2010年10月22日
713 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 02:52:29 ID:aqRzzyFZ0
紺先輩よかったな
714 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 02:52:40 ID:D19cb2AE0
面白かった30分が短く感じる
716 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 02:52:54 ID:zk4gF/tN0
棒ばっかりで酷すぎる。
718 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 02:52:58 ID:QUiUtl1L0
紺先輩の「歩鳥」のイントネーションが気になった
719 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 02:53:00 ID:0DShRjl3P
紺先輩は文句ないわ
マカ棒は相変わらず下手
マカ棒は相変わらず下手
723 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 02:53:18 ID:F4slCm5Q0
今回面白かったなw
ほとりやっぱ声バッチリだなw
あのウザさは小見川にしかだせんw
ほとりやっぱ声バッチリだなw
あのウザさは小見川にしかだせんw
724 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 02:53:21 ID:pfwSjyCk0
意外に面白かった俺には合ってるかも
切らなくてよかったよ
切らなくてよかったよ
738 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 02:55:39 ID:al9dXhg80
やっとベーシストが登場したか
ついでにドブスの出番もあってよかったわ
もっと4人のからみが見てみたい
ついでにドブスの出番もあってよかったわ
もっと4人のからみが見てみたい
739 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 02:55:42 ID:uLcEEhFUP
743 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 02:56:02 ID:bgi+JLNW0
まぁ、元々原作でも特別につまらん回だったしな
今回は微妙だわ
雰囲気が1話になっちゃてるし
2話が偶然よかっただけって事になるなよ
今回は微妙だわ
雰囲気が1話になっちゃてるし
2話が偶然よかっただけって事になるなよ
753 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 02:56:54 ID:7KgFnPeM0
うん面白かった
755 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 02:57:02 ID:uPQKaJWa0
サイコロの話、馬鹿馬鹿しいんだけど妙に納得しちまったよ
759 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 02:57:26 ID:GcyddfBa0
面白い。
ショタが先輩はそう来るかって感じ。
元の原作が上手いな。
ショタが先輩はそう来るかって感じ。
元の原作が上手いな。
769 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 02:58:57 ID:yfxH4dQgO
面白かった
しかし1話はなんだったんだろうな?
しかし1話はなんだったんだろうな?
778 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 02:59:42 ID:1y9eUwou0
Aパートは探偵ものとしてちゃんと成立してたな
780 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 02:59:59 ID:QUiUtl1L0
もうちょっと低かったら大満足かなぁ紺先輩の声
782 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:00:04 ID:cAD0V1240
あれ?いままでウザかった歩鳥が今回はかわいく見えたぞ?
784 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:00:22 ID:1MN8dTSSP
テンポがいい
ギャグアニメの模範のようなアニメだな
ギャグアニメの模範のようなアニメだな
803 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:02:02 ID:dY/PDHmD0
ボーイッシュな先輩かわええのう
808 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:02:31 ID:Y43klP+qP
アホの子を愛でるアニメなのになんかナレーションが高学歴な雰囲気でウザいんですけど
813 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:03:28 ID:qvZDqY5h0
>>808
ナレーションが賢そうだから
アホの子のアホさが活きるのだ
ナレーションが賢そうだから
アホの子のアホさが活きるのだ
819 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:04:15 ID:oSNjRegp0
まるで荒川を見てるかのような気分になった
823 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:05:00 ID:wWEXaYcY0
俺もナレーションは駄目だな
ナレーションが嫌いなわけじゃなくて今回担当している人が駄目
ナレーションが嫌いなわけじゃなくて今回担当している人が駄目
833 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:06:06 ID:+cyBtds10
サイコロの話は原作を読んだ時に初めて面白いかもと思ったシーンだったからアニメで見たらガッカリした
歩鳥の「脈がありませーん」とか凄い好きなシーンだったのに軽く流されたし
歩鳥の「脈がありませーん」とか凄い好きなシーンだったのに軽く流されたし
848 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:08:25 ID:y/LNFYQY0
>>833
実況だと初見の人の「なるほどおお」の嵐だったけどね
そういや実況に「サイコロの組み立て方がおかしい」って出てたね
実況だと初見の人の「なるほどおお」の嵐だったけどね
そういや実況に「サイコロの組み立て方がおかしい」って出てたね
834 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:06:26 ID:MMVMZNLo0
結局つまらないの1話だけだったか
見事…
基本的に上品な笑いだよなこれ
そらおとや役員共もいいけどこういうアニメ落ち着くわw
見事…
基本的に上品な笑いだよなこれ
そらおとや役員共もいいけどこういうアニメ落ち着くわw
837 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:06:38 ID:1y9eUwou0
お酢で体が柔らかくなるって、一体誰が言い出したんだろうな
853 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:08:46 ID:ojHo64bXO
>>837
そっちより玉葱でサラサラが根拠がないってのに驚いた
そっちより玉葱でサラサラが根拠がないってのに驚いた
842 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:07:23 ID:nVCA3v8y0
紺先輩は高山みなみを想像してたんだけどそれなりによかった
シーサイド舞台の話だと雰囲気が閉鎖的すぎて観ててつらい
シーサイド舞台の話だと雰囲気が閉鎖的すぎて観ててつらい
845 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:07:52 ID:cAD0V1240
だんだんジョセの登場回数が減っている気がする・・・
あまり公募集まってないのかな
あまり公募集まってないのかな
850 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:08:38 ID:eLaMg08eO
ぶっちゃけ爆発的な面白さはないけど
似たり寄ったりのアニメが多い中でこういうアニメがあるのはいい
似たり寄ったりのアニメが多い中でこういうアニメがあるのはいい
862 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:11:19 ID:GcyddfBa0
>>850
2話は爆発的な面白さだった
3話は上質の面白さだった
2話は爆発的な面白さだった
3話は上質の面白さだった
859 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:10:10 ID:dN+XK7iOO
ぶっちゃけ、紺先輩は小林ゆうにやって欲しかったなあ
歌も小林ゆうがやったらSIONっぽくなったろうし
歌も小林ゆうがやったらSIONっぽくなったろうし
866 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:11:57 ID:+cyBtds10
画伯は嫌いじゃないってかむしろ好きだけど
画伯が紺先輩だけはないわ
画伯が紺先輩だけはないわ
872 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:13:19 ID:GcyddfBa0
この空気感クセになるぜw
888 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:18:34 ID:dN+XK7iOO
原作では好きな話だったけど、目の話はあまりアニメ向きじゃなかったかも知れんなあ
画変わりしないし、会話劇だしで、ちょっと退屈だった
歩鳥×森秋を臭わせるエピソードとしては必要だったかも知れんが
2話丸々紺先輩話で良かった気がする
画変わりしないし、会話劇だしで、ちょっと退屈だった
歩鳥×森秋を臭わせるエピソードとしては必要だったかも知れんが
2話丸々紺先輩話で良かった気がする
900 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:24:26 ID:ATbo7ODK0
>>888
ここらで歩鳥のアイデンティティである「探偵」は入れる必要があったと思う
地味と言うなら次の呪いはもっと地味じゃないか?
ここらで歩鳥のアイデンティティである「探偵」は入れる必要があったと思う
地味と言うなら次の呪いはもっと地味じゃないか?
890 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:19:50 ID:mQxY6aJ2O
こりゃコナンとガチ対決あるで
872 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:13:19 ID:GcyddfBa0
この空気感クセになるぜw
874 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:14:02 ID:FwR6AsvDO
やっぱ魅力的なキャラがいるアニメはおもしろいね
881 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:16:19 ID:HSj6OUvrO
時系列はバラバラなのかな?
先週Tシャツ一枚で買い物行ってたかと思ったらいきなり雪降ってるし
先週Tシャツ一枚で買い物行ってたかと思ったらいきなり雪降ってるし
892 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:20:20 ID:O/rpnihq0
>>881
各話サブタイ見れば分かるが、原作通りの順番ではない。
そもそも原作からして、一通りキャラ紹介終わった後は、時系列バラバラ。
各話サブタイ見れば分かるが、原作通りの順番ではない。
そもそも原作からして、一通りキャラ紹介終わった後は、時系列バラバラ。
894 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:21:14 ID:y/LNFYQY0
921 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:53:38 ID:5z+gLjXz0
おいおい、放送見直してたら、今回の絵コンテ佐藤卓哉だったんだなw
924 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 03:56:40 ID:aWxDeuiU0
>>921
なぁにどうせいつものごとく新房が徹底的にコンテ修正してる
なぁにどうせいつものごとく新房が徹底的にコンテ修正してる
931 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/22(金) 04:11:11 ID:C7DyK4Ij0
>>921
Bパートがそれっぽかったかもしれない
Bパートがそれっぽかったかもしれない
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 紺先輩アニメでどうかと思ったら良い感じに色っぽくて良かった
. ヽ } | ̄| 声もこれなら充分アリだ
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | それでも町は廻っている 1 [Blu-ray] 関連商品 それでも町は廻っている 2 [Blu-ray] それでも町は廻っている 3 [Blu-ray] それでも町は廻っている 4 [Blu-ray] それでも町は廻っている 6 [Blu-ray] それでも町は廻っている 5 [Blu-ray] by G-Tools |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2010年10月22日 09:21 ID:uvJ.uPKU0
面白かったし紺先輩可愛かったな
2. Posted by オタクな名無しさん 2010年10月22日 09:23 ID:UJz5lUFB0
目の話は感心した
細かいけど猫の目のナレは微妙だった
細かいけど猫の目のナレは微妙だった
3. Posted by オタクな名無しさん 2010年10月22日 12:37 ID:BC3m93Wf0
歩鳥に年功序列の精神がちゃんとあったとは意外だった
4. Posted by オタクな名無しさん 2010年10月22日 13:23 ID:6yM6Wzvy0
歩鳥の声優が下手すぎる。
他は問題ない
他は問題ない
5. Posted by オタクな名無しさん 2010年10月23日 23:27 ID:ewwg6bJ90
ほ↑と↓り↓ってなんだよ・・・声はともかくこれでがっかりしたわ。