2011年10月05日
684 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/05(水) 19:36:58.45 ID:UrQ9fSW10
これか
この画像を求められている気がした。
Fate/Zeroキャラスレで唯一2スレ目到達
688 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/05(水) 19:38:17.14 ID:8V8Eug1n0
>>684
求められてるってwww
求められてるってwww
691 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/05(水) 19:39:20.10 ID:cq/WXl2k0
>>684
おい公式wwww
おい公式wwww
694 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/05(水) 19:40:00.36 ID:YgMXJPMi0
>>684
桜はエロいな
桜はエロいな
695 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/05(水) 19:40:08.03 ID:Q17gVrzL0
>>684
求めていたがな
求めていたがな
702 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/05(水) 19:43:11.09 ID:eOdwaeX70
>>684
公式ェ…www
公式ェ…www
706 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/05(水) 19:44:14.87 ID:f9f5QpXL0
>>684
ロリコンおやじかっけぇ・・
ロリコンおやじかっけぇ・・
686 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/05(水) 19:37:31.53 ID:PPHO75lA0
雁夜人気というか、間桐人気というか…
690 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/05(水) 19:39:10.69 ID:OjaPbCQd0
公式見ているな貴様!w
696 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/05(水) 19:40:17.92 ID:3faMhtbt0
公式仕事早すぎwww
443 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/05(水) 17:32:46.23 ID:+NYpb6fq0
449 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/05(水) 17:35:25.51 ID:AhvemWQ50
>>443
バーサーカー:置鮎龍太郎
これは期待せざるを得ない
バーサーカー:置鮎龍太郎
これは期待せざるを得ない
451 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/05(水) 17:36:16.85 ID:WgmqA4XY0
>>443
龍ちゃんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
龍ちゃんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
455 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/05(水) 17:37:13.93 ID:z1+Kt8CGP
>>443
あのあの・・・イスカさんなんか前髪後退してません・・・?
あのあの・・・イスカさんなんか前髪後退してません・・・?
458 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/05(水) 17:38:32.67 ID:PBfJBJsz0
>>443
やっぱイリヤはかわいいなあ
やっぱイリヤはかわいいなあ
459 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/05(水) 17:40:17.38 ID:I2xpA6Jr0
>>443
来週が楽しみだ
来週が楽しみだ
460 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/10/05(水) 17:41:05.11 ID:uOmogPQl0
>>443
暗闇の龍ちゃんCOOL!
暗闇の龍ちゃんCOOL!
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 中の人も雁夜おじさんが人気になるとは思ってなかっただろうな!
. ヽ } | ̄| 先行写真のロリイリヤ可愛すぎる
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | グッドスマイルカンパニー¥ 7,617 (22% OFF) Amazonで詳細を見る by AmaGrea![]() |
![]() | マーベラスエンターテイメント¥ 8,907 (15% OFF) Amazonで詳細を見る by AmaGrea |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 21:14 ID:DKu55SK60
一桁
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 21:16 ID:.glqcTyo0
公式wwwww
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 21:22 ID:WqlweNfy0
龍ちゃんって置鮎さんのこと言ってるのかとw
キャラ名ね
キャラ名ね
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 21:25 ID:ID0y1SLgO
先行カットのイリヤが可愛すぎて○いたwww
雁夜さん愛されてる!劇中じゃ誰にも愛されてないのに
雁夜さん愛されてる!劇中じゃ誰にも愛されてないのに
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 21:31 ID:XTXYoyU50
キャラスレちょっと見てみたらネタバレ喰らいまくってもうやだ
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 21:33 ID:Qv7eIdPB0
※4
泣いた
泣いた
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 21:34 ID:JexVf0XL0
雁夜はその儚さがなんとも・・・燃え尽きる前の線香花火だからな~
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 21:38 ID:TbdX7JUrO
おじさんの狙いって娘じゃなくて母親だよね?
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 21:39 ID:SRMwQc270
時臣のスレタイフイタwww
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 21:42 ID:HDKyKrMt0
雁夜はロリではないんだよ
父性なんだよ
父性なんだよ
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 21:45 ID:qjDmAP2S0
なんでじじいのスレがあるんだよwww
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 21:47 ID:F4HwVbm30
おじさん人妻萌えなのにロリコン扱いとかカワイソス
いろんな意味でカワイソス‥
いろんな意味でカワイソス‥
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 21:50 ID:ZIq2SFie0
※10
お前はよく分かってる
なのにロリコンとかいうニワカが多すぎる・・・・
お前はよく分かってる
なのにロリコンとかいうニワカが多すぎる・・・・
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 21:56 ID:.ULnuBUS0
雁夜おじさんをロリコン呼ばわりする奴は100%にわか
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 21:58 ID:GYit08iQ0
イスカンダルかっけー
やっぱいい作品はオヤジが熱いな
やっぱいい作品はオヤジが熱いな
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 21:59 ID:AOd8M7xRO
おじさんは何か視界が曇って見てられん……
そして米4にも泣いた
最後に先行カットのライダーセイバーがイケメン杉で泣いた
ちなみにアイリママのおっぱいで○いた俺に悔いはない
そして米4にも泣いた
最後に先行カットのライダーセイバーがイケメン杉で泣いた
ちなみにアイリママのおっぱいで○いた俺に悔いはない
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 22:08 ID:zUArLFkA0
公式って結構2ch見てるのねw
そういやまどかのときもスレ数が多くなって公式喜んでたな
そういやまどかのときもスレ数が多くなって公式喜んでたな
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 22:11 ID:naqsxAmjO
ライダー
つまり主人公が二話になってやっと出るのか。
つまり主人公が二話になってやっと出るのか。
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 22:15 ID:JwE4cUUM0
ウェイバーも勿論魅力的なキャラだが、初見の俺には雁夜おじさんが一番応援したくなったなあ…好きな女の人の子とはいえあそこまでやれるのは格好いいわ。
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 22:22 ID:vSV1FI.r0
なんか小さい女の子を守るために命を懸ける漢たちって
カッコいいんだよなぁ…… ※
カッコいいんだよなぁ…… ※
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 22:30 ID:qXCc.mIH0
ぐるぐる1週目でワロタwww
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 22:32 ID:VDVHptI40
雁夜さんは独り善がりで思い込みが激しいのはどうかと思う
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 22:35 ID:WmQAzLPHO
初見組だけど、おじさんいい人っぽいし死期が近いようだし…今の所1番今後が気になるキャラだよ
なんか不思議とさやかと同じ匂いがするんだよな…気のせいかな
なんか不思議とさやかと同じ匂いがするんだよな…気のせいかな
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 22:41 ID:naqsxAmjO
雁夜は雁夜目線で見れば格好いいが遠坂家から見れば桜養子に出さなきゃならなくなったのはコイツが間桐から逃げたせいだし、逆恨みして時臣狙うしロクなヤツじゃないぞ。
だがまあ、その独りよがりな自己満っぷりが間桐らしくて素敵なんだがな。
だがまあ、その独りよがりな自己満っぷりが間桐らしくて素敵なんだがな。
25. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 22:47 ID:uePx7LBbO
※23
Fate/Zeroに置けるさやか枠は、俺はランサーだと思っている。
Fate/Zeroに置けるさやか枠は、俺はランサーだと思っている。
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 22:47 ID:TyTgCdNj0
※4あかん・・・いったらあかん・・・
と言いつつ、俺は征服王に早く会いたい
と言いつつ、俺は征服王に早く会いたい
27. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 22:49 ID:TyTgCdNj0
※25
ランサーはさやかよりもっときつくなかろうか
だとすればおじさんが相当か?
ランサーはさやかよりもっときつくなかろうか
だとすればおじさんが相当か?
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 22:56 ID:uGBHbB5.O
男が憧れる漢、征服王が漸く見れるとか胸熱
Zeroの女キャラは人妻といい聖といい最高だな
イリヤは相変わらず※4みたいなのを大量生産させる可愛さww
Zeroの女キャラは人妻といい聖といい最高だな
イリヤは相変わらず※4みたいなのを大量生産させる可愛さww
29. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 22:59 ID:fLaHACQe0
雁夜のロリコンネタは
さすがにネタだろw
さすがにネタだろw
30. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 23:00 ID:yZY1.7aG0
あんまネットの声に惑わされないようにして欲しいけど
まぁこういうネタ的なものならありかw
まぁこういうネタ的なものならありかw
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 23:07 ID:ivbroXLA0
※11
じじいは福本作品の鷲巣や兵藤会長的な萌えキャラだから
奇しくも中の人も同じだし
じじいは福本作品の鷲巣や兵藤会長的な萌えキャラだから
奇しくも中の人も同じだし
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 23:20 ID:rFOi0CX.O
ドラマCDの声だけでも狂々しさがハンパなかったZeroバーサーカーを遂にアニメで見れるとか胸熱
33. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月05日 23:42 ID:2ljctbs10
おじさんが作中誰にも愛されてないなら俺たちが愛せばいいだろ!って感じか
幼女助けるために頑張る姿に男も女も感動するからな
でもやっぱりスレタイは余命2週間がよかった
幼女助けるために頑張る姿に男も女も感動するからな
でもやっぱりスレタイは余命2週間がよかった
34. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月06日 00:18 ID:z.Bs2hiK0
※33
数字が増える度に単位が小さくなるってかwww
やめてよう・・・
数字が増える度に単位が小さくなるってかwww
やめてよう・・・
35. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月06日 00:29 ID:SklV8mSd0
ってか、雁夜+バーサーカーを主人公にしたほうが人気出るだろ
36. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月06日 01:14 ID:wAYZKPkb0
まあ言うてもう少ししたらライダーウェイバーペアに人気流れるだろう、多分
ぶっちゃけおじさん本編中めっちゃ影薄いし
その辺アニメでどうなるかは分からんが
ぶっちゃけおじさん本編中めっちゃ影薄いし
その辺アニメでどうなるかは分からんが
37. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月06日 02:05 ID:mR4bRRaP0
未読組も誰もおじさんの悲願が成就するとは思ってないだろうから言うけど
本編的におじさんの戦いは無意味なものかも知れないけれど、それでもきっと残るものはあったんだと思いたい
多少在り方は違えど、おじさんは士郎に少し似ていると思うんだよ。独りよがりなとことか、色々。
桜が士郎を愛したのは、おじさんの影響もないようでいてあったのかも。つか、作者に意図されたものなのかもと
彼の願いを受け継ぐ少年が、全てを清算してくれるまで・・・十年か・・・長いなあ・・・
本編的におじさんの戦いは無意味なものかも知れないけれど、それでもきっと残るものはあったんだと思いたい
多少在り方は違えど、おじさんは士郎に少し似ていると思うんだよ。独りよがりなとことか、色々。
桜が士郎を愛したのは、おじさんの影響もないようでいてあったのかも。つか、作者に意図されたものなのかもと
彼の願いを受け継ぐ少年が、全てを清算してくれるまで・・・十年か・・・長いなあ・・・
38. Posted by 2011年10月06日 02:07 ID:VbX0w9vXO
しかしガンダムキャラと中の人結構被るな。
ライダー:ガトー
ウェイバー:リディ
龍之助:アスラン
時臣:ギニアス
ギルガメッシュ:ドモン
ケイネス:ジョルジュ
ガトーとリディが組むとか楽しみ過ぎるwww
ライダー:ガトー
ウェイバー:リディ
龍之助:アスラン
時臣:ギニアス
ギルガメッシュ:ドモン
ケイネス:ジョルジュ
ガトーとリディが組むとか楽しみ過ぎるwww
39. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月06日 03:08 ID:aa67XCvJ0
>>24
なんかこれいう人結構多いけど、それは違わないか?
桜を養子に出すことは、雁夜関係なしに時臣が望んでたことだぞ。約定で泣く泣く出したわけじゃない。
むしろ、当てが出来てよかったと思ってるでしょ。
逆恨みは葵のほうだと思うよ。
彼女は相当歪んでる。
なんかこれいう人結構多いけど、それは違わないか?
桜を養子に出すことは、雁夜関係なしに時臣が望んでたことだぞ。約定で泣く泣く出したわけじゃない。
むしろ、当てが出来てよかったと思ってるでしょ。
逆恨みは葵のほうだと思うよ。
彼女は相当歪んでる。
40. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月06日 03:20 ID:mR4bRRaP0
トッキーがどんな風に桜を思っていたか、が焦点だよな・・・
前に読んだのが結構前だからうろ覚えだけど、zeroの劇中でそのへんを描いたシーンはなかったような気がする
葵に関してはともかく、トッキーに対する印象は>>39とほぼ同じだわ。
「まあウチで世話するのもなんだし、引き取り手がいるならそれで」みたいな感じだったと
まあ雁夜がマキリを継いでいれば、少なくとも桜は遠坂の家で暮らしていたとは思うがな・・・
前に読んだのが結構前だからうろ覚えだけど、zeroの劇中でそのへんを描いたシーンはなかったような気がする
葵に関してはともかく、トッキーに対する印象は>>39とほぼ同じだわ。
「まあウチで世話するのもなんだし、引き取り手がいるならそれで」みたいな感じだったと
まあ雁夜がマキリを継いでいれば、少なくとも桜は遠坂の家で暮らしていたとは思うがな・・・
41. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月06日 04:59 ID:5tEuIja.0
おじさんは横恋慕したまんま衝動的に行動してるから余計に寿命が縮まる
悪い男ではないんだけども想像力がちと足りんのよね
悪い男ではないんだけども想像力がちと足りんのよね
42. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月06日 05:21 ID:4WL8WkJ40
でも型月世界の魔術師って基本跡継ぎが一人いれば
残りの子はどうでもいい的な感じが多かったような希ガス
エーデルフェルト姉妹とか蒼崎姉妹とか魔術の家系に兄弟がいても碌なことにならないイメージ
それでも虫爺の玩具になるよりは全然いいけど
残りの子はどうでもいい的な感じが多かったような希ガス
エーデルフェルト姉妹とか蒼崎姉妹とか魔術の家系に兄弟がいても碌なことにならないイメージ
それでも虫爺の玩具になるよりは全然いいけど
43. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月06日 07:22 ID:1uauM.oX0
※40
そもそもその場合桜生まれない可能性がある(雁夜がマキリ継ぐ≒葵を嫁として迎える=苗床)
そもそもその場合桜生まれない可能性がある(雁夜がマキリ継ぐ≒葵を嫁として迎える=苗床)
44. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月06日 07:45 ID:XashQOnX0
イリヤはほんとうにかわいいなぁ
45. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月06日 08:00 ID:wZcef8ysO
確かにトッキー、魔術師は一子相伝だから桜にはなんもしてやれない。だから魔術師にしてやる為に養子に出したみたいな事言ってたな。うろ覚えだけど。
46. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月06日 08:25 ID:4.g64W4.0
>>45
そうだとすれば、当の桜からすれば、頼んでねぇよとしかツッコめねぇな
トッキィ……
そうだとすれば、当の桜からすれば、頼んでねぇよとしかツッコめねぇな
トッキィ……
47. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月06日 08:37 ID:4aZGztGe0
おじさんがマキリ継いでても、爺様が「お前ら才能無さ過ぎw」の一言で盟友の遠坂から桜貰ったんじゃ?
父性、贖罪、自己満、自己嫌悪…
そんなごちゃごちゃしたおじさんが好きだ。
父性、贖罪、自己満、自己嫌悪…
そんなごちゃごちゃしたおじさんが好きだ。
48. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月06日 08:43 ID:G7lglUF0O
※38
セイバー:レッド・スネーク
アイリ:セレーネ
舞弥:マリナ
綺礼:グレイ・ウルフ
ランサー:ヒイロ
バーサーカー:トレーズ
セイバー:レッド・スネーク
アイリ:セレーネ
舞弥:マリナ
綺礼:グレイ・ウルフ
ランサー:ヒイロ
バーサーカー:トレーズ
49. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月06日 09:40 ID:78qjOa8l0
おじさんが一番好きだわ
50. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月06日 09:53 ID:1uauM.oX0
※47
わざわざ拾いに行くほどじゃないけど育てりゃ芽が出る程度の才能はあったんだよおじさん
事実俄仕込みの魔術師としてでもバーサーカー終盤まで持たせてたし、
だからこそ爺が葵に根回ししてまで会わせてた。
わざわざ拾いに行くほどじゃないけど育てりゃ芽が出る程度の才能はあったんだよおじさん
事実俄仕込みの魔術師としてでもバーサーカー終盤まで持たせてたし、
だからこそ爺が葵に根回ししてまで会わせてた。
51. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月06日 10:10 ID:78qjOa8l0
おじさんの悲壮感が切なすぎるだろう…
52. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月06日 11:46 ID:78qjOa8l0
先が見えてる分猶更な…
53. Posted by 名無しなオタクさん 2011年10月06日 12:43 ID:.g4MKtUoO
久しぶりに読み返したら鬱になった
54. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月06日 15:22 ID:9lgtN4hZ0
もし桜が遠坂家長女でまともに育ってたらどうなっていたことか
虚数属性ってかなりレアだよね?
虚数属性ってかなりレアだよね?
55. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月06日 22:36 ID:Dt1NDq9q0
つかおじさんはバーサーカー召還した時点でじじい殺してりゃ桜救えたんじゃね?
いくらじじいが半不死と言っても、サーヴァント相手じゃ話にならんだろ
宝具で蟲蔵ごと跡形も無く消滅させれていたハズ
いくらじじいが半不死と言っても、サーヴァント相手じゃ話にならんだろ
宝具で蟲蔵ごと跡形も無く消滅させれていたハズ
56. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月06日 22:40 ID:Dt1NDq9q0
※54
桜は次女だよ。長女は凛。
そして魔術師の家系は基本一子相伝で、弟や妹は自分の家が魔術師であるという事すら知らずに一般人として過ごす場合が殆ど。
だから仮に桜が養子に出されなかった場合、ごく普通の女の子として生涯をおくったと思われる。
だからこそ、時臣としては桜を養子に出す事はむしろ望むところだったんだよ。
せっかくのレアな才能を無駄にせずに済んだんだから。
桜は次女だよ。長女は凛。
そして魔術師の家系は基本一子相伝で、弟や妹は自分の家が魔術師であるという事すら知らずに一般人として過ごす場合が殆ど。
だから仮に桜が養子に出されなかった場合、ごく普通の女の子として生涯をおくったと思われる。
だからこそ、時臣としては桜を養子に出す事はむしろ望むところだったんだよ。
せっかくのレアな才能を無駄にせずに済んだんだから。
57. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月06日 22:48 ID:MDFzCAO60
>>449
最後のあたりまでずっとグロロロロrr~って吠えてるだけだぞw
喋り出すと震える低音ボイスでカッコいいけど
最後のあたりまでずっとグロロロロrr~って吠えてるだけだぞw
喋り出すと震える低音ボイスでカッコいいけど
58. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月07日 00:22 ID:UNrp6zcO0
あの爺はサーバントでも殺し切れるかどうか……
そもそも本体が桜に取り付いていたらどうしようもないぞ。
ここにはおじさんが出ていかなければ良かったなんていう奴はいないよな?
正常な人間なら、あの糞爺の下で魔術師になろうなんて思えないからな……。
そもそも本体が桜に取り付いていたらどうしようもないぞ。
ここにはおじさんが出ていかなければ良かったなんていう奴はいないよな?
正常な人間なら、あの糞爺の下で魔術師になろうなんて思えないからな……。
59. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月07日 01:38 ID:1bM.Ob.r0
※56そういう話じゃないんじゃね?
凛の五大元素も確かに天才の域だが要は器用貧乏、属性を操るだけなら魔術師をざっと集めればなんとかなる
桜の虚数はそういうレベルでない正真正銘の一点モノ、そのものがレアっていう特化した存在なワケじゃん
その桜がもしも長女として生まれ、魔術師の跡継ぎとして育てられていたらーーっていう、そういう話なんじゃね?
凛の五大元素も確かに天才の域だが要は器用貧乏、属性を操るだけなら魔術師をざっと集めればなんとかなる
桜の虚数はそういうレベルでない正真正銘の一点モノ、そのものがレアっていう特化した存在なワケじゃん
その桜がもしも長女として生まれ、魔術師の跡継ぎとして育てられていたらーーっていう、そういう話なんじゃね?
60. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月07日 13:08 ID:pIcLXeDL0
おじさんが人気で雁夜ファンのオレ歓喜
61. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月07日 13:21 ID:nzl6cI.l0
※55は爺さんの強さをわかっちゃいない…。
62. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月07日 14:33 ID:RN9TR9p.0
ジジイの殺し方が判ってんだったら間桐の人間も苦労はせんだろうさ……。
63. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月07日 17:17 ID:e3kd6OyY0
ジジイってそんなに強いキャラなのか?
64. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月07日 17:49 ID:1bM.Ob.r0
強いというより単純に基本的な物理攻撃ではほとんど死なない
そりゃミサイルが直撃でもしたら一応死ぬが
でもそれも、自分の核を安全な遠方に置くことで回避している
そりゃミサイルが直撃でもしたら一応死ぬが
でもそれも、自分の核を安全な遠方に置くことで回避している
65. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月08日 01:05 ID:EKW2uARi0
とゆうか、虫さん達は爺様の物なんだから反逆したら爺様の命令一つで虫さん達暴走したりするんでない?
66. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月08日 05:04 ID:N8hoiQY70
※56 ※59
魔術師の後継という肩書きがなければ、虚数属性の桜は魔術師協会のモルモットにされてたんだよな
桜が長女か・・・
それも面白そうだけど、気質的に遠坂らしいのはやっぱり凛だから違和感あるなw
魔術師の後継という肩書きがなければ、虚数属性の桜は魔術師協会のモルモットにされてたんだよな
桜が長女か・・・
それも面白そうだけど、気質的に遠坂らしいのはやっぱり凛だから違和感あるなw
67. Posted by オタクな名無しさん 2011年10月18日 23:06 ID:FB.Mb9wP0
雁夜おじさんがんばってほしい。
本気で応援してる。