2011年09月01日
546 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 00:39:43.88 ID:LHpIQAIJ0
556 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 00:53:12.40 ID:/azBplpr0
>>546
わろたww
わろたww
557 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 00:53:30.76 ID:WsXBWPvJ0
>>546
( ゚д゚ )
( ゚д゚ )
560 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 01:02:52.75 ID:/GzrwSIL0
>>546
![57lpg[1]aaaa](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/f/c/fcfd92de.jpg)
>・「軍服系」コスプレについて
>禁止はしませんが、「現行の陸海空自衛隊と同じ制服(迷彩服含む)は禁止」
>「リアルすぎる軍服は避ける」「威圧感のある態度を取らない」「羽目を外さない」
>「国旗軍旗を出さない」を厳守してください。
これでもストライクはセーフなのかよ
![57lpg[1]aaaa](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/f/c/fcfd92de.jpg)
>・「軍服系」コスプレについて
>禁止はしませんが、「現行の陸海空自衛隊と同じ制服(迷彩服含む)は禁止」
>「リアルすぎる軍服は避ける」「威圧感のある態度を取らない」「羽目を外さない」
>「国旗軍旗を出さない」を厳守してください。
これでもストライクはセーフなのかよ
564 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 01:05:26.79 ID:kY4P16Pt0
>>560
おまえ現実世界で下半身に何も履かない軍人の制服を見たことあんのか?
それにしても、見せパンはNG
でもストライクウィッチーズのコスはオススメ
これは、3次元においても「パンツじゃなくてズボン」が適用されるという認識でいいのか?
おまえ現実世界で下半身に何も履かない軍人の制服を見たことあんのか?
それにしても、見せパンはNG
でもストライクウィッチーズのコスはオススメ
これは、3次元においても「パンツじゃなくてズボン」が適用されるという認識でいいのか?
547 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 00:41:36.65 ID:5CMtJ2di0
例:ストライクウィッチーズの場合…下半身は移動時、布などで隠すワロタ
555 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 00:52:15.27 ID:gk43WGly0
世界のJFW「リーネちゃんがいないと部隊の洗濯物は洗いきれない」に笑ってしまった
一気に規模が小さくなったのに結構重要っていう
>>547
マジで書いてあるwワロタww
![57lpg[1]aa](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/c/b/cbfc429a.jpg)
一気に規模が小さくなったのに結構重要っていう
>>547
マジで書いてあるwワロタww
![57lpg[1]aa](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/c/b/cbfc429a.jpg)
549 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 00:46:30.35 ID:bSX/dd8i0
下にちょろっと書いてあってワロタwww
550 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 00:47:03.81 ID:jdFMoCcN0
こwれwはw
551 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 00:49:48.32 ID:S9evxbrS0
ワロリッシュwwww
553 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 00:51:45.12 ID:UBsYBJYx0
まるでウィッチが下半身を隠してない痴女みたいな言い方じゃないか!!
554 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 00:51:52.01 ID:QSfVbS2Q0
ところどころ禁止事項に引っ掛かりそうなのにお勧めに入ってるあたりがさすが
558 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 00:54:58.11 ID:TljmYB450
>故意に見せることを目的とした見せパン、
>体のラインが極端に出るボディースーツなどは規制の対象となる場合があります
パンツじゃないから規制の対象じゃないよね
>体のラインが極端に出るボディースーツなどは規制の対象となる場合があります
パンツじゃないから規制の対象じゃないよね
563 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 01:05:25.65 ID:rGJT/BXg0
自衛隊はオタクが多いらしいね
569 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 01:09:30.04 ID:S9evxbrS0
>>563
俺も00年~09年まで航空自衛隊いたけど
オタク多いよ
とくにストパンくそ人気あったミーナは処女か非処女かで議論したからな
俺も00年~09年まで航空自衛隊いたけど
オタク多いよ
とくにストパンくそ人気あったミーナは処女か非処女かで議論したからな
568 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 01:09:12.09 ID:FzfMG93n0
2.キャラ設定を無視した衣装
(例:頭はおジャ魔女の帽子を被って、服はプリキュアで、リラックマの頭をつけてるとか、現実にありえない設定)
これにワロタ
(例:頭はおジャ魔女の帽子を被って、服はプリキュアで、リラックマの頭をつけてるとか、現実にありえない設定)
これにワロタ
576 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 01:16:42.97 ID:g+vJ2Iyo0
>>568
なんで自衛隊がこれに突っ込むwww
本来世界観なんてどうでもいいだろうにww
なんで自衛隊がこれに突っ込むwww
本来世界観なんてどうでもいいだろうにww
572 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 01:12:58.08 ID:6ipobEH+0
もう自衛隊公認アニメで良いんじゃないかな
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ミリオタレイヤー歓喜
. ヽ } | ̄| 航空基地もこんなの許可しちゃう凄い時代だ
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 福圓美里¥ 27,195 (26% OFF) Amazonで詳細を見る by AmaGrea![]() |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 02:42 ID:Rs5iLpvh0
ヘルシングの少佐とかあのあたりのラインはどうだろう
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 02:54 ID:OrmOp1xD0
おい、自衛隊www
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 02:55 ID:5IQAZ9Xl0
おすすめのコスプレってwwww
やっぱストパン見てるのか自衛隊の人は
やっぱストパン見てるのか自衛隊の人は
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 03:04 ID:bq2kKUou0
基地の雰囲気になのはワロタ
StrikerSなら確かに納得いくわ
StrikerSなら確かに納得いくわ
5. Posted by 2011年09月01日 03:21 ID:EgZVcwKbO
ふんどしはサムライの軍服だからNGだな
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 03:25 ID:9xX1IqvT0
ちなみにミーナさんは公式で処女だそうだ
ていうか自衛隊ってTV観れるのか···しかもストパンとな
ていうか自衛隊ってTV観れるのか···しかもストパンとな
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 03:38 ID:cTwW7yPd0
ちょwww
このガイドライン作ったやつ詳しすぎるだろw
色々細かいがよく分かってるというか配慮が行き届いてて感心するわw
このガイドライン作ったやつ詳しすぎるだろw
色々細かいがよく分かってるというか配慮が行き届いてて感心するわw
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 03:42 ID:WvGoHjcs0
自衛官の3、4割はオタらしいな
てかリンク先の右にいるアスカとミクはなんなんだ
てかリンク先の右にいるアスカとミクはなんなんだ
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 03:43 ID:OTHm8.jH0
基地の雰囲気に合う作品
「パンティ&ストッキングwithガーターベルト」
「パンティ&ストッキングwithガーターベルト」
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 03:44 ID:jm4YprME0
自衛隊ってヲタが多い一方でイジメが多く自殺者の絶えない職場
まるで中学・高校の縮図のようだ
まるで中学・高校の縮図のようだ
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 03:50 ID:uU3AFI9f0
自衛隊のイベントにコスイベ主催者が乗っかってるだけで自衛隊がコスイベ主催してるわけじゃないからなー?
…まあ、このコスプレピクニックの主催自体、女装レイヤーでアレなんだけど
あと頭だけリラックマってのはそういうのをやってる危険人物がいるからだな
…まあ、このコスプレピクニックの主催自体、女装レイヤーでアレなんだけど
あと頭だけリラックマってのはそういうのをやってる危険人物がいるからだな
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 04:00 ID:WfS.xAQt0
外交問題に発展する可能性のあるへたりあコスワラタw
予備知識無しでコスプレするのも危ないな
予備知識無しでコスプレするのも危ないな
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 04:04 ID:QQQFeSU.0
映画見に行くのが怖くなってきたんだけど
やっぱり女性ファンはいないのかねえ
やっぱり女性ファンはいないのかねえ
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 04:05 ID:C0pa9ELe0
ヘタリアは配慮の有無に関係なく例の某国がいちゃもんつけてくるからな・・・
自衛隊企画だし、安全圏幅広めにとって間違いない
自衛隊企画だし、安全圏幅広めにとって間違いない
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 04:25 ID:QICFAcRD0
自衛隊員の目の保養も兼ねてんだろうな。
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 04:26 ID:fQy5yBmI0
マブラヴはいいのか
そうか、制服ならいいのか
そうか、制服ならいいのか
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 04:28 ID:fQy5yBmI0
DRRRとタイバニってどこが基地の雰囲気に合うんだろう・・・
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 04:36 ID:R6hxZMBd0
本気か!?
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 04:54 ID:duvskP25O
戦ヴァルが良いなら俺も行きたいな
にしても自衛隊って自由だね
入隊させたいのかどうせ来るなら楽しんで欲しいのか。
どっちなんだろ?
にしても自衛隊って自由だね
入隊させたいのかどうせ来るなら楽しんで欲しいのか。
どっちなんだろ?
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 05:20 ID:a3ojqeGT0
88式地対艦誘導弾の上でほむらっていうのができるな(w
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/t/u/r/turumasa/20110430221646e13.jpg
と思ったけど、88式地対艦誘導弾は海自基地にはおいてないか。
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/t/u/r/turumasa/20110430221646e13.jpg
と思ったけど、88式地対艦誘導弾は海自基地にはおいてないか。
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 05:48 ID:lFPfFMjN0
12,14
正直言って、ヘタリアをここでやったら抗議されても文句言えない
元々作者の歴史知識がコピペブログでネタ拾いましたレベルな作品だし…
ストパンは実際の第二次世界大戦と違って、あれが「敵・加害者」になった国が無いからいいんだろね
ネウロイ主催じゃなきゃ大丈夫
扶桑以外、「大東亜帝国」エリア出身のキャラがいないのも理由だろうけど
正直言って、ヘタリアをここでやったら抗議されても文句言えない
元々作者の歴史知識がコピペブログでネタ拾いましたレベルな作品だし…
ストパンは実際の第二次世界大戦と違って、あれが「敵・加害者」になった国が無いからいいんだろね
ネウロイ主催じゃなきゃ大丈夫
扶桑以外、「大東亜帝国」エリア出身のキャラがいないのも理由だろうけど
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 06:19 ID:42Zs.wa80
「ヘタリア」はわかるが、「サクラ大戦」の大神の海軍軍服とか
「はいからさんが通る」の伊集院少尉の陸軍軍服とかも
アウトになりそうな気もするんだが…
まさか、大神や少尉の代わりは自分ら自衛隊員がしますよ
サクラや紅緒さん、遠慮せずにどうぞってコトなのか?w
「はいからさんが通る」の伊集院少尉の陸軍軍服とかも
アウトになりそうな気もするんだが…
まさか、大神や少尉の代わりは自分ら自衛隊員がしますよ
サクラや紅緒さん、遠慮せずにどうぞってコトなのか?w
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 07:06 ID:zfh.c5Ci0
※21
>元々作者の歴史知識がコピペブログでネタ拾いましたレベルな作品だし…
日本国は(学問や教育とは無関係に)間違った歴史知識を持つ自由はないの?
>元々作者の歴史知識がコピペブログでネタ拾いましたレベルな作品だし…
日本国は(学問や教育とは無関係に)間違った歴史知識を持つ自由はないの?
24. Posted by 名無し 2011年09月01日 07:16 ID:tqIGk0KIO
朝からわろたwwwww
いろいろと推奨してるw本当ワロタwww
いろいろと推奨してるw本当ワロタwww
25. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 07:18 ID:XUvC8.zF0
ワロタw 海外の人達から「日本は今日も平常運行だな」って言われると予想w
でも自衛隊のこう言う所や理解ある拘りが凄く好きだな。
でも自衛隊のこう言う所や理解ある拘りが凄く好きだな。
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 07:38 ID:8F0UpB400
※23
自由にやってるじゃない、現に。
自由にやってるじゃない、現に。
27. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 07:48 ID:Z92ub.MW0
頭だけリラックマっていうのはRGHの主人公だな
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 07:53 ID:tlAVzsS5O
そもそも自衛隊が祭りとか何考えてんだよ、阿呆か。
怖すぎるわ。こいつら自分らが何なのかホント分かってないよな。税金のムダだし自衛隊は早く廃止すべき。
怖すぎるわ。こいつら自分らが何なのかホント分かってないよな。税金のムダだし自衛隊は早く廃止すべき。
29. Posted by 2011年09月01日 08:23 ID:NMHRO80i0
自衛隊パネっすww
30. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 08:32 ID:1RnQ20PW0
流石文化庁推薦アニメ
陸海空軍で教材アニメとして使われる日も近いな
陸海空軍で教材アニメとして使われる日も近いな
31. Posted by 名無し 2011年09月01日 09:20 ID:G0lcPGwX0
図書館戦争の隊服は一般人が見たら本物の自衛隊員と見分けがつかないレベルだと思うんだが。
図書館員の制服なら推奨ってこと?
図書館員の制服なら推奨ってこと?
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 09:23 ID:PKTiwGKn0
基地の雰囲気にパンストやなのはが合ってんのかよww
33. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 09:24 ID:i4k6mNNP0
※23
釣り針でかすぎ
国に帰れば?
釣り針でかすぎ
国に帰れば?
34. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 10:02 ID:7P.g4.UX0
メカミリタリー系でアイマス?と思ったらゼノグラだったw
へんなとこで改行するなよ
しかしアニメばかりで特撮が無いとはいかんでしょ
へんなとこで改行するなよ
しかしアニメばかりで特撮が無いとはいかんでしょ
35. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 10:13 ID:diyXDDFn0
よく調べてあって感心したw
36. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 10:23 ID:m3ymqqT10
こういう平和的なイベントはどんどnやるべき
37. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 10:39 ID:toAgsdLo0
ソラヲト、図書館、ざくろ、はいからさん
この辺キャラによっては結構きわどいと思うんだがokなのか
この辺キャラによっては結構きわどいと思うんだがokなのか
38. Posted by 中田氏 2011年09月01日 10:40 ID:TpbaBma3O
ただし可愛い娘に限るって注意書きがないな
39. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 10:46 ID:fXkuo0Pg0
自衛隊にもっと予算増やしてやって、航空機や戦車のラッピングとか許可したら楽しそうだなwww
40. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 11:33 ID:RDE3heyO0
威圧感を与えない、親しみやすい自衛隊を目指してるんじゃないかな、
基地で祭りとか多いよねww
基地で祭りとか多いよねww
41. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 12:10 ID:zR.3B4Qi0
威圧的なのがだめならブラウンシュヴァイク公とかリッテンハイム侯はアウトか
42. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 13:56 ID:.RGYUiHN0
基地の雰囲気に合う作品にパンストだと・・・・・
43. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 14:52 ID:xOi.ujYj0
コレはミリオタ的には有りなのか?
まぁ多少ジャンルが違えどもオタ同士仲良くやるのが一番だわな
まぁ多少ジャンルが違えどもオタ同士仲良くやるのが一番だわな
44. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 15:06 ID:xBVzJQfa0
で、以前から自衛隊とコラボしてる「ぴくせる☆まりたん」はOKなのかアウトなのか。
45. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 15:16 ID:OBQvY.HX0
※17
TBも自衛隊もヒーローだからさ!
デュラララは見てないので知らん
TBも自衛隊もヒーローだからさ!
デュラララは見てないので知らん
46. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 16:58 ID:2N0NnJ.l0
下関市だから朝鮮半島有事となれば、嫌でも最前線になる場所。
高速1000円が残っていれば基地見学に行ったのになぁ……
高速1000円が残っていれば基地見学に行ったのになぁ……
47. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 18:13 ID:YL0uHBUw0
茨城の百里基地近くにある茨城空港でもコスプレイベントやってたな。
こういうの意外と好きなんだなぁ。
こういうの意外と好きなんだなぁ。
48. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 20:31 ID:7Hfc98vZ0
15年くらい前だったか、漫画家が自衛隊のイベント絡みで戦闘機にペイントしたのあったよね。
確か鳥山明先生とか藤島康介先生とかが描いてた気がするけど。
確か鳥山明先生とか藤島康介先生とかが描いてた気がするけど。
49. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月01日 22:41 ID:cluSc3wT0
格納庫とかコックピット体験とかいいなー
それにしても、女装の条件きちんとしててワロタw
それにしても、女装の条件きちんとしててワロタw
50. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月02日 00:17 ID:2EwmDwzt0
ガサラキは?
51. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月02日 00:59 ID:uNBekquM0
To Heartの「タマ姉」ならOK
OKって言われてもw
OKって言われてもw
52. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月02日 01:47 ID:u96.KFtP0
自衛隊にも仲間がいるんだ・・・
53. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月02日 22:44 ID:hF2Iiulz0
俺、この演習が終ったらコミケに行くんだ・・・
54. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月03日 12:41 ID:LCTCZFkc0
規定が具体的すぎw
55. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月03日 14:09 ID:b9ElTANR0
おすすめ一覧が本当にあらゆるジャンルを網羅してるあたりが本物だな…
まさか自衛隊公式で赤い刀の文字を見るとは
まさか自衛隊公式で赤い刀の文字を見るとは
56. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月04日 16:44 ID:VrwcDmBa0
自衛隊もここまできたか・・・。
57. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月04日 16:45 ID:VrwcDmBa0
なんで「ジパング」がないんだよ(笑)
海上自衛隊のくせに
海上自衛隊のくせに
58. Posted by ななしさん 2011年09月05日 08:42 ID:Ce7Yasqy0
タクティカルロアは?
59. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月15日 14:23 ID:.JlKrH1w0
いまさらながら ウィッチ は処女だと思ってたわ
ていうか、処女じゃなくなるとウィッチ能力も無くなると、なぜか思ってた
上の会話を聞いてると、どうやらそんな設定は無いみたいだな
なぜそんな思い込みをしたんだろうか ほかの作品と混ざったかな
ていうか、処女じゃなくなるとウィッチ能力も無くなると、なぜか思ってた
上の会話を聞いてると、どうやらそんな設定は無いみたいだな
なぜそんな思い込みをしたんだろうか ほかの作品と混ざったかな
60. Posted by オタクな名無しさん 2011年09月30日 04:55 ID:Gl1LB4T10
基地祭の日の夕方のニュースでどう報道するんだろう
61. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 20:54 ID:WkS2Z3Ek0
自衛隊の方が俺よりアニメ知識多そうだ
名前出されてもほとんど知らんw
名前出されてもほとんど知らんw