2010年03月12日

    1 うさぎφ ★ 2010/03/12(金) 12:58:21 ID:???
    機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 1 [Blu-ray]OVA「機動戦士ガンダムUC」のブルーレイ/DVD第1巻が発売となった。

    「機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]」は、ガンダムエースにて連載されていた福井晴敏氏による小説を原作としたアニメ作品。リリース形式はOVAで全6話が予定されている。舞台は、「逆襲のシャア」から3年後。登場人物やメカの設定も逆シャア時代から引き継がれており、旧作ファンからも注目を集めている。

    物語は、工業コロニー「インダストリアル7」にあるアナハイム工専に通う少年「バナージ・リンクス」(16歳)が謎の少女「オードリー・バーン」(=ミネバ・ラオ・ザビ/16歳)と出会い、新たな戦争の火種となり得る「ラプラスの箱」を巡る事件に巻き込まれていく…という内容。

    メカニックデザインはカトキハジメ氏で、一本角+純白ボディの「ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)」、露出したサイコフレームの輝きが印象的な真の姿「ユニコーンガンダム(デストロイモード)」、クィン・マンサをもとにしたサイコミュ搭載機「クシャトリヤ」、サザビーに似た赤い高性能機「シナンジュ」など魅力的なモビルスーツが登場する。
    もちろん、ネェル・アーガマ 、ジェガン、ジム、ネモといった見慣れた艦やMSの姿もある。

    今回発売となったBD/DVD第1巻では、第1話「ユニコーンの日」を収録。
    西暦から宇宙世紀への改暦セレモニーで発生した首相官邸爆破テロ事件「ラプラス事件」(宇宙世紀0001年)などストーリーの背景となる出来事を含め、物語の導入部分が約60分に渡って描かれている。
    また、OVAならではの美しい映像で描写されるモビルスーツ同士の戦闘シーンも見所といえる。

    ブルーレイ版は、6言語字幕(日・英・仏・西・北京・広東)付き/日・英音声収録で、BD/DVDともにカトキハジメ描き下ろし特製スリーブ(初回封入特典)や特製ブックレット(毎回封入特典)が付属する。

    ちなみに、定価はBD版が5,040円DVD版が3,990円


    引用元:アキバ総研
    http://akiba.kakaku.com/hobby/1003/11/213000.php

    関連amazonリンク
    機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 1 [Blu-ray]
    機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 1 [DVD]
    MG 1/100 ユニコーンガンダム HDカラー+MSCAGE
    2 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 13:01:22 ID:/4EEdYgS
    予約しよう予約しようと思ってたらもう発売なのか

    3 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 13:01:50 ID:9iW/x800
    宇宙世紀を舞台にしたガンダムは禿に作らせろよ
    ポケ戦以外の外伝は全部クソだ

    6 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 13:07:13 ID:7LvaiUWx
    >>3
    見てから言え。
    0080と0083に匹敵する。


    15 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 13:31:55 ID:vOPkMrL3
    >>6
    83はMS戦だけだろ。見所あるの。
    ストーリー、キャラクターは純粋に糞だぞアレは。バニング大尉はいいキャラだが。

    50 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 16:43:23 ID:FqlYxqVe
    >>6
    まだそこまでは言えないだろ

    4 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 13:02:26 ID:GaywU5Yq
    最速の3げっと

    lib222604


    5 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 13:05:02 ID:HsWW+zbY
    ボックスでるまで買うの我慢する

    7 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 13:09:36 ID:XkvX+HwA
    これは見ねば

    17 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 13:37:55 ID:GMxBuDib
    考えたら二人が結ばれるとものすごい家系になるな
    宇宙世紀の陰のフィクサーとジオンの公王の直系の子孫だ


    20 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 14:18:58 ID:Hp9txR8h
    イヤー感動した。こんななガンダムがまだ作れるんだって感じだ。
    内容的にはF91に近いんじゃないか?
    カーディアスの言ってることはコスモバビロニア想起させるし、
    連邦軍の屑っぷりは一緒だからな。

    全く予備知識無しで見たからこれって大きくなったミネバ様ジャンって思ったわ。
    でもこの後にF91の時代来るんだから、バッドエンドなのかなあ・・・

    安彦ミネバじゃなく北爪ミネバが大人になってたら
    どんな顔になってたんだろう?

    21 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 14:19:54 ID:B3ORWhff
    これやっぱりレンタルはしないんだな
    TSUTAYAにも他のレンタル屋にも置いてねえ…


    31 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 14:56:59 ID:SjmaVmW2
    >>21
    そうだったのか

    22 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 14:22:03 ID:7JRck5eN
    バナージが追手を振り切るところで思ったんだけど、
    コロニー内の重力ってあんなもんなの?
    地球と同じだと思ってた。

    57 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 17:05:15 ID:Dk5R6OPD
    スタークジェガンかっこよすぎw

    >>22
    スペースコロニーはちょうど内側の地上部分が1Gになるように
    調整されてる。
    回転軸の中心に近付けば近付くほど、低重力に。
    また戦闘なんかで回転が遅くなれば、それだけ内側の
    重力は全体的に低下する。

    25 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 14:32:43 ID:6FXGlNaq
    0095でミネバとジュドーを主人公で・・・とか昔から妄想してたが、まさか実現するとは思わなかった

    29 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 14:52:25 ID:GLVkTUgl
    F91と逆シャアを足して2で割って3を掛けたような

    34 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 15:06:19 ID:0ZQy30Ve
    ミネバの髪型変えた方が良かったんじゃないの
    幼児の頃と同じ髪型をしてる年頃の少女なんて変だし
    可愛くないよ


    37 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 15:10:03 ID:8y/Cdc5W
    >>34
    愛子さま
    おっと誰か(ry

    38 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 15:14:58 ID:djAkqAdG
    >34
    ブライトもアムロも1年戦争から逆襲のシャアまで変えてなかったから良いんじゃね?
    逆襲のシャアのアムロがストパーかけてロン毛だったりしたら嫌だろ?
    ブライト艦長が白目付いてたら嫌だろ?


    35 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 15:07:33 ID:Xnn9s+tE
    このあと閃ハさってことは連邦特に変わってねぇな

    39 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 15:33:22 ID:/jg3s6aW
    >>35
    閃ハサって禿的黒歴史じゃなかったっけ、
    アベニールをさがしてレベルに…。

    映像化されたら正史ってサンライズ基準があるけど
    Gジェネによる映像化は正史扱いなのかどうなのか…?

    40 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 15:57:00 ID:djAkqAdG
    >39
    テレビor映画ガンダム→テレビZ→ZZ→逆襲のシャア→ユニコーン
    テレビor映画ガンダム→テレビZ→ZZ→ベルトーチカチルドレン→ユニコーン→閃光のハサウェイ
    テレビor映画ガンダム→映画Z→?
    小説ガンダム

    これらはパラレル
    どれが黒ってわけでもないと思う。禿が最後に作ったものを正史とするなら
    そもそも映画Zの後にZZと逆襲のシャアに該当する話を作らないと今回のユニコーンにすら繋がらない。

    GジェネだとHi-νvsナイチンゲールになったりするからその時点で映像化した逆襲のシャアと矛盾する。

    映画とテレビで死に場所が違ったりGアーマーが出たり出なかったりってのもあるから
    サンライズ映像化モノだけでもどっちが正史かって話しになっちゃうし
    細かい事は考えずに単品で楽しめば良いと思う。



    45 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 16:20:34 ID:i+rA0gBo
    クシャトリアがカッコよかった
    ただのおっきいゲルググのくせに生意気だ


    48 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 16:41:00 ID:Hp9txR8h
    >>45
    コロニー内で戦うシーンはイマイチ
    やっぱ広い宇宙空間で戦うとこは良かった。

    あの変形はラフレシア意識してんだろうな。

    59 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 17:11:41 ID:fegLzsOo
    >>45
    俺は小さいクインマンサに見えたが

    46 衛星 ◆ocsRGN29kGx9 2010/03/12(金) 16:38:58 ID:A52YJkI5
    今視聴し終わった。
    なるほどね、テレビでは放映できない絵が多い。でもOVAで正解。
    今後も妥協せずに制作してほしい。期待しています。

    にしてもクシャトリヤはカッコよすぎwww


    47 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 16:40:22 ID:KBd30jg8
    ユニコーンが戦闘するシーンをもう少し多めに入れて欲しかったが全体的には面白かった。

    49 なまえないよぉ~ 2010/03/12(金) 16:43:21 ID:/jg3s6aW
    冒頭のスタークジェガンvsクシャトリヤのシーンはご飯どんぶり飯で3杯余裕


                   ,.  - ――- 、 _
               /         ヽ`丶、
               /             `ヽ  \
              /                 ミ    ヽ
            /            l  lヽl    ',
           i              | l l ||      l
           |              j l l j lハ     l
           l              ノノノ/リ/ハ 丶l  !
              !     、_ , ==≦彡 '´´ ', --ヽ、 リ j これが私の未来の姿ですか・・・
            ',    _ トイフテlヽ   r ィフハ`=!´ /
            ',  / ヽ| ヽ==' '      `ニ ' リ) /
             ヽ l  トヽ _        ,     l/ /
                ヽ ヽ _ ニ、    、-,    ノ /
                  ヽ   lヽ、   -   ,.イ〃
               }l!  ll}、_`丶 .._ ィ、イ|{
              ノノ| ll リ`lr、ニ ー┬_'ィ|ヽヽ
          ,_- ニ、ー<ヽヘ ´ヽl-_ l`l !! F!-'´-、-、-r- 、
         /    `K、 ̄ ヽ` ー ヽ_ヽ!!!'7'ィ r―Tr1i  \
       //      l ヽ- ´  l ̄`ヽ-!/  l  ̄_ j lハ l 、ヽ〉
       ヽ!  /   /  l !. ヽ/  !    l l !  |  、 / l Ll !_ゝ

    内山昂輝¥ 3,694 (27% OFF)
    見応え十分
    素直に興奮しました
    プレミアレビュー試写を踏まえて
    古橋一浩:1位 (2010.03.12)
    Amazonで詳細を見る by AmaGrea
    バンダイ¥ 4,959 (37% OFF)
    MASTER GRADE:1位 (2010.03.12)
    Amazonで詳細を見る by AmaGrea
    2010年03月12日18:49│ 記事URLコメント(0)│ カテゴリ:アニメネタ・他ネタ | ガンダム
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ