2021年09月19日
ツイッターの反応
多畠 栄治@Age_Tabatake
1話 #波よ聞いてくれ
2020/04/06 04:31:08
原作の異様なテンポの良さをよくぞここまで再現して、モノホンの ”マシンガントーク” を体感させてくれて感謝感激w
個人的には現マンガ界における ”言語センスの極み” の2トップだと思ってますが(もう一作品は… https://t.co/k3AJqeRSDq
かなもり@kanamorisama
波よ聞いてくれ視聴。
2020/04/06 00:12:02
原作好きなんだけど、これの映像化が成功するかは主演の人の演技にかかってると思ってる。1話のあのマシンガントークはお見事だった。
正直、初めて知った声優さんだけど、ちょっとこれから注目しよう。
consumer A@consumer_A_
波よ聞いてくれアニメ第1話。ヒグマのシーンを冒頭に持ってきたのは意外だった。原作は急展開が多いから、見せる順番を組み替える(出来事の因果関係ははっきりしてるから改変は難しいはず)のはありかもしれない。多くの人が声優さんの負荷を心配したであろうミナレの喋りがハマってたので、期待。
2020/04/06 00:07:57
生生@shojo_NN
波よ聞いてくれ、すごいアニメですよこれは! 前に漫画1話読んで、オタクにはきっつい女性誌系のノリかーって思ってそれ以上は読まなかったから「なぜこれをサンライズがアニメに?」って感じだったんだけど、冒頭にイマジナリー熊との超作画戦闘ぶち込んでオタク没入させてくる改変が見事すぎる。
2020/04/05 23:59:35
Ryuhei (3syk/接触)@3syk
「波よ聞いてくれ」アニメ第1話見た。我らがミナレ嬢の言葉の弾丸、文字でなく音で浴びるのなかなか気持ち良かった。次回からはヘッドホン着用するか。
2020/04/05 23:42:56
るいだ@ruidaani
1話
2020/04/05 23:13:38
開幕クマと戦う映像のインパクトが強すぎてラジオ内容の理解が全然追い付かないwにしてもミナレさん楽しい人だな。軽快で圧倒的な弾丸トークとただひたすらに高いテンションとで視覚も聴覚も両方楽しい。深夜にこれは眠気が吹き飛ぶ。
#波よ聞いてくれ
muRo@muRo_sub
『波よ聞いてくれ』アニメ第1話見た。
2020/04/05 21:45:19
いやいやいや、原作は読んだ事なかったけど、めちゃくちゃおもしろい。
台詞回しから細かなネタやツッコミまで、声を上げて笑ってしまった。
そして何より、この作品を違和感なく引き込ませる主演の声優さんの演技に、ただただ感服。
スープカレー食べたい。
十葉@tenleaf
「波よ聞いてくれ」アニメ1話みた。めちゃ面白いエピソードからはじまるのか、なるほど。それはともかく、ミナレの理想の男性像めちゃ共感する。特に食が細くないというところ大事。
2020/04/05 21:40:29
木野某@kino_bou
録画消化で「波よ聞いてくれ」。1話を見る限りでは主人公のほぼ一人芝居。語彙力の高さがそれ程無いが故、長尺のセリフもすらすらと頭に入り、会話と情景が違っていてもそれっぽい情景が浮かぶ面白さ。長尺でありながら、セリフの強弱が絶妙で、感情の変化も捉えやすいのが良い。変化球的なアニメ。
2020/04/05 20:42:03
鬼ヘッド@headdaemon
波よ聞いてくれ1話
2020/04/05 19:02:42
正直ダークホースだった
これは継続決定
設定に乗せたノリノリのラジオ放送では声優の演技が光る
酒に飲まれたりその場の勢いで飛び出す直情型主人公のキャラクターがまず面白い
振り回される周囲の人間や原石を見出だしたプロデューサーとの関係性も良さそう
蜜柑@mikan_712
第1話視聴。ラジオパーソナリティの話。
2020/04/05 15:26:00
初っ端から何だこれ?ていう展開で主人公めっちゃ喋りまくってるな〜という印象から、見ていくとだんだん内容がわかるようになって「こんなことあるの?笑」っていう流れだったけど主人公の言い回しやノリ… https://t.co/flp5Vh7QoK
腕(カイナ)@茨ひよりサンチーム関西支部@AKIRA_KAINA
波よ聞いてくれ。
2020/04/05 13:39:16
マンガ大賞受賞したのが分かった。
アニメ1話目見たけど面白い。
コレは、声優さん(杉山理穂さん)の上手さによる所もあるかと思うけど話もモチロン面白い。
北海道舞台にしたマンガって面白いのは何でだろう。
とろ🍣@toro_965
アニメ『波よ聞いてくれ』1話見た!ミナレさんのしゃべりめちゃくちゃ良いな!原作のまんま!声合ってる!
2020/04/05 10:33:24
だけど、いきなりヒグマと対峙してるシーンから始まって、その後時系列が過去に戻る構成はちょっと、わかりづらいのでは?と思いました。インパクト重視で冒頭ヒグマにしたんでしょうけど…
もろっこ@ksmttm61671115
『波よ聞いてくれ』1話視聴。
2020/04/05 07:40:52
良かったですね。主人公の若さと行き当たりばったりの雑さが好ましい。声も良い。でも声優陣1人も知ってる人いなくて笑った。
逆に1話の完成度が高すぎて2話以降が不安になってくるレベル。最後まで観るつもりだけど、最終話観た時の感想はまた変わってきそう。
ちーず@cheese_1_162
波よ聞いてくれ、1話観ました〜
2020/04/05 07:29:56
率直に話すと面白いかって言われるとわからない。ただ、ネットラジオがこれだけ普及した時代でFMラジオの話するのは面白いかなって。リアルタイム放送の良さに期待かなー
かぶと@kabutotop
波よ聞いてくれ1話じゃなんとも言えない作品だった。どんどんハマっていくかもしれないし、演出によってはクドさと寒さでつまらなくなるかもしれないアニメにするには難しい作品だ。とりあえず見続けます
2020/04/04 23:54:59
キラシナ坊ちゃんとクララメイド(「・ω・)「@kira_shina
波よ聞いてくれ1話。
2020/04/04 23:29:11
なにこれ? 可愛そうな独身女性の波乱万丈劇?
方向性がまだつかめない作品だけど、とりあえずセリフの量がすごいなーって言うのが第一印象。とりあえず様子見で視聴続行してみる #波よ聞いてくれ
れおぱる@ReoPALL
波よ聞いてくれ 1話
2020/04/04 23:01:54
いいねいいね!!!!勢があってすごくいいね!!!!
ラジオがテーマということで、見せるよりも聞かせるってところに注力してる感じが素晴らしいね!!!!!
ラジオなんて自分から好き好んで聞かないけど、このアニメでだいぶ意識が変わってきそうだね!継続
平山白@hirayama46
波よ聞いてくれ 1話。ラジオもの。こんなラジオがあったらイヤだけど楽しいな……というラインを狙っている気がしますが、ちょっとドギツさが強くて、これは実際にあっても聞きたくないな……という感じになってしまってちと微妙。やや古めかしいところも気になります。
2020/04/04 20:53:30
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 熊とバトル想定のラジオは謎だったけれど
. ヽ } | ̄| 飲み屋から殴り込みの展開は普通に面白かった
ヽ ノ |_|) カレー屋の店員からラジオパーソナリティになるのか
____/ イー┘ | あのチーフDが曲者でいい味出しているなぁ
| | / / ___/ 素人で台本なしであんだけ喋れるの才能の塊すぎる
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 波よ聞いてくれ Blu-ray上巻 杉山里穂(出演), 藤真秀(出演), 石見舞菜香(出演), 山路和弘(出演), 大原さやか(出演), 石川界人(出演), 矢野正明(出演), 能登麻美子(出演), 島田 敏(出演), 浪川大輔(出演), 南川達馬(監督) 2020-07-29T00:00:01Z Amazonで詳しく見る |
![]() | 波よ聞いてくれ(1) (アフタヌーンコミックス) 沙村広明(著) 2015-05-22T00:00:00.000Z Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
OPは大好き
作戦かなにか?長期間過ぎてちょっと怖いわ