2011年10月02日

    1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/10/02(日) 22:08:13.78 ID:aWczONlC0
    8 名前: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日: 2011/10/02(日) 19:31:48.31 ID:7e0hNKsh0
    表紙で既にわろた
    79 名前: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日: 2011/10/02(日) 20:52:12.79 ID:lWtUUNWZ0
    E794BBE5838F20294[1]
    10143809294[1]
    news_large_tsumitobatsu005[1]


    2 名無しさん@涙目です。(新潟県) 2011/10/02(日) 22:09:23.84 ID:jHIN54bF0
    むしろ、表紙じゃなくて中身の数コマみたら買いたくなったわw
    罪と罰なんて今やってたのか


    4 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/10/02(日) 22:09:27.10 ID:J1EOHJML0
    ほう


    7 名無しさん@涙目です。(新潟県) 2011/10/02(日) 22:09:45.22 ID:yjrBiQJFP
    表紙はアシスタントが描いたんだろ


    8 名無しさん@涙目です。(iPhone) 2011/10/02(日) 22:10:08.26 ID:hHqzzKEh0
    読んでないけど最後は全員トラックに轢かれて終わっただろうことはわかる


    9 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/10/02(日) 22:10:12.45 ID:zYLiBsnU0
    最後はトラックに撥ねられておわり


    19 名無しさん@涙目です。(宮城県) 2011/10/02(日) 22:11:40.49 ID:RUVBnDA40
    表紙は誰が書いたんだよ


    22 名無しさん@涙目です。(鳥取県) 2011/10/02(日) 22:12:02.52 ID:IhgNPsVQ0
    画太郎せんせいの画力っぱねぇなぁ(´・ω・`)


    23 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 2011/10/02(日) 22:12:18.49 ID:yww0bloN0
    これは訴えられても仕方ないぞ


    27 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 2011/10/02(日) 22:13:05.21 ID:VZsbFDJy0
    これじゃあ本開いたら拍子抜けするな


    35 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 2011/10/02(日) 22:13:51.17 ID:CNbtLjG90
    画太郎の本気絵はその人の特徴的確に捉えてるからな
    news2ch048[1]



    42 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/10/02(日) 22:15:04.27 ID:CKL0Nd+s0
    画太郎褒めてる奴ばっかでウザイって書き込もうとしたら
    >>35見たらわかるような気がした


    37 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/10/02(日) 22:13:53.42 ID:wvIPAOnFP
    どうせ最後トラックだろ


    39 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/10/02(日) 22:14:22.78 ID:CGZV7Rq30
    これは欲しい


    49 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/10/02(日) 22:16:29.55 ID:rMqH0xsw0
    まさに、外道。


    52 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/10/02(日) 22:16:58.76 ID:4aKlpN9lP
    画太郎も本気出せばそれなりの書けるんじゃん・・・


    57 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/10/02(日) 22:17:43.13 ID:B5EelOZS0
    表紙書いたの誰だよw


    59 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 2011/10/02(日) 22:18:16.94 ID:wntMVeh50
    いかんマジワロタw


    64 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/10/02(日) 22:19:08.03 ID:VeC2Xc+S0
    なにこれ面白そうなんだけど


    65 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/10/02(日) 22:19:16.16 ID:0U6SNiZ/P
    中二が喜びそうな、エロ、重厚そうな雰囲気、イケメンが揃ってるな


    77 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/10/02(日) 22:20:34.42 ID:dGEZPKiG0
    中身はいつもどおりだなw


    75 名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/10/02(日) 22:20:22.25 ID:pN10vk8I0
    こういった行為が許されるのは画太郎だけなのが不思議



         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    知らなかったら普通に表紙買いするかもしれない
    .   ヽ         } | ̄|    画太郎先生じゃなかったら許されない
         ヽ     ノ |_|)
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    漫F画太郎¥ 580
    Amazonで詳細を見る by AmaGrea
    2011年10月02日22:33│ 記事URLコメント(45)│ カテゴリ:マンガ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月02日 22:36 ID:1Vb4rzg40
    やたら持ち上げられてるけど連載打ち切られまくりのカス漫画家だろ?
    こいつの存在意義って何?
    2. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月02日 22:38 ID:3CKi6U8T0
    表紙で買ったら中身あれっ・・?てなりそうw
    3. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月02日 22:42 ID:736AO7Fb0

                ._________.____________________
                |'= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄='|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~||
                |      :l' ̄`il  :||  i ̄ ̄ ̄ ̄i                       ||
          ____|____!__,!l  :||  |      .|                  ||
        , '"―――――‐ , '"――ヽ ||  |      .|                  ||
       ./ ∧_∧     .//~ ̄ ̄l.|.|...||  |      .|                  ||
      ..i  (・∀・ )    .i !    i |.| :||  |      .|=========            ||
    .[;]__!_っ⌒'と )  .0[;]l |. r‐_,.-'..|.l :||  |[l     |            画太郎運送  ||
      ~l、二二二二二二ノi.'ー''"~.....__.|.i::||三|三三三三l三三三三三三三三三三三三||
    .  .li:-..,      ,..-:iコ:.  ..::__~_!i=||_l____!____________||
      l!_} ≡≡≡ {_」;i..::' /⌒ヽヽ!二||二二|;;;;||田田田||二./_/ ⌒ヽヽ二]ヽ(ニ(]
    .  {i=i:::::l=[二]=l:::::i=i::」  |i.(*).i;;;;|==!!======!!======!!==|;;;;;;;|ii.(*) i;;;|二二二l]
       ̄ ̄ゞ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄    ̄ゞゞ三ノ~        ̄ゞゞ_ノ~        ≡3
    4. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月02日 22:42 ID:zDWA.uB70
    ※1
    ババァ
    5. Posted by 名無し   2011年10月02日 22:42 ID:XAHYtLgsO
    こんなゴミ読む暇あったら、原書読めw
    カラマーゾフの兄弟もな
    6. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月02日 22:43 ID:3T3V8WDh0
    ちゃんと終わったら評価するよ
    7. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月02日 22:43 ID:hh14e.YKO
    トラックENDは怒られるだろうけどさーいつも通りか捻ってやるだろうけどさー
    訴えられるってそこまで狭量なわけじゃないぞー
    8. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月02日 22:47 ID:1I77mjja0
    ジャケ詐欺すぎる
    9. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月02日 22:48 ID:YW4vUJBS0
    本気で表紙に騙される人がもしいるならすごく羨ましい。
    10. Posted by 名無し   2011年10月02日 22:53 ID:HkAkobPOO
    画太郎は話の内容が圧倒的に糞だからなあ
    11. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月02日 22:54 ID:V7nSZNr9O
    5
    少し前の話だけど新訳がけっこう話題になったし、この企画が生まれたのはその流れ以降だと思う
    最近有名作品の漫画化が普通に多くなったよね
    まあ、知らない人は手に取りやすいのかなー?
    12. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月02日 22:58 ID:ouh3WbmN0
    え、表紙は本人?本気でやるとこれだけ凄いの?
    別名でどっかで連載やってても全く気づかないレベル
    13. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月02日 22:59 ID:SHmZxgxH0
    まあ変に教育漫画系の人に忠実にやってもらうよりは面白そうだw
    というか作品途中でぶん投げるのが習慣な割によく続いてるなぁこの人も
    14. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月02日 23:01 ID:SHmZxgxH0
    ※10
    原作者がこれならさすがに大丈夫でしょ
    15. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月02日 23:01 ID:rQyj11xO0
    画太郎が画力高いのしらんやつ多いんだな
    16. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月02日 23:04 ID:7BoAz7150
    いつもの画太郎で安心した
    17. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月02日 23:06 ID:8HK.Cg8M0
    えがちゃんに通じる所があるんだよな
    18. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月02日 23:12 ID:Qpv5aBzE0
    ※表紙はアシです※
    19. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月02日 23:20 ID:TFIx0H100
    ※17
    3年の連載より12週の伝説か
    20. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月02日 23:22 ID:s0vp5eHpO
    ※1
    幼女
    ミトコン終わったのが残念でならない…
    21. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月03日 00:22 ID:PHCnIPMtO
    表紙だけなら最近流行りのラノべっぽい表紙の純文学なのにww
    22. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月03日 00:23 ID:jfW9GiVK0
    表紙がちょっと皆川亮二っぽい
    23. Posted by アレックス   2011年10月03日 00:47 ID:eEUXSwMF0
    ドストエフスキーの時代でトラックが出てきたら、時代考証無視とか言って、色々なところから怒られそうな・・・。
    24. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月03日 01:01 ID:5La.HvO2O
    表紙の女はちゃんと本編に出るんだよな?

    じゃないと詐欺だろ
    25. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月03日 01:06 ID:s00q.uO40
    ※23
    馬車を出せばいいだけじゃないかw
    26. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月03日 01:23 ID:Te7c4on.0
    さすが。
    27. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月03日 01:27 ID:pmvCHc8a0
    ソーニャは表紙のままかもしれない!
    なんてなー
    28. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月03日 07:36 ID:EN9Zqywl0
    表紙で気になって作者名で二度見するレベル
    若干意味違うがさんかれあの時もそうだった
    29. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月03日 09:21 ID:vLF8RxHa0
    これは、訴訟起きるレベルの詐欺ジャケ
    思わず笑ってしまった
    30. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月03日 10:01 ID:ZhOBNUIyO
    これがジャケット詐欺か
    31. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月03日 11:22 ID:LQ4urOmVO
    ※25
    打ち切りENDなら考証せずにトラック走らせて首チョンパでいいじゃないかw
    32. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月03日 11:41 ID:BTf5UVIR0
    画太郎は萌え絵が上手いのが腹立つww
    33. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月03日 11:58 ID:Q6g0qbsn0
    画太郎と知ってる人ならなんとか許せるレベル。
    知らないひとならガチ切れするレベル
    34. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月03日 13:17 ID:h3gFqTG30
    車はムリだけど、馬車なら何回か出てくるしEDは決まりだろうw
    35. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月03日 17:45 ID:8tTdSeAe0
    仮にアシだとして、何で画太郎のアシをしてるのか小一時間程説教してやりたい
    36. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月03日 18:25 ID:Pl2MaH7K0
    「罪と罰」ってアクションでも現代日本版のコミカライズやってて、
    高評価だったような。
    なんでわざわざかぶる企画を持ってくるのかねえ?
    37. Posted by あ   2011年10月03日 18:43 ID:a1otR2EL0
    この漫画家って魅力はババアだけ?
    38. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月03日 19:51 ID:7sN7qqVH0
    時々可愛い女の子も出たりするぜ?


    画太郎といいうすたといい、あえて崩して描いてる人って本当は画力凄いんだよなw
    39. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月03日 21:48 ID:yHsN9M.w0
    ※31
    いいこと思いついた、時代考証無視でロシア革命に巻き込んで首(ry
    40. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月03日 22:31 ID:14MnqBuf0
    37
    ロリ幼女に決まってるだろ
    41. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月04日 01:50 ID:314...z40
    純文学を漫画で表現するのが許されるのはコイツだけだろw
    下手に作品の雰囲気を表現するより、思いっきりぶっ飛んだ表現に
    した方がある意味正しい。
    活字だからこその良さがあるのが純文学。
    42. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月05日 16:49 ID:oM5bMH2T0
    画太郎はもう何やっても許されるレベルに近づいてきてるなww
    43. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月08日 18:13 ID:f1Is5oWR0
    *1
    ばばぁ漫画家
    44. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月11日 21:21 ID:nZFwFEue0
    表紙描いたのはEnomoto氏。
    画太郎氏じゃないので、これは完全に表紙詐欺。
    45. Posted by オタクな名無しさん   2018年09月09日 19:29 ID:0tXJMlK70
    >>1
    切られても切られても漫画家として生きていけることを証明してる。

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ