マンガ

    2010年03月08日

    1 名前: ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★[sage]:2010/03/07(日) 16:04:15 ID:???
    ドラえもん』と言えば藤子・F・不二雄氏の代表作。1969年に連載開始されたこの漫画は、徐々に国民的な人気を得て日本を代表する漫画となった。作者が亡くなった現在もアニメ『ドラえもん(テレビ朝日)』は放送され続けている。

    そんな人気漫画作品『ドラえもん』の原作に暴言とも言えるセリフが多いのはご存じだろうか。
    アニメ版はその暴言部分自体がなくなっていたり柔らかい表現になっていたりするが、原作である漫画は古い作品でもあることからなかなか過激な発言が見られる。
    今回はそんな『ドラえもん』暴言を紹介したい。

    ・やろう、ぶっころしてやる。(ドラえもん)
    ・だれでもいいからバラバラにしたいぞ(のび太)
    ・モテない男が気やすめに使う、みじめな道具だけど、それでも使う?(ドラえもん)
    ・ 日本じゅうがきみのレベルに落ちたら、この世の終わりだぞ!!(ドラえもん)
    ・じゃ、ミサイルでもうちこんでやるか(ドラえもん)
    ・いえ、もっときたないの。(ドラえもん、のび太)
    ・きみはじつにばかだな。(ドラえもん)
    ・アホかきみは。(ドラえもん)
    ・ウッソー!のび太さんの顔はもっとおもしろい顔よ。(しずかちゃん)
    ・頭も悪い、顔も悪い、スポーツもなんにもできない。よりごのみできる身分か。(ドラえもん)
    ・のび太の脳みそは進化がおくれているらしい。(ドラえもん)
    ・先生、ぼくこんどのテストからカンニングやります。(のび太)
    ・ばかだねえ。じつにばかだね (ドラえもん)
    ・あんたはね、人の倍以上勉強して、やっと半人まえなんですからね。(ママ)
    ・なんだよ、ダメおやじ。 (ママ)
    ・ついにくるった。(のび太)
    ・のび太をみろ。しょっちゅう0点でも明るく生きてる。(スネ夫)
    ・ひげなんかはやしちゃって、えらそうに!(ママ)
    ・じゃまものは消してしまえ。(ドラえもん)

    これらの『ドラえもん』の暴言は『NAVER まとめ』にまとめられている。
    このほかにも数多くの暴言や珍セリフがあるのであわせて見て欲しい。
    『ドラえもん』は設定自体にもかなり怖い部分があり、『地球はかいばくだん』や戦車を一発で吹き飛ばす『ジャンボ・ガン』という道具が登場したり、
    『ドラえもん』が風邪をひいただけでメルトダウンしそうになったりと存在そのものが驚異といえなくもない設定となっている。それでも今なお日本中で愛されるキャラクター『ドラえもん』。
    その魅力は尽きない。

    ソース:ガジェット通信(03/07 09:00)
    http://getnews.jp/archives/50433

    ドラえもんの暴言集(NAVER まとめ)
    http://matome.naver.jp/odai/2124694134954954285?page=1&viewCode=WP


    2010年03月08日11:40│記事URLコメント(5)│カテゴリ:マンガ

    2010年03月04日

    1 名前:あやめφ ★[]:2010/03/03(水) 19:29:33 ID:???
    cut1_2[1]仕事のときのBGMはさだまさしさんの歌なヒジカタです。『療養所』とか聴いてます。いや、別にこの雑誌とはまったく関係ないことなのですが。はてさて、WEBページのほうも更新されておりますが、第一号の発売予定日が決まりました。ゴールデンウイーク前、4月24日予定です。ゴールデンウイークに間に合いました。

    季刊なので、以降3カ月ごとの25日発売になります(今回が24日なのは25日が日曜日だからです)。なんとか当初の「春発売」は守れた……かな? 守れたと思いたい。守れたと思う。守れたんじゃないかな。あとはもう、ここに向けて踏ん張って行くだけですね。発売日にはよろしくお願いいたします。

    わたしのほうは、そろそろ色々なラフなどが出始めてきて、だんだんと慌ただしくなってきております。
    ここからが正念場って感じですね。

    と同時に予価も出ました。1200円(税込)。
    あれ? 本にしてはちょっと高くね? というのは、付録が付くからです。
    もちろん、普通に普通のものをつけても面白くないので、なるべく変でありながら実用的なモノを!にこだわりました。
    まあ、付録についてはいろいろ御意見もあると思いますが、この価格でも割とがんばってる感じのモノですので、何卒ご理解いただければと思います。

    具体的に何なのよ!ということに関しては、また後ほど、ということで……。

    とまあ、いろいろ動き始めています。
    発売日まであと2ヵ月弱、暖かい目で見守っていただければ。

    『わぁい!』編集部ヒジカタの愉快な日々
    http://ameblo.jp/waai-pub/entry-10471018239.html
    わぁい!
    http://www.ichijinsha.co.jp/waai/


    2010年03月04日14:50│記事URLコメント(0)│カテゴリ:マンガ

    2010年03月01日

    1 名前:あやめφ ★[]:2010/02/28(日) 20:21:59 ID:???
    2月25日(木)・26日(金)・27日(土)に行われた2010年度京都市立芸術大学美術学部美術科の入試がこれまでとはかなり傾向の違う問題が次々と出題され、なんと「週刊少年ジャンプ」が着彩の対象物として出題され、受験者の間に衝撃が走ったとのこと。

    まず前提として、京都芸大の入試は3日間にわたって行われ、公式サイトにある平成22年度京都市立芸術大学美術学部学生募集要項細目のPDFファイルを見ればわかりますが、以下のようになっています。



    センター試験:国語(200点)+外国語(200点)+数学・理科(100点)+地理歴史・公民(100点)=合計600点を400点に換算
    描写:250点(鉛筆描写力、いわゆるデッサン)色彩:250点(第1課題の第2課題の2つを行う)立体:250点
    センター試験は既に1月に行われており、残り3つの「描写」「色彩」「立体」を3日間にわたって実技テストするわけです。

    第2日目、2月26日(金)午前に行われた色彩の第1課題がこれ。「雑誌」と「アスパラガス」。このうちの「雑誌」が週刊少年ジャンプだったというわけ。ちなみにアスパラガスはまだ課題としてはカンタンな方なのですが、もう1つの週刊少年ジャンプは難易度が極めて高いとのこと。

    実際に使われたのは、入試の前週に発売された「週刊少年ジャンプ」2010.Vol.11で、以下のような表紙となっています。
    weeklyshonenjump_2010vol12[1]
    なぜ難易度が高いのかというと、問題文をよく読むと条件として「鉛筆・色鉛筆・消しゴムは下描きも含めて一切使用しないこと」となっており、なんと透明水彩絵具で一発で描けという高難易度に設定されています。

    さらに実際の受験者に取材したところ、当日の第1課題終了後の提出時にほかの受験者の課題提出も一緒に見ることができ、週刊少年ジャンプの表紙を描ききった受験者は非常に少なく、中にはあの表紙を描くことを避けるために表紙ではなく裏表紙の広告部分を描いてしまった人もいたとのこと。しかし、その広告部分はモノクロベースであり、第2日目は「色彩」であるため、この表紙を避けた時点でアウトになるという仕組み。

    GIGAZINE(一部抜粋)
    http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100228_kcua2010/

    2010年03月01日10:50│記事URLコメント(0)│カテゴリ:マンガ

    2010年02月21日

    1 名前:白夜φ ★[sage]:2010/02/20(土) 23:11:09 ID:???
    ◇ラブプラスの漫画が講談社の5つの漫画雑誌で連載決定!?

    講談社が超ビッグタイトルとのスペシャル企画を告知した。
    ただ、超ビッグタイトルと名前が伏せられているもののキャラクターのシルエットを見れば明らかにDS『ラブプラス』と判断できる。

    その為、スペシャル企画は講談社の5つの漫画雑誌で『ラブプラス』の連載を始めるものになりそうだ。
    連載が始まるのは月刊少年ライバル、別冊マガジン、月刊ヤングマガジン、マガジンイーノ、good! アフタヌーンとのこと。
    詳細は3月4日発売の月刊少年ライバルで発表予定。


    ▽記事引用元:テンプルナイツ宮殿騎士団
    http://temple-knights.com/archives/2010/02/love-plus-kodansha.html

    ▽関連リンク
    講談社
    「超ビックタイトル×講談社5誌」スペシャル企画サイト
    http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/90005

    2010年02月21日13:00│記事URLコメント(0)│カテゴリ:マンガ | ラブプラス

    2010年02月20日

    1 名前: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★[]:2010/02/20(土) 19:09:23 ID:???
    金曜ロードショーで放送された後に漫画版『風の谷のナウシカ』が注目を集めたことが2008年にあったが、やはりというべきか今年もAmazonの本のベストセラーで1位となっている。

    映画はコミックス全7巻中1巻と2巻の半分しか映像化していない為、漫画の大半は映画ナウシカの続きとなっている。また、今回のTV放送後に『風の谷のナウシカ』の今夏、Blu-ray Disc化が発表されている。

    ジャーナリストの本田雅一さんによると、BD『風の谷のナウシカ』はフィルムスキャンからやり直し、フルレストア。宮崎駿監督が修正具合をチェックし、高画質映像圧縮技術の世界的なエンジニアであるPHLの柏木吉一郎さんが圧縮する模様。

    『崖の上のポニョ』のBD化もPHLの柏木吉一郎さんが担当していたので、順当な感じがする。あと、これからジブリ作品のTV放送がある度にBD化の発表があると面白いけど、次にBD化するなら、やはり『天空の城ラピュタ』だろうか。

    テンプルナイツ 宮殿騎士団
    http://temple-knights.com/archives/2010/02/amazon1_2.html
    ・関連
    【アニメ】「風の谷のナウシカ」が今夏BD化


    2010年02月20日20:50│記事URLコメント(2)│カテゴリ:マンガ

    2010年02月18日

    1 名前:まっちょつるぎφ ★[]:2010/02/16(火) 20:16:28 ID:???
    「コミケでまちおこし」をテーマにした同人誌即売会「コみケッとスペシャル 5 in 水戸」が3月21~22日に水戸市で開催される。同人誌の即売会に加え、地元の企業と組んだコラボレーション商品も販売する。

    コミケットスペシャルは、夏と冬の年2回開かれる通常のコミケとは別に、テーマを決めて5年に1回、春に開かれる“特別版”だ。コミケでまちおこしをテーマにした今回は、開催地を公募。自治体や観光協会などに誘致を呼び掛けた結果、北海道から九州まで20団体の応募があり、海外からも問い合わせがあったという。

    JR水戸駅から徒歩約15分の「伊勢甚泉町北ビル」(旧京成百貨店)で同人誌即売会を開くほか、水戸芸術館広場など中心市街地にある施設でコスプレイベンイベントを実施。「コンテンツビジネスと地域振興」をテーマにしたシンポジウムや、小説家・漫画家が参加するトークライブも開催する。

    目玉の1つが、地元企業とコラボレーションして開発した“萌え”商品だ。萌えメイドをパッケージにあしらった「納豆カレー」や、若いころのイケメンな水戸黄門をラベルにデザインした芋焼酎「若き日の黄門さま」、イラストレーターのなかじまゆかさんのイラストとサインが入った水戸の伝統工芸品「水府提灯」など15製品を用意。同市の南町自由広場などで販売する。

    「ただ本を買うだけでなく、1日遊んでもらえれば」(コミックマーケット準備会の安田かほるさん)と、ご当地ヒーロー「時空戦士イバライガー」が登場する中夜祭や、食品を販売する屋台村も開く。開催に先駆け、2月20日からは西又葵さんなどがスタンプのデザインを担当したスタンプラリーも実施する。

    主催するのは水戸市役所の若手職員などで構成する「コミケでまちおこし・みと実行委員会」とコミックマーケット準備会。準備会が同市を選んだのは、「通常のコミックマーケットは市街地と切り離された展示場で開催するが、旧京成百貨店を使い、中心市街地で実施するという提案が通常のコミケとは真逆で面白かった」(安田さん)からだという。

    同実行委事務局の須藤文彦さんは、「イベントでの集客を一過性のものにしないために、コラボレーション商品の開発に力を入れた」と話す。全国に求心力がある製品を作り、広く通信販売などを行うことで地元企業の活性化につなげる狙いだ。「今回のイベントには
    70社弱の企業が参加した。従来交流のなかった異業種の企業同士が結びつき、企業間の交流にもつながる」と期待している。

    清酒や焼酎の製造・販売を行う明利酒類が発売する梅酒・うめ物語(左)と、芋焼酎・若き日の黄門さま。若き日の黄門さまのラベルには若いころのイケメンな水戸黄門が描かれている

    アミューズメント機器の企画・制作などを行うプレビは、水戸の伝統工芸・水府提灯を限定販売。Webサイトでの先行販売分は、約1分で完売したという。5個の提灯を現地で提供する

    JTB関東は、早朝から並ぶであろう参加者のニーズに合わせて時間を設定した臨時電車・バスツアーを実施

    (一部抜粋しました)

    引用元: ITmedia News
    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/16/news065.html

    コみケッとスペシャル 5 in 水戸
    http://cmksp.jp/mito/



    2010年02月18日11:50│記事URLコメント(0)│カテゴリ:マンガ
    1 名前:コロッケそばφ ★[sage]:2010/02/17(水) 20:16:00 ID:???
    コミックス「魔法先生ネギま!」第29巻が発売となった。

    今回発売になった「魔法先生ネギま!」第29巻は、「クルト・ゲーテル総督から、舞踏会に招待されたネギ達。
    だが、会場へ向かう途中に抜けたラカンは、宿敵・フェイトとの闘いを繰り広げることに! 
    一方、ネギとコタローは「今のうちに、未契約の子とパクティオーするように!」とパルに言われ、
    女の子達と大騒ぎになってしまう!! 」(公式サイトより)という内容。

    29巻は、ドラマCD「さらば愛しき紅き翼」や「古菲 原作版特製パクティオーカード」が付属する限定版も
    ラインアップ。ドラマCDは、ネギの父親である英雄ナギを中心とした「紅き翼(アラルブラ)」一行の
    エピソード(原作:赤松健、脚本:高橋ナツコ)で、子安武人さん・林原めぐみさんら豪華声優陣が
    出演している。このほか、赤松健氏と柿原徹也さんがゲストとして登場する「ネギジオSP・出張版」も。


    赤松健「魔法先生ネギま!」第29巻 ドラマCD付き限定版
    赤松健「魔法先生ネギま!」第29巻 通常版

    ドラマCD「さらば愛しき紅き翼」
    <キャスト>
    ナギ・スプリングフィールド:子安武人
    アリカ姫:林原めぐみ
    ジャック・ラカン:小山力也
    ガトウ・カグラ・ヴァンデンバーグ:藤原啓冶
    タカミチ少年:柿原徹也
    青山詠春:森川智之
    アルビレオ・イマ:小野大輔
    ゼクト:福山潤
    ネギ・スプリングフィールド:佐藤利奈
    神楽坂明日菜:神田朱未


    アキバ総研
    http://akiba.kakaku.com/hobby/1002/17/173000.php


    2010年02月18日03:40│カテゴリ:マンガ

    2010年02月16日

    1 名前:衛星軌道中立帯φ ★[]:2010/02/15(月) 20:31:53 ID:???

    米国のコミック本コレクターが、児童との性交および獣姦の様子を描写した日本のコミック本を輸入・所持したことを認め、懲役6カ月の判決を言い渡された。

    Christopher Handley被告は、「児童の性的虐待を視覚的に表現した猥褻物」を所持していた嫌疑について2009年5月に有罪を認めた( http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html )。[2006年に税関職員が、Handley被告宛ての日本からの小包を開梱した際に発覚、告訴された]

    Handley被告は、今年の2月11日(米国時間)に、アイオワ州で判決(PDF)を言い渡された。40歳のHandley被告は、児童ポルノ禁止法『2003 Protect Act』の下で起訴されていた。未成年が性的な行為に関わる様子を描写し、「正当な文学、芸術、政治、科学的価値」を欠くマンガや図画、彫刻作品、絵画を禁止する法律だ。容疑者が属するコミュニティの人々が「わいせつ」だと見なすであろう表現物を対象にしている(日本語版記事)。

    Handley被告は、実写による児童ポルノの収集や閲覧という証拠なしで、マンガ本の所持により同法の下で有罪となる米国初の人物となった。

    『Anime News Network』の編集者Christopher MacDonald氏は、電子メールでの取材に対して、「アニメファンのコミュニティは、この件については最初かHandley被告をサポートし、米国法廷と法体系を批判する姿勢だと言える」と語った。

    Anime News Networkによると、今回問題になったコミック本は以下の7冊だ。[リンクはAmazon.com。各タイトルの末尾にあるのは英語訳]

    1.『未完成制服少女 (ル・コミックス)』(たまちゆき著、東京三世社) [Unfinished School Girl]
    2.『I・DOLL (セラフィンコミックス)』(摩訶不思議著、ヒット出版社)
    3.『獣for essential 3 (いずみコミックス) 』(月森雅十著、一水社)[THE ANIMAL SEX ANTHOLOGY Vol.3]
    4.『お隣家族 (MDコミックス 350) 』(猫玄著、メディアックス)[Neighboring House Family]
    5.『えろもん (セラフィンコミックス)』(摩訶不思議著、ヒット出版社)
    6.『このまん○が凄い! (セラフィンコミックス) 』(摩訶不思議著、ヒット出版社)[This Man_ is Awesome!]
    7.『雛迷宮 (セラフィンコミックス)』(摩訶不思議著、ヒット出版社)[Doll Labyrinth]

    [日本語版:ガリレオ-矢倉美登里]

    ソース・WIRED VISION
    http://wiredvision.jp/news/201002/2010021523.html


    2010年02月16日00:10│記事URLコメント(0)│カテゴリ:マンガ

    2010年02月14日

    1 名前: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★[]:2010/02/14(日) 00:25:57 ID:???
    ドラゴンエイジに連載中の百瀬武昭氏のコミックス「かみせん。」1巻が9日に発売となった。

    パンツ界ヒットメーカー百瀬武昭氏「かみせん。」1巻発売
    「貧乳です。貧乏神だもの。」

    オビでは『パンツ神ヒットメーカー待望の新作!!』『貧乳です。貧乏神だもの。』などで、販促POPによると
    『美少女神さまのありがたいパンツ大盛り降臨中』。

    書籍情報では『孝太郎の前に美少女神さま狐葉が降臨!…って彼女の正体は貧乏神!?温泉宿を舞台に
    ヒットメーカー・百瀬武昭が贈る、ちょっとエッチなハプニング満載の“らっきー☆あんらっきー”ラブコメ、
    開幕!』などで、幼女体型をした神さまがブルマやスク水姿をしてた他、縞パンやアソコ丸見えの穴あき
    パンツ穿いたり、全裸で迫っていた。

    ttp://www.akibaos.com/img/2010/02/10/20100210j05.jpg
    ▲ブルマ姿の神さま

    ttp://www.akibaos.com/img/2010/02/10/20100210j06.jpg
    ▲スク水姿で温泉に入る神さま

    ttp://www.akibaos.com/img/2010/02/10/20100210j08.jpg
    ▲縞パン穿く神さま

    ttp://www.akibaos.com/img/2010/02/10/20100210j07.jpg
    ▲アソコ丸見えの穴あきパンツを穿いてる神さま

    ttp://www.akibaos.com/img/2010/02/10/20100210j09.jpg
    ▲温泉でのぼせる神さま

    ttp://www.akibaos.com/img/2010/02/10/20100210j10.jpg
    ▲幼なじみも脱ぐ


    アキバOS
    http://www.akibaos.com/?p=6319



    2010年02月14日22:18│記事URLコメント(0)│カテゴリ:マンガ
    1 名前: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★[]:2010/02/14(日) 00:17:07 ID:???
    1月に発売されたファミ通文庫には、第11回えんため大賞を受賞した作品が刊行されており、その中の特別賞を受賞した庵田定夏氏による「ココロコネクト ヒトランダム」は、白身魚氏がイラスト担当しているが、屠られ日記!さんによると『「けいおん!」?と思ってしまったのは私だけではなかったみたい』。

    「ココロコネクト ヒトランダム」は、第11回えんため大賞特別賞を受賞した作品(原題は「ヒトツナガリテ、ドコへユク」)。
    商品情報では『ナンデモアリを掲げる弱小部、文化研究部の部員たち。彼等の騒がしくも穏な日々は、ある時をもって
    終わりを告げた……。知らぬ間に始まっていた部員間の人格入れ替わり――。五人の異常な日常が今始まる!』など。

    感想やレビューにはまあいいか。さんの『終盤に直面した問題も、ドキドキハラハラさせてくれました。
    極限状態でなされた会話の一つ一つが切なくて素晴らしかったです』や、いつも月夜に本と酒さんの『なんといってもキャラがいい。
    会話が楽しく、それぞれにダメなところ、心の傷があるので青春小説として読み応えがある』など。

    なお、屠られ日記!さんによると『各所見てみて表紙の感じから「けいおん!」?と思ってしまったのはどうやら私だけではなかったみたいですが、まぁそれもそのはず。
    アニメを製作した京都アニメーションのアニメーター・堀口悠紀子さん=白身魚さんらしいとのことで納得』とのこと。

    アキバOS
    http://www.akibaos.com/?p=6326



    2010年02月14日07:04│記事URLコメント(3)│カテゴリ:マンガ | けいおん

    2010年02月10日

    コミックナタリー - ヤンチャン、野口賢によるバビル2世新解釈連載がスタート
    >2月23日に発売されるヤングチャンピオン6号より、横山光輝の1970年代の名作「バビル2世」のスピンオフタイトル「バビル2世 ザ・リターナー」がスタートする。作画を手がけるのは「KUROZUKA―黒塚―」などで知られる野口賢。

    バビル2世と聞いてワクワクしない男はいない!
    かもしれない。
    スピンオフとはいえ楽しみ
    2010年02月10日13:14│記事URLコメント(3)│カテゴリ:マンガ
    コミックナタリー - 「スクールランブル」が読み切り復活、別マガ3月号にて

    >本日2月9日発売の別冊少年マガジン3月号(講談社)にて、小林尽の代表作「スクールランブル」が復活。8ページの読み切りが掲載された。

    >「スクールランブル」は、高校生男女が意中の相手に告白しようと思い悩む姿を描いた学園コメディ。週刊少年マガジンにて2008年まで連載され全22巻を 発売、マガジンSPECIAL(ともに講談社)で連載された番外編「スクールランブルZ」も全1巻が発売中だ。久々の「スクラン」復活を果たした小林は、 別冊少年マガジンで長編作品の連載も予定しているとのこと。

    夏のあらしでまた人気出てますよねー。
    別冊の長編作品が気になるところ。

    2010年02月10日01:53│記事URLコメント(7)│カテゴリ:マンガ