2023年03月23日
ツイッターの反応
逸見文@ItsumiAya
『トロピカル~ジュ!プリキュア』8話視聴。忙しい母のために弁当作りを教わるまなつ。弁当は母が作るものだと思っていたというまなつの気づきが象徴的で、多様な家族の在り方を尊重するテーマを感じさせながら、変身後の食事等、コミカルな進行で教訓話風に見せない朗らかなエピソードで面白かった。
2021/04/18 11:40:22
ロリエ@rorie2013
トロピカル~ジュ!プリキュア8話を見ました。
2021/04/19 02:31:11
戦闘中に弁当食べるプリキュアとか斬新すぎて笑ったw
最後のまなつと母の食事シーンも温かくてよかったけど、
あすかが父と兄の3人で暮らしてると言ってたから、母親とのエピソードが今後… https://t.co/bbDbt6PtMs
辻 巧匠@TakumiTsuji
『トロピカル~ジュ!プリキュア』第8話鑑賞。 まなつがホントいい子やねぇ。それでもお母さんとケンカ回の一つもあるんかね。 みのりん先輩がちっとも料理できないてのが意外やったな。おにぎりとかギュウギュウにしとったしw
2021/04/18 09:01:01
メレンゲスクリーム@decadence_1990
「トロピカル~ジュ!プリキュア」第8話:これはクリリンの分?(難聴)今回はみんなでお弁当作り。「好きな物をいつ食べるか?」という話が、他の人の気持ちを知ろうとする気持ちに着地するとは、なかなか芸が細かい。それにしても、今年は変身した時の名乗り口上を毎回変えていく感じなのかな。
2021/04/18 08:59:48
なヴぇ@nave7019
「トロピカル〜ジュ!プリキュア」第8話感想。
2021/04/18 08:59:47
戦闘中にご飯を食べるプリキュアは初めてね。
あすか先輩の完璧度が増していく。
ローラはギャグでも輝いてるな。
名乗り前のセリフは毎回変わるのか?
#precure
KAZU@Sogdia_nite
#トロプリ 8話 弁当の取り違えから強引な展開ではあるがついにトロピカる部活動開始、固定観念を壊し家族の助け合いを描いたイイ話でした。 てかみのりん先輩のおかずw ローラの尻尾跳ね過ぎぃww 戦闘中にお腹空いたり基本コメディ路線だ… https://t.co/RwCEQ4N6nH
2021/04/23 13:00:18
ろくろお@rokuroo79
#トロプリ
2021/04/18 22:34:32
8話。今作はバトルにその日の話を絡めるの上手いな。
バトル中に弁当食べるって以外すぎ。決め台詞も毎回変わるの?プリキュアも敵もキャラが立った小ネタがたくさんあってずっと目が話せない。今回も面白い無〜。
るみめにあ@amber_technoboo
#トロプリ 8話
2021/04/18 13:53:59
同じ弁当箱だから間違えやすいのでは
みのりん先輩料理下手だったのか…ナンテコッタ!
ローラは料理作らないとか言いながら気になって仕方無いの可愛い
お腹が空いているだけで4人とも力入らないのがなんともコミカルで面白かった
良い終わり方~
ひまじん17@H_imagine_17
8話。道徳回だけどイヤミが無くスっと入ってくる。お弁当を作ってくれる親への感謝と自分でも作ってみたいと思わせる絶妙な話運び。戦闘シーンにまでお弁当が絡む辺り徹底してて感心した。あすか先輩の台詞を通じてお弁当に残り物や冷凍食品使っても良いと言ってくれたのが心強く感じた。 #トロプリ
2021/04/18 10:36:14
決闘王F.K@duelkingfk
#トロプリ 8話、トロピカる部の初活動はお弁当作り。作り置きや冷凍食品を否定しないのは良い。あすか先輩、父子家庭なのか。お兄さんはいずれ出ますね。私は好きな物は最後に食べる派です。戦いの最中にお弁当を食べるとは前代未聞すぎるw くるるん弁当、リアルで作る人多そう。#precure
2021/04/18 10:12:01
カツキ@kotoko_raigu2
#トロプリ 8話
2021/04/18 09:29:35
あすか先輩は何でも出来るんだな。実験でやらかしてしまった、みのり先輩に、さんごちゃんの一点突破のお弁当。得意な事がバラバラだけれど、個性が出ていてなかなか良い。お弁当作りはまなつたちが望んだ形にしてくれる、あすか先輩の優しさ、恐れ入ります。
#precure
せら@sera_qualia
トロプリ8話。今回エルダちゃん担当回だと思ってた。2週ずつ来るわけじゃないのか。大事な事を言ってる話なのは分かるんだけど、ギャグっぽさが凄いな。面白かった! みのりん先輩のキャラがよく掴めないwあなたボケもやるの!?
2021/04/19 22:17:15
タカティン@cureturbo
トロプリ8話、初めての部活動大成功でしたね!
2021/04/18 15:29:00
多忙な母に代わって弁当を作るため、あすか先輩に作り方を教わるまなつ達。チョンギーレの妨害もあったものの、無事に作れて良かったです。
そして、終盤の仲良く食べる四人と夏海家のシーンは心温… https://t.co/splX8k109h
Curehulk@hironom
トロプリ8話感想
2021/04/18 09:19:02
お弁当作り回。その中で家族や愛情について考えるという、ストレートにいい話なのだけど……
突然のプリキュア姿での食事シーン!今まで見た記憶が無い!食事と言う日常とプリキュアと言う非日常が交錯し、エラーを起こす私の… https://t.co/cTjfvL1UIP
大森ごはんの店員@cure_seigi
トロプリ8話視聴。
2021/04/18 09:06:57
お弁当を作ろう!
家族はチームだから互いに助け合う、冷凍して常備しておく、などお弁当作りをテーマに現代的な思想を滲ませてきたなーと思う。
あすかさんのパーソナルな部分も少し明かされたな。父子家庭で好きなものは最後に…これが示す意味とは?
#precure
ぴゅあ@pureskydive
トロプリ8話。
2021/04/18 08:56:32
あすか先輩を見習って、
初めての部活はお弁当作り。
人魚の分だけ激辛にしてやるw
あすかさんだけ好きな物は最後…。
お腹が空いてバトル中に食事w
お母さんのお手伝いできたね!
#precure#トロプリ
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ あすか先輩は料理上手で家庭的なところもいいね
. ヽ } | ̄| 当然だと思われがちな親のお弁当作りの大変さを伝えていく
ヽ ノ |_|) それだけでなく手抜きの仕方も教え挑戦のハードルも下げるの上手い
____/ イー┘ | お母さんからしたら娘がご飯作ってくれるなんて嬉しいに決まってるよなぁ
| | / / ___/ しかし戦闘の合間に食べることで食事の大切さを伝える荒業には笑う
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch