2011年02月22日

    1 依頼70@初恋φ ★ 2011/02/22(火) 15:18:41.09 ID:???
    org1366118[1]a

    才能ある新人作家を発掘するために設けられた文学賞、「ボイルドエッグズ新人賞」に
    南砺市在住の36歳の男性漫画家が小説部門で受賞しました。

    ボイルドエッグズは作家と出版社の橋渡しをする著作権エージェントの会社で
    平成16年から「ボイルドエッグズ新人賞」を創設し、映画化もされた小説「鴨川ホルモー」
    などを送り出しています。

    全国から応募があった74作品の中から今年、新人賞を受賞したのは南砺市の漫画家、
    石岡ショウエイさん(36)の小説「白馬に乗られた王子様」です。

    この小説は主人公の女の子、美月と夢の中に現れた王子と白馬が現実の世界で
    恋に落ちる相手を探す恋愛冒険ファンタジーです。

    石岡さんは北日本放送での放送記者とディレクターを経て11年前の漫画家に転身、
    しかし脳の血流障害による病気により今は南砺市高瀬の自宅で静養しながら
    創作活動を模索しています。

    今回の受賞をうけて石岡さんは「漫画がかけない不安の中で小説でも評価され安堵感が
    いちばんでした」「作品ではひたすら読んでいる間、その時間を楽しんでもらえたら」
    と話していました。

    石岡さんはボイルドエッグズを通して、出版化について打ち合わせを進めていて受賞作の
    「白馬に乗られた王子様」は石岡琉衣というペンネームで、今年夏に全国の書店で
    発売される予定です。

    ●ソース:KNBニュース(動画あり)
    http://www2.knb.ne.jp/news/20110221_27146.htm
    4 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 15:22:39.57 ID:78krB0xn
    > 石岡さんは北日本放送での放送記者とディレクターを経て11年前の漫画家に転身、
    > しかし脳の血流障害による病気により今は南砺市高瀬の自宅で静養しながら
    > 創作活動を模索しています。

    なんか、結構波瀾万丈な人生だな


    5 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 15:24:49.03 ID:LJqAY10L
    病気だったとは知らなんだ


    7 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 15:40:16.90 ID:sPD1LYfQ
    すごい!


    9 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 15:43:01.48 ID:HQjCLrXO
    ああ、あの悪名高いボイルドエッグスか……。
    ポプラに送った方がマシだぞ。



    10 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 15:43:14.80 ID:7IKESd5Y
    Jコミでベルモンド読んだけど、結構面白かった


    12 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 16:01:29.45 ID:ACN06e+4
    >>10
    自分も読んだ、けっこう面白かったけど、ジャンプじゃねーなーw

    興味があったら読んでみてやってくれ
    http://www.j-comi.jp/book/comic/23


    13 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 16:16:47.16 ID:LxxKzDWj
    >>12
    ベルモンドは今ならジャンプSQとかでいけそう



    14 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 16:18:09.48 ID:YQ5fRnvH
    石岡病気だったのか…ベルモンドは結構好きだったから頑張ってほしい


    16 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 16:23:28.18 ID:PmbJkzB1
    あれか。意外と面白いけど、主人公に魅力がなさすぎなんだよな~


    20 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 16:54:25.55 ID:uLPfX+79
    また厨ニ量産漫画かと思ったらすぐ消えたアレか
    病気だったのね


    23 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 17:00:22.42 ID:FDeIIsq+
    ジャンプ向きじゃなかったんだろうなあ


    24 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 17:02:08.80 ID:FDeIIsq+
    もしかしたら今後は原作者として漫画復帰、なんてこともあるかもね


    26 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 17:33:25.01 ID:5jD+FvsQ
    ベルモンドは読みきりは面白かったからな


    27 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 17:38:02.26 ID:7GbRLv/x
    ベルモンドは一話も面白かった
    でも絵よりは原作者向いてる人


    29 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 18:12:15.67 ID:5IVSbNlt
    >>27
    事実、漫画家目指してたけど、「君はストーリー作りは上手いから、原作者の方が向いてるよ」って、
    編集者に言われて、それで漫画原作者になったって人は多いらしいね



    31 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 18:18:03.10 ID:BRnR22VU
    結構面白かったけど
    あの設定で長編に話膨らますのは無理があったわなぁ


    34 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 18:45:05.27 ID:s9IMQZHD
    この作者好きだったから嬉しい
    病気に負けず頑張って欲しいな


    36 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 19:19:36.67 ID:xGETsMhp
    病気のせいで描きたくても描けない状態で一時期精神的にもかなりヤバそうだったのに
    小説という新たな道を切り開いたか
    おめでとう
    良かったなあ


    37 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 19:22:08.64 ID:K4SfMHf1
    これは感動的な人生だな
    ぜひ作家として大成して欲しい
    どっかの話題だけの一千万賞金作家なんかより断然応援する


    39 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 19:28:46.22 ID:3X/yUwk5
    むしろ経歴知った上で賞を獲らせた感バリバリなのだが


    40 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 19:36:37.71 ID:WSXPC6+t
    あの絶望感からこうだから本人にとっては良い事なのかもしれんが
    文学界はクズすぎて終わコンだからな


    41 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 19:40:09.52 ID:SAmQ90Ar
    うぉおおお!よかったなぁ・・・
    漫画一生かけないって言うんで悲観してた様だけど、こっちの道に活路を見出したのか。
    全力で応援するわ


    42 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 19:40:17.21 ID:Oi0eGpIL
    ああまたジャンプ編集部が無能だと明らかに


    48 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 21:13:56.14 ID:4LSxgiwR
    >>42
    ジャンプと合わない漫画は仕方ねーよ
    とにかくおめでとうございます



    43 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 19:40:52.55 ID:xBvKQklb
    色々波瀾万丈の人生を送っている人だな
    創作系の仕事は大変だ


    45 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 20:13:59.33 ID:PhfsTXZj
    ベルモンドは未だに全巻大切に持ってるわ、しかし脳の血行障害は知らなんだ…報われてほんと良かったなあ


    47 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 21:06:21.46 ID:RStQcjUI
    まったく聞き覚えないタイトルと作者だったけど、絵見て一発で思い出したw
    違う分野でも頑張って欲しいな


    52 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 21:52:53.11 ID:oiXOyPPd
    ベルモンド好きだったから期待
    それにしても応援レスばかりで平和なスレだ


    54 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 22:02:38.37 ID:YQ5fRnvH
    >>52
    応援したくなる境遇だからな
    ぜひ小説家として大成して、幸せになってほしい


    53 なまえないよぉ~ 2011/02/22(火) 21:55:24.66 ID:XPRD5Eq1
    マジかよすげぇな




         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    毎週楽しみに読んでたから嬉しいな
    .   ヽ         } | ̄|    普通の恋愛小説っぽいのがまた興味をそそる
         ヽ     ノ |_|)
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    石岡 ショウエイ¥ 239
    Amazonで詳細を見る by AmaGrea
    2011年02月22日23:11│ 記事URLコメント(23)│ カテゴリ:ニュース
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2011年02月22日 23:24 ID:HiLreGayO
    この一連の流れがちょっと違うけど最近のバクマンの七峰と被った
    2. Posted by オタクな名無しさん   2011年02月22日 23:38 ID:pDJi.NpL0
    病気で体力的にきつくなって、小説家に転身したのかな
    3. Posted by オタクな名無しさん   2011年02月22日 23:45 ID:v0uoVlGR0
    病気ありきで受賞できたとしてもチャンスをモノに出来ればそれで勝ちだから頑張ってほしい


    一時期話題になったZENKI描いてた人は結局どうなったんだ?
    4. Posted by オタクな名無しさん   2011年02月22日 23:47 ID:xMSK.Bny0
    ベルモンドか
    単行本買ったけど押入れの奥に眠ってるわ
    5. Posted by オタクな名無しさん   2011年02月23日 00:01 ID:f8ldzQcs0
    ベルモンドは同時期にネウロがもっと過激にやってて食われちゃったね
    小説頑張れ
    6. Posted by あ   2011年02月23日 00:07 ID:7qGnSwmfO
    ポジションネウロ的なもんだったな確かに
    だからジャンプに合わないってよりは場所とりで負けたんかな
    7. Posted by オタクな名無しさん   2011年02月23日 00:10 ID:qwBOLiXV0
    ジャンプじゃなかったらもっとえぐい表現もできたんだろうけどなー
    途中で読むのやめた記憶があるわ
    8. Posted by オタクな名無しさん   2011年02月23日 00:12 ID:GN.TSMnu0
    >一時期話題になったZENKI描いてた人は結局どうなったんだ?
    今も、くだらないヌけないエロマンカ描いてんじゃね?
    9. Posted by な   2011年02月23日 00:45 ID:NTcI53Jd0
    いやいやベルモントってジャンプ向き如何に関わらずダメな漫画だっただろ
    ぼくのかんがえたさいきょうの処刑ほーほー発表しますで、主人公が外に出た瞬間に終わったって印象しかない。
    10. Posted by オタクな名無しさん   2011年02月23日 00:54 ID:ECboG.gF0
    ドS拷問系の主人公だっけか

    連載始まったときには、脳噛ネウロが ドSカレート中だったのは
    どっちみち タイミング的になぁ

    ジャンプ編集陣はどういうつもりで連載に踏み切ったのか

    なんというか、例えるならバスケマンガ2つ同時連載するみたいな
    11. Posted by オタクな名無しさん   2011年02月23日 01:17 ID:L3dqeD4X0
    命に関わる病気になって自暴自棄になってたっぽいの知ってたから
    復活は素直に嬉しい、おめでとう、がんばれ!
    12. Posted by オタクな名無しさん   2011年02月23日 04:59 ID:XcyOmkfQ0
    *3
    黒岩よしひろか。
    ブログ観てきたら携帯エロマンガと隔週誌に載る読み切りを描いてるそうな。
    連載とれればいいな発言してる。
    13. Posted by オタクな名無しさん   2011年02月23日 08:20 ID:QUFZ.yHc0
    当時読んでたけどジャンプに合うあわないじゃなくてそこまで面白くなかった
    14. Posted by オタクな名無しさん   2011年02月23日 08:20 ID:in0w1ThN0
    おぉマジでスゲェじゃんw
    小説でたら絶対買うわ
    15. Posted by オタクな名無しさん   2011年02月23日 09:02 ID:MZ9lIYPq0
    まあでもこの出版社はやめといた方がよさそう
    16. Posted by オタクな名無しさん   2011年02月23日 11:07 ID:g.UhvP2F0
    1話と最終話が面白かった
    17. Posted by オタクな名無しさん   2011年02月23日 12:07 ID:wV19a.U90
    ネウロ信者じゃないが、あっちはまだ悪人に精神攻撃するだけで
    一応正義の味方側ではあった。直接手を下して殺したりはしない。
    ベルモントは違ったからなあ。ダークヒーローを描くなら違う出版社の方が良かった。
    18. Posted by オタクな名無しさん   2011年02月23日 12:34 ID:bjTVGnuG0
    マジで頑張ってほしいわ
    19. Posted by オタクな名無しさん   2011年02月23日 15:18 ID:2y8c5YKN0
    ベルモンドは話しもイマイチだったし絵もだめだめだったよね
    主人公が背中から刺された時の顔が能面過ぎて笑ったわ
    20. Posted by オタクな名無しさん   2011年02月23日 22:11 ID:bWf7vLAEO
    個人的にはクソ漫画だったけどなぁベルモンド
    キャラに魅力が全く無かったし、開始から数話で破滅的に失速してたし
    21. Posted by オタクな名無しさん   2011年02月24日 16:13 ID:g27pBGN50
    >むしろ経歴知った上で賞を獲らせた感バリバリなのだが

    何を今更、作家なんて話題性>>>実力、常識だろ
    22. Posted by オタクな名無しさん   2011年02月25日 11:45 ID:Ym5VSOCm0
    ブログやってる。http://pixiv.cc/shoeiishioka/
    23. Posted by オタクな名無しさん   2011年02月27日 18:02 ID:sqdye66i0
    ボイルドエッグはちょっと特殊な賞なので、手放しには喜べない
    (エントリー料を取られる上に、受賞しても出版の確約がない)
      
    まぁでも、元ジャンプの漫画家という看板があるから、一般人よりは扱い良いだろうね
    どっかの出版社が興味を示してくれることを祈る

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ