2010年02月20日
1 名前: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★[]:2010/02/20(土) 19:09:23 ID:???
金曜ロードショーで放送された後に漫画版『風の谷のナウシカ』が注目を集めたことが2008年にあったが、やはりというべきか今年もAmazonの本のベストセラー
で1位となっている。
映画はコミックス全7巻中1巻と2巻の半分しか映像化していない為、漫画の大半は映画ナウシカの続きとなっている。また、今回のTV放送後に『風の谷のナウシカ』の今夏、Blu-ray Disc化が発表されている。
ジャーナリストの本田雅一さんによると、BD『風の谷のナウシカ』はフィルムスキャンからやり直し、フルレストア。宮崎駿監督が修正具合をチェックし、高画質映像圧縮技術の世界的なエンジニアであるPHLの柏木吉一郎さんが圧縮する模様。
『崖の上のポニョ』のBD化もPHLの柏木吉一郎さんが担当していたので、順当な感じがする。あと、これからジブリ作品のTV放送がある度にBD化の発表があると面白いけど、次にBD化するなら、やはり『天空の城ラピュタ』だろうか。
テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2010/02/amazon1_2.html
・関連
【アニメ】「風の谷のナウシカ」が今夏BD化

映画はコミックス全7巻中1巻と2巻の半分しか映像化していない為、漫画の大半は映画ナウシカの続きとなっている。また、今回のTV放送後に『風の谷のナウシカ』の今夏、Blu-ray Disc化が発表されている。
ジャーナリストの本田雅一さんによると、BD『風の谷のナウシカ』はフィルムスキャンからやり直し、フルレストア。宮崎駿監督が修正具合をチェックし、高画質映像圧縮技術の世界的なエンジニアであるPHLの柏木吉一郎さんが圧縮する模様。
『崖の上のポニョ』のBD化もPHLの柏木吉一郎さんが担当していたので、順当な感じがする。あと、これからジブリ作品のTV放送がある度にBD化の発表があると面白いけど、次にBD化するなら、やはり『天空の城ラピュタ』だろうか。
テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2010/02/amazon1_2.html
・関連
【アニメ】「風の谷のナウシカ」が今夏BD化
2 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:10:07 ID:git5rZh5
マンガ版はすげぇよなこれ
映画版が全然楽しめなくなった
4 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:11:44 ID:QuuTzLFk
みんなそんなにナウシカのおっぱいが見たいのか
6 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:13:32 ID:fUBav9lR
そして映画版とのあまりの違いに愕然とする奴が続出するんですねww
7 名前:なまえないよぉ~[]:2010/02/20(土) 19:15:15 ID:g2m5wJ6e
昔のアニメは今でも強いな。
9 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:19:25 ID:jY3LJ9n9
駿×庵野のコメンタリー頼むよ
11 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:23:07 ID:Lv9kuMM1
漫画版はアキラクラスだと思うんだが
最後のひねりと締めはよかったな。
12 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:23:17 ID:nSt9JYIe
漫画だとナウシカは敵兵からちょっとHな仕打ち受けるんだよな
13 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:23:57 ID:lLOt2H9z
乳首が見れるのは漫画版だけ!
14 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:24:19 ID:rrI0OM2x
ナウシカ大好きだけど、漫画版も見たいけど、見たらアニメ楽しめなくなりそうで見てない
18 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:28:13 ID:Lv9kuMM1
>>14
漫画版はナウシカの人間性が出ててかなりお薦めなんだが
ただのかわいいだけの主人公じゃないのがまた好い。
20 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:29:01 ID:7LSJXD+8
>>14
読んだ直後は圧倒されるだろうけど
しばらくすれば映画は映画として楽しめるようになると思う
19 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:28:46 ID:QuuTzLFk
原作に忠実なナウシカみたいよな・・・アニメは物語の肝の部分が根こそぎカットされてるし
あとおっぱいも
22 名前:なまえないよぉ~[]:2010/02/20(土) 19:30:31 ID:XzUEKmM4
漫画はクシャナとクロトワがいいやつだし、巨人兵は空飛ぶし
まったく別物、読まなきゃマジ損。
つうかTVシリーズ全24話ぐらいで作ればいいのに・・
26 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:41:16 ID:/PIAj7RY
>>22
24話じゃ尺が足りねえよ
ラブコメ回とか水着回、温泉回をどうするつもりだ
28 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:45:11 ID:7C6XYnT3
巨大粘菌を漫画で見たときは衝撃的だったな
後、墓の存在もびっくりした。
29 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:50:38 ID:J9xjBBSA
読みにくさが逆に魅力になってる変な漫画だが
人がたくさん死ぬのでフィクションだと思わないとやりきれない
30 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:55:48 ID:Ub0I+IVY
3Dで作ってくれたら良い感じになると思うんだよね
ナウシカは空中戦とか遠景のシーンも多いから
(´・ω・`)<映画の後毎回漫画買おうと思るのに次の日には忘れて後でもういいやってなってます
マンガ版はすげぇよなこれ
映画版が全然楽しめなくなった
4 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:11:44 ID:QuuTzLFk
みんなそんなにナウシカのおっぱいが見たいのか
6 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:13:32 ID:fUBav9lR
そして映画版とのあまりの違いに愕然とする奴が続出するんですねww
7 名前:なまえないよぉ~[]:2010/02/20(土) 19:15:15 ID:g2m5wJ6e
昔のアニメは今でも強いな。
9 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:19:25 ID:jY3LJ9n9
駿×庵野のコメンタリー頼むよ
11 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:23:07 ID:Lv9kuMM1
漫画版はアキラクラスだと思うんだが
最後のひねりと締めはよかったな。
12 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:23:17 ID:nSt9JYIe
漫画だとナウシカは敵兵からちょっとHな仕打ち受けるんだよな
13 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:23:57 ID:lLOt2H9z
乳首が見れるのは漫画版だけ!
14 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:24:19 ID:rrI0OM2x
ナウシカ大好きだけど、漫画版も見たいけど、見たらアニメ楽しめなくなりそうで見てない
18 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:28:13 ID:Lv9kuMM1
>>14
漫画版はナウシカの人間性が出ててかなりお薦めなんだが
ただのかわいいだけの主人公じゃないのがまた好い。
20 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:29:01 ID:7LSJXD+8
>>14
読んだ直後は圧倒されるだろうけど
しばらくすれば映画は映画として楽しめるようになると思う
19 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:28:46 ID:QuuTzLFk
原作に忠実なナウシカみたいよな・・・アニメは物語の肝の部分が根こそぎカットされてるし
あとおっぱいも
22 名前:なまえないよぉ~[]:2010/02/20(土) 19:30:31 ID:XzUEKmM4
漫画はクシャナとクロトワがいいやつだし、巨人兵は空飛ぶし
まったく別物、読まなきゃマジ損。
つうかTVシリーズ全24話ぐらいで作ればいいのに・・
26 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:41:16 ID:/PIAj7RY
>>22
24話じゃ尺が足りねえよ
ラブコメ回とか水着回、温泉回をどうするつもりだ
28 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:45:11 ID:7C6XYnT3
巨大粘菌を漫画で見たときは衝撃的だったな
後、墓の存在もびっくりした。
29 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:50:38 ID:J9xjBBSA
読みにくさが逆に魅力になってる変な漫画だが
人がたくさん死ぬのでフィクションだと思わないとやりきれない
30 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:55:48 ID:Ub0I+IVY
3Dで作ってくれたら良い感じになると思うんだよね
ナウシカは空中戦とか遠景のシーンも多いから
(´・ω・`)<映画の後毎回漫画買おうと思るのに次の日には忘れて後でもういいやってなってます
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2011年05月06日 22:00 ID:LmYfl.iR0
漫画版ナウシカに出てきたイメージの多くは
後の映画で映像化されてる
皇弟のドロドロ→タタリ神
森の人の泡→フジモトの泡
なのに第7巻の巨神兵のキャラは映像化されてない・・・
・・・とおもってたけどカオナシがイメージ近い?
後の映画で映像化されてる
皇弟のドロドロ→タタリ神
森の人の泡→フジモトの泡
なのに第7巻の巨神兵のキャラは映像化されてない・・・
・・・とおもってたけどカオナシがイメージ近い?
2. Posted by オタクな名無しさん 2011年11月08日 21:55 ID:hKlnh9.w0
>29 名前:なまえないよぉ~[sage]:2010/02/20(土) 19:50:38 ID:J9xjBBSA
>読みにくさが逆に魅力になってる変な漫画だが
>人がたくさん死ぬのでフィクションだと思わないとやりきれない
読みにくいってゆうか画風も作風も諸星大二郎の影響下を脱してない。
佳作とは思うが傑作ではないと思うんだが、好きな奴多いんだな。
>読みにくさが逆に魅力になってる変な漫画だが
>人がたくさん死ぬのでフィクションだと思わないとやりきれない
読みにくいってゆうか画風も作風も諸星大二郎の影響下を脱してない。
佳作とは思うが傑作ではないと思うんだが、好きな奴多いんだな。