死んでなかった父親だろうけど、家族の誰かがロボに挿げ替えられた可能性もあるか?


    74 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:28:44.59 ID:c/EqAxfT0
    ちょっとフォローできないぐらいひどいですねこれ


    77 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/28(金) 01:29:04.17 ID:2DP1KuY8O
    因果の声ってあいなまなのかwwwwわからんかったww



         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    こんなときどんな顔すればいいか分からないのってそんな感じだった
    .   ヽ         } | ̄|    後編でどう持っていくのか気になるけどこの顔文字の終わり方はちょっと・・・
         ヽ     ノ |_|)
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    school food punishment¥ 1,432 (16% OFF)
    Amazonで詳細を見る by AmaGrea
    2011年10月28日01:41│ 記事URLコメント(69)│ カテゴリ:アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 01:46 ID:wUIcEHHg0
    (^^;;
    2. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 01:48 ID:G2QgBue50
    馬は軽車両扱いじゃ?
    3. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 01:48 ID:tWHv.2oI0
    これ劇場版あんだよな?・・・大丈夫?
    4. Posted by オタク名無しさん   2011年10月28日 01:54 ID:pLig.0Gf0
    出てくる女の子が可愛いから困る(>.<)
    5. Posted by .   2011年10月28日 01:57 ID:9cxFpXXzO
    今回のノイタミナの脚本は両方首括れ

    犯人が登場した瞬間わかるような造り
    王道を逸れて回り道した上に王道に戻る無駄足
    致命的にも程がある
    6. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 02:02 ID:R.M.iRic0
    女版因果にそっくりの芸人が昔いた気がする
    地球儀持ってたやつ
    7. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 02:06 ID:cKG6DJ0G0
    ノイタミナ枠ってUN-GO、NO.6、C、フラクタルと片方は必ず問題作(悪い意味で)をぶっこむよね
    作ってる人は前衛的とか思ってるのかもしれないけど正直イカんでしょ
    8. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 02:10 ID:6FilX7JZ0
    へきる出てなかった?
    9. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 02:13 ID:GMAROzUh0
    今回は両方とも問題アリだろ
    10. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 02:17 ID:LRUdezay0
    次のB★Sが本命?
    でも、あれもなぁ…春夏が良かった分がっかりだ
    11. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 02:20 ID:ZfPelRJ70
    ※6
    君のハートにレボリューション
    12. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 02:20 ID:6FilX7JZ0
    今期のノイタミナ
    2ちゃんじゃ不評だが俺は嫌いじゃない
    13. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 02:21 ID:DImwR0FW0
    ノイタミナ作品は1作目から全話完走してきたけど、初めて切りそうだわ
    14. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 02:27 ID:dZZedoFI0
    うさドロみたいの戻ってきてほしい・・・
    15. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 02:27 ID:AEvXNvu.0
    最初の画像を見て未来日記の12thを思い出した
    16. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 02:33 ID:GPSCX9C30
    来週に続くのか
    てっきり「ああ、またこんな感じの終わり方か…」って普通に思った
    17. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 02:36 ID:akhI75pX0
    今期のノイタミナ敗戦やらGHQやらSFなのに戦後要素がかぶるな
    俺はどっちも嫌いじゃないけど木曜はアニメかぶるから話によっては切りそう
    18. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 02:47 ID:4uWwswaZ0

    Cを問題作とは認めない・・・少なくともその中には入れてほしくない
    19. Posted by 籾藁   2011年10月28日 03:04 ID:67BUIjY.O
    一体何があったんだよ……
    20. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 03:09 ID:LivroL3n0
    酷い終わりかた・・・ギルティクラウンといい今期はハズレすぎ
    21. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 04:06 ID:wJV4E.6K0
    2話で因果に触られた新十郎の頬が血で濡れてたけど
    今回はその描写なかったな。
    あれって結局なんなのかなぁ?今後明かされる感じ?
    22. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 04:12 ID:ifd26BvE0
    誰が死んで誰が殺したのか分かってないのに何で「後編要るの?」っていう話になるのか不明
    一回目の爆発は偽装で二回目は風守が死んでるんだろうけど
    23. Posted by 名無し   2011年10月28日 04:16 ID:L4CmZ5eEO
    そもそも原作からして、推理ものというより、型通りの展開とキャラの小気味よい掛け合いを楽しむ、今でいうラノベ的要素が強いんだよね。
    このアニメも考察や予想なんぞ下手にせず、頭空っぽにして見るくらいで丁度いいのかもな。
    24. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 04:38 ID:8EvQmzhkO
    序盤から各場面に普通に時間かけてたし、そんなに驚きはなかったかなあ
    こう来るのね、くらいで
    個人的にはけっこうおもしろく見てる
    25. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 05:19 ID:sFjbJaux0
    ※7
    他はともかくCだけははずせ
    26. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 07:12 ID:IKpnRMX30
    ※7
    Cが入るっておまえみてねえだろ
    27. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 07:18 ID:JBCmK7tu0
    ずいぶんと唐突な終わり方したと思ったら、なるほど2話構成だったのか
    今回は事件以外の人物や世界観の描写が入ってたから、最後以外はわりと落ち着いて見てられたw
    俺は単純に続きが気になるから次も見るけどね
    28. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 08:12 ID:feZsw7wU0
    酷いかな?
    結構好きだけどな。

    まあ、推理モノと思うと駄目かもな。


    って言うか、ぶっちゃけ予告が一番面白いwwww
    29. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 09:32 ID:UPaIrKjz0
    まぁ好きだけどなんかおかしいわな。
    作画いいから問題ないけど。

    Cをフラクタルと同等にするやつはいるよ
    見てても内容理解できてないやつが特に多い
    30. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 09:49 ID:YZINbi5y0
    因果がいちいちチャチャを入れてきて会話のテンポが悪くなってる気がする。
    それとすぐ我慢できなくなるんだからもう最初からずっと女でいればいいと思う。
    なんかもう腐れ目当ての無理やりショタ設定にしか見えない(^^;;
    31. Posted by 名無し   2011年10月28日 09:58 ID:aFnPCD2MO
    Cもなあ……
    フラクタルほどではないにしろ、ありゃ凡作だろ。
    去年のノイタミナは粒揃いだったのに、今年はぱっとせんなあ。
    32. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 11:13 ID:MLplTYZX0
    未来日記といいこれといい
    ファウスト先生信者多すぎだろ
    どんだけ紙袋好きなんだよ
    33. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 11:24 ID:fs9MIoR60
    3話で切る判断が多いから続き物にしたとしか思えない
    34. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 11:53 ID:RUV63Te30
    犯人の凶器はあごだったみたいな斬新さがあればなー。
    あと因果いたら事件の関係者全員に変な術かければ解決するんだから推理する必要ないよね?
    35. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 12:46 ID:LymqV3Nz0
    キャラデザの落差というかがひどいというか雑だよなぁ。
    36. Posted by ガドウ   2011年10月28日 13:37 ID:qmR2zg8.0
    トリックは予想済みだった。
    まさかのロボオチ。
    37. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 13:42 ID:aANwOTt50
    いつも 我慢できない→我慢しろ→勝手に変身
    のパターン。なんで我慢させたがるのか意味がわからない
    38. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 16:12 ID:Ei5j.mMK0
    今期はノイタミナ厨の俺死亡
    しかも来期はギルクラの2クール目にヤマカンのB★RSとか・・・
    お願いだからノイタミナの路線を変えないでくれ
    39. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 16:28 ID:6JGVGvMh0
    でも、残念ながらこのレベルでもギルクラより面白いんだよな。
    今期のノイタミナはやばいよな。
    40. Posted by 名無し   2011年10月28日 16:54 ID:A.e.mdOkO
    糞つまんね
    もう切る事にするわ
    41. Posted by ガドウ   2011年10月28日 17:07 ID:qmR2zg8.0
    ロボット工学の話が出てロボじゃないかと薄々感じてしまったのは、俺だけじゃないよね?

    村上幸平がホラーだったことも薄々感じてしまった。
    42. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 20:27 ID:kfvwrIx90
    ※31
    Cは2クールあれば面白くなったはずだぞ
    設定とかは良かったが1クールだから演出とか説明とか雑だっただけで
    43. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 20:47 ID:nF13DgDV0
    ※7
    Cは秀作とは言わんが、他に挙げてる3作よりは遥かに面白かっただろ
    ひょっとして岡田磨里信者?
    44. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 20:56 ID:wb3pY9hY0
    ひっでぇ脚本。
    中坊が考えたのかよって位に浅い。
    実況しながらじゃなきゃとてもじゃないが、耐えられない。
    ノイタのPはAGEディスってる場合じゃねぇぞ。
    お前の所のアニメも目くそ鼻くそだ。
    45. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月28日 22:32 ID:QvjOWfJp0
    11
    なついwwwww
    46. Posted by 名無し   2011年10月28日 23:51 ID:NsJ58JnGO
    GOSICKにはビクトリカがいて、
    UN-GOには因果くんがいる

    それでええやないの
    47. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月29日 00:04 ID:.6LNc0JN0
    UN-GOはNO.6、C、フラクタルのなかでも一番ひどい
    ただNO.6は最終回がひどすぎたから同レベルかも
    48. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月29日 00:29 ID:CNkdSXCd0
    UN-GOは少数の人にはそのコンセプトや雰囲気はウケている。
    全体的に失敗しているCやフラクタルや完全腐女子向けの糞アニメと比べるのは間違ってる。
    49. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月29日 00:49 ID:rNPKSIcR0
    NO.6楽しかった
    これはない
    50. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月29日 01:34 ID:kW5WuVgO0
    ※49
    頭悪そうなコメントだな。
    51. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月29日 02:05 ID:PU8IynfF0
    ※48
    >少数の人にはそのコンセプトや雰囲気はウケている

    Cはまさにそのクチだが
    52. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月29日 02:12 ID:PU8IynfF0
    UN-GOスレ見たけど、信者の馴れ合いがひどいな
    53. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月29日 05:30 ID:CSJoKdgE0
    Cはアニメ系のスレじゃ自称経済通のオタがやたら噛み付いてるけど
    投資や政治経済系のスレでは普通に愛されてるぜ
    54. Posted by     2011年10月29日 14:33 ID:CkUuR3N9O
    C好きだったよ
    アンゴも面白いし期待してる
    55. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月29日 15:34 ID:R4ATSthV0
    UN-GOはまごうことなき昔のノイタミナアニメ
    故に目が肥えてるアニオタにはクソアニメである。
    56. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月29日 19:45 ID:8U4StUqt0
    ※55
    目が肥えてるアニオタってw
    ただの萌え豚かそうじゃなきゃラノベ脳のクズだろ。
    そんなやつらに曲がりなりにも坂口安吾の作品を原作にした挑戦的なアニメを理解できるはずがないだろ。
    57. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月29日 22:03 ID:msDXX9Eb0
    いやだってこれ原作が捕物帖だからさ。
    安吾がちゃんと原作の冒頭に、お慰みに推理して読んでいただいたら退屈しのぎになるかもしれませんってあるから、推理に重点おいた脚本じゃ逆に駄目なんだよ。安吾がデない。なんっつーか、制作者側はそういう観点で見て欲しいんじゃないのかなあと思う。

    洒落がきいてると思う。
    58. Posted by     2011年10月29日 22:38 ID:llT4dQ5dO
    とりあえず推理モノとしちゃアレだが、(因果の能力→推理…?とか)
    作画とかOP、EDは普通にアリだな。とりあえずまだ試聴を続けてみよっと。
    あとCは駄作なんじゃなくて内容が深いからわからない人にはそこが理解できないだけなんだよ
    59. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月29日 22:52 ID:PU8IynfF0
    ※56,57
    まあ落ち着けよ水島信者はさ
    60. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月29日 23:03 ID:msDXX9Eb0
    >>59
    すまん、安吾信者ww
    61. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月29日 23:35 ID:PU8IynfF0
    ※56
    「挑戦的」ってのはさ、作品として成功して初めて肯定的に捉えられるべき
    ものであって、UN-GOはただ単に挑戦的な“だけ”

    単なる「挑戦的」なら、そこいらの駆け出しのクリエイター気取りでも
    自称できてしまうわけで

    ※57
    坂口安吾読んでる人間が皆、この作品を評価してるわけでもないぞ
    推理要素以外の部分の脚本も目も当てられない出来だしね
    62. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 04:01 ID:MVSX1E300
    Cをフラクタルとかと一緒にしてる奴は話を理解できてないんだろ
    1クールしかなかったから急ぎ足だったりしただけで、話自体は全然面白かったわ
    63. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月30日 22:22 ID:CuuYZrMy0
    ひっでぇ脚本、それ以上でもそれ以下でもない。
    まあ信者は馴れ合って巣から出て来るなよ。
    64. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月31日 05:04 ID:zu.GFnUc0
    ※63
    お前こそ、どこの信者かしらんが巣に籠ってろよw

    個人的に作品の出来としては、これよりもCの方がちょい上くらいかな
    後編に続くみたいだし、今回のオチをどう処理してくれるのか期待してるわ
    65. Posted by オタクな名無しさん   2011年11月03日 03:57 ID:92TdKQam0
    酷くないだろ
    実況にはまっっっったく向いてないのに実況しながらじゃなきゃ見れないとか、見ないほうがいいよw
    後編必要ないとか全部わかったとか、信じられない感想すぎて吹くレベル
    誰が被害者かすら前編だけでは定かではないのにw
    実況に不人気=糞 という短絡的で影響されやすすぎる思考はどうにかしたほうがいい
    66. Posted by オタクな名無しさん   2011年11月03日 04:00 ID:92TdKQam0
    あとな

    >この国の警察は、司法解剖とかしないのかよw
    >推理とか以前の問題じゃん

    さらにそれ以前に明らかに内容理解できてないか見てないだろw
    67. Posted by オタクな名無しさん   2011年11月04日 19:02 ID:PzSqJji.0
    司法解剖うんぬんは麟六が裏で糸引いてんだろうな。
    68. Posted by オタクな名無しさん   2011年12月14日 00:20 ID:.vqYlVVW0
    今見ると笑えてくるくらい評価が上がったなこのアニメ
    こうまで視聴者の見方が変わったのは珍しいわ
    69. Posted by オタクな名無しさん   2013年03月16日 17:39 ID:A4qAIADe0
    結末はまぁ見え見えだけどさ…

    発火をなんとか

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ