2023年09月03日
ツイッターの反応
鬼滅の刃 無限列車編 最終回観た。劇場版を再構成すると聞いてどうかと思ったけど、完璧な出来だった。元々のクオリティが高いとはいえ、毎回毎回きっちり盛り上げて終わらせるのすごいですわ #鬼滅の刃 #fujiTV
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) November 28, 2021
#鬼滅の刃 無限列車編 7話
— 雪川 (@yukikawa10) December 2, 2021
奥義の作画すさまじい…
母親とのやりとりは何度見ても心に来ます。煉獄さんの最後の笑顔が忘れられない。
『何か一つできるようになってもまたすぐ…目の前に分厚い壁があるんだ』
この炭治郎のセリフは現実の物事にも当てはまりますよね。最初に聞いたときはハッとした。
アニメ #鬼滅の刃 のTV版無限列車編の第7話をチェックしました。無限列車編の完結であり、煉獄さんの生き様は凄く格好良いなと改めて思わせました。心を燃やす煉獄さんや猗窩座への炭治郎の叫びのシーンは胸が熱くなります。煉獄さんが息を引き取る姿や伊之助の哀しき叫びはとても泣けてきました。
— スラム (@slam52) November 28, 2021
昨日、無限列車編の最終話を家族で観たんだけど初見なので大泣きした。煉獄さん推しの息子さんは、どんな反応をするのかドキドキしてたら死んだことをあんまり理解してなかったみたい…大人になったらもっかい観てね…
— くれ子。 (@curecoo) December 1, 2021
無限列車編最終回、いやさすがに何回も見てるし絶対泣かないぞ!って思うじゃん??
— ゆめは@🫧🧺 (@yumehakanauno) December 2, 2021
(´;Д;`)煉獄さぁあああん
無限列車編最終回みたけど、頑張って耐えてた涙腺が伊之助の慟哭で決壊した。あんな怒りと悔しさと悲しさをない交ぜにした演技できるとか反則でしょ
— きんしじゃく (@kanaria0720) December 1, 2021
おまえなんかより煉獄さんの方がずっと凄いんだ!強いんだ!
— あいのめり (@Do_Airi_M) November 30, 2021
煉獄さんは負けてない!
誰も死なせなかった!戦い抜いた!守り抜いた!
おまえの負けだあああ!煉獄さんの勝ちだあああああ!!
録画してた無限列車編最終回見てるけど、ガチで名シーン過ぎて何回見ても泣くやつ😭
無限列車編最終話見た
— さんぼん (@sansansan_ta) November 30, 2021
流石に泣かんやろと思ってたら鼻水垂らすくらい泣いてしまった
公開から一年経って何度も見てるというのに
アニメ鬼滅の無限列車編最終話見たら、各話タイトルシーンの墨がほんの少しだけ炎の色になってるし、バックは夜明けの色合いでグッときたし、CM明けのアイキャッチが反則レベルで号泣必至だった。
— オレ様 (@p_suzuking) November 29, 2021
無限列車編最終話泣いちゃうね〜…
— 杉原潤 (@pyro_jun14) November 29, 2021
映画では全然泣かなかったのに
煉獄さんには生きててほしかった
鬼滅の刃無限列車編最終話を再生する私「言うて映画館で観た時も漫画読んだ時もぼろぼろに泣いたしネタバレ知ってるしアニメみたいに30分ごとに切るんじゃなくてぶっ続けで観るから泣けるわけであって流石にもう泣かんわwww」
— けいしゅん (@keishun_cinema) November 29, 2021
鬼滅の刃無限列車編最終話観てる私「うっ……煉獄さん……(号泣)」
無限列車編、最終回、炎で締めてくれて…感慨深かった…長かった煉獄さんの戦いが終わったんだなって。お疲れ様でしたって、心から泣いた。次のバトンに繋いでくれてありがとう。沢山の感動をありがとう。大好きだよ煉獄さん。
— かいわれ (@kaiware00) November 29, 2021
「鬼滅の刃 無限列車編」7話
— ともとも (@tomotomo439) November 29, 2021
最終回「心を燃やせ」
もう泣くしかないよ
貴方の最後まで凛とした姿が私に勇気をくれるの
誇り高き志は母親から受け継いだのね
炭治郎ばりに号泣
子供のような最期の笑顔
うぅぅ…煉獄さん!煉獄さん!
無限列車編最終回すごかった。映画はテレビで1回しか見ていないから新規カットは正直よくわからなかったけど、炭次郎君たち、スタッフさんたち、ファンの方たちが煉獄さんを尊敬し、慕う気持ちが画面からよく伝わった。ティッシュ5枚分泣いて、映画の時より1枚多かった😂
— 久呼 (@koto_waka_tktka) November 29, 2021
無限列車編最終回、絶対泣いてしまうから少しでもマシになるようにニコ動でコメント付きで見たのに結局泣いた。
— ももりゅう (@momoryu95) November 29, 2021
映画館で見た時は頑張って我慢してたから映画館で見た時より泣いた
鬼滅の刃無限列車編最終回視聴。
— YURUTOKU (@tokkan85) November 29, 2021
🔥「心を燃やせ」🔥
煉獄さんは逝ってしまったけど、
残された者の心に小さく、強く
輝き、燃やしていくことでしょう。
炭治郎、伊之助の言葉にもやられました。煉獄さんの勇姿をを直視し、遺言を聴いた二人の言葉には感情がこもっていました。さよなら、ありがとう。
#鬼滅の刃 無限列車編 第7話(最終話)を観ました。共にいた時間は短かったけれど炭治郎たちにとって煉獄さんはあまりにも多くのものを残していった。残酷な程に彼らは自分の現在地を知り、この出会いは分岐点となった。煉獄さんの名を貶めぬために何度でも言う。この勝負は、煉獄さんの勝ちだーっ!😭
— 鷺沢世蓮 (@kotomaseren) November 28, 2021
鬼滅の刃、無限列車編。昨日最終回。ずっと泣きっぱなし。最後のシーンはもうヤバいな。アカンなぁ。涙もろいんが年々増しとるわぁ。あのシーンは映画、テレビ放送含めて4回目くらいやけどアカンわぁ。甘露寺さんに知らされてるシーンもきつい。
— ふじいちゃん (@USK2enakamono) November 28, 2021
煉獄さんの言葉は心に突き刺さる。ありがとう煉獄さん
無限列車編最終回、あれだけ劇場で見たのに泣きました🥲煉獄さんの言葉が聞くたびに強く胸に響くんだよね。最初は伊之助の言葉や炭治郎にもらい泣きしてたのに、今では静かに最後の言葉を話す煉獄さんに涙してしまう…母上が現れてからの子どもの顔の煉獄さんを見ると親目線でまた泣けるのよ…
— yyaa (@000_yyaa) November 29, 2021
『テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編』最終回視聴
— タルバイン@豺 (@talbain_3rd) November 29, 2021
母の教えを全うした炎の男は再び陽の光の様な温かな母の元へ…
映画館で2度、そしてこうしてまた再びこのシーンを観てもなお
変わらず込み上げて来る熱いものがあるね
いよいよ来週から遊郭編
楽しみやね!
鬼滅の刃 無限列車編最終話、7話見てた。あそこで腕を切らなければ倒せてたような_(:3 」∠)_ しかし、全世界で500億超えたんだよなー。スゴすぎる。
— まゆき (@mayuki_o) November 29, 2021
「鬼滅の刃 無限列車編」最終話:煉獄さん・・・(涙) 最期に母上が現れるシーンでは流石に泣いてしまった。責務を全うする為に、自らの命を賭して闘う煉獄さんの姿は、3人の眼に絶対的な物として映ったはず。大切なのは、何の為に闘うか。時は解決してくれないから、自分がやらなければならない。
— メレンゲスクリーム (@decadence_1990) November 28, 2021
『無限列車編』第7話。やっぱり何度観ても、煉獄さんの立派な勇姿や最期の言葉に泣けてしまう…。そして次回から、いよいよ『遊郭編』が幕を開ける…!
— リセ (@lavirise) November 28, 2021
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 煉獄さんの最期何度見ても泣いてしまう
. ヽ } | ̄| 優しくて深みのある声の語りが素晴らしいなぁ
ヽ ノ |_|) また見ている側の気持ちを代弁してくれるような炭治郎の慟哭で泣く
____/ イー┘ | 単品で見るとバッドエンドではあるけれど意志を引き継ぐ炭治郎たちの物語は続く
| | / / ___/ ということでお次は待ちに待った遊郭編で楽しみ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 1(完全生産限定版) [Blu-ray] 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 外崎春雄(監督) 2022-01-26T00:00:01Z Amazonで詳しく見る |
![]() | 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(通常版) [Blu-ray] 吾峠呼世晴(原名), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演) 2021-06-16T00:00:01Z Amazonで詳しく見る |
![]() | 鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 吾峠呼世晴(著) 2016-06-03T00:00:00.000Z Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
自分の傷は深すぎて治せませ~んって死んでいく柱設定に笑ったよ