2010年10月09日

    658 イラストに騙された名無しさん 2010/10/09(土) 21:19:29 ID:+zda5/ZF
    174595745[1]
    http://twitpic.com/2vy6xt

    禁書1000万部突破おめでと~
    663 イラストに騙された名無しさん 2010/10/09(土) 21:21:45 ID:DGcYmQS5
    >>658
    す、すげええええええええええええええええええええええええええ



    664 イラストに騙された名無しさん 2010/10/09(土) 21:22:09 ID:PkkxnPdO
    >>658
    1000万部おめでとうございます。


    669 イラストに騙された名無しさん 2010/10/09(土) 21:23:18 ID:pkpckcQM
    >>658
    きたあああああああああ
    ラノベ最高部数はスレイヤーズだっけ


    672 イラストに騙された名無しさん 2010/10/09(土) 21:24:41 ID:rrimUZhf
    >>669
    こんな感じ 

    | 2007/10 | 2800万部 | 138巻 | *20.3万部/巻 | グインサーガ
    | 198-/-- | 2000万部 | *40巻 | *50.0万部/巻 | 幻魔大戦
    | 2008/06 | 2000万部 | *40巻 | *50.0万部/巻 | スレイヤーズ
    | 2008/01 | 2000万部 | ---巻 | -----万部/巻 | フォーチュン・クエスト
    | 2006/06 | 1500万部 | *14巻 | ---.-万部/巻 | 銀河英雄伝説
    | 2007/04 | 1000万部 | *10巻 | 100.0万部/巻 | 銀河英雄伝説 正伝(10巻)
    | 1998/-- | 1000万部 | *52巻 | *19.2万部/巻 | 宇宙皇子
    | 2001/04 | 1000万部 | ---巻 | ---.-万部/巻 | 吸血鬼ハンターD
    | 2005/11 | 1000万部 | *22巻 | *45.5万部/巻 | ロードス島シリーズ
    | 2007/09 | 1000万部 | *25巻 | *30.3万部/巻 | 魔術師オーフェン

    673 イラストに騙された名無しさん 2010/10/09(土) 21:25:56 ID:0qzcio6H
    >>672
    138巻て・・・・何十年かかるんだ・・


    676 イラストに騙された名無しさん 2010/10/09(土) 21:26:16 ID:w9b1Z4KK
    >>672
    銀英伝パネェのな


    678 イラストに騙された名無しさん 2010/10/09(土) 21:27:48 ID:pkpckcQM
    >>672
    大御所すなあ
    禁書も並ぶのか、胸熱


    679 イラストに騙された名無しさん 2010/10/09(土) 21:28:18 ID:Pyi3DYMg
    >>672
    単純に考えればあと50巻くらいだせば一位だな
    あと3年くらいで到達できるな


    687 イラストに騙された名無しさん 2010/10/09(土) 21:29:17 ID:NwjKkrGJ
    >>658
    ついに1000万部の壁に突入か

    まだまだ続くし、これは最終的に1500万以上行けるんじゃないか?


    713 イラストに騙された名無しさん 2010/10/09(土) 21:38:11 ID:ocexdif1
    下世話な話だけど

    印税いくらくらい入ってるのかと考えてしまう…


    747 イラストに騙された名無しさん 2010/10/09(土) 21:47:28 ID:K8QK7/YL
    >>713
    去年のかまちーが書籍累計売上100万部だったので、17-19巻が全て1冊600円以上、これと既刊の割合で適当に単価600円として
    600 x 6% x100万=3600万/年(去年)となる
    思ったよりショボwと突っ込む方がいらっしゃるがかまちーはコレに加えて漫画版禁書目録、超電磁砲、そしてアニメにも直接原稿を持ち込んだりしてるので
    当然上記に結構な数値が上乗せされる


    668 イラストに騙された名無しさん 2010/10/09(土) 21:22:51 ID:BNYB0rsZ
    1000万部まじぱねぇな
    次の目標は2万か10万4000だな


    670 イラストに騙された名無しさん 2010/10/09(土) 21:24:11 ID:1cZ8cOhO
    1巻あたり41万6666冊か
    インデックス越えたなw


    694 イラストに騙された名無しさん 2010/10/09(土) 21:30:52 ID:K8QK7/YL
    | 年/月   | 部数     | 巻数 | 巻割部数    | タイトル
    | 2009/12 | 3500万部 | 152巻 | 23.0万部/巻 | グインサーガ [JA] *正伝130巻・外伝22巻 (新装版ノベルズ8巻を含む可能性、関連書籍込みの可能性あり
    | 2008/05 | 2000万部 | 45巻 | 44.4万部/巻 | スレイヤーズ
    | 198-/-- | 2000万部 | *40巻 | *50.0万部/巻 | 幻魔大戦
    | 2008/07 | 1300万部 | *14巻 | *92.9万部/巻 | 銀河英雄伝説(小説のみ?)
    | 2008/08 | 1200万部 | 33巻 | 36.4万部/巻 | 魔術士オーフェン
    | 2007/09 | 1000万部 | 45巻 | --.-万部/巻  | フォーチュンクエスト (スニーカー文庫版含む)
    | 2005/11 | 1000万部 | 22巻 | *45.5万部/巻 | ロードス島シリーズ
    | 2010/08 | 1000万部 | 23巻 | 39.1万部/巻 | とある魔術の禁書目録 ←NEW!
    | 2010/08 | *900万部 | 22巻 | 40.9万部/巻 | フルメタルパニック!

    698 イラストに騙された名無しさん 2010/10/09(土) 21:33:09 ID:SYFA1KLx
    >>694
    コレ見ると50万人くらいファンつけば1000万超えるのかな


    695 イラストに騙された名無しさん 2010/10/09(土) 21:31:10 ID:bcTqbQhX
    銀英伝ってラノベの範疇なのか

    しかし、あの頃はメディアミックスもまだまだ未熟で、実際アニメはOVAのみという
    マイナーな状況でこの数字は凄いな


    700 イラストに騙された名無しさん 2010/10/09(土) 21:33:44 ID:UWcfIdSa
    >>695
    逆に、今ほど作品が溢れてないってのもあるな


    699 イラストに騙された名無しさん 2010/10/09(土) 21:33:27 ID:OHOD8dPD
    めでたい




         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    凄すぎだ・・・
    .   ヽ         } | ̄|    当時1巻読んだ時はこんなに売れる作品になるとは思ってなかった・・・
         ヽ     ノ |_|)
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    とある魔術の禁書目録(インデックス)〈22〉 (電撃文庫)とある魔術の禁書目録(インデックス)〈22〉 (電撃文庫)
    鎌池 和馬 灰村 キヨタカ

    アクセル・ワールド 6 (電撃文庫 か 16-11) とある魔術の禁書目録(インデックス)〈21〉 (電撃文庫) 生徒会の九重  碧陽学園生徒会議事録9 ロウきゅーぶ! 6 (電撃文庫 あ 28-6) 神曲奏界ポリフォニカ ノスタルジック・クリムゾン (GA文庫)

    by G-Tools
    2010年10月09日21:48│ 記事URLコメント(14)│ カテゴリ:とある~
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月09日 21:58 ID:dUhjql4j0
    なんという出荷数
    シャナとはなんだったのか
    2. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月09日 22:06 ID:h9tAWOhF0
    どうでもいいけど禁書の原作絵あんまりうまくないよね
    3. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月09日 22:21 ID:7goCxAuv0
    禁書の挿絵好きなんだが
    4. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月09日 22:34 ID:Y7kRt.S50
    ハルヒの挿絵に比べればかなり良い方
    5. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月09日 23:02 ID:pcRJhtKj0
    宇宙皇子とか久しぶりに聞いたなw
    あんなのでも売れたんだなあ
    6. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月09日 23:04 ID:i.rVAeEl0
    灰村は絵柄が独特だから好き嫌いははっきり分かれると思うが、画力自体は相当高いと思う
    中年、老人、無機物も上手だし、ファッション含めたデザインセンスも優れてる
     
    …まぁ俺が灰村絵好きだからそう感じるのかもしれないが
    本人のHPに置いてある禁書キャラの設定表みたいな奴を見て欲しい
    7. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月09日 23:10 ID:LSdCZu1e0
    単巻計算でも40万部か
    凄いな…
    8. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月09日 23:45 ID:8HSz.zcv0
    萌え絵師よりはうまいよ
    9. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月10日 00:20 ID:4omf1NAa0
    3巻に1巻くらいのペースで面白い巻がある
    あとはかなり微妙
    アニメはどの話もそこそこ面白く出来てて、平均的には原作より良く出来てる
    10. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月10日 04:19 ID:iPvtcLXG0
    禁書の世界観は素晴らしい。だが作者の文章力があまりに稚拙。
    まぁ中高生には受けそうだわな。
    11. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月10日 22:10 ID:3K09C8sd0
    おいおい、銀英伝とか幻魔大戦とかグインをラノベと一緒に並べるなよ。

    12. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月11日 18:09 ID:GnwX5aAQ0
    禁書のアニメはいいが、原作はきつくて3巻で切った。
    なんと言えばいいのかわからんが文章が凄く読みづらいと感じた。
    設定と速筆が売りなんかなぁ。
    13. Posted by オタクな名無しさん   2010年10月13日 14:28 ID:ra.TOiYE0
    この中だとオーフェンが馴染み深いかなあ
    俺も含めて、当時これを買っていた人の何割が本編を理解してたのかは分からんが
    14. Posted by オタクな名無しさん   2013年02月12日 22:48 ID:Yfjd7qg80
    いやむしろ1巻が一番面白かったような

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ