2011年10月14日
834 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/10/12(水) 21:07:08.36 ID:I4YhWuws0
>>820
ジャンヌダルクはいるのか
日本の奴はいないのかえ?
ジャンヌダルクはいるのか
日本の奴はいないのかえ?
848 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/10/12(水) 21:09:11.98 ID:uALOFg8n0
>>840
あれ?ブリーチにいたよねこいつ
あれ?ブリーチにいたよねこいつ
849 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/10/12(水) 21:09:33.00 ID:I4YhWuws0
>>840
金太郎かよ・・・
石川五右衛門とかいてくれそうなんだけど
金太郎かよ・・・
石川五右衛門とかいてくれそうなんだけど
851 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/10/12(水) 21:10:09.32 ID:5BBonwwM0
>>840
ジャンプで昔やってた、モモタロー思い出したw
ジャンプで昔やってた、モモタロー思い出したw
933 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/10/12(水) 21:22:31.39 ID:AlCJSJVf0
>>840
これって何?
同人誌?ゲーム?
これって何?
同人誌?ゲーム?
940 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/10/12(水) 21:23:15.73 ID:uxL/fHWE0
>>933
没になったオンライン聖杯戦争の企画
没になったオンライン聖杯戦争の企画
856 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/10/12(水) 21:10:35.77 ID:9j5+vmhF0
>>840
面白そうだなw
面白そうだなw
888 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/10/12(水) 21:14:29.19 ID:z5o/4s8l0
まぁ謙信は女だよね
889 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/10/12(水) 21:14:56.80 ID:tUXP0fu80
>>888
この謙信ちゃんのイメージが強すぎるw
この謙信ちゃんのイメージが強すぎるw
898 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/10/12(水) 21:15:37.92 ID:7eZ/2x2l0
>>888
プレイしてた当時はCV.桑島で脳内再生だったけど
最近は日笠になりつつある
プレイしてた当時はCV.桑島で脳内再生だったけど
最近は日笠になりつつある
900 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/10/12(水) 21:16:44.04 ID:KON8mJ4S0
789 ぼくらはトイ名無しキッズ 2011/10/14(金) 11:58:18.36 ID:tLP0iBf/0
790 ぼくらはトイ名無しキッズ 2011/10/14(金) 12:00:32.74 ID:Yt7JVfAq0
甲冑セイバーは再販無理!とか云ってた奴www
826 ぼくらはトイ名無しキッズ 2011/10/14(金) 12:57:59.98 ID:rDSegsLy0
>>790
自称業界通「浅井さんが同じ値段ではもう出せないと
言っていたから無理(キリッ」
自称業界通「浅井さんが同じ値段ではもう出せないと
言っていたから無理(キリッ」
792 ぼくらはトイ名無しキッズ 2011/10/14(金) 12:11:54.02 ID:dtLwtTBT0
ライダーの再販も来たね
797 ぼくらはトイ名無しキッズ 2011/10/14(金) 12:24:18.25 ID:CFxOtNw40
投げ売りされたのによくやるな
前回からそれなりに期間が開いたのとzeroアニメ効果で行けると踏んだかな
まあセイバーはともかくライダーの再販は嬉しい
前回からそれなりに期間が開いたのとzeroアニメ効果で行けると踏んだかな
まあセイバーはともかくライダーの再販は嬉しい
798 ぼくらはトイ名無しキッズ 2011/10/14(金) 12:26:35.57 ID:HMxkj2ck0
ライダーは前に3個買いしたまま一つしか開封してないがセイバーは色が剥げたから再販買っとく
さやかは2個買いでいいな・・・
さやかは2個買いでいいな・・・
527 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 16:32:47.70 ID:nqzWEr/L0
Hollowでの幸せな桜で満たされる
俺が望んでたのはあんなのなんだよ
お風呂にどっちが先に入ろうか
「いっ、一緒に入ってくれるんですか!」
みたいなので鼻血でたよ
俺が望んでたのはあんなのなんだよ
お風呂にどっちが先に入ろうか
「いっ、一緒に入ってくれるんですか!」
みたいなので鼻血でたよ
538 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 16:46:59.99 ID:s58VWXAd0
>>534
桜ちゃん10年後にはすっかり間桐家のおかみさんとして馴染んでそうだな
桜ちゃん10年後にはすっかり間桐家のおかみさんとして馴染んでそうだな
541 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 16:48:29.82 ID:nYZlQKcm0
>>534
ジジイwwwwwwwww
ホロウ面白そうだな、買うことに決めたよ
ジジイwwwwwwwww
ホロウ面白そうだな、買うことに決めたよ
547 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 16:52:55.55 ID:+07XdCn30
>>534
爺ェ‥
爺ェ‥
554 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 16:58:15.87 ID:fNQ237fJ0
>>534
最後の画像だけ晴レになってて怖い
最後の画像だけ晴レになってて怖い
602 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 17:24:26.37 ID:FDIhB+TV0
>>534
やっぱり桜ちゃんは可愛いなぁ
やっぱり桜ちゃんは可愛いなぁ
584 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 17:14:38.13 ID:+07XdCn30
誰が桜の代わりになっても不幸になるって結果は変わらないと思うよ
少しマシになるって程度で。それに桜じゃないと蟲に喰われて死ぬみたいだね普通は
桜はよほど頑丈にできてるらしい
少しマシになるって程度で。それに桜じゃないと蟲に喰われて死ぬみたいだね普通は
桜はよほど頑丈にできてるらしい
587 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 17:17:54.18 ID:2qbrvOOn0
>>584
それはつまり、名器だということか・・・
それはつまり、名器だということか・・・
601 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 17:24:04.11 ID:zwAXuJXN0
>>584
雁夜おじさんの慰めとかじゃなくて、桜ちゃんガチで我慢強かったのか…
雁夜おじさんの慰めとかじゃなくて、桜ちゃんガチで我慢強かったのか…
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Danime1306682392857352】 2011/10/13(木) 00:09:59.10 ID:Vaze1aQc0
これワロタ
408 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/10/13(木) 00:10:51.57 ID:AO3wRS/Z0
>>399
まどかさんドヤ顔っすなぁw
まどかさんドヤ顔っすなぁw
425 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/10/13(木) 00:12:38.79 ID:T0fnJHVD0
>>399
まどかドヤ顔すぎワロスw
まどかドヤ顔すぎワロスw
453 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/10/13(木) 00:15:32.47 ID:40oE//qV0
>>399
まどかぶん殴りたくなるw
まどかぶん殴りたくなるw
479 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/10/13(木) 00:19:31.85 ID:qT/zZsLq0
>>399
マミさん最強キャラだったか
マミさん最強キャラだったか
274 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 22:46:19.50 ID:/ChMfAY2O
>>271
ぱっと見わけがわからなかった
ただの変態かと
ぱっと見わけがわからなかった
ただの変態かと
281 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 22:48:24.51 ID:8Q2CSdsC0
>>271
冬木の皆には内緒だよ♡
冬木の皆には内緒だよ♡
284 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 22:49:35.90 ID:GhFrNIkX0
>>271
たかが弓兵ごときが・・・!
たかが弓兵ごときが・・・!
290 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 22:51:27.53 ID:6k4cdK7/0
>>271
アチャww魔法中年やんけww
アチャww魔法中年やんけww
294 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 22:52:16.73 ID:KLh5GX/O0
>>271
そういやランサーとバーサーカーもあったよな
そういやランサーとバーサーカーもあったよな
326 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 22:59:58.60 ID:aEuyN56s0
>>323
アーチャーはまどかだったのかw
バーサヤカーで気づいたw
アーチャーはまどかだったのかw
バーサヤカーで気づいたw
163 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 22:19:17.26 ID:figJWzMR0
>>155
あらイケメン
あらイケメン
170 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 22:20:17.84 ID:8Bg8ODIs0
>>155
誰?このイケメン
誰?このイケメン
173 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 22:21:01.71 ID:MzDcwRLI0
>>155
ゾォルケンだしな。
ゾォルケンだしな。
182 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 22:23:14.98 ID:+I8oJM7U0
>>155
誰だオマエ
誰だオマエ
429 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 23:25:02.55 ID:8Q2CSdsC0
月姫の漫画は自信をもってオススメできる
あれこそ最高のメディアミックス
あれこそ最高のメディアミックス
436 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 23:27:20.89 ID:SzWMXSuq0
>>429
佐々木少年の月姫はきのこも絶賛だったな
佐々木少年の月姫はきのこも絶賛だったな
472 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 23:38:12.94 ID:SxyZyR2W0
>>436
イカスよなあ
イカスよなあ
474 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 23:39:14.95 ID:jISa9vq80
>>472
全巻持ってるわ
つかこれ見た後だとFate関連の漫画がガッカリすぎる…
全巻持ってるわ
つかこれ見た後だとFate関連の漫画がガッカリすぎる…
479 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 23:40:46.17 ID:8Q2CSdsC0
>>472
これぞ厨二、これに心踊らずしてなにが月厨か!
ufoはこの漫画を忠実にアニメ化してくれないかな~
これぞ厨二、これに心踊らずしてなにが月厨か!
ufoはこの漫画を忠実にアニメ化してくれないかな~
481 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/12(水) 23:41:36.67 ID:8Bg8ODIs0
>>472
志貴がホントかっこいいんだよな
アルクも綺麗だしさ
志貴がホントかっこいいんだよな
アルクも綺麗だしさ
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ここらへんのキャラはEXTRAでちょっと出すとかしてもいいなと思ったり
. ヽ } | ̄| 色々な英霊見るの好きだからもったいない
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
グッドスマイルカンパニー¥ 7,617 (22% OFF) Amazonで詳細を見る by AmaGrea |
マーベラスエンターテイメント¥ 8,907 (15% OFF) Amazonで詳細を見る by AmaGrea |
TYPE MOON¥ 1,293 (1% OFF) |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by ガドウ 2011年10月14日 16:05 ID:ynB4o0kS0
マジで。
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 16:09 ID:AgVS9bAh0
ホロウ懐かしすぎるなw
ジャポニカ復讐帳だっけか?暗殺帳?
ジャポニカ復讐帳だっけか?暗殺帳?
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 16:18 ID:Otwby3od0
フェイト・ゼロを作り終わったUFOが佐々木少年先生原作の月姫をアニメ化してくれないかねぇ~・・・・
それで、昔のは暗黒の黒歴史で抹消してほしい
アマで甲冑セイバーを見たけど、お箸&どんぶりメシのアイテムは笑った・・買おうか本気で悩み中~
それで、昔のは暗黒の黒歴史で抹消してほしい
アマで甲冑セイバーを見たけど、お箸&どんぶりメシのアイテムは笑った・・買おうか本気で悩み中~
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 16:23 ID:ywngw7pa0
※2
ふくしゅう帳=復習=復讐をかけてたかな
ホロウの桜はほんと救済されててよかったわ
ラストでライダーの横で頑張って戦うシーンとかグッときた
最終戦だけでもいいから、ぬるぬる動くufo版でアニメ作って欲しい
ふくしゅう帳=復習=復讐をかけてたかな
ホロウの桜はほんと救済されててよかったわ
ラストでライダーの横で頑張って戦うシーンとかグッときた
最終戦だけでもいいから、ぬるぬる動くufo版でアニメ作って欲しい
5. Posted by ガドウ 2011年10月14日 16:25 ID:ynB4o0kS0
※3
ジェイシーのことか!、ジェイシーのことかぁぁぁぁぁぁ!!
カレースキーがスパゲを食べただけで文句言われる話。
話的には・・・、あれ?思い出せないな。
ジェイシーのことか!、ジェイシーのことかぁぁぁぁぁぁ!!
カレースキーがスパゲを食べただけで文句言われる話。
話的には・・・、あれ?思い出せないな。
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 16:33 ID:pHoOxCNy0
そもそもEXTRAはそのオンラインFateを再利用したものだぞ
冬木の聖杯戦争だと東洋系の英霊は呼べないからな
冬木の聖杯戦争だと東洋系の英霊は呼べないからな
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 16:48 ID:CXZCJJR80
日本には義経が居るじゃなーい?
8. Posted by ガドウ 2011年10月14日 16:48 ID:ynB4o0kS0
※6
そうだったのか!
あれ?アーチャーとアサシンは?
そうだったのか!
あれ?アーチャーとアサシンは?
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 16:50 ID:fmxhzkbX0
単純に世界の英雄たちがイラスト化されてるってだけでワクワクする
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 16:52 ID:fmxhzkbX0
※7
世界的有名なのでいいよ
だから織田信長とか徳川じゃね?
正直日本人からしたら義経もだけど英雄っていうか武将がありすぎて困る
世界的有名なのでいいよ
だから織田信長とか徳川じゃね?
正直日本人からしたら義経もだけど英雄っていうか武将がありすぎて困る
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 16:53 ID:fmxhzkbX0
まどか厨は本当にキモイな萌え豚
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:12 ID:tlID.J6q0
タイころはゲーム部分残念だけど掛け合いは面白いんだよなあ
もったいない
さくらってムシに侵食されたの外見だけなら髪と瞳の色だけってすげーよな。おじさんはあんなヒドイ姿になったてたのに
もったいない
さくらってムシに侵食されたの外見だけなら髪と瞳の色だけってすげーよな。おじさんはあんなヒドイ姿になったてたのに
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:13 ID:.83YrO9q0
佐々木少年先生の月姫は本当に面白かった。
アルクルートをメインにおいて、秋葉たちにも見せ場を作って、志貴は格好よくて。本当にワクワクしながら読んでたよ。
アルクルートをメインにおいて、秋葉たちにも見せ場を作って、志貴は格好よくて。本当にワクワクしながら読んでたよ。
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:14 ID:ajDGs.kcO
ホロウでワカメが海岸でいじけてるシーンでいまいちパッとしなかった父親と叔父の話が出るんだよな
ホロウはFDにしては出来が良すぎるんだよ。生まれて初めてやったエロゲのFDがホロウだったもんでみんなあんなクオリティ高いものと思ったよ
ホロウはFDにしては出来が良すぎるんだよ。生まれて初めてやったエロゲのFDがホロウだったもんでみんなあんなクオリティ高いものと思ったよ
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:15 ID:i8nqTvXt0
キャスターの卑弥呼で
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:22 ID:HtFx6dTU0
うわああああああああああああああ
やrおn の 記事 pくってるwwwwwwwwwwwwwwwww
やrおn の 記事 pくってるwwwwwwwwwwwwwwwww
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:26 ID:lBZZRJip0
月姫とHELLSINGほど
「完結まで散々掛かったけど切らずに集めて良かった」と思えるマンガはない
「完結まで散々掛かったけど切らずに集めて良かった」と思えるマンガはない
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:26 ID:IwId5oNu0
日本の英霊ならスサノオノミコトとか
あと佐々木小次郎出たし
順当に宮本武蔵とか
あと佐々木小次郎出たし
順当に宮本武蔵とか
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:26 ID:GRL2Bd6M0
ジャンヌ・ダルクは英霊で魔法少女で魔女なのか 多忙な人生だな
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:27 ID:6995maV.0
べつにやらおnだけじゃなくね
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:30 ID:6995maV.0
※17
9、10巻のクライマックス感やばいよね
画力の向上もすごい
そこまで変わったわけじゃないけど洗練されたっていうか
9、10巻のクライマックス感やばいよね
画力の向上もすごい
そこまで変わったわけじゃないけど洗練されたっていうか
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:30 ID:lBZZRJip0
戦国武将とか別に「英雄」じゃないだろうし
世界的に有名であればいい日本人の「英霊」って
どうしたって神話以外漫画アニメのキャラになりそうな…
斎藤一とかランサーで召喚できないものだろうか
DRIFTERSに土方歳三がバーサーカーの如く出てるし
世界的に有名であればいい日本人の「英霊」って
どうしたって神話以外漫画アニメのキャラになりそうな…
斎藤一とかランサーで召喚できないものだろうか
DRIFTERSに土方歳三がバーサーカーの如く出てるし
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:30 ID:dOUR7inTO
月姫は電撃大王連載時隣で連載していたテンジカーズにアルクェイドのおっぱいがポロリした事をつっこまれたんだ
そのテンジカーズの作者古賀亮一の名作と言えば「ニニンがシノブ伝」そしてそのアニメ化を担当したのがufotable
後は、わかるな
そのテンジカーズの作者古賀亮一の名作と言えば「ニニンがシノブ伝」そしてそのアニメ化を担当したのがufotable
後は、わかるな
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:36 ID:fmxhzkbX0
※22
英雄って普通の人じゃ成し遂げれないことをやった人や出来る人のことだから
武将も当てはまるんじゃね?
英雄って普通の人じゃ成し遂げれないことをやった人や出来る人のことだから
武将も当てはまるんじゃね?
25. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:37 ID:6995maV.0
実在してなくてもいいしね
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:38 ID:cH6u2LWF0
Ninjaがアサシン的な設定で選び出されそうだな、日本系だと
忍者は何人も居て、そのなかから選ばれますとか嫌だw
てか、日本で英雄的な偉人は全員神社とかに祀られる神様になってるから菅原とか雷どうこうでキャスターになれそうだが神だから参加不可だろ
忍者は何人も居て、そのなかから選ばれますとか嫌だw
てか、日本で英雄的な偉人は全員神社とかに祀られる神様になってるから菅原とか雷どうこうでキャスターになれそうだが神だから参加不可だろ
27. Posted by き 2011年10月14日 17:38 ID:nDeqLVIdO
月姫の厨っぷりヤバいわ
はまる
はまる
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:39 ID:fmxhzkbX0
だなしかしそれならやっぱしギリシア神話が俺はすきだな
アマテラスとかしか思いつかネ
アマテラスとかしか思いつかネ
29. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:41 ID:38L2BOpR0
たかが弓兵が毎度毎度やばいな
30. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:41 ID:6995maV.0
金太郎さんも神性Dだから低ければ大丈夫なんだろうな
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:42 ID:6995maV.0
※28
アマさんは完全に神だしきつそうだな
アマさんは完全に神だしきつそうだな
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:42 ID:VktkGDaa0
海外ゲームのエイジオブエンパイアでは何故か織田信長に並んで北畠顕家が入ってたような
海外では有名な英雄なのか?
海外では有名な英雄なのか?
33. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:42 ID:dE14AqEq0
アサシン:ハサン・サッバーハ
ライダー:イスカンダル
ランサー:ディルムッド・オディナ
バーサーカー:サー・ランスロット
キャスター:ジル・ド・レェ
ライダー:イスカンダル
ランサー:ディルムッド・オディナ
バーサーカー:サー・ランスロット
キャスター:ジル・ド・レェ
34. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:44 ID:38L2BOpR0
神出すわけにはいかないから、ヤマトタケル
源頼光、渡辺綱、平将門、義経、弁慶、あたりじゃない?
源頼光、渡辺綱、平将門、義経、弁慶、あたりじゃない?
35. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:44 ID:fmxhzkbX0
なんか日本の英雄について話してるな
てか日本だけで作っても何か物足りないが少しだけ面白い
それぞれ誰にお前らならする?
アーチャーは織田か高杉で
てか日本だけで作っても何か物足りないが少しだけ面白い
それぞれ誰にお前らならする?
アーチャーは織田か高杉で
36. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:45 ID:6995maV.0
※33
いきなりどうした
いきなりどうした
37. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:47 ID:fmxhzkbX0
※35
セイバー 義経
アサシン 石川五右衛門
バーサーカー 弁慶
セイバー 義経
アサシン 石川五右衛門
バーサーカー 弁慶
38. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:48 ID:tlID.J6q0
雑賀孫一か山本五十六がいいな
39. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:49 ID:6995maV.0
コンマテだと弁慶はランサー限定になってるな
40. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:55 ID:Otwby3od0
※33
は、話について来れなかったんだよ
日本限定ならアーチャーは那須 与一でよくね?
アサシンは服部半蔵が無難な気が・・
は、話について来れなかったんだよ
日本限定ならアーチャーは那須 与一でよくね?
アサシンは服部半蔵が無難な気が・・
41. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:57 ID:GRL2Bd6M0
※35
アーチャーに那須与一も入れてやってくれ
アーチャーに那須与一も入れてやってくれ
42. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 17:59 ID:fmxhzkbX0
アーチャーって銃を使っていた織田が一番じゃね?
知名度も一番だろうし
知名度も一番だろうし
43. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 18:02 ID:RZamLBMZ0
佐々木版月姫はなんかアルクが他のメディアミックスより優しい性格になってるよな、というかちゃんとヒロインやってるのが良いわ。
44. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 18:06 ID:Otwby3od0
さらに
キャスター 千利休はどうだ!
これは盲点だろ~
キャスター 千利休はどうだ!
これは盲点だろ~
45. Posted by 2011年10月14日 18:12 ID:SXlhWGNoO
そもそも三騎士クラスはある程度の魔力耐性ないと無理だろうが、日本の英霊で三騎士クラスに召喚されるには神話系とか限られる
46. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 18:16 ID:bfHkJa1m0
ベオウルフがいないのは意外だな
かなり有名な英雄なのに
かなり有名な英雄なのに
47. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 18:18 ID:fmxhzkbX0
※44
確かに盲点だわww
千利休・・・あいつからは魔力を感じるぜ
確かに盲点だわww
千利休・・・あいつからは魔力を感じるぜ
48. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 18:18 ID:jy6QN8YtO
ドリフターズ読もうぜ
49. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 18:22 ID:MyQa6eCKO
米32、34
善的な神はみんなセイヴァーで出せばOKじゃね?
まぁ選定に縛りが有るのもサーヴァントの魅力なんだが
善的な神はみんなセイヴァーで出せばOKじゃね?
まぁ選定に縛りが有るのもサーヴァントの魅力なんだが
50. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 18:25 ID:15.MzGxl0
爺観察暗黒日記じゃねぇかw
51. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 18:25 ID:5zXh4cc1O
ジャックたんペロペロ
52. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 18:27 ID:lBZZRJip0
DRIFTERSは「ヒコラー理想の聖杯戦争」だから
53. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 18:33 ID:z32dzQMX0
セイヴァ―なら神を使える、ってわけじゃないっすよ
人間の英雄として名をはせた時期が必要なわけ
最初から神である存在が活躍しても英霊の座には祀られない
つまり英霊としては呼べない
逆に本来が神であっても人間として活躍した時期があれば
英霊として召喚は可能
人間の英雄として名をはせた時期が必要なわけ
最初から神である存在が活躍しても英霊の座には祀られない
つまり英霊としては呼べない
逆に本来が神であっても人間として活躍した時期があれば
英霊として召喚は可能
54. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 18:39 ID:UhsDsNcg0
さやかは色的にランサーかと思ったら、無かった……
55. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 19:18 ID:Fu.phuCs0
そういや型月で10億円規模のお金が動いているって話が合ったけど
このオンラインゲームのことだったのかね?
でも、情報の出た時期と合わないかも?
このオンラインゲームのことだったのかね?
でも、情報の出た時期と合わないかも?
56. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 19:18 ID:P9pSh0BO0
何かほっとくと。第一次から三次の聖杯戦争も作品化は時間の問題かな?
英霊候補は、いくらでもいるし。
英霊候補は、いくらでもいるし。
57. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 19:23 ID:fmxhzkbX0
※56
ワンパターンならいらないわ面白くないし
全てが繋がってたらそれは面白いが
ワンパターンならいらないわ面白くないし
全てが繋がってたらそれは面白いが
58. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 19:35 ID:UWS2dCtF0
キャスター・ドラえもんが最強のサーバントの一人だと思う
59. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 19:36 ID:ECi.iBy.0
※18
スサノオって神じゃねえか
スサノオって神じゃねえか
60. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 19:37 ID:xY8AtzuQO
さやかセイバーが無いとか・・・ふざけてるわね
61. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 19:43 ID:q2a1vP700
figmaは第五次を全員分出してほしい…。専用ルートまであるあの子とか、ワカメも含めて…。
でもきっとZeroランサーとかアイリが先に来ちゃったりするんだろうなー。
でもきっとZeroランサーとかアイリが先に来ちゃったりするんだろうなー。
62. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 20:29 ID:9IPlRXHf0
去年あたりfigmaアーチャー(赤い方)出すよって言ってて原型も出てたのに、あれっきり何の話も聞かないんだが
セイバーの種類増やすのも大事だが 出てないキャラをまずは出せよ
セイバーの種類増やすのも大事だが 出てないキャラをまずは出せよ
63. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 20:47 ID:cZL2F.NC0
ジャンヌが企画段階のサーヴァントで出ているのを知ってねえ奴多すぎだわ、これ位知っとけよと感じる。
それと月姫はUfoが遣るべきだと当然感じるな。
後ジャンヌを見て思う所、外道青髭の過去回想で登場するフラグだな。
ちなみにジャンヌの性格で“人間とサーヴァントは大切”とか、上目線で腹立つ事考えているんだよな。
ぶっちゃけるとその考えで思う所、潰される事がお望みなんかいと感じた(怒)。
中には不要なものがあるんだよ、お前の仲間だった馬鹿青髭が該当するじゃんか、被害者は加害者を凄まじく憎悪するんだよ。
あんたのせいで、アルトリアは迷惑したんだぜガチでさ、
そんなあんた自身は、磔にされて魔女の烙印押された後、処刑されたじゃん用済みとなってな。
評価されたのは消えた後、その結果ジャンヌは宝具を使った後消滅=自殺する。
どこの王国の心第2部の敵キャラで、運命の物語の遠坂親父の声を当てている空気王だよ。
デザインは好きなのだが、設定が残念だ。
それと月姫はUfoが遣るべきだと当然感じるな。
後ジャンヌを見て思う所、外道青髭の過去回想で登場するフラグだな。
ちなみにジャンヌの性格で“人間とサーヴァントは大切”とか、上目線で腹立つ事考えているんだよな。
ぶっちゃけるとその考えで思う所、潰される事がお望みなんかいと感じた(怒)。
中には不要なものがあるんだよ、お前の仲間だった馬鹿青髭が該当するじゃんか、被害者は加害者を凄まじく憎悪するんだよ。
あんたのせいで、アルトリアは迷惑したんだぜガチでさ、
そんなあんた自身は、磔にされて魔女の烙印押された後、処刑されたじゃん用済みとなってな。
評価されたのは消えた後、その結果ジャンヌは宝具を使った後消滅=自殺する。
どこの王国の心第2部の敵キャラで、運命の物語の遠坂親父の声を当てている空気王だよ。
デザインは好きなのだが、設定が残念だ。
64. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 20:50 ID:fmxhzkbX0
※63
お前相当キモいよ
お前相当キモいよ
65. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 21:02 ID:tRGQpblN0
※63
「ジャンヌは妖怪首おいてけに襲われて死ぬ」まで読んだ
「ジャンヌは妖怪首おいてけに襲われて死ぬ」まで読んだ
66. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 21:09 ID:KzshPVBr0
英雄ってなるとやっぱ女性少ないな
セイバーにヤマトタケルとかどうだろ
セイバーにヤマトタケルとかどうだろ
67. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 21:12 ID:DOxmZM330
※45
ある程度の魔力耐性ないと三騎士無理なんて話あったっけ?
ある程度の魔力耐性ないと三騎士無理なんて話あったっけ?
68. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 21:26 ID:38L2BOpR0
※63
お前めちゃキモいよ
お前めちゃキモいよ
69. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 21:29 ID:loJIyveE0
※63
ジャンヌの最期くらい、有名なんだしちゃんと資料読もうな。
磔でなく、火刑だし。それと、魔女扱いも「戻り異端」として完全に
はめられた状態で処刑されたんだがね。
そもそもがブルゴーニュ派のコーション司教による謀略で、最初から
ジャンヌは死刑ありきで裁判かけられたんだぞ。
用済みというよりは、特権階級である教会制度、そして封建社会
への挑戦ともいえる行為(彼女自身は自覚していないと思うが)に
よって、中世という時代が彼女の生存を許さなかった。
村娘が神の声を聞けるのなら、そもそも教会の権威などは必要
なくなる。
それと、あとで名誉回復されているし。1456年にルーアンにおいて
有罪判決無効の宣告がなされている。
後半支離滅裂で何を書いているのかさっぱりだが。
とりあえず一つ。
史実と、創作上のフィクションは違うから。区別しような。
ジャンヌの最期くらい、有名なんだしちゃんと資料読もうな。
磔でなく、火刑だし。それと、魔女扱いも「戻り異端」として完全に
はめられた状態で処刑されたんだがね。
そもそもがブルゴーニュ派のコーション司教による謀略で、最初から
ジャンヌは死刑ありきで裁判かけられたんだぞ。
用済みというよりは、特権階級である教会制度、そして封建社会
への挑戦ともいえる行為(彼女自身は自覚していないと思うが)に
よって、中世という時代が彼女の生存を許さなかった。
村娘が神の声を聞けるのなら、そもそも教会の権威などは必要
なくなる。
それと、あとで名誉回復されているし。1456年にルーアンにおいて
有罪判決無効の宣告がなされている。
後半支離滅裂で何を書いているのかさっぱりだが。
とりあえず一つ。
史実と、創作上のフィクションは違うから。区別しような。
70. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 21:39 ID:9Azos6f00
コミック月姫は良いよな。七夜モードがかっこよすぎ。
71. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 21:58 ID:Otwby3od0
※58
キャスター・ドラえもんは、反則すぎるだろ・・・スモールライト1個で戦局は大幅にカオス化するぞ
それにしても佐々木少年の月姫は、ufoにアニメ化してもらわないとダメだろ
同時にPC版リメイク月姫を出せば完ぺキ
まぁ~それにジャンヌは裏切りで魔女にされたからなぁ・・・
もし英霊として来たら、トラウマで人間不信のネガティブ系になってそう・・・
金ピカの逆パターン性格・・・・やばい、ちょっと良いかも・・・
キャスター・ドラえもんは、反則すぎるだろ・・・スモールライト1個で戦局は大幅にカオス化するぞ
それにしても佐々木少年の月姫は、ufoにアニメ化してもらわないとダメだろ
同時にPC版リメイク月姫を出せば完ぺキ
まぁ~それにジャンヌは裏切りで魔女にされたからなぁ・・・
もし英霊として来たら、トラウマで人間不信のネガティブ系になってそう・・・
金ピカの逆パターン性格・・・・やばい、ちょっと良いかも・・・
72. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 22:22 ID:hXHk.iO40
おいアサシンかアーチャーにゴルゴ13はどうした
73. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 22:33 ID:hXHk.iO40
※63
典型的なクズオタだな。
自分が知ってるマイナー知識に誇りを持ってて知名度認知度が低いことだと知っていながら『そのくらい常識だろ?』と言い放ち自分の主観認識で罵倒をしはじめるが話が脱線している事に気づいて無い上知識不足
他の型月ファンに迷惑だからやめてあげて。昨日オマエみたいなヤツ別の所にも出現してたわヤメテアゲテ
典型的なクズオタだな。
自分が知ってるマイナー知識に誇りを持ってて知名度認知度が低いことだと知っていながら『そのくらい常識だろ?』と言い放ち自分の主観認識で罵倒をしはじめるが話が脱線している事に気づいて無い上知識不足
他の型月ファンに迷惑だからやめてあげて。昨日オマエみたいなヤツ別の所にも出現してたわヤメテアゲテ
74. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 22:37 ID:6UvhjwG70
ジャンヌといえば、どっかで現実はゴリラみたいな女だったとかなんとか見た気がするが合ってるかな?
75. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 22:53 ID:PC11mCDl0
日本の英霊は宝具が思いつかない
76. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 23:03 ID:gbcAcMCc0
レスにあるように、謙信が女という設定は、ゲームではすでにいくつかあるし
アーサー王とも被るから使えないな
女のバーサーカーとかは意外性があって面白いかも
アーサー王とも被るから使えないな
女のバーサーカーとかは意外性があって面白いかも
77. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 23:12 ID:OfvHxJHi0
英霊なら日本にはいっぱい祀られてるけどな。
78. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 23:17 ID:SQRttv470
坂田金時って今週の銀魂に出てたよね
79. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 23:22 ID:fmxhzkbX0
※73
代弁サンクス俺文章力ないからそういうことを言ってほしかった
代弁サンクス俺文章力ないからそういうことを言ってほしかった
80. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 23:23 ID:fmxhzkbX0
※78
絶対銀魂って言うやついると思った
はいはい出てましたよだからどうした?
全然関係ないだろ
絶対銀魂って言うやついると思った
はいはい出てましたよだからどうした?
全然関係ないだろ
81. Posted by ・・・ 2011年10月14日 23:45 ID:rb22iHTD0
セイバー:島左近
ランサー:前田慶次
アーチャー:夜見一馬
バーサーカー:ブルー
ライダー:花藤龍星
キャスター:アテルイ2世
アサシン:ケンシロウ
ちなみにジャンヌ・ダルクは、1970年代まで、当のフランス人にすら忘れ去られた存在だった
確かに小林少年版月姫は見てみたいなぁ
ランサー:前田慶次
アーチャー:夜見一馬
バーサーカー:ブルー
ライダー:花藤龍星
キャスター:アテルイ2世
アサシン:ケンシロウ
ちなみにジャンヌ・ダルクは、1970年代まで、当のフランス人にすら忘れ去られた存在だった
確かに小林少年版月姫は見てみたいなぁ
82. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 23:46 ID:BxOm2.ng0
※75
日本武尊→草薙剣
くらいか?
七支刀とか安達太良真弓とか武器名はあっても使い手がなぁ
日本武尊→草薙剣
くらいか?
七支刀とか安達太良真弓とか武器名はあっても使い手がなぁ
83. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 23:52 ID:r3ZDVBSJ0
※63みたいなクズ月厨は本当にどうにかならんものかな…
この手の月厨(ファンじゃない)は自分が萌え豚や声豚にも劣るクズだって自覚がないから
醜態晒した結果、作品に傷をつける事にしかならないんだから
この手の月厨(ファンじゃない)は自分が萌え豚や声豚にも劣るクズだって自覚がないから
醜態晒した結果、作品に傷をつける事にしかならないんだから
84. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 23:53 ID:3fg8NcGh0
設定画のジークフリートかっけぇー
雰囲気とかEXのランサーに引き継がれてる感じがするな
雰囲気とかEXのランサーに引き継がれてる感じがするな
85. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 23:57 ID:r3ZDVBSJ0
米63の謎の歴史語りキモ過ぎワロタwwwwww
誰も求めてないのに知識ひけらかして、しかも穴だらけとかアホの極みだなwww
誰も求めてないのに知識ひけらかして、しかも穴だらけとかアホの極みだなwww
86. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月14日 23:58 ID:loJIyveE0
※74
ジャンヌの容姿については生前の肖像画が存在しないため、正確な
ところは分からない。
ただ、王太子シャルルが作らせた純白の甲冑と衣服の寸法が残っている
そうだ。
身長1m58cmほど、均整の取れた強健な体格だったそうな。
ジャンヌはこの白い甲冑を身にまとい戦場に出たが、兜はかぶらなかった。
軍旗を手に軍勢の先頭を白馬で疾駆し、兵士たちを鼓舞するためだった
らしい。
槍や剣の扱いが巧みで、20kgもするプレートメイルを着ていた訳だから
スポーツマンタイプの健康的な女性だったんだろうね。
少なくとも、細身の令嬢といった風情ではない。。
またジャンヌの髪の毛は黒に近い濃さで、瞳もまた黒かった。平時も
男装で通していたらしい。
ジャンヌの容姿については生前の肖像画が存在しないため、正確な
ところは分からない。
ただ、王太子シャルルが作らせた純白の甲冑と衣服の寸法が残っている
そうだ。
身長1m58cmほど、均整の取れた強健な体格だったそうな。
ジャンヌはこの白い甲冑を身にまとい戦場に出たが、兜はかぶらなかった。
軍旗を手に軍勢の先頭を白馬で疾駆し、兵士たちを鼓舞するためだった
らしい。
槍や剣の扱いが巧みで、20kgもするプレートメイルを着ていた訳だから
スポーツマンタイプの健康的な女性だったんだろうね。
少なくとも、細身の令嬢といった風情ではない。。
またジャンヌの髪の毛は黒に近い濃さで、瞳もまた黒かった。平時も
男装で通していたらしい。
87. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月15日 00:03 ID:cK4RbYSS0
※63の長文をよく読んだら、途中からあんた呼ばわりでジャンヌダルクに語りかけててドン引き
これが悪名高き型月厨か…いや、全部がそうだとは思わんしアニメは面白いから見るけどな
こういうのはホント気持ち悪いよ、気持ち悪いだけ
これが悪名高き型月厨か…いや、全部がそうだとは思わんしアニメは面白いから見るけどな
こういうのはホント気持ち悪いよ、気持ち悪いだけ
88. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月15日 00:03 ID:47OWlrtp0
※81
アサシン、ケンシロウは笑った
それにデーター見るとジャンヌの武器が旗になってが
旗を回りながら戦うのかな?
むかし旗を奪い合い武器にして戦う漫画あったな・・・タイトル出てこなが・・
あんな感じで戦うのか?
アサシン、ケンシロウは笑った
それにデーター見るとジャンヌの武器が旗になってが
旗を回りながら戦うのかな?
むかし旗を奪い合い武器にして戦う漫画あったな・・・タイトル出てこなが・・
あんな感じで戦うのか?
89. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月15日 00:18 ID:cK4RbYSS0
87を読んだ後63を読んだらマジでジャンヌに話しかけててキモ過ぎてビックリw
>あんたのせいで、アルトリアは迷惑したんだぜガチでさ(キリッ じゃねーよwww
コイツ頭おかしいだろガチでさ(笑)
>あんたのせいで、アルトリアは迷惑したんだぜガチでさ(キリッ じゃねーよwww
コイツ頭おかしいだろガチでさ(笑)
90. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月15日 03:10 ID:NUcwXHDN0
顔は知らんがジャンヌは美乳だったと同時代人であるアランソン侯が言っている
あと兜に石弾を受けたという証言もあるな
あと兜に石弾を受けたという証言もあるな
91. Posted by 名無し 2011年10月15日 07:29 ID:1biS25X4O
>>893
凄くわかる
凄くわかる
92. Posted by 名無し 2011年10月15日 07:29 ID:x4ysLHqdO
間違い
>>898
>>898
93. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月15日 13:20 ID:KxP.Kuaw0
那須与一より源為朝の方が好きだな。
三尺八寸の大太刀に八人張りの弓、身長約七尺で弁慶よりもでかいんだから。日本版ヘラクレスだな。セイバーでもなんでもいいな。
あと、ライダーに坂井三郎で宝具を零戦でだしてほしいw
三尺八寸の大太刀に八人張りの弓、身長約七尺で弁慶よりもでかいんだから。日本版ヘラクレスだな。セイバーでもなんでもいいな。
あと、ライダーに坂井三郎で宝具を零戦でだしてほしいw
94. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月15日 13:49 ID:0SyekqTw0
※58
英霊にドラえもん出すのは反則だろ…
あんなんまど神でも勝てないわ
英霊にドラえもん出すのは反則だろ…
あんなんまど神でも勝てないわ
95. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月15日 22:33 ID:L7ZgRHBa0
ジャンヌさん可愛い…
チラっと見える太ももが(●´⌓`●)
チラっと見える太ももが(●´⌓`●)
96. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月16日 01:06 ID:Ykdx.l6y0
宮本武蔵ってアサシンが似合うよな
97. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月16日 21:06 ID:uECiQTnM0
※44
千利休の宝具は「陣地内(茶室)では一切の戦闘行為ができなくなる」だろうな、間違いなく
だけど自分や味方も茶室内では戦闘行為ができないので、もっぱら相手のサーヴァントを茶室に招いて一緒にお茶飲んでる隙に、マスター同士が茶室の外で戦うって感じか
マスター次第ではかなり強力なサーヴァントになりそうだ
千利休の宝具は「陣地内(茶室)では一切の戦闘行為ができなくなる」だろうな、間違いなく
だけど自分や味方も茶室内では戦闘行為ができないので、もっぱら相手のサーヴァントを茶室に招いて一緒にお茶飲んでる隙に、マスター同士が茶室の外で戦うって感じか
マスター次第ではかなり強力なサーヴァントになりそうだ
98. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月16日 21:15 ID:uECiQTnM0
※53
アンリマユは完全にそのパターンだな
伝説の最強最悪の神を呼び出したと思ったら、アンリマユとして神格化される前の普通の人間を呼び出してしまった
アンリマユは完全にそのパターンだな
伝説の最強最悪の神を呼び出したと思ったら、アンリマユとして神格化される前の普通の人間を呼び出してしまった
99. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月16日 22:14 ID:rijpAw2O0
日本のキャスターなら清明とか