2023年05月29日
ツイッターの反応
小林さんちのメイドラゴンS 3話視聴
— ゆるメロン (@anime_route) July 29, 2021
才川劇場再び。彼女は今回も平常運転でした。一方、イルルはまだこの世界に慣れていない様子。それでも子どもたちと楽しそうに遊ぶ姿を見ると安心するわ。そして、小林さんのメイド姿、似合うし可愛い。トールの趣味は小林なんだなって。てか、特殊EDの歌詞よw
『小林さんちのメイドラゴンS』3話
— れぷそる (@REPSOL_96) July 30, 2021
ルコアがかっけえ。魔法なんか使わなくたってイルルを無垢だった子供のころに戻した
小林さんちのメイドラゴンS 3話
— あ@アニメ垢 (@nekokansouyox) July 24, 2021
才川マジやばくね?
お腹さすさすさせてるカンナちゃんえっち
そして小林普通にメイド姿似合ってるじゃん 女の子だもんね
#maidragon
小林さんちのメイドラゴンS 第3話
— 零式くりん (@kurinkatype100) July 23, 2021
相変わらず超美麗ぬるぬる作画で、話も超たのしい!!
そんなわけで充実の30分を過ごせたわけだが、コメディの中に時おり入るシリアスな話も、よいスパイスになっている。😊
イルルのふくよかすぎる胸もなんか慣れてきたしw#メイドラゴンS
小林さんちのメイドラゴンS 3話 感想
— いまりな (@imarina_27) July 23, 2021
過ぎた時間はあっても、一から作り直せる許し。素直になった次のステップ。後半は馴染みのメイドラゴン、スローペースの中の気付きが好き。#maidragon
『小林さんちのメイドラゴンS』第3話鑑賞。 EDがひでぇw 自分のことは自分がよく知ってると思うものだが、自分で自分の限界を決めてしまうことの愚かしさにはなかなか気づけないもんなんよね。自分がやりたいと思うその心に素直に従うことが大事なのだけれど、なかなかね。
— 辻 巧匠 (@TakumiTsuji) July 23, 2021
アニメ「小林さんちのメイドラゴンS」の第3話をチェックしました。才川さんがカンナやイルルと遊ぶ姿が面白いですし、物凄い百合っぷりを見せていて面白かったですね。ルコアは胸だけでなく、懐も大きなドラゴンなんですね。小林さんLOVEなトールが凄いものに辿り着いたとは(笑) #maidragon
— スラム (@slam52) July 23, 2021
小林さんちのメイドラゴンS、3話視聴。シリアス3割コメディー7割みたいな塩梅、初回2話とシリアス成分多めだった感触だったのでこれぐらいがちょうど良いかなという気分。ジョージーさんがメイドの教祖様みたいな風格を醸し出していてちょっと面白かった。小林さん、髪下ろしたら実は可愛いのでは…?
— ぷるっちょ@Plutor (@purupuruplutor) July 23, 2021
【アニメ】小林さんちのメイドラゴンS(第3話)
— にゃご太@徳島ゲーセンリバース応援中! (@nya5ta) July 22, 2021
気が付いたらイルルの立ち位置は子供たちグループなのかww 明らかに精神が幼いからある意味ハマり役かも。
久しぶりに小林さんの心に迫る話だったなぁ。意外と自分に重ね合わせて見た人も多かったのでは?
カンナ&才川ペア…クセになるww#maidragon
小林さんちのメイドラゴンS 3話。才川さん(とルコア)でイルルを掘り下げ。無邪気な子供と色々知ったうえで察してる大人の配置はわかりやすい。ただ、個人的にはBパートのホームコメディからそのままEDまで突き抜けるギャグ一辺倒の話のがやっぱり好きかなぁ。 #maidragon
— あくま@神無き世界のシャチク活動 (@diav010) July 22, 2021
小林さんちのメイドラゴンS3話
— 鬼ヘッド (@headdaemon) July 22, 2021
相変わらずブッ飛んでる才川登場
ルコアの計らいからイルルが加わる流れ
3人が遊んでるシーン、あえて声を入れずとも伝わる温かみ
そこからの趣味「小林さん」のノリとエンディングの壊れ具合
ギャグ寄りの話も面白い
そう…メイド服とは
─心に纏う奉仕の精神─
小林さんちのメイドラゴンS 3話視聴
— ゆう🇦🇶🍅 (@yuu_k_1101) July 22, 2021
平和な日常、少しいい話、締めに狂気のコメディと隙の無い構成。大人の優しさに守られて、のびのび遊ぶ子供たちが微笑ましかった。
あとこういう平和な回だと、京アニの日常芝居が沢山拝めるのも良い。誇張とメリハリの程よく効いた作画が楽しいのです。#maidragon
小林さんちのメイドラゴンS3話EDが小林さんへの愛に溢れたw
— ズッキー (@mayokanikama) July 22, 2021
ファナがアニメに出て青空のラプソディ流れるとはすごいね
才川出てきたけどぼへえ言わなかったな。
ジョージーさんの言葉が重みがあった#maidragon
「小林さんちのメイドラゴンS」3話。大人の都合で子供の時間を奪われたイルル。それを取り戻す手伝いをするのも大人。ルコアさん、グッジョブ。小林さんのために皆を集めたトールだが、誰もが自由人w ジョージーさんは哲学を語るw トールの趣味は小林さん。EDの歌詞が耳から離れないw #maidragon
— じゃりン子小鉄 (@kotetu3806) July 22, 2021
小林さんちのメイドラゴンS 3話終わり イルルを年相応?というよりかは見た目相応?な精神にするには才川みたいな素直な変態を充てがうのが一番ってルコアは解ってるな さてお次は小林のメイド服についてだが実際着てみないと分からないよねってことと好きな気持ちは封じちゃいけないってことだ
— 高志乃P (@yama1122334) July 21, 2021
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 戒めているイルルに友達を作れるように仕向けるルコアさんさすが
. ヽ } | ̄| カンナ・才川・翔太とモノポリーで遊ぶの微笑ましい
ヽ ノ |_|) 小林さんの昔のやりたかったことと悩みを今解消できるのもいいね
____/ イー┘ | これこそトールたちと出会えたからこそって感じでほっこり
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 小林さんちのメイドラゴンS 1 トールの秘密の箱[豪華版Blu-ray](特典なし) 田村睦心(出演), 桑原由気(出演), 長縄まりあ(出演), 高田憂希(出演), 高橋ミナミ(出演), 嶺内ともみ(出演), 石原立也(監督) 2021-09-15T00:00:01Z Amazonで詳しく見る |
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch