2011年10月08日
62 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/10/08(土) 23:00:26.89 ID:jiMCfdzC0
ニュータイプアニメアワード2011
マスコットキャラクター キュゥべえ
キャラクター男性 岡部倫太郎
キャラクター女性 暁美ほむら
劇伴 魔法少女まどか☆マギカ
主題歌 コネクト
作品賞映画 マクロスF~サヨナラノツバサ~
シナリオ 魔法少女まどか☆マギカ
キャラクターデザイン 魔法少女まどか☆マギカ
撮影 魔法少女まどか☆マギカ
美術 魔法少女まどか☆マギカ
色彩設定 魔法少女まどか☆マギカ
エフェクト 魔法少女まどか☆マギカ
CM アイドルマスター ※次点 魔法少女まどか☆マギカ
声優助演女優 斎藤千和 ※3位喜多村英梨 5位加藤英美里
声優助演男優 藤原啓治
声優主演女優 悠木碧
監督 魔法少女まどか☆マギカ
声優主演男優 宮野真守
作品賞TVアニメ 魔法少女まどか☆マギカ
うひゃー総なめ
70 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/10/08(土) 23:01:22.27 ID:QLRcKfzh0
>>62
え、これ確定?
圧勝過ぎワロス
え、これ確定?
圧勝過ぎワロス
75 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/10/08(土) 23:01:57.08 ID:b6lRPuZ90
>>62
角川の敗北宣言か
角川の敗北宣言か
85 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/10/08(土) 23:02:46.94 ID:EIyrMf6I0
>>62
まぁこれは読めてたし・・・
まぁこれは読めてたし・・・
101 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/10/08(土) 23:05:07.57 ID:UUe3AvPn0
>>62
IS関連が一つもねえw
IS関連が一つもねえw
112 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/10/08(土) 23:05:55.97 ID:QLRcKfzh0
>>101
それ以前に、まどかに関係ない映画や男優以外
全部まどかが持ってってるから、IS入る隙が無い
それ以前に、まどかに関係ない映画や男優以外
全部まどかが持ってってるから、IS入る隙が無い
113 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/10/08(土) 23:06:11.03 ID:p9q42fXQ0
>>62
こういうのは、もう少し質寄りにひねくれてていいと思うんだ
こういうのは、もう少し質寄りにひねくれてていいと思うんだ
88 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/10/08(土) 23:03:22.60 ID:hakDM0iH0
まあ当然の結果じゃね
同時期にまどかに競合できるオリジナルなんてなかったわけだし
同時期にまどかに競合できるオリジナルなんてなかったわけだし
93 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/10/08(土) 23:04:06.56 ID:KPEp7Z0i0
すばるんがおかりんに負けたのが納得いかんわ・・・
904 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/08(土) 20:38:21.48 ID:Nno6kdiC0
doi_yoshinao どいよしなお
ニュータイプアニメアワード受賞式、虚淵のスカジャンは、スーパーそに子の刺繍。
909 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/08(土) 20:39:28.78 ID:tnIQlNKk0
>>904
こりゃド派手だな
こりゃド派手だな
910 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/08(土) 20:39:34.52 ID:ifMjVLGZ0
>>904
虚淵wwww
申し訳ないが似合ってないぞww
虚淵wwww
申し訳ないが似合ってないぞww
912 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/08(土) 20:39:58.39 ID:R/I3N0ox0
>>904
胸がでかけりゃいいってもんじゃないぞ
胸がでかけりゃいいってもんじゃないぞ
918 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/08(土) 20:40:39.64 ID:LRm+FZso0
>>904
これはwww
なんかもう1周回っておしゃれスカジャンだなw
これはwww
なんかもう1周回っておしゃれスカジャンだなw
431 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/08(土) 21:42:53.15 ID:WdLYwAr90
こんなコラ作って時間を無駄にしちまった・・・
![up139034[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/d/c/dc97f653.jpg)
433 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/08(土) 21:43:23.26 ID:U18Sntrg0
>>431
なにしてんだよwww
なにしてんだよwww
449 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/08(土) 21:45:03.96 ID:Ve/ZVNXg0
>>436
常にアゴひいてないと不自然だよな
常にアゴひいてないと不自然だよな
438 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/08(土) 21:43:52.21 ID:63AHhPT70
>>431
これはひどいよ
これはひどいよ
441 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/08(土) 21:44:10.42 ID:+RGgBc660
>>431
まどおおおおおおおおっち!!!!!
まどおおおおおおおおっち!!!!!
745 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/08(土) 22:28:22.92 ID:FT7ZgBAz0
![1318078712598[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/d/4/d41a72c3.jpg)
生存ー!!戦略ー!!
746 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/08(土) 22:28:42.55 ID:tnIQlNKk0
>>745
さやかあちゃんかわいい。
さやかあちゃんかわいい。
751 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/08(土) 22:29:17.96 ID:/HDrvV9r0
>>745
可愛いぶひ
可愛いぶひ
775 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/08(土) 22:36:05.46 ID:hpMVWGpf0
>>745
さやかちゃん、いい乳してるよなあ
さやかちゃん、いい乳してるよなあ
907 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/08(土) 22:53:32.39 ID:NRltVmNVP
ペプシってほんといろんな色あるな
![uhst[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/c/9/c9fc472d.jpg)
![uhst[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/c/9/c9fc472d.jpg)
915 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/08(土) 22:55:47.48 ID:run4JSq60
>>907
マミさんの項目に、まどしっこ色が誤登録してあるね
マミさんの項目に、まどしっこ色が誤登録してあるね
919 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/08(土) 22:56:08.07 ID:1nKUHC3M0
>>907
仁美ちゃんまでカバーするとはペプシさんパネェっす
そしてゴールドがマミお姉ちゃんのおしっこに…フヒヒ
仁美ちゃんまでカバーするとはペプシさんパネェっす
そしてゴールドがマミお姉ちゃんのおしっこに…フヒヒ
920 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/08(土) 22:56:11.47 ID:9eBai3El0
>>907
マミさんがはぶられてない…だと
マミさんがはぶられてない…だと
922 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/08(土) 22:56:21.53 ID:LfW6qfO+0
>>907
ペプシブルーとか懐かしいな
味も覚えてないけどなんか急に飲みたくなってきた
もう売ってないんだよな
ペプシブルーとか懐かしいな
味も覚えてないけどなんか急に飲みたくなってきた
もう売ってないんだよな
928 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/08(土) 22:56:52.84 ID:W1MhrAJn0
>>907
コレだとマミさんがはぶられてなくて安心した…w
コレだとマミさんがはぶられてなくて安心した…w
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ シュタゲが3つ受賞してるのに霞んでる・・・
. ヽ } | ̄| ほぼまどか一色とかこんなのが見られるのは次はいつになるのやら
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | バンダイナムコゲームス¥ 9,727 (19% OFF) |
![]() | ニュータイプ編集部¥ 1,260 |
![]() | グッドスマイルカンパニー¥ 6,185 (21% OFF) |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月08日 23:28 ID:LyIdWu7f0
まあこれは当然の結果だなw
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月08日 23:28 ID:nQ2honeR0
うろ先生のスカジャンに吹いた
あとどうでもいいけどこういう時うっかり自分の変態レスが載っていると
何ともいえない気分になるなw
あとどうでもいいけどこういう時うっかり自分の変態レスが載っていると
何ともいえない気分になるなw
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月08日 23:31 ID:hPhDFOKY0
ピンクのペプシってどうなのよ・・・
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月08日 23:33 ID:8S.EdX.XO
2011?あと3ヶ月残ってんじゃん
てか審査員って誰なの?
てか審査員って誰なの?
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月08日 23:33 ID:P.8BbBRu0
どっちもニトロプラスがかかわっているという
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月08日 23:37 ID:78wMAP9J0
まどかSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
というか、アニメ史上の快挙じゃね?
今までこう何個も受賞したアニメあったっけ
というか、アニメ史上の快挙じゃね?
今までこう何個も受賞したアニメあったっけ
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月08日 23:37 ID:dAgh5RxY0
なにこのニトロ無双
8. Posted by 名無し 2011年10月08日 23:39 ID:1C41tuU0O
宮野は確かに凄かったな
まどかはさすがといったところ
まどかはさすがといったところ
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月08日 23:40 ID:92p8vCeJ0
撮影、エフェクトは嬉しい。
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月08日 23:41 ID:FkGix5xO0
すごいな
でも賞としての面白みはなくなっちゃったな
でも賞としての面白みはなくなっちゃったな
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月08日 23:42 ID:oItvxgU00
虚淵さん・・・スーパーそに子のスカジャンは・・・・・
スカジャン&顔の怖さで、恐怖感120%増量ですね・・・わかります
それにマドカは仕方ない・・あれだけ話題&円盤が売れたんだから
スカジャン&顔の怖さで、恐怖感120%増量ですね・・・わかります
それにマドカは仕方ない・・あれだけ話題&円盤が売れたんだから
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月08日 23:43 ID:HKPKcYln0
もう少し他の作品に花もたせてやってもいいような気がするけどな
ここまでやられるとちょっと…
ここまでやられるとちょっと…
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月08日 23:45 ID:S07Cl9fyO
おおオカリン受賞してる
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月08日 23:47 ID:f.cz4VCT0
ゼロ年代のまとめアニメをほぼ文句なしに作ったんだからこれは妥当。
10年代のアニメ、どんどんどんどん出てきてほしいなあ。
結局まどか、は一番ダメな展開よ本当に。まあ余り心配してないけどね。
10年代のアニメ、どんどんどんどん出てきてほしいなあ。
結局まどか、は一番ダメな展開よ本当に。まあ余り心配してないけどね。
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月08日 23:50 ID:2pdO5A.r0
まどかの脚本賞の受賞は納得だがそれ以外は別段他のアニメと比肩しても
特別秀でていたわけでもないと思ってるので工作というより話題性優先の受賞だとは思う
特別秀でていたわけでもないと思ってるので工作というより話題性優先の受賞だとは思う
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月08日 23:50 ID:DF.rdyBk0
あのスカジャン着られるだけですごいと思うわw
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月08日 23:52 ID:2pdO5A.r0
16
スカジャンはニトロ社員だしソニコミの宣伝も兼ねてるのかもな
・・・まあそれでも着るの勇気要るが
スカジャンはニトロ社員だしソニコミの宣伝も兼ねてるのかもな
・・・まあそれでも着るの勇気要るが
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月08日 23:57 ID:2pdO5A.r0
これはひどい
フジの韓国レヴェル
フジの韓国レヴェル
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月08日 23:58 ID:wwVGJGo50
すまんが、まどかもメディアが作った人気だろ。
正直そんな面白くなかったばい
正直そんな面白くなかったばい
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月08日 23:58 ID:2pdO5A.r0
まどかはオワコン
アニプレの工作うざい
アニプレの工作うざい
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月08日 23:59 ID:2pdO5A.r0
その割にはかなり盛り下がってるけどどうなの?
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 00:00 ID:S9V.s7TA0
やらせに決まってるだろうがww
こんなのを本気にしてる奴は
雑誌に操られやすい只の馬鹿だろ
こんなのを本気にしてる奴は
雑誌に操られやすい只の馬鹿だろ
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 00:01 ID:2tZti4jI0
※18
はぁ?w
はぁ?w
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 00:03 ID:2tZti4jI0
アンチの自演気持ち悪
25. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 00:04 ID:YJOIjfTH0
主題歌とキャラデザはねぇだろ・・・。
それ以外はまぁ話題的に妥当かな
それ以外はまぁ話題的に妥当かな
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 00:04 ID:KxucJXeM0
万人が納得するランキングなんて実数が存在しない限りは無いからな
ここではこうなりました、へー凄いね程度に捉えられないのかね、信者もアンチも
ここではこうなりました、へー凄いね程度に捉えられないのかね、信者もアンチも
27. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 00:05 ID:S9V.s7TA0
>>25
ファン投票だから話題作が上がりやすいからな
主題歌コネクト以上に良い作品多いがマイナーだと聞く機会が少なくなるし…
ファン投票だから話題作が上がりやすいからな
主題歌コネクト以上に良い作品多いがマイナーだと聞く機会が少なくなるし…
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 00:06 ID:2tZti4jI0
アンチが必死w
29. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 00:12 ID:jShlrMwFO
こりゃ妥当だな
おめでとう
おめでとう
30. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 00:13 ID:R2Z9SaV8O
ファン投票なのか
ならこの結果は良くも悪くも納得だわ
ならこの結果は良くも悪くも納得だわ
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 00:13 ID:SJbLOhpL0
管理人がチョン企業推してるのはなんなのか
正直下らんね
正直下らんね
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 00:22 ID:.OFkXwjk0
マチアソビはアニプレとかニトロが大きく関わってるから
こうなることは余裕で予想出来ただろ
こうなることは余裕で予想出来ただろ
33. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 00:26 ID:2hHMLk4g0
アンチ必死すぎワロタwwwwwww
肩の力が抜けよ^^;
肩の力が抜けよ^^;
34. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 00:33 ID:.OFkXwjk0
どうせ来年はZEROか偽かギルティでしょ
35. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 00:36 ID:laY8iu7EO
え
QBってマスコットキャラだったのか…!?
QBってマスコットキャラだったのか…!?
36. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 00:43 ID:laY8iu7EO
碧ちゃんおめでとう
今年の主演女優賞は碧ちゃんしか考えられないもんな
まだ若いのに、ほんと鳥肌が立つ演技力だ
今後も楽しみな声優さんだな
今年の主演女優賞は碧ちゃんしか考えられないもんな
まだ若いのに、ほんと鳥肌が立つ演技力だ
今後も楽しみな声優さんだな
37. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 00:55 ID:KZuIyEaO0
別にアンチじゃないけどさ
これもはや賞の内容とか関係なく全て取り敢えずまどマギで投票してる奴多いと思うわ
考えて選んで投票してるとは思えない
これもはや賞の内容とか関係なく全て取り敢えずまどマギで投票してる奴多いと思うわ
考えて選んで投票してるとは思えない
38. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 00:59 ID:2tZti4jI0
※18~22、31は同一人物の自演
39. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 01:30 ID:G1ddOBmc0
まどっちすげぇぇ
とりあえず岡部・ほむほむおめでとう
とりあえず岡部・ほむほむおめでとう
40. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 02:06 ID:aMDOV12m0
これ出版社レベルで見ると地味に凄いのが、
角川の雑誌にアニプレの作品がたった一つでも選ばれたってことなんよな
雑誌の賞ってのは基本的に全部腐ってるんだ
例えばマガジンの講談社漫画賞にジャんプ作品が選ばれた事は一度もない
こち亀もDBも北斗も幽遊もワンピもnarutoもるろ剣もどれも例外はない
マガジンは当然としても他のサンデー、チャンピオン作品は過去山ほど選ばれてるのに
そしてマガジンの一番人気がジャンプ作品の一番人気に勝ったことは
ジャンプ創世記のほんの数年だけしかない
雑誌の賞ってのは内部編集担当の出世争いにしか使われてないのが現状なんだ
つまり他所には与える意味が無い、そして一番のライバルには絶対取らせない
だからアニプレの普通の出来ならよっぽど差が無い限り作品の善し悪しで取れるわけがないんだ
その中で日常もあの花もタイバニも抑えて角川で取れるってのが凄いんだよ
角川の雑誌にアニプレの作品がたった一つでも選ばれたってことなんよな
雑誌の賞ってのは基本的に全部腐ってるんだ
例えばマガジンの講談社漫画賞にジャんプ作品が選ばれた事は一度もない
こち亀もDBも北斗も幽遊もワンピもnarutoもるろ剣もどれも例外はない
マガジンは当然としても他のサンデー、チャンピオン作品は過去山ほど選ばれてるのに
そしてマガジンの一番人気がジャンプ作品の一番人気に勝ったことは
ジャンプ創世記のほんの数年だけしかない
雑誌の賞ってのは内部編集担当の出世争いにしか使われてないのが現状なんだ
つまり他所には与える意味が無い、そして一番のライバルには絶対取らせない
だからアニプレの普通の出来ならよっぽど差が無い限り作品の善し悪しで取れるわけがないんだ
その中で日常もあの花もタイバニも抑えて角川で取れるってのが凄いんだよ
41. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 02:53 ID:4lrjMMXZ0
キャラクターのどっちもが、時間漂流者っていうのが面白いなw
42. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 03:01 ID:ZQzZwucn0
なんだかんだでインパクトあったからなぁ
43. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 03:38 ID:bivObgrY0
はいステマですね
44. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 04:36 ID:Xk8Y.FfS0
まあ、こうなるよな
しかし男性キャラはタイバニかと思ってたのでちょっと意外だ
虎と兎で票が割れちゃったのかな
しかし男性キャラはタイバニかと思ってたのでちょっと意外だ
虎と兎で票が割れちゃったのかな
45. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 04:57 ID:2FeUtQX80
「撮影とかよくわからないけどまどかに投票しとこ^^」って奴がいっぱいいたんだろうなあ
まどかのどこにいいエフェクトがあったんだよ
まどかのどこにいいエフェクトがあったんだよ
46. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 05:31 ID:cCUl.QBQO
EDの撮影が神懸かってた
あれ1人でやってんのがまた凄い
納得の受賞だろ
あれ1人でやってんのがまた凄い
納得の受賞だろ
47. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 05:32 ID:tdB7FuXy0
流行りものがあったときのファン投票はこうなるのかもね
48. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 09:11 ID:IuzS9zKA0
まどかがつまんなかったとか言ってるやつは
アニメを見る才能が無いんだよ
ある意味ラッキーだからこれを機に足を洗え
アニメを見る才能が無いんだよ
ある意味ラッキーだからこれを機に足を洗え
49. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 10:09 ID:5I6Z7CBE0
まどかは流石だな
オカリンもちゃっかり受賞してるのが嬉しい
オカリンもちゃっかり受賞してるのが嬉しい
50. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 10:20 ID:PEhDbSM9O
ごめんw
「アニメを見る才能」でちょっと笑ってしまったw
「アニメを見る才能」でちょっと笑ってしまったw
51. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 10:21 ID:KZuIyEaO0
※48
お、おう
お、おう
52. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 10:54 ID:.2JZniC80
どうでもいいがスカジャンじゃなくてスタジャンだよね
53. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 10:58 ID:qGzHTzGg0
岡部が受賞してたから無問題
54. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 11:50 ID:54tHnKOE0
碧ちゃんの演技は納得>声優主演女優
10話凄かったわ
10話凄かったわ
55. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 12:06 ID:4olqjs7d0
受賞とかなんか大層なこと言っちゃってるけど所詮ファン投票だろ?
なら話題性にすぐれた作品が総なめにするのはあたりまえじゃん
特に※48みたいな自称アニメ通の勘違いニワカくんがまどマギ信者の中核を占めてるから
こういう結果になるのは当たり前。シナリオとか演出とかまどマギより圧倒的にすぐれたマイナー作品は
たくさんあるけど、知名度がなければ投票数で勝てるわけない
所詮アニメアワード(笑)つっても現実はこんなもんだよ
なら話題性にすぐれた作品が総なめにするのはあたりまえじゃん
特に※48みたいな自称アニメ通の勘違いニワカくんがまどマギ信者の中核を占めてるから
こういう結果になるのは当たり前。シナリオとか演出とかまどマギより圧倒的にすぐれたマイナー作品は
たくさんあるけど、知名度がなければ投票数で勝てるわけない
所詮アニメアワード(笑)つっても現実はこんなもんだよ
56. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 12:38 ID:0W.mjpVfO
※55
単純に気になるんだけど今年のでシナリオ・演出が圧倒的にすぐれてたマイナー作品ってたとえば何あんの?
単純に気になるんだけど今年のでシナリオ・演出が圧倒的にすぐれてたマイナー作品ってたとえば何あんの?
57. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 14:12 ID:rliLBN0Q0
2011って言ってるけど、秋アニメは除外なのか?
とりあえず、オカリンとほむほむおめでと!
とりあえず、オカリンとほむほむおめでと!
58. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 14:21 ID:aQNn9Tiy0
まどかは正直観たことないけど、ネットの書き込みや関連グッズの売り上げからいっても、今年が“まどかの年”だったのは間違いない
だから、この結果自体は納得
ただ、※37の言うことも事実だろうな
2011年を代表するアニメ作品としてまどかがイメージされた結果、特に受賞作品が思いつかなかった部門でもまどかを選んだファンは多かったと思う
そうなると、シュタゲは地味に凄いなw
タイバニが思ったより票が伸びなかったのは、本格的に人気が出た時期が投票時期後だったからじゃないかね
今月号のNTでは、虎徹が男性キャラ人気投票1位になってるし
結論としては、まどかの実力+投票時期=NTアニメアワード12部門独占ということかと
だから、この結果自体は納得
ただ、※37の言うことも事実だろうな
2011年を代表するアニメ作品としてまどかがイメージされた結果、特に受賞作品が思いつかなかった部門でもまどかを選んだファンは多かったと思う
そうなると、シュタゲは地味に凄いなw
タイバニが思ったより票が伸びなかったのは、本格的に人気が出た時期が投票時期後だったからじゃないかね
今月号のNTでは、虎徹が男性キャラ人気投票1位になってるし
結論としては、まどかの実力+投票時期=NTアニメアワード12部門独占ということかと
59. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月09日 21:24 ID:UQOREWdr0
アニメ史上に残る大傑作だから当然だろ。
このぐらい評価しておかないと、後世への恥になる。
このぐらい評価しておかないと、後世への恥になる。
60. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月10日 04:46 ID:..2Jc7CD0
オカリンが一位でうれしい。
キャラデザ以外は納得。
TBの会話劇面白かった。
キャラデザ以外は納得。
TBの会話劇面白かった。
61. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月10日 14:38 ID:vCADdXg70
まどかは脚本とか物語とか演出とかがその他を全部引っ張っていった感じ
物語あってのキャラとか そんな印象を受ける まあ近頃は珍しいタマだった
物語あってのキャラとか そんな印象を受ける まあ近頃は珍しいタマだった
62. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月10日 16:12 ID:ZQVTlCBs0
※55
「話題になっただけ」っていう意見はよく聞くけど、原作無しで話題性にすぐれてるってことは内容がすぐれてるってことだろ
そもそもは放送前には全く注目されてなかったアニメなんだよ?
それがここまでの知名度になったのは間違いなくシナリオと演出が上手かったから、単純な面白さだけじゃなく客を引きこむ魅力があったからに他ならないじゃないか
アンチはちゃんと現実みろよ
「話題になっただけ」っていう意見はよく聞くけど、原作無しで話題性にすぐれてるってことは内容がすぐれてるってことだろ
そもそもは放送前には全く注目されてなかったアニメなんだよ?
それがここまでの知名度になったのは間違いなくシナリオと演出が上手かったから、単純な面白さだけじゃなく客を引きこむ魅力があったからに他ならないじゃないか
アンチはちゃんと現実みろよ