2011年06月20日
1 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/06/20(月) 00:23:47.07 ID:7mJ6v90C0
ガストが2011年6月23日に発売を予定しているPlayStation 3用ソフト「メルルのアトリエ~アーランドの錬金術士3~」。発売まであと3日と迫ってきているが,なんとこのタイミングで,これまで公開されていなかったキャラクターが新たに4名も明らかになったので,以下で順番に紹介していこう。
フアナ(Juana)
商魂逞しきアールズの露店少女
Name:フアナ・オルシズ / Juana Olsys
Age:17歳 Height:160cm BloodType:B C.V:小林沙苗
アールズの露店雑貨屋を一人で切り盛りしている。
細かいことは気にしない性格で、メルルとは友人の間柄。
ステルク(Sterk)
再び騎士道に目覚める強面剣士
Name:ステルケンブルク・クラナッハ / Sterkenburug Cranach
Age:39歳 Height:185cm BloodType:O C.V:小杉十郎太
アーランドの元騎士で自称騎士。冒険者たちの現場監督的立場を続けており、
放浪する元王を追い続ける。アールズではメルル姫に出会うことで、騎士熱が再燃する。
エスティ(Estiy)
華麗なるアラフォーエージェント
Name:エスティ・エアハルト / Estiy Erhard
Age:40歳 Height:165cm BloodType:O C.V:佐藤利奈
アーランドの監査担当。
妹のフィリーにギルドを任せ、長らく諜報活動をしていた。ジオのお目付け役でもある。
Name:フアナ・オルシズ / Juana Olsys
Age:17歳 Height:160cm BloodType:B C.V:小林沙苗
アールズの露店雑貨屋を一人で切り盛りしている。
細かいことは気にしない性格で、メルルとは友人の間柄。
ステルク(Sterk)
再び騎士道に目覚める強面剣士
Name:ステルケンブルク・クラナッハ / Sterkenburug Cranach
Age:39歳 Height:185cm BloodType:O C.V:小杉十郎太
アーランドの元騎士で自称騎士。冒険者たちの現場監督的立場を続けており、
放浪する元王を追い続ける。アールズではメルル姫に出会うことで、騎士熱が再燃する。
エスティ(Estiy)
華麗なるアラフォーエージェント
Name:エスティ・エアハルト / Estiy Erhard
Age:40歳 Height:165cm BloodType:O C.V:佐藤利奈
アーランドの監査担当。
妹のフィリーにギルドを任せ、長らく諜報活動をしていた。ジオのお目付け役でもある。
2 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/06/20(月) 00:23:58.90 ID:7mJ6v90C0
ジオ(Gio)
アーランド元国王にして大陸最強の剣士
Name:ジオ / Gio
Age:60歳 Height:172cm BloodType:B C.V:大塚明夫
アーランド共和国国主で大陸最強の剣士。
相変わらずの放浪癖だが、最近はアールズ付近を拠点に活動中。
アールズで露店商人として働くフアナは本作が初登場となる新キャラクターだ。
17歳という若さで露店雑貨屋を一人で切り盛りする商魂たくましい人物で,
メルルとはすでに友人の間柄だという。どのような経緯で彼女とメルルが知り合ったのかも気になるところだ。
シリーズファンにとってフアナ以上に気になってしまいそうなのは,コワモテ剣士もといステルクお兄さんと,
かつてはギルドで笑顔(?)を振りまいていたエスティ,そしてアーランドの元国王であるジオの3人だろう。
ステルク,ジオはかつての印象そのままに時を刻んだ様子で,仮に戦闘メンバーとして仲間になるのであれば,過去作と同様に心強い存在になることは間違いなさそうである。
以前はカウンター越しにクエストを振り分ける仕事をしていたエスティはというと,
いまや実妹のフィリーにその立場を完全に譲ったばかりでなく,現在ではアーランドの監査担当として活動しているとのことだ。
立ち姿から見るに,戦闘に参加する可能性も十分にありそうだが,果たして……?
http://www.4gamer.net/games/130/G013030/20110614056/
アーランド元国王にして大陸最強の剣士
Name:ジオ / Gio
Age:60歳 Height:172cm BloodType:B C.V:大塚明夫
アーランド共和国国主で大陸最強の剣士。
相変わらずの放浪癖だが、最近はアールズ付近を拠点に活動中。
アールズで露店商人として働くフアナは本作が初登場となる新キャラクターだ。
17歳という若さで露店雑貨屋を一人で切り盛りする商魂たくましい人物で,
メルルとはすでに友人の間柄だという。どのような経緯で彼女とメルルが知り合ったのかも気になるところだ。
シリーズファンにとってフアナ以上に気になってしまいそうなのは,コワモテ剣士もといステルクお兄さんと,
かつてはギルドで笑顔(?)を振りまいていたエスティ,そしてアーランドの元国王であるジオの3人だろう。
ステルク,ジオはかつての印象そのままに時を刻んだ様子で,仮に戦闘メンバーとして仲間になるのであれば,過去作と同様に心強い存在になることは間違いなさそうである。
以前はカウンター越しにクエストを振り分ける仕事をしていたエスティはというと,
いまや実妹のフィリーにその立場を完全に譲ったばかりでなく,現在ではアーランドの監査担当として活動しているとのことだ。
立ち姿から見るに,戦闘に参加する可能性も十分にありそうだが,果たして……?
http://www.4gamer.net/games/130/G013030/20110614056/
6 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/20(月) 00:25:08.21 ID:mrx8FS+l0
スケさんちわーっす
10 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/06/20(月) 00:27:13.71 ID:AwMP3Pvk0
助さんイケメンすぎワロタw
ロロナがロリナになってどうなるんだろう。
ロロナがロリナになってどうなるんだろう。
74 名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/06/20(月) 00:41:14.71 ID:wYNouyE50
>>10
次のプレイ時間は6年ぐらいだそうだ。
で、ロリナは幼女化したのではなく、子供に戻ったらしい。
つまり、その6年が立つ頃にはだいたい14歳
そう。アーランド最初の物語ゲームスタート当初の年齢になるから
スケさん大歓喜で嫁にもらうのであろう!
次のプレイ時間は6年ぐらいだそうだ。
で、ロリナは幼女化したのではなく、子供に戻ったらしい。
つまり、その6年が立つ頃にはだいたい14歳
そう。アーランド最初の物語ゲームスタート当初の年齢になるから
スケさん大歓喜で嫁にもらうのであろう!
68 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/20(月) 00:39:31.56 ID:s4t8zTKD0
101 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/06/20(月) 00:48:51.29 ID:5PoEOvW60
>>68
どこのグルンガストだw
どこのグルンガストだw
112 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/20(月) 00:52:17.44 ID:bEFkQdO30
>>68
その動画じゃスケさんは悪を断つ剣になっちゃってるな
その動画じゃスケさんは悪を断つ剣になっちゃってるな
128 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 2011/06/20(月) 00:57:38.49 ID:VFkCKKgf0
>>68
もっとかわいらしかったよね。4等身キャラでかわいかったよね
どうしてこんなことになった
もっとかわいらしかったよね。4等身キャラでかわいかったよね
どうしてこんなことになった
712 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/19(日) 22:26:33.63 ID:sAw2Z8XRP
738 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/19(日) 22:36:06.14 ID:dxQTXfIm0
750 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/19(日) 22:41:19.70 ID:di08K9bB0
>>738
さすがにこのトトリちゃんと一緒に写ってるとジーノくんが憎くなってくるな
さすがにこのトトリちゃんと一緒に写ってるとジーノくんが憎くなってくるな
754 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/19(日) 22:43:48.62 ID:iolcAd4k0
>>738
絵だけ見たらお似合いのカップルだよなぁ
幼馴染いいものだ
絵だけ見たらお似合いのカップルだよなぁ
幼馴染いいものだ
774 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/19(日) 22:51:30.24 ID:OlagJ5CB0
>>738
これでお互い恋愛感情を抱かないのはわからん
これでお互い恋愛感情を抱かないのはわからん
145 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/06/20(月) 01:13:03.06 ID:Lu1kQ91V0
>>138
百合ん百合んですねええええええええええええええ
百合ん百合んですねええええええええええええええ
67 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/20(月) 02:17:41.48 ID:0xLwjjxM0
「アトリエ」シリーズの「おっきいロロナ」と「ちっちゃいロロナ」、あなたのお好みはどっち?
http://japan.gamespot.com/docchi/35004113/
現在の結果
おっきいロロナ(90) >>> ちっちゃいロロナ(36)
http://japan.gamespot.com/docchi/35004113/
現在の結果
おっきいロロナ(90) >>> ちっちゃいロロナ(36)
73 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/20(月) 02:21:05.02 ID:YP6GzBDx0
おっきいロロナとちっちゃいロロナの中間がいいです
77 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/20(月) 02:22:10.79 ID:0xLwjjxM0
三十路のロロナを見たかった・・・
492 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/18(土) 10:06:38.77 ID:rc8Ky57pi
>>491
19でこの衣装はどうかと思うんだ
19でこの衣装はどうかと思うんだ
496 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/18(土) 10:09:17.96 ID:e2krwOnj0
>>492
だがそれがいい。
メルル普通に可愛いだろお前ら!俺はロイヤル好きだからメルルの見た目大好き
だがそれがいい。
メルル普通に可愛いだろお前ら!俺はロイヤル好きだからメルルの見た目大好き
497 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/18(土) 10:09:25.73 ID:4EAbm9Ap0
>>491
この服って絶対バックの中身取ろうとしたときとか見えるよね、てかずれるよね
この服って絶対バックの中身取ろうとしたときとか見えるよね、てかずれるよね
519 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/18(土) 10:26:28.20 ID:3pXxt67EO
>>491
襲われても文句は言えんな
返り討ちだけど
襲われても文句は言えんな
返り討ちだけど
577 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/18(土) 10:56:26.97 ID:611urGvC0
![13065[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/6/3/63cb5b22.jpg)
トトリって思った以上に太ももがムチムチしてるな
623 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/18(土) 11:57:49.02 ID:3/tur7Bb0
>>577
スタッフがトトリのモデリングを推してた意味が今ならよくわかる
腰から太ももにかけてのラインがエロすぎる
スタッフがトトリのモデリングを推してた意味が今ならよくわかる
腰から太ももにかけてのラインがエロすぎる
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ステルクさんどう考えても39歳に見えない・・・
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | ガスト¥ 5,792 (19% OFF) Amazonで詳細を見る by AmaGrea |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 09:16 ID:zDsDuuTa0
ステルクさんだんだんイケメンになってないか?
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 09:26 ID:0mYUMBpk0
ジーノは劣化ステさんでしかないのが可愛そうだよな
ビジュアルでも能力でも…
ビジュアルでも能力でも…
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 09:27 ID:gLUQGwIt0
エスティさんアラフォーだったの…………
みんなイケメンすぎて立ち直れないぉ………
みんなイケメンすぎて立ち直れないぉ………
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 09:38 ID:hgD.KRCC0
小さいロロナに某マクセルが投票してて吹いたw
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 09:52 ID:W7rddMs70
歳取るたびに若々しくイケメン&美女になるとか…
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 10:21 ID:T9uURA3K0
スケさん、そのガントレットと剣に巻いてる包帯はなんですか^^;
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 10:25 ID:.0QbDHOz0
三十…え?
わけがわからないよ
錬金術で若返ってるの?
わけがわからないよ
錬金術で若返ってるの?
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 10:32 ID:.YhcedwI0
久しぶりに魔法騎士を見た
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 10:37 ID:A0k4uC2y0
エ、エスティさんしじゅうになられたのですか・・・
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 11:43 ID:hG8ksSJa0
エスティさあああああああああん
おれだああああああああ
結婚してくれえええええええええええええええ
おれだああああああああ
結婚してくれえええええええええええええええ
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 12:02 ID:mMfXIT.t0
美男美女しかかけない人なのかなー
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 12:32 ID:Mjn6oDJF0
ハゲルとかメリオダスとかいるじゃない。あといろはの蓮さんとか。
その他諸々の作品でも、
その他諸々の作品でも、
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 12:44 ID:xtpHuqmp0
この人の描く男は線が細すぎる
14. Posted by 名無し 2011年06月20日 13:23 ID:IwdqSQdn0
ハゲルさんを見てから言えよ。極太だぞ
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 14:02 ID:.9ICNDrN0
ロロナは子供化したまま元の年齢に戻らないのか…?
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 14:03 ID:rdXM3Fnz0
メル絵やっぱうめえええええええええ
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 14:53 ID:dQo8E8Ab0
絵はうまいが、魂がのってないな
薄っぺらい感じがする
薄っぺらい感じがする
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 15:59 ID:bGnyj1j10
ステルクさんやばすぎだろ……
どこのFF主人公やねん
どこのFF主人公やねん
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 17:30 ID:HtLqIcDS0
ステルクさんカッコいいけど正直若々しい外見に対して渋すぎるCVが浮いてる…
テイルズのクラトスに抱いたあの違和感を思い出すわ
あとイクセ君どこ行っちゃったのよ…
テイルズのクラトスに抱いたあの違和感を思い出すわ
あとイクセ君どこ行っちゃったのよ…
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 17:52 ID:lEglVwds0
ステルクさんの成長まじすごい!色気度がハンパねぇ!
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 18:10 ID:I4Y.HvwV0
39歳のが中二病進んでるってやばいぞ・・・
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 19:28 ID:JIahEs9h0
39wwww40wwwww
やばい、お腹痛いwww
やばい、お腹痛いwww
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 19:35 ID:hzZZwNex0
ロロナは元に戻らないの?とかリオネラ出ないのかよーって質問に
「年取ったリオちゃんとか三十路ロロナは見たくないでしょ?」
とかスタッフが言ってたけど、見たいよ!
「年取ったリオちゃんとか三十路ロロナは見たくないでしょ?」
とかスタッフが言ってたけど、見たいよ!
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 21:43 ID:2H1vKf500
これで40歳はないわ・・・
メルしっかりしろよ
メルしっかりしろよ
25. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月20日 22:51 ID:xtYr7PqW0
大塚明夫さんが出てるんだから売れるだろ
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月21日 00:26 ID:tT.L0RDD0
>>24
スケさんとエスティさんはなんかネタで意図的にこうしてる感じが・・・
メルは描こうと思えばナイスミドル、ナイスマダム描けるもの
いろはとかでもわかるけど。
スケさんとエスティさんはなんかネタで意図的にこうしてる感じが・・・
メルは描こうと思えばナイスミドル、ナイスマダム描けるもの
いろはとかでもわかるけど。
27. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月21日 02:02 ID:eNGZCFTh0
スケさんがダイナミックステルケンゲルミル略してダイスケさんになってる…
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月21日 20:53 ID:qro4NTwE0
スレードゲルミル思い出したのは俺だけじゃないはず。