2011年03月25日
383 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/03/25(金) 01:23:35.88 ID:GllUxXmN0
冒険はどこいったんだろうなw
384 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/03/25(金) 01:23:50.57 ID:+uSNoNh60
フリュネは何しに戻ったんだよあっさり説得諦めて逃亡して、変態にまた捕まるとか
学習能力なさすぎだろ
![1300982536561[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/7/3/7375b18a-s.jpg)
![1300982573160[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/e/e/eebceea9-s.jpg)
![1300983119538[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/b/e/be4b9b84-s.jpg)
![1300983127059[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/5/f/5fcc93a7-s.jpg)
![1300983135159[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/3/c/3cdcb1b0-s.jpg)
![1300983172658[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/8/9/897d1ae0-s.jpg)
![1300983195302[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/e/a/ea60f278-s.jpg)
![1300983370735[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/6/b/6b143e17-s.jpg)
![1300983392937[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/e/7/e7bcfc64-s.jpg)
![1300983406970[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/f/8/f8f42742-s.jpg)
![1300983530680[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/1/0/107a9d04-s.jpg)
![1300983608141[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/e/e/ee41f80e-s.jpg)
![1300983661641[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/c/6/c644e1c9-s.jpg)
387 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/03/25(金) 01:24:08.14 ID:FivnoIzU0
ババァが急に語りだしてから笑いが止まらなかった
388 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/03/25(金) 01:24:16.80 ID:u/euxWu60
まさか、婆たちも元フリュネだったんじゃ....
385 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/03/25(金) 01:24:04.21 ID:NZd8d+ez0
本編意味不明な上に最後NTRって、何がしたいんだヤマカンw
しかも来週最終回だろ、どうすんだよホント
しかも来週最終回だろ、どうすんだよホント
393 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/03/25(金) 01:24:47.40 ID:j8QuJWsJ0
寝取られなんてほんの一部でしかはやらねーよ・・・
398 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/03/25(金) 01:25:16.65 ID:Va7qRfYl0
もうなにがなんだか
399 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/03/25(金) 01:25:20.69 ID:nTzswLNj0
フリュネより須美が言ってることの方が全然正しい気がするんだが
つーか須美はフリュネ殺しちゃ駄目だろ
つーか須美はフリュネ殺しちゃ駄目だろ
404 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/03/25(金) 01:25:52.36 ID:GRGzPoaL0
なんか、登場人物みんな、考えてることがさっぱりわかんないよ。
スンダがフリュネに惚れたってどういうことだよ・・・
エンリがクレインに惚れたのも意味不明だったけど・・・
スンダがフリュネに惚れたってどういうことだよ・・・
エンリがクレインに惚れたのも意味不明だったけど・・・
414 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/03/25(金) 01:27:31.90 ID:m6nj8W6PO
タイトルを間違えたなこれ。
フラクタルじゃなくてカオスだろ。
フラクタルじゃなくてカオスだろ。
415 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/03/25(金) 01:27:33.11 ID:iBQ0qHx1P
あのネバネバした奴がフラクタルシステムだったのか
まじで驚愕したw
まじで驚愕したw
418 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/03/25(金) 01:27:41.77 ID:IaqocXwF0
駄目だこりゃ
としか言いようがないな
つかあのヒキは誰得?
アレで次回みたいとか思うとでも?
突っ込みどころ満載っつか、突っ込みどころしかなかったからもうメンドクサイ
易々と侵入を許したり、簡単にハッキング受けたり
僧院側弱すぎるんじゃねえの?
としか言いようがないな
つかあのヒキは誰得?
アレで次回みたいとか思うとでも?
突っ込みどころ満載っつか、突っ込みどころしかなかったからもうメンドクサイ
易々と侵入を許したり、簡単にハッキング受けたり
僧院側弱すぎるんじゃねえの?
437 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/03/25(金) 01:30:09.70 ID:ihWVw4fm0
細かい設定から物理現象、キャラの行動原理、全てが突っ込みどころ満載っていう
ある意味このアニメのクライマックスに相応しい展開ではあった
ある意味このアニメのクライマックスに相応しい展開ではあった
439 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/03/25(金) 01:30:15.86 ID:7VWi15IpP
キャラは薄っぺらくないし立ってると思うけどな
主要キャラは全くぶれてないし、どこがダメなのかわからんな
主要キャラは全くぶれてないし、どこがダメなのかわからんな
441 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/03/25(金) 01:30:43.53 ID:5OmvX7lm0
ずっと思ってたけどフラクタルは悪であることが前提なんだね
もしかしたらどちらも正義じゃないの分かってて敢えてやってるかもしれないと頭の片隅で思ってたけどまったくそんな事はないのが今回でわかった
ガチ人殺しに対して人殺しだ自分殺しだーとか訳の分からないこと言ってるの見て頭痛が痛くなった・・・
これは10年に一度のレベルのクソアニメだわ
もしかしたらどちらも正義じゃないの分かってて敢えてやってるかもしれないと頭の片隅で思ってたけどまったくそんな事はないのが今回でわかった
ガチ人殺しに対して人殺しだ自分殺しだーとか訳の分からないこと言ってるの見て頭痛が痛くなった・・・
これは10年に一度のレベルのクソアニメだわ
445 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/03/25(金) 01:30:51.88 ID:FivnoIzU0
クレインと同じで、スンダもフリュネに対して仲間意識が出来たってのが見せたかった事なんだろうけど
そもそもクレインの気持ちが分からない
そもそもクレインの気持ちが分からない
451 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/03/25(金) 01:31:58.47 ID:ZlsByUQm0
きっと最終回はものすごく面白いんだ
寝るw
寝るw
452 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/03/25(金) 01:32:18.35 ID:u0l+iguuO
フリュネは汚されたくないって思考のみで動いてるんだな
フラクタルシステムについてだとか全く考えてなくて驚いた
フラクタルシステムについてだとか全く考えてなくて驚いた
488 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/03/25(金) 01:38:47.34 ID:1d+xQrRY0
ノイタミナの1クールでやる内容じゃなかったな
世界観含め全てが唐突過ぎてみんな( ゚д゚)ポカーンだぜ
世界観含め全てが唐突過ぎてみんな( ゚д゚)ポカーンだぜ
473 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/03/25(金) 01:36:50.82 ID:6ksoLgoR0
フリュネを守るため自ら壁になる婆がかっこよかった
485 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/03/25(金) 01:38:29.16 ID:u0l+iguuO
>>473
そこは良かったww
好感度が1位村の幼女、2位ババアになった
そこは良かったww
好感度が1位村の幼女、2位ババアになった
487 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/03/25(金) 01:38:34.29 ID:VeFBV16M0
つーか僧院弱すぎなんだよ
別に鍵を確保する必要もなく、最初からロスミレがまとまれば楽勝じゃん
なんで今までひよってたの?
別に鍵を確保する必要もなく、最初からロスミレがまとまれば楽勝じゃん
なんで今までひよってたの?
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ フリュネの動きが強引というか物語のために動かされてる感じがする
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月25日 02:10 ID:SzOUdEUO0
首絞めでフリュネが無残に殺されて急展開になるのかと思いきやあっさり開放ってのも拍子抜けかも
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月25日 03:10 ID:NeXSYXW40
管理人と同感だわ
人物がヤマカンの思想を語りたいがための駒でしかない
だからキャラクターに全く共感できない、理解できない
人物がヤマカンの思想を語りたいがための駒でしかない
だからキャラクターに全く共感できない、理解できない
3. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月25日 03:17 ID:XzMwB.jR0
萌え豚になぜか好評価なんだよねこれwww
自分のまわりだけ?
自分のまわりだけ?
4. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月25日 06:51 ID:VfL9yfhy0
ストーリーで全く盛り上がれねぇwww
時代背景や世界観がどうこうよりも、キャラの思考がぶっとびすぎて意味が分からない
時代背景や世界観がどうこうよりも、キャラの思考がぶっとびすぎて意味が分からない
5. Posted by 名無し 2011年03月25日 07:48 ID:n8W0YTsiO
僧院の無能さwwww
6. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月25日 09:11 ID:4Z6WcPlq0
スンダ→フリュネが正直このアニメを10話観てきての一番の衝撃でした
このフラグは分かんなかったわー 会話してたかすらよく覚えてねえ
このフラグは分かんなかったわー 会話してたかすらよく覚えてねえ
7. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月25日 11:25 ID:oXn4ZN5v0
寝取られとか・・・
見る前にネタバレ見ちまったが聞いただけで見る気失せる・・・TT
見る前にネタバレ見ちまったが聞いただけで見る気失せる・・・TT
8. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月25日 11:43 ID:F2ryPiNT0
ところでねぇねぇ
フリュネが鍵ってどういうことなの?
人が鍵ってどういうことなの?
ねぇヤマカン?なんなの?馬鹿なの?死ぬの?
フリュネが鍵ってどういうことなの?
人が鍵ってどういうことなの?
ねぇヤマカン?なんなの?馬鹿なの?死ぬの?
9. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月25日 11:57 ID:yHYlQ6VJ0
この作品を最後まで見続けたやつらは勝ち組だな。
俺は、2話で終わったけどね。
俺は、2話で終わったけどね。
10. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月25日 13:50 ID:B8wAoiIg0
姉ってw
全員フリュネなのかよ
全員フリュネなのかよ
11. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月25日 13:50 ID:SEmvBj3R0
ここまでネタバレくらってくやしいと思えなかった作品もなかったなー
まぁ最終回までちゃんと見るよ。
ヤマカンを完全否定するためには見ないとダメだし。
ヤマカンが引退かけるらしいから見る→ヤマカンとかどうでもいいけど面白くなさ過ぎてみる→ヤマカン否定するためだけに見る
いまこんな状況になってる
まぁ最終回までちゃんと見るよ。
ヤマカンを完全否定するためには見ないとダメだし。
ヤマカンが引退かけるらしいから見る→ヤマカンとかどうでもいいけど面白くなさ過ぎてみる→ヤマカン否定するためだけに見る
いまこんな状況になってる
12. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月25日 14:32 ID:QgNO0row0
ヤマカンは何話ぐらいから
引退しない言い訳を考え始めてるだろう?
5話あたりかな
引退しない言い訳を考え始めてるだろう?
5話あたりかな
13. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月25日 14:50 ID:b4hqst0p0
ヤマカンがどうっていうか、東の脳内ボンバイエなんじゃね?
14. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月25日 14:59 ID:zDYD0IpQ0
オヤジがぺろぺろして引きとかどんな終わり方だよw
15. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月25日 15:04 ID:xv.X51Rd0
叩かれすぎてて笑えるな。
内容のない萌えアニメもこれぐらい叩けよ。
内容のない萌えアニメもこれぐらい叩けよ。
16. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月25日 17:45 ID:8YwD08Tc0
自らは何もせず。ただフラクタルの恩恵にあずかろうとする、ひどく不機嫌な人々…
フラクタルをアニメに変えたらまんまこのスレのやつらじゃねーかw
フラクタルをアニメに変えたらまんまこのスレのやつらじゃねーかw
17. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月25日 19:03 ID:LFzO.DZm0
自分は普通に面白かった。つかお前らは批判しつつもきちんと見てんのに毎回笑うww
18. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月25日 19:40 ID:SEmvBj3R0
※17
見ずに批判するのはクソ
見たやつだけが批判する権利がある
見ずに批判するのはクソ
見たやつだけが批判する権利がある
19. Posted by 名前なんてねーよ 2011年03月25日 19:58 ID:5PZsw.Y50
最初はやんわりな攻殻になるのかな〜って楽しみにしてたけど…
全然つまんない。気持ち悪い。
吐き気がする。
最初は面白かったのに…
これのクライマックスより、さらい屋五葉とかモノノ怪とかの再放送の方がいい!!!!
全然つまんない。気持ち悪い。
吐き気がする。
最初は面白かったのに…
これのクライマックスより、さらい屋五葉とかモノノ怪とかの再放送の方がいい!!!!
20. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月25日 21:46 ID:.CRQniK.0
管理人、スレの
ネッサ、使用前
フリュネ、使用後は
ワザと外したのかw
つかあのヘンタイ親父、絶対に不良品になってるクローンネッサ(フリュネ)をダッチワイフ代わりにしてるだろwww
ネッサ、使用前
フリュネ、使用後は
ワザと外したのかw
つかあのヘンタイ親父、絶対に不良品になってるクローンネッサ(フリュネ)をダッチワイフ代わりにしてるだろwww
21. Posted by ・・・ 2011年03月25日 22:17 ID:NcaATbvXO
視聴者にもスタッフにも愛されなかった物語はどこへと向かうのか
オレもスンダがフリュネにほれたって展開は唐突すぎてびっくりしたw
つかスンダとフリュネって、フリュネ捕まえた時くらいしか口きいてなくね?
フラクタルは一応今まで見続けてるけど、最初は普通に期待してたけど、今は内容がアレなのを承知の上でフルCG映画のファイナルファンタジー(7じゃない方)をわざわざ金払って劇場で見てる時のノリに近い
オレもスンダがフリュネにほれたって展開は唐突すぎてびっくりしたw
つかスンダとフリュネって、フリュネ捕まえた時くらいしか口きいてなくね?
フラクタルは一応今まで見続けてるけど、最初は普通に期待してたけど、今は内容がアレなのを承知の上でフルCG映画のファイナルファンタジー(7じゃない方)をわざわざ金払って劇場で見てる時のノリに近い
22. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月26日 07:06 ID:PQkPynyN0
見たけど、そういん?って所にもどらなかったら
話終わってたじゃん なにやってんだろ
この話考えた人って・・
話終わってたじゃん なにやってんだろ
この話考えた人って・・
23. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月28日 19:59 ID:.mUfoIBW0
山本監督、はじめてあなたの作品を見たけどよくわかりません!
それに、作画が崩壊していたのが大きいかも...
最市長はフリュネの見方なの?
フリュネとネッサは、同じ人物だとわかったけど、どうして髪も顔も違うの?
クレインのことをずっと昔からフリュネは知っているはずでは?
クレインを撃った機械にのっていたやつは、急にどこに行ったの?
わからないことだらけです!
それに、作画が崩壊していたのが大きいかも...
最市長はフリュネの見方なの?
フリュネとネッサは、同じ人物だとわかったけど、どうして髪も顔も違うの?
クレインのことをずっと昔からフリュネは知っているはずでは?
クレインを撃った機械にのっていたやつは、急にどこに行ったの?
わからないことだらけです!
24. Posted by オタクな名無しさん 2011年03月28日 20:02 ID:.mUfoIBW0
同じオリジナルアニメだけど、「世紀末オカルト学院」のほうがずっとおもしろかったですね!
家族で見れる作品だと思っていたけど、違いました!
エロいし!
家族で見れる作品だと思っていたけど、違いました!
エロいし!