2022年07月03日
ツイッターの反応
イト・オカシ@not_okadasan
仮面ライダーセイバー5話視聴
2020/10/05 19:19:12
カリバーの正体(?)、揺れる賢人、深まる飛羽真と賢人の絆、そして現れる獣系幹部、とシリアス強めの展開と差し込まれるコメディシーンが良い塩梅
エスパーダの変身音やストームイーグルによる2冊コンボもカッコイイ
pavo@pavo_pavoppa
セイバー5話
2020/10/05 09:36:34
エスパーダの必殺技めっちゃカッコいい!!
ガンバライジングの必殺技もあれなのかな?
トルエノデストローダ?
#仮面ライダーセイバー
ササノスケ@sasanosuke0810
仮面ライダーセイバー5話!尾上さんがめちゃめちゃ良い人になったのでたぶんこれ死ぬやつだと思うわ。カリバーとの一騎打ちでしぬやつだわ。
2020/10/05 01:01:59
三日月@元・医療系大学の劣等生@key_totuka
セイバー5話視聴。
2020/10/04 22:41:53
雷の剣士やっぱかっこいいなー
アクション見てさらに好きになった。3号推しになりそうな予感。
それにしても今年のライダーはわりと最初からみんな仲良くてええな。
#仮面ライダーセイバー
篠原勇希@yuukisinohara
#仮面ライダーセイバー 5話。賢人の父…海堂直也というよりは腑破十臓(ヲイ)それがカリバーの変身者なのかはまだ、…ミスリードっぽいな。アヴァロンは理想郷でしたな…そこにキングエクスカリバーがあるんだろか。アーサー・「ペン」ドラゴンだから文豪…カリバーが求めるのは鞘の方だろか。
2020/10/04 19:08:10
塩(醤油)@tokusatsusaikou
仮面ライダーセイバー5話
2020/10/04 11:07:11
前回から良い先輩になるだろうな...と思ってたら想像以上に頼もしすぎる先輩してた尾上パパ...
賢人も本当に飛羽真の事を想ってるのも伝わったし、飛羽真も賢人を信頼する事に変わりはない、素敵な友情...
倫… https://t.co/l6A3s75d8V
怪獣萌のアシガル@asigal_kaijumoe
#仮面ライダーセイバー 5話
2020/10/04 10:41:35
仮面ライダーエスパーダが本格登場。モチーフはアラジンと魔法のランプなんですね。カウンター主体な感じの剣術スタイルなのかな?カッコいいですね。
そしてカリバーは賢人のお父さんかつ尾上さんの親友で飛羽真の… https://t.co/yvydhqkb9T
逸見文@ItsumiAya
『仮面ライダーセイバー』5話視聴。闇の剣士カリバーと賢人、そして飛羽真の関係。裏切りの剣士を父というある種のお約束の背景を持つ賢人だが、過去の事件、飛羽真との友情等まだまだ人物造形が曖昧で今後の掘り下げに期待。一方で説明を抑えた二人の関係の描写はよかった。対照的にデザストは濃い。
2020/10/04 10:28:16
決闘王F.K@C100 2日目 東6 ロ15a@duelkingfk
#仮面ライダーセイバー 5話、エスパーダと書いたら十刃という字で読みたくなるw 雷の剣士はスピードとカウンター主体か。子供に人気出そう。カリバーは賢人の父親で唐橋充さんとは凄い。デザスト、意外とお茶目だな。次回は6人目のライダー・剣斬登場。例年よりペースが早くて戸惑うけど楽しい。
2020/10/04 10:09:04
メッサーラ@mark1@kmpmx_000
#仮面ライダーセイバー 5話。仮面ライダーエスパーダ!移動の間を切って瞬間移動みたいな動きで敵を倒すのカッコ良すぎない⁉︎「これで話は終わりだ」って決め台詞もカッコいい!15年前の何か、トウマの記憶、カリバー、デザスト。色んなとこで少しづつ話が動きだした感はある
2020/10/04 09:40:34
マダオ@総合垢兼読書垢@emperor_madao
#仮面ライダーセイバー 第5話。
2020/10/04 09:32:01
カリバーの正体と揺れ動く賢人。それを受けても変わらぬ飛羽真の姿と2人の絆が良かった。それを裏で見守りサポートする尾上の先輩ライダーっぷりも好き。
お前そんなキャラやったんか...って気持ちもちょっ… https://t.co/6Llk9QJOLj
辻 巧匠@TakumiTsuji
『仮面ライダーセイバー』第5話鑑賞。 各キャラにそれぞれ因縁があるのが見えてきたけど、いまのところ飛羽真が蚊帳の外やね。 周りが彼を主人公たらしめる、という展開を狙っているのかな。
2020/10/04 09:30:51
⭐️えーし⭐️@eishi212
セイバー5話
2020/10/04 11:13:31
カリバーの正体めちゃくちゃあっさりバラしたな
あと敵幹部がちゃんと怪人体持ってて安心した
でも倫太郎はなんで変身しなかったん
だんだんこの作品のノリに慣れてきたのか、最初より面白く感じるようになってきた
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ エスパーダのデザイン自体カッコ良いし
. ヽ } | ̄| 雷の剣技は映像として良く映えるからいいね
ヽ ノ |_|) カリバー唐橋さんだし賢人の父親とは驚いた
____/ イー┘ | てっきり飛羽真関連で終盤因縁が発覚するとばかり思っていた
| | / / ___/ しかし尾上さんがすっかりいいおっちゃんになってくれたなぁ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|