2023年02月08日
ツイッターの反応
あ@アニメ垢@nekokansouyox
進撃の巨人 68話
2021/02/09 01:41:28
サシャなぁ
こんな美味しそうにご飯食べてたサシャはもういない
戦え…戦え…
#shingeki
ちょいちょい@Dd5TuZLBONbacYB
#進撃の巨人
2021/02/11 23:42:24
第68話「義勇兵」。
サシャ追悼回でもあります。
サシャの凄さは指導官がいても物を食べ、その半分を指導官にわたす。
深刻な状況なのにちょくちょく笑える事を話す。死ね前まで肉の事を話し、今回の回の両親までが料理に対し、ただを確認する等、本当、サシャは笑えた。ここ凄い。
ラプロシュカ@SofLaploska
「進撃の巨人」68話/義勇兵。これまでの作戦の先に、アルミンたちにも理解されないエレンの真意(巨人の力による未来視などから至った結論とかは無しにしてほしい)があると信じて見続けていくことになりそう。サシャとニコロのエピソードやオニャンコポンの発言などからいい結末は期待できるかな。
2021/02/10 07:13:53
ハシゴダカ@CID8705
進撃の巨人、68話視聴終了
2021/02/10 04:33:27
なるほど
敵の敵は味方というやつか
そうやって船やら技術やらを手に入れたんだね
やるかやられるか…
どう転んでもバッドエンド
救いがないね…
ジュンジュン🌖@kotoret
進撃の巨人 68話 #アニメ感想
2021/02/10 04:14:42
犠牲を出しながらも戦いに勝利し戻ってきた島の人々
アルミンは自らの行いに対して自問自答するが…
他の方法を行うための時間を作るためにも、そうするしかなかった
サシャの生前の姿が見れたのはよかった… https://t.co/6dFJ20TN5i
TK@musashit0630
進撃の巨人68話でオニャンコポンへのサシャの質問にかなりドキッとしたけど、オニャンコポンの返答があまりにも完璧でびびった。人種や多様性に気付かされていくパラディー島勢の描き方ホント素敵。そりゃあ海外では鬼滅より断然人気出るわけだよな。
2021/02/09 22:31:37
晋佑@sinsuketanuki
第68話も面白かった!
2021/02/09 08:00:31
サシャみたいに素直に生きたいね。 マーレ国は敵国多すぎじゃないか。どんな歴史があるのだろうか。進撃の巨人の舞台が侵略の時代なんかな。情報化社会のありがたみを感じる #shingeki
鬼ヘッド@headdaemon
進撃の巨人The Final Season68話
2021/02/09 01:07:03
笑顔を向け合っても結局最後に向けられたのは銃口で
エルディアはマーレに背中を預けることが出来なかった
これが憎しみの連鎖
ニコロはチョロいしオニャンコポンはノリノリなドヤ顔で語る… https://t.co/wxb7q2LoKP
イユ@ysii1029
#進撃の巨人
2021/02/08 22:30:22
68話の感想です
3年経って色々変わってしまった…もうあの頃には戻れないっていうのが伝わってくる
アルミンの語りは感じるものがあるな〜 そしてリヴァイとハンジの2人も面白かったです😄
辻 巧匠@TakumiTsuji
『進撃の巨人』第68話鑑賞。 サシャの墓碑、「エイエンノ ゴチソウトネムル サシャ ブラウス」って書いてあんなw 何というか彼女らしい。 アルミンが回顧するように、視聴者もまた、もっと何かよい方法があったんじゃないかと思ってしまうよね。
2021/02/08 22:11:39
ろば@6bar10
進撃の巨人 68話
2021/02/08 21:53:33
アルミンの独白。
知らかった世界を知っていく日々は、あるかもしれない希望に向かっていく日々は、&vquot;あの頃は&vquot;楽しかった。
でも、選んだ道は、下した決断はもう覆らない。
やっぱりこの作品、完全に大戦史だよなぁ。
#shingeki
しみうさ@shimi_usa
進撃の巨人68話、今週も面白かった。オニャンコポンの俺の肌が黒いのは色んなやつがいた方が面白いからって答え、なかなか目から鱗で良かった。
2021/02/08 20:56:28
あと言われてみれば壁の中に黒人っていなかったな。
ぱーかー@uFIHLJlVzdaZAyS
#進撃の巨人 第68話
2021/02/08 19:29:37
過去に遡って、マーレとエルディアのパラディ島での交流が語られましたね。アルミンや仲間たちがマーレ人との対話を通じて親睦を深めていくのに対して、エレンは対決姿勢を崩さずという対比が印象的でした。二人が壁の外、… https://t.co/ggrAK9zVGG
よよ@yoyocinema
進撃の巨人 68話
2021/02/08 19:20:49
サシャの死が辛すぎる。回想が入った事でよりサシャのらしいところがアピールされたから。コニーもニコロも思う所あるんだろうね。あと今回は何で肌の色が黒いの?に対するいろんな奴がいた方がおもしろいっていうのがどっちも… https://t.co/yUnu4dMlYn
篠原勇希@yuukisinohara
#進撃の巨人 68話。巨人を駆逐しつくして進出した壁の外に待っていたの敵対者とその敵の敵、技術提供をうけて軍事国家マーレと戦う尖兵となることにアルミンは複雑な思いを抱えているけど…エレンは未だに母を失ったときと同じく敵をすべて滅するために進撃を続けるのだな。
2021/02/08 19:14:37
たばちな🎼@tachibana_227
#進撃の巨人
2021/02/08 19:03:28
第68話
前回ハンジがオニャンコポンって言うところで吹いたんだけど本名なんか?
サシャが大変な事になってるのに爆笑したんだよね。
神の名前でもあるらしいね。
物語も泥沼化してきた。
どちらも悪くないのに戦わないと生き残れない。
負の連鎖を断ち切る事は出来ないのか。
スラム@slam52
アニメ「進撃の巨人」の第4期の第9話(第68話)をチェックしました。アルミンが3年前の出来事を語るのがメインの回だったり、前回の放送で亡くなってしまったサシャがマーレ人の捕虜で料理人のニコロが作った料理を食べる姿の回想やニコロがサ… https://t.co/p4uPjusR2s
2021/02/08 11:21:43
決闘王F.K@duelkingfk
#進撃の巨人 68話、ジークとの協力関係は3年前から始まっていた。イェレナからは狂気を感じてヤバい。サシャの死を悼むニコロの様にマーレ人とも分かり合えるかもしれない。だがそれには時間が足りない。ならば戦うしかない。でもそれは正しい… https://t.co/J9H5rGdq2Z
2021/02/08 03:56:35
彩条あきら@文筆修行中@redrah0514
「進撃の巨人」第68話
2021/02/08 01:39:14
反マーレ義勇兵合流の物語。獣の巨人=ジークを神聖視し率先協力しながら何か歪なイェレナ、ハンジやアルミンと知的交流で親睦深めるオニャンコポン、敵愾心の塊だった筈が『食』を通じてサシャに惹かれるニコロ…人間関係というか人物像の作り方が改めて絶妙だなぁ。
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 3年前の姿はよく知っているエレンたち
. ヽ } | ̄| サシャが元気いっぱいでいるのを見るのが嬉しくもあり辛くもある
ヽ ノ |_|) 料理に感激するサシャの言葉でニコロの態度が変わるのがいい
____/ イー┘ | 戦わなければ勝てないということで覚悟を決めるエレン・・・
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 「進撃の巨人」The Final Season 第1巻(初回限定Blu-ray)(特典なし) 「進撃の巨人」The Final Season 第2巻(初回限定Blu-ray)(特典なし) 梶裕貴(出演), 石川由依(出演), 井上麻里奈(出演), 下野紘(出演), 小林ゆう(出演), 三上枝織(出演), 林祐一郎(監督) 2021-07-07T00:00:01Z Amazonで詳しく見る |
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch