2010年10月15日
510 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/15(金) 10:35:06 ID:Kf59rZIy0
http://twitter.com/projectindex/status/27395210607DVD、BD特典は超電磁砲SS2
Amazon:とある魔術の禁書目録II 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]
515 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/15(金) 10:51:22 ID:ISUNs/RN0
超電磁砲があんだけ売れたからなぁ、特典もそうなるよね
517 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/15(金) 10:55:32 ID:nXVughazO
1期の時から禁書の特典小説は超電磁砲だし
超電磁砲アニメ化前だけど佐天さんメインの話だったし
超電磁砲アニメ化前だけど佐天さんメインの話だったし
518 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/15(金) 10:55:43 ID:fA/9zEK50
いまの原作者に本編からとっておきのネタを回す余裕はない
531 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/15(金) 11:19:31 ID:kfG/QbvvO
本格的に超電磁砲と禁書本編が絡んで来たなおい
534 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/15(金) 11:27:41 ID:LXmpWqAr0
まさか美琴が上条さんより先にレッサーと知り合ってたとはな
時期からして今回のSSも魔術の存在を知らずに終わるんだろうけど
時期からして今回のSSも魔術の存在を知らずに終わるんだろうけど
537 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/15(金) 11:38:49 ID:GgR3ueNU0
でも特典とか付録とかの短編で関連付けられると
本編でそのネタが出た時に判らなくなるよね
本編でそのネタが出た時に判らなくなるよね
542 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/15(金) 11:45:18 ID:afBiwYcRO
今回の特典商法は1期の時より露骨だな
原作読者なら展開的にも気になるだろうし
原作読者なら展開的にも気になるだろうし
549 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/15(金) 12:16:10 ID:+FoiKW2iO
特典が欲しくて買いたくなった。
550 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/15(金) 12:16:50 ID:tEr2zAfbO
特典は超電磁砲か楽しみだな
個人的には元春のかっこいい話がよかったが超電磁砲でも最高だわ
個人的には元春のかっこいい話がよかったが超電磁砲でも最高だわ
574 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/10/15(金) 12:46:25 ID:xWmVy7r40
美琴は禁書じゃ傍役だからな
上条さんとインデックスちゃんが主役
上条さんとインデックスちゃんが主役
20 イラストに騙された名無しさん 2010/10/15(金) 11:08:34 ID:+SzsSzYK
>>1乙
レッサーと既に会ってたのか
本編じゃ初めから顔見知りということにしとくのかね
電撃GE文庫 『とある科学の超電磁砲SS②』
著/鎌池和馬 イラスト/冬川 基
夏休み前。常盤台中学の生徒・御坂美琴は、学園都市からとある『デモンストレーション』を依
頼された。
ロシアの巨大ショッピングセンターにて、『学園都市の超能力者(レベル5)』の性能を、実演
形式でアピールしてもらいたい、という内容だった。
見せ物にされることを渋々承諾し、ロシアに向かう美琴だったが、そこでは、デモンストレー
ションどころか、奇妙な都市伝説が蔓延しそれが実際に起こっていたり、なぜか路上の片隅で水
着に着替えなければならない状況に追い込まれたり、美琴より明らかに胸が大きい、レッサーと
なのる少女と、センターを相手に共闘することになったり!?
一筋縄ではいかない「能力実演」が幕を開ける……!
http://www.project-index.net/contents/hp0023/index01310000.html
レッサーと既に会ってたのか
本編じゃ初めから顔見知りということにしとくのかね
電撃GE文庫 『とある科学の超電磁砲SS②』
著/鎌池和馬 イラスト/冬川 基
夏休み前。常盤台中学の生徒・御坂美琴は、学園都市からとある『デモンストレーション』を依
頼された。
ロシアの巨大ショッピングセンターにて、『学園都市の超能力者(レベル5)』の性能を、実演
形式でアピールしてもらいたい、という内容だった。
見せ物にされることを渋々承諾し、ロシアに向かう美琴だったが、そこでは、デモンストレー
ションどころか、奇妙な都市伝説が蔓延しそれが実際に起こっていたり、なぜか路上の片隅で水
着に着替えなければならない状況に追い込まれたり、美琴より明らかに胸が大きい、レッサーと
なのる少女と、センターを相手に共闘することになったり!?
一筋縄ではいかない「能力実演」が幕を開ける……!
http://www.project-index.net/contents/hp0023/index01310000.html
33 イラストに騙された名無しさん 2010/10/15(金) 11:17:25 ID:S+aXEhjK
>>20
このタイミングで美琴とレッサーにコネを作ったってことは22巻後の美琴はロシア残留捜索コースになるのかね。
もしくはレッサー経由でインデックス合流と見せかけてツンツン頭の建宮さんよなー!
このタイミングで美琴とレッサーにコネを作ったってことは22巻後の美琴はロシア残留捜索コースになるのかね。
もしくはレッサー経由でインデックス合流と見せかけてツンツン頭の建宮さんよなー!
43 イラストに騙された名無しさん 2010/10/15(金) 11:22:07 ID:ssSmFK1O
良く見ると
『トータルページ数が電撃文庫二冊分というボリュームでお届けする』
まあかまちーだし、23巻遅れたりしないよね
『トータルページ数が電撃文庫二冊分というボリュームでお届けする』
まあかまちーだし、23巻遅れたりしないよね
50 イラストに騙された名無しさん 2010/10/15(金) 11:24:45 ID:+kAVi52U
二冊分って・・・かまちーノリノリだなw
52 イラストに騙された名無しさん 2010/10/15(金) 11:25:15 ID:qkO7bER6
主人公が美琴なだけで禁書だよねこれw
57 イラストに騙された名無しさん 2010/10/15(金) 11:29:33 ID:RTA+B9Uz
>>52
まあ、1期特典の超電磁砲にもショチトルとか出てたし
禁書より科学と魔術と交差しまくってる気がする
で、文庫2冊分ってのは今回だけ?
ねーちんSSや学芸都市SSも纏めると2冊分になるの?
まあ、1期特典の超電磁砲にもショチトルとか出てたし
禁書より科学と魔術と交差しまくってる気がする
で、文庫2冊分ってのは今回だけ?
ねーちんSSや学芸都市SSも纏めると2冊分になるの?
66 イラストに騙された名無しさん 2010/10/15(金) 11:39:21 ID:+kAVi52U
>>57
持ってるけど、どっちも1冊分程度だと思う
そもそも行数や文字の大きさが普通の電撃文庫と違うから単純には換算できないんだけど、
学芸都市SSは240~320ページ、ねーちんSSは320~360ページって所かな
つまり回を重ねるごとに内容が増してて、今度の超電磁砲SSは過去最厚という事だ
やべぇ楽しみすぎるw
持ってるけど、どっちも1冊分程度だと思う
そもそも行数や文字の大きさが普通の電撃文庫と違うから単純には換算できないんだけど、
学芸都市SSは240~320ページ、ねーちんSSは320~360ページって所かな
つまり回を重ねるごとに内容が増してて、今度の超電磁砲SSは過去最厚という事だ
やべぇ楽しみすぎるw
135 イラストに騙された名無しさん 2010/10/15(金) 12:58:57 ID:IabPpRTR
最近のレッサー押しはなんなの
なんでこんなキャラ持ち上げてるのかまちー
なんでこんなキャラ持ち上げてるのかまちー
143 イラストに騙された名無しさん 2010/10/15(金) 13:03:22 ID:n3A0T3VF
美琴からレッサーに鞍替えさせて超電磁砲厨を禁書に引き込む作戦だな
145 イラストに騙された名無しさん 2010/10/15(金) 13:09:30 ID:21qzN+P/
実はレッサーは美琴よりスタイルがいいならば
レッサー押しは俺得
レッサー可愛いよレッサー
フロリス押しも頼むぜw
レッサー押しは俺得
レッサー可愛いよレッサー
フロリス押しも頼むぜw
147 イラストに騙された名無しさん 2010/10/15(金) 13:13:55 ID:IIdugweJ
レッサーは美琴を魔術に引き込むにはちょうどいい立ち位置のキャラだな
年も同じくらいだし、レベル5はもし引き込めればイギリスの助けになるし
年も同じくらいだし、レベル5はもし引き込めればイギリスの助けになるし
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ かまちーの執筆スピードがどんどん加速する
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
¥ 5,828 (26% OFF) Amazonで詳細を見る by AmaGrea |