2011年05月31日
競技かるたに青春をかける高校生たちを鮮烈なタッチで描き、「第2回マンガ大賞」など
数々の賞を受賞している人気マンガ「ちはやふる」がアニメ化されることが31日分かった。
マンガ大賞受賞作では、第1回(08年)の「岳」、第3回(10年)の「テルマエ・ロマエ」が
映画化されており、3作目の映像化となる。10月からテレビアニメとして放送される予定で、
放送局などは今後明かされるという。
「ちはやふる」は、末次由紀さんが07年から女性マンガ誌「BE・LOVE」で連載中の人気マンガ。
モデルの姉の成功を夢見ていた小学生の主人公、綾瀬千早は、転校生の綿谷新を通じて
競技かるたと出会う。普段はおとなしい新が誰よりも速く札を払う姿に衝撃を受けた千早は、
幼なじみの真島太一も巻き込んでかるたにのめり込んでいく。そして新も千早のずば抜けた
聴力に驚き、かるたを一緒にできる友達ができたことを喜ぶが、小学校卒業とともに
千早たちと離れてしまう。それから4年後、高校生になった千早は、太一とかるた部を
立ち上げるが、福井に戻った新はかるたをやめていた……というストーリー。
かるたクイーンを目指す千早の成長を軸に、努力家の太一をはじめとしたかるた部の
仲間たちの奮闘や、圧倒的な才能と実力を持ちながらさまざまなハプニングに見舞われる新など、
個性的なキャラクターのドラマと躍動感のある競技かるたの描写で人気を集め、宝島社の
「このマンガがすごい」のオンナ編部門1位、「マンガ大賞」(09年)、「講談社漫画賞」など
数々の賞を受賞。コミックスも累計400万部以上を発行している。
MANTANWEB
http://mantan-web.jp/2011/05/31/20110530dog00m200036000c.html
BE・LOVE ちはやふる(1)
http://kc.kodansha.co.jp/product/top.php/1234595569
4 なまえないよぉ~ 2011/05/31(火) 08:20:32.13 ID:/HYFcARD
地上波で実写化、じゃなくてよかった。
実写化だと太一役にジャニとかあてがって、太一中心の構成に改悪しかねないw
実写化だと太一役にジャニとかあてがって、太一中心の構成に改悪しかねないw
5 なまえないよぉ~ 2011/05/31(火) 08:21:44.66 ID:oJWfIb+w
まじでか
8 なまえないよぉ~ 2011/05/31(火) 08:26:03.44 ID:qnN0fwrN
この調子なら、メガバカの作家もいずれ再評価されるかも
9 なまえないよぉ~ 2011/05/31(火) 08:30:52.49 ID:4+3wAFd0
カイジの後番組かな。
10 なまえないよぉ~ 2011/05/31(火) 08:32:44.98 ID:/HYFcARD
1期12話として、どこまで描くんだろう。
原作のエピソードを組み替えて、最後は4巻の東京都大会優勝で終わりかな。
原作のエピソードを組み替えて、最後は4巻の東京都大会優勝で終わりかな。
11 なまえないよぉ~ 2011/05/31(火) 08:34:44.88 ID:JoVb/yXX
あの騒動で、連載打ち切り、既刊全コミックス回収&絶版だっけ?
それでも復活できるんだなぁ
それでも復活できるんだなぁ
18 なまえないよぉ~ 2011/05/31(火) 08:52:30.68 ID:YlygJJCV
咲みたいに札取る時、風が舞ったり、雷落ちたり、体に青いオーラ纏ったりと
過剰演出あるんだろうか?
過剰演出あるんだろうか?
19 なまえないよぉ~ 2011/05/31(火) 08:55:44.45 ID:4+3wAFd0
最近の少女漫画のアニメ化だと君に届けぐらいのクオリティで作ってくれればいいんだがな。
21 なまえないよぉ~ 2011/05/31(火) 09:12:22.71 ID:oTdsocB9
すげー起死回生っぷりだな
一回死んだのは自業自得だけど
一回死んだのは自業自得だけど
24 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/05/31(火) 09:15:38.56 ID:WLFmF/Or
原作ファンは元々メディアミックスに否定的だった
【理由】
しのぶは人気出そうだけど、主役級に個性が無い
チート漫画では無くリアリティがあるが、アニメで再現は難しそう
コロコロ視点が変わるので、誰に感情移入していいかわからない
原作を省いてオリジナルストーリーにしなきゃ終わらない→改悪の可能性高し
(NHK朝の連続テレビ小説並みの長さならいいのではないかという意見)
ってかそもそも誰が見るんだよ?
【理由】
しのぶは人気出そうだけど、主役級に個性が無い
チート漫画では無くリアリティがあるが、アニメで再現は難しそう
コロコロ視点が変わるので、誰に感情移入していいかわからない
原作を省いてオリジナルストーリーにしなきゃ終わらない→改悪の可能性高し
(NHK朝の連続テレビ小説並みの長さならいいのではないかという意見)
ってかそもそも誰が見るんだよ?
30 なまえないよぉ~ 2011/05/31(火) 09:34:27.28 ID:KcQFXbb3
声優はまりながいいな
36 なまえないよぉ~ 2011/05/31(火) 09:43:48.08 ID:+tXNJKyE
作品の中で協会の人が競技人気の盛り上がり気にしてたけど
アニメ化で協会は狂喜乱舞だな
漫画の影響ですでに盛り上がってるらしいし
アニメ化で協会は狂喜乱舞だな
漫画の影響ですでに盛り上がってるらしいし
39 なまえないよぉ~ 2011/05/31(火) 09:59:32.26 ID:orAAUv9P
ノイタミナかな?
40 なまえないよぉ~ 2011/05/31(火) 10:06:41.48 ID:KT2qmCeC
ノイタミナの10月枠は今年オリジナルだそうだから違う
それも1クールで物足りないし
日テレで2クールで頼む
それも1クールで物足りないし
日テレで2クールで頼む
42 なまえないよぉ~ 2011/05/31(火) 10:18:35.99 ID:DWLi3Sxo
どうせ日テレ単独だろ
半年後によみうりマンパー枠でひっそりと放送かね
半年後によみうりマンパー枠でひっそりと放送かね
44 なまえないよぉ~ 2011/05/31(火) 10:27:23.89 ID:JjB3bh3R
好きだけどアニメで見たいとは思わなかった
46 なまえないよぉ~ 2011/05/31(火) 10:31:52.03 ID:xZVXFQBO
キミトドくらい盛り上がるかな
51 なまえないよぉ~ 2011/05/31(火) 11:15:54.08 ID:IoZEMr36
結局漫画は面白さが大事なんだな、としみじみ思った。
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ついにカルタブームが来るか?
. ヽ } | ̄| 実写化が先に来そうだかと思っていたからアニメ化は嬉しいな
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
末次 由紀¥ 440 Amazonで詳細を見る by AmaGrea |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by . 2011年05月31日 11:55 ID:ePHMT8LAO
ヒカ碁みたいな感じでブームになるのかな
その後廃れなきゃいいけど
その後廃れなきゃいいけど
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月31日 11:58 ID:f.5UNmav0
作品好きすぎてアニメでも実写でも見たくない。
3. Posted by あ 2011年05月31日 12:07 ID:GNiEuRdHO
ついにカナちゃんがしゃべって動くのか…
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月31日 12:19 ID:ryRRZxAr0
宇宙兄弟だけは・・・宇宙兄弟だけは映像化しないでくれと願い続けていたのに・・・。
実写化とかorz
六太が小栗とかorz
絶対に宣伝すげえじゃん・・・orz orz orz・・・・orz
実写化とかorz
六太が小栗とかorz
絶対に宣伝すげえじゃん・・・orz orz orz・・・・orz
5. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月31日 12:21 ID:4Q4V80gU0
実写化じゃなくてよかった
これアニメ化するなら三月のライオンもそのうちアニメ化しそうだな
これアニメ化するなら三月のライオンもそのうちアニメ化しそうだな
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月31日 12:25 ID:ryRRZxAr0
※5
三月のライオンが実写化決定した時のおまいら見ると泣けるwww
三月のライオンが実写化決定した時のおまいら見ると泣けるwww
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月31日 12:27 ID:ryRRZxAr0
かるたシーン次第で決まるっぺ。
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月31日 13:08 ID:5YVw9wla0
デコビさんは起用しないで下さい。
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月31日 14:02 ID:Ne.D4imF0
これまだ見たことがない。
でも、女の子の友達が勧めてくれていたなぁ。どうも少女雑誌に載っているのは入りこめないんだがなぁ。。。
でも、女の子の友達が勧めてくれていたなぁ。どうも少女雑誌に載っているのは入りこめないんだがなぁ。。。
10. Posted by あ 2011年05月31日 15:29 ID:b6JYVnmv0
福井弁はどうするんだろう
いろはの能登みたいなご当地声優っているの?
いろはの能登みたいなご当地声優っているの?
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月31日 15:42 ID:ryRRZxAr0
※9
r 、 _____ / |
| >〃´ : : :.:.:.:.:ヽY´ l
| / : : : : :.:.:ノ (.:.} ,'
/ {: : : : : :.:.:.:⌒/ 〈
/ 、 ` ‐----‐' ´ _, ヽ
/ ` /\ l | | | l / } ニ '
′` ヽ.__> <__ノ }
{ `ニ ,____X____, ニ´ァテ、 /
' | | / O V
ヽ | | / }
\__ ヽ.__.ノ / ;
/ ``ヾミ=ァ=ャ=彡' 〈
/ ゝ.lノ ヽ
r 、 _____ / |
| >〃´ : : :.:.:.:.:ヽY´ l
| / : : : : :.:.:ノ (.:.} ,'
/ {: : : : : :.:.:.:⌒/ 〈
/ 、 ` ‐----‐' ´ _, ヽ
/ ` /\ l | | | l / } ニ '
′` ヽ.__> <__ノ }
{ `ニ ,____X____, ニ´ァテ、 /
' | | / O V
ヽ | | / }
\__ ヽ.__.ノ / ;
/ ``ヾミ=ァ=ャ=彡' 〈
/ ゝ.lノ ヽ
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月31日 16:02 ID:e6h.Wn1G0
君に届けと同じ枠でやりそうな感じ
少女マンガ系のアニメ化はラノベわりと丁寧だったりするから好き
少女マンガ系のアニメ化はラノベわりと丁寧だったりするから好き
13. Posted by あ 2011年05月31日 16:27 ID:iGG1doE6O
トレスは許されたな
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月31日 18:01 ID:C1Gg39r90
あんな騒動起こしても再起できるんだね。
あんま反省してなさそう。
あんま反省してなさそう。
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月31日 18:42 ID:IFhoyT0v0
※14
まだ根に持ってんのかよ。この作品が評価されてんのに。
まだ根に持ってんのかよ。この作品が評価されてんのに。
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月31日 19:36 ID:5YVw9wla0
しかし、トレースがアウトで、
武井宏之がFSSからオマージュと称しているつもりでガンガン流用してるのはセーフてのは全く理解できない。
武井宏之がFSSからオマージュと称しているつもりでガンガン流用してるのはセーフてのは全く理解できない。
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月31日 20:51 ID:AviNk7Be0
新くんの福井弁がちゃんとしていますように -人-
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月31日 21:52 ID:OmDYyOfH0
oi
ちはやふるよく知らない俺にトレスがなんの話なのか教えろ
ちはやふるよく知らない俺にトレスがなんの話なのか教えろ
19. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月31日 21:57 ID:PCTq1ND10
※18
作者の末次さんの前の作品の”エデンの花”他で盗作というか他作品の構図を真似てたんだよ。
作者の末次さんの前の作品の”エデンの花”他で盗作というか他作品の構図を真似てたんだよ。
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月01日 00:58 ID:QCN04u7S0
トレース部分以外も普通に質のいい漫画書いてたから当時はほんとに残念だったな
ちはやで再起してくれてよかった
ちはやで再起してくれてよかった
21. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月05日 01:06 ID:vCE.B8YD0
※公的というか設定本出した奴云ってたけど武井は永野護も知らないしFSS読んだことないから
セーフらしいよ
本当は永野を死ぬほど憎んでいるとか
セーフらしいよ
本当は永野を死ぬほど憎んでいるとか
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月11日 10:59 ID:dkUV6m2D0
末次さんは、この作品で受賞が続いてるけど、公の場には出てきてないはず。自分は祝福していただける人間ではない。というようなコメントを出していた。ただ、作品を評価していただき、感謝しているとも。前の騒動の時と同じ出版社で仕事が続いているのがすごいな。
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月13日 19:21 ID:oGx7HVvQ0
講談社はこういう本物の才能を見る目が確かだな。最大手はダテじゃない。
さすがは、「ジャンプ」のブランド持ってる集英社を除けば一番漫画売れてる出版社なだけある。
この人も本当あのまま埋もれなくて良かった。
さすがは、「ジャンプ」のブランド持ってる集英社を除けば一番漫画売れてる出版社なだけある。
この人も本当あのまま埋もれなくて良かった。
24. Posted by ぽお 2011年06月16日 19:49 ID:eTAxLUCi0
百人一首面白いー(>O<)
25. Posted by オタクな名無しさん 2011年06月28日 21:36 ID:1Yv7Zcf.0
漫画でしのぶが出てきたら沢城さんの声で脳内再生してる
26. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月01日 20:53 ID:UvBOQJsS0
声優いい人がいい!
太一の声がおっさんぽかったら終わりやんw
太一の声がおっさんぽかったら終わりやんw
27. Posted by 千早らぶ 2011年07月09日 00:29 ID:Te1Yr0XmO
ちはやふる超好きです! アニメ化&14巻待ってます(≧∇≦)
28. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月13日 14:56 ID:BjVoafz60
昨今の萌えアニメには辟易してましたが、漸くアニメ化されましたね。
こういう作品こそ、なにをおいてもアニメ化すべきだと思います。
声優はだれだろぅ~^^。
こういう作品こそ、なにをおいてもアニメ化すべきだと思います。
声優はだれだろぅ~^^。
29. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月15日 15:07 ID:.2.CXy090
アニメ化ねえ、
それで何をするのか、
アニメ製作側が苦労しそうだけどもw
それで何をするのか、
アニメ製作側が苦労しそうだけどもw
30. Posted by りィ汰ム 2011年07月23日 08:59 ID:XSNM7THW0
アニメだったら声がダレの声かできまるような・・・
千早はダレがするんだろう
?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
千早はダレがするんだろう
?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
31. Posted by オタクな名無しさん 2011年07月23日 09:00 ID:XSNM7THW0
りィ汰ムへ
あらしてるんじゃねーの?
あらしてるんじゃねーの?
32. Posted by オタクな名無しさん 2011年08月01日 06:46 ID:4YuE739Q0
楽しみだなぁ、諦めた自分には凄く眩しい作品