2010年05月11日

    602 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/05/11(火) 02:04:45 ID:/VcG7Z2Q0
    既出?
    唯スレから転載
    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1273415460/41

    外観
    up4933[1]

    いつもの背景パース位置
    up4934[1]
     
    内観
    up4935[1]

    家具配置とか
    up4936[1]

    西から
    up4937[1]

    東から
    up4939[1]

    南から
    up4934[1]

    北から
    up4939[1]

    玄関から本棚を望む
    up4940[1]

    ベランダからリビングを望む
    up4941[1]

    リビング
    up4947[1]

    キッチン
    up4949[1]

    キッチンからリビングを望む
    up4950[1]

    唯の部屋
    up4948[1]

    唯の部屋
    up4942[1]

    1階
    up4943[1]

    2階
    up4944[1]
    3階
    up4945[1]

    4階
    up4946[1]

    間取り図
    1階
    up4951[1]
    2階
    up4952[1]
    3階
    up4953[1]
    屋上
    up4954[1]

    関連記事
    『ハルヒ』長門のマンションが3Dで作られる!

    607 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/05/11(火) 02:10:50 ID:le76NDG1P
    >>602
    良い家じゃないの。なんか縦長すぎる気がするけど
    キッチンの横トイレかあ。風呂が三階ってのもめんどくさいな


    612 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/05/11(火) 02:13:20 ID:HN8cPu5t0
    >>602
    テレビ台買わないのはいつもゴロゴロしてる唯の目線に合わせるためかw



    613 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/05/11(火) 02:14:18 ID:3HyUXw4h0
    >>602
    北枕かよ



    615 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/05/11(火) 02:14:42 ID:ccMyf+Fw0
    >>602
    唯の部屋ってさすがに日光入らなすぎだと思うんだ



    625 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/05/11(火) 02:20:20 ID:j5nv3Bgm0
    >>602
    こりゃ力作だわあ

    >>615
    北側にも窓欲しいよなあ。隣の家との都合かしら。


    616 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/05/11(火) 02:14:58 ID:LfJXhKWx0
    >>602
    MMDけいおん街が出来そうだな…


    631 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/05/11(火) 02:22:48 ID:bbHcyAdL0
    >>602
    平沢家のある第1種低層住居専用地域だから高さギリギリっぽいな


    643 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/05/11(火) 02:28:32 ID:QWz1Y07o0
    >>631
    40/80越えてないか?



    636 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/05/11(火) 02:24:54 ID:ccMyf+Fw0
    >>602
    某所にこれとまったく同じ家を建ててみたいものだ



    664 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/05/11(火) 02:45:49 ID:PXtWgWRl0
    >>602
    こいつぁすげぇ!



    666 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/05/11(火) 02:47:08 ID:FWAVzGBG0
    >>602 マジキチ


    915 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/05/11(火) 07:40:06 ID:tXvi/03j0
    >>602
    積水あたりに発注したら上物だけで2200万ってところかな?
    吉祥寺なら土地込みで8千万から一億か






         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    寸法まで入ってるし家建てられるじゃないか・・・
    .   ヽ         } | ̄|
         ヽ     ノ |_|)
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    豊崎愛生¥ 6,160 (27% OFF)
    二期も変わらず
    けいおん最高!
    おいおいおいおい
    ブルーレイ:11位 (2010.05.11)
    Amazonで詳細を見る by AmaGrea
    2010年05月11日13:34│ 記事URLコメント(10)│ カテゴリ:アニメネタ・他ネタ | けいおん
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2010年05月12日 09:31 ID:7BqKRLzf0
    余ってる土地に建てて土地ごと売っぱらうかな。
    埼玉のど田舎だけど誰か買うか?
    この広さなら4軒くらい建てられる。
    2. Posted by お茶妖精   2010年05月12日 23:16 ID:PspR7gIf0
    建築学者から見て耐震性や構造に無理はないんだろうか。検証してほしいな。
    3. Posted by オタクな名無しさん   2010年05月13日 19:42 ID:XGAh9k5F0
    実家を建て直す際に参考にしよう。
    問題は100坪には家が小さいということだ
    4. Posted by オタクな名無しさん   2010年05月19日 02:24 ID:b15v5wQq0
    こういう平面図だけで検証なんかできないよ。
    構造材の種別やどんなふうに構造が入っているのかわからんし、地盤と基礎で耐震性能の大半は決まっちゃうんだよ。
    5. Posted by オタクな名無しさん   2010年05月29日 04:52 ID:CM6U9gzh0
    廊下とか台所のある東側はもう少し幅が必要だと思うんだ。
    まじめに考えると、細かく破たんしてる
    6. Posted by けいおん!!大好き!   2010年09月04日 13:03 ID:okcGrBxH0
    屋上あるし!
    メッチャいいやん!!
    住んでみたい!
    7. Posted by けいおん!!大好き!   2010年09月04日 13:07 ID:okcGrBxH0
    車はスズキのラパンと、トヨタのハマーだ!
    8. Posted by オタクな名無しさん   2011年10月23日 15:59 ID:fi.kIGM40
    こんな家住んで金持ちだなー
    9. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月05日 21:30 ID:mWU1n4xA0
    米7
    ハマーじゃなくて、ハリアーなwww
    2年前のコメントに返事を返しても意味はないが・・・・
    10. Posted by    2018年07月21日 15:17 ID:zfDPIjGU0
    こんなベランダほしい

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ