2011年07月12日
1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/12(火) 15:25:39.25 ID:oLHAOg2G0
1989年に「ヤングアニマル」で連載開始し、
国内外あわせて累計3,000万部(35巻まで)を突破する三浦建太郎原作の人気漫画「ベルセルク」。
同作が映画化され、2012年1月に全国公開される
「ベルセルク 黄金時代篇Ⅰ 覇王の卵」を皮切りに3部作となることがわかった。
また、これを記念して、原作者の三浦建太郎の直筆デザインによる新キャラクターが誕生した。
同作の主人公は、身の丈を超える長大な剣を自在に操る屈強な剣士ガッツ。
傭兵集団“鷹の団”を率いるグリフィスと出会い、数々の激戦を潜り抜け、固い絆で結ばれていく。
しかし、抗えない運命により、かつての友は最大の敵となる。戦いの果てにあるものは、破滅なのか??
映画化にあたり、連載20年以上に及ぶ長大な物語全てを映像化する
“ベルセルク・サーガ・プロジェクト”の第1弾として、ファンの間でも最も人気が高く、
最もドラマチックな展開を見せる“黄金時代”が3部作構成となることが決定。
来年1月のパートⅠの公開を皮切りに、“黄金時代”3部作を順次公開するという。
これまで長大なストーリーと世界観のため映像化困難とされた同作の映画化には、一流のスタッフが結集。
アニメーションは「鉄コン筋クリート」「マインド・ゲーム」
などで知られるSTUDIO4℃が担当、監督は窪岡俊之氏が務める。
徹底した時代考証や美術設定の裏づけのもと、
ド迫力の戦闘描写には手描きとデジタルのハイブリッド映像を融合させた。
また、このたび誕生した新キャラクターは、“クララ・ド・ポラス”と命名された。
彼女はミッドランド王国より主人公ガッツが所属する“鷹の団”の広報官として派遣された女性。
本編への出演こそないが、Twitterを中心に映画「ベルセルク」の映像プロジェクトの広報任務にあたるそうだ。
「ベルセルク 黄金時代篇Ⅰ 覇王の卵」は2012年1月より全国公開
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0712/hwc_110712_0417696533.html
3 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/12(火) 15:26:37.91 ID:/8o57UJz0
微妙っぷりがベルセルクだな
6 名無しさん@涙目です。(群馬県) 2011/07/12(火) 15:26:51.66 ID:0bes827c0
シールケ
7 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/07/12(火) 15:26:59.26 ID:mMAZu5mW0
シールケ
8 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/12(火) 15:27:16.48 ID:ri3uNMIP0
また長期休載スタートしそうだな
9 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/12(火) 15:27:20.02 ID:qwEFB16a0
映画化なんかして作者死なないのか?
13 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/07/12(火) 15:28:33.44 ID:jHOC7JOR0
黄金時代篇だけで三部作やんの?
どうやって終わる気だ
どうやって終わる気だ
16 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/07/12(火) 15:28:51.50 ID:mPzlO9Jt0
![159216_thum500[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/1/6/1684e293.jpg)
なにこのアヒルは。これが新キャラか・・・?
作者、腕が劣化してんじゃないのか
49 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/12(火) 15:34:37.64 ID:c+Mb9oUa0
>>16
広報部の実在人物をマンガキャラ化したんじゃね
そのうち、コスプレ広報としてアニマル誌上か映画雑誌でお披露目あるだろ
広報部の実在人物をマンガキャラ化したんじゃね
そのうち、コスプレ広報としてアニマル誌上か映画雑誌でお披露目あるだろ
17 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/07/12(火) 15:28:53.64 ID:y81J8meq0
アニメ化したやつを映画化するの?
蝕以降の続きやってくれよ
蝕以降の続きやってくれよ
18 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/07/12(火) 15:29:11.87 ID:42tO1iKH0
シールケ3部作
19 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/07/12(火) 15:29:43.47 ID:RbElNq8d0
TVシリーズでやった部分またやんの?
断罪編の方が見たいんだが
断罪編の方が見たいんだが
23 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/07/12(火) 15:30:24.68 ID:RpBI92Hz0
アニメ化してるのになんで映画化するの
ジャンプ映画みたいに別ストーリーなの?
ジャンプ映画みたいに別ストーリーなの?
34 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/12(火) 15:32:19.03 ID:nS1MpKA20
>>28
ガッツ顔でかすぎんだろ
ガッツ顔でかすぎんだろ
95 名無しさん@涙目です。(広島県) 2011/07/12(火) 15:40:24.33 ID:MYn2z6KD0
>>28
こんなんあったっけ
こんなんあったっけ
32 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/07/12(火) 15:32:07.17 ID:IjLJKcOTO
キャスカが化け物にやられるシーンは省けないよな
ガッツの手が大砲になったきっかけだし
ガッツの手が大砲になったきっかけだし
50 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/07/12(火) 15:34:46.66 ID:WTpLFCXx0
シールケ
52 名無しさん@涙目です。(東海) 2011/07/12(火) 15:34:56.91 ID:bDv3tbA8O
新キャラもう少しなんとかならんかったもんか
59 名無しさん@涙目です。(新潟県) 2011/07/12(火) 15:35:28.07 ID:4kNFv/MZ0
実写の文字がないかヒヤヒヤした
91 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 2011/07/12(火) 15:40:04.30 ID:fATXiTak0
三時間で一作にしてよ
125 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/07/12(火) 15:45:15.63 ID:aML8ZwVa0
R18にしろ
中途半端なグロは入れるな
中途半端なグロは入れるな
135 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/12(火) 15:46:24.06 ID:lrK08sMo0
3作目は触だろ?
R15程度じゃ無理じゃね?
R15程度じゃ無理じゃね?
122 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 2011/07/12(火) 15:44:26.46 ID:0YmxBdgO0
エンジョイ&エキサイティングはアニメ化されてないから楽しみだな
あれが一番熱いところだし
あれが一番熱いところだし
155 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/12(火) 15:49:22.06 ID:F3e9bnXA0
エンジョイ&エキサイティングはどうするんだよ。
あれは漫画でみても胸糞悪くなるぞ。
あれは漫画でみても胸糞悪くなるぞ。
162 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/07/12(火) 15:50:01.05 ID:Scax6lO80
>>155
いや興奮するだろ
いや興奮するだろ
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 映画クオリティの黄金時代は見たいけど3部作か
. ヽ } | ̄| ベルセルクプロジェクトは相当長くやっていく感じなのか
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 三浦 建太郎¥ 550 Amazonで詳細を見る by AmaGrea![]() |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 16:04 ID:moXjm9lN0
三浦健太郎、なんかキモイ一言をよくのせてね?
あと、ペドがいちいち俺らの仲間wwという感じで画像貼ってるのがきもい
ブルセラショップに行ってろ
あと、ペドがいちいち俺らの仲間wwという感じで画像貼ってるのがきもい
ブルセラショップに行ってろ
2. Posted by シューアイスツヴァイ 2011年07月12日 16:09 ID:dx9C.QhCO
なにはともあれシールケ
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 16:14 ID:go6sjk6.0
オイオイオイ
ファンが見たいのは黒い剣士編だろうが
そこからが本番だろうに
なんですでにアニメ化しているところをやるんだよバカ
ファンが見たいのは黒い剣士編だろうが
そこからが本番だろうに
なんですでにアニメ化しているところをやるんだよバカ
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 16:16 ID:KzrX9MuE0
音楽が平沢進ならみる
FORCES Ver.3とかやってほしい
FORCES Ver.3とかやってほしい
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 16:18 ID:lndSOKNt0
マジ楽しみ。
過去編に文句言うのはヱヴァ新劇場版の序に文句言ってるようなものだろ。
どうせ全部映像化してくれるんだから良いじゃん。
以前のアニメと比較して見たりもできるし。
過去編に文句言うのはヱヴァ新劇場版の序に文句言ってるようなものだろ。
どうせ全部映像化してくれるんだから良いじゃん。
以前のアニメと比較して見たりもできるし。
6. Posted by SUMMONER 2011年07月12日 16:25 ID:yhTW8ofM0
上の書き込みに、『実写じゃないかヒヤヒヤした』ってのがあるが、ユーチューブで実写でもスゲークールなのがあったぞ....
モズグスに車輪みたいな刑にされた死者に森の中で戦うショートフィルムだけどなかなか理解力のある監督の映像だ。
俺も平沢進教授が音楽担当するなら観るな~
ベルセルクは日本よりもアメリカやフランスで爆発的な人気がある。
モズグスに車輪みたいな刑にされた死者に森の中で戦うショートフィルムだけどなかなか理解力のある監督の映像だ。
俺も平沢進教授が音楽担当するなら観るな~
ベルセルクは日本よりもアメリカやフランスで爆発的な人気がある。
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 16:28 ID:fYJW1WRx0
ついに劇場の大画面で裸グリフィスの水浴びが見れるのか…
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 16:28 ID:nIG1AexO0
画像が興奮するお
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 16:33 ID:EWoz664E0
黄金時代か
ガッツ×グリフィスで腐が発狂するな
ガッツ×グリフィスで腐が発狂するな
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 16:45 ID:vdCO2y6L0
駆け足にはならなそうで安心した
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 16:48 ID:g1OHBiuS0
それより作画をなんとかしてほしい
戦闘シーン迫力なさすぎ・・
戦闘シーン迫力なさすぎ・・
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 16:48 ID:PpvRfl0S0
「連載20年以上に及ぶ長大な物語全てを映像化する」
“黄金時代”が3部作で終わるわけ無いよね?
全てでしょ?
コンパクトにするならわかるけど、、、
“黄金時代”が3部作で終わるわけ無いよね?
全てでしょ?
コンパクトにするならわかるけど、、、
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 17:07 ID:feoah.yS0
ロストチルドレンはやくやってくれよ
あそこが一番みたいんだよ
あそこが一番みたいんだよ
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 17:09 ID:t83cNTUb0
黄金時代だけじゃないんだよな?
まずは、黄金時代なんだよな?
まぁあの長い部分を劇場1作とかで済まさなくて良かったわ
まずは、黄金時代なんだよな?
まぁあの長い部分を劇場1作とかで済まさなくて良かったわ
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 17:11 ID:ogXX.QRI0
シールケレイ…
いやなんでもない
いやなんでもない
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 17:15 ID:t83cNTUb0
今の話も嫌いじゃないんだが鎧手に入れてからはスケールがどんどん大きくなってきちゃってるからなぁ
エンジョイ&エキサイティングの頃のじわじわと不安にさせていく感じの描写も今となっては懐かしいわ
エンジョイ&エキサイティングの頃のじわじわと不安にさせていく感じの描写も今となっては懐かしいわ
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 17:24 ID:jmtPmSfM0
ニエを求める使徒みたいな連中だなシールケ
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 17:33 ID:qOHlwhRNO
え、黄金時代なんだ。せっかくやるなら一度映像化した黄金時代じゃなくて断罪の塔やってほしかったな
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 18:07 ID:6rnleDWp0
ガッツ対ゾット戦は?
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 18:47 ID:racDkodO0
シールケシールケうるせぇwww
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 19:16 ID:I2Z.w9xK0
年齢制限でお願いします
でもエロは求めてないよ!
でもエロは求めてないよ!
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 19:42 ID:gaw.AJgJ0
音楽が平沢進じゃなかったら観に行かねえぞわかったか
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 19:54 ID:jmpxMvlk0
平沢進は世界観に合ってたよなあ
作者がファンだからということもあるだろうけど
作者がファンだからということもあるだろうけど
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 21:03 ID:U930kplV0
楽しみ。
キャスカの声はチェンジで。
あと戦闘のショボさをどーにかしてくれ。
キャスカの声はチェンジで。
あと戦闘のショボさをどーにかしてくれ。
25. Posted by 名無し 2011年07月12日 21:12 ID:8sMDfzehO
※1
とりあえずお前が一番キモいって事で。
とりあえずお前が一番キモいって事で。
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月12日 22:56 ID:P9dzR3x50
ワイアルドの触手が出るんなら本気を出さざるを得ないんだが
27. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月13日 06:53 ID:2OdQrY5R0
最新刊を読んでも最新刊を読んでる気がしない不思議な漫画。
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月13日 12:37 ID:3uZ3EK3K0
結局おまえらこの作品の好きな部分はエロなんだろ?わかるんだよ・・・・・・
29. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月13日 14:48 ID:ZTFHI42C0
美人?
30. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月13日 21:31 ID:tD2LFVtB0
原作は絵柄が日に日に少女マンガっぽくなっていくのが心配