2021年04月18日
ツイッターの反応
ロリエ@rorie2013
スター☆トゥインクルプリキュア43話を見ました。
2019/12/09 02:14:22
テンジョウが「みんな表面上はいいこと言うけど、心の底では見下してる」と言ってたけど、
テンジョウは体の一部分が周囲の人と違うということに劣等感を感じてるから、自分と同じじゃない人の言葉は全て嘘に聞こえてしまうんやろうな~。
C@雑多感想:死んだ筈だが、異世界で教師をやる事になった@Ckrywh
スター☆トゥインクルプリキュア 第43話
2019/12/08 13:49:29
今までの異星人の話もそうだけれども実際に地球外に夢の楽園求めても、その社会ではその社会での生き辛さがありどう生きるかは人によるっていう。主人公たちは今選択を迫られているが、視聴者の子に今… https://t.co/Fz3Dr7Q1qf
穏やかポンしぇ@ODYK_P
『スター☆トゥインクルプリキュア』43話感想
2019/12/08 10:23:09
凄い…まどかさんのトゥインクル嫁ジネーション回だった…
えれなさんを責めたテンジョウさんへガチの矢を射ったり ぶっ飛んだ えれなさんを抱きとめたり
変な攻撃で動けないのに えれなさんの… https://t.co/a6rLCl2PJo
トトロジャンプ@totorojump
スター☆トゥインクルプリキュア
2019/12/08 10:17:44
第43話観ました。
えりなの吐露出来た涙からの笑顔泣いた。えれなパパンママンも家族みんなあったかくて良いなあ #nitiasa #precure
逸見文@ItsumiAya
『スター☆トゥインクルプリキュア』43話視聴。前回に続き、えれなとテンジョウの物語。様々な顔を軸とした演出は素晴らしく、家族とのやりとりでえれなの素直な言葉を導くのは綺麗。ただ、顔での表現に偏り過ぎていて、登場人物間の意思疎通が曖… https://t.co/lWsEduxLqg
2019/12/08 10:14:44
ぺら@pera0579
スター☆トゥインクルプリキュア 43話。えれなさんのトゥインクルイマジネーション覚醒。そういえばえれなさんも同じく悩んでいましたね…… テンジョウの仮面も取れて少し近づけた感じですが、笑顔にするにはここからが本当の戦いといった感じです。 #precure
2019/12/08 09:08:20
メレンゲスクリーム@decadence_1990
「スター☆トゥインクルプリキュア」第43話:人々の笑顔にしたいと思う理由は、自分がその笑顔を見たいから。そういう、ともすればエゴとも捉えられかねない思いこそ、えれなに必要な事だった。そして、それより「人の為に泣ける事」を上位互換的な感情として持ってくるところが白眉。
2019/12/08 09:04:44
辻 巧匠@TakumiTsuji
『スター☆トゥインクルプリキュア』第43話鑑賞。 あれだけ忌み嫌った鼻の長さの常識に対して、仮面をかぶってまで自分を鼻高に見せたテンジョウの心情がとても複雑だなと。最後のアジトでのシーンでまた仮面つけてたらそういうとこがもっと際立… https://t.co/UAC3wUET6v
2019/12/08 09:01:46
わっほい卿・B垢【庵邸宮城】@Wahoi_723a
#スタプリ #precure(第43話) 星空連合、テンジョウの故郷であるフーテン星に向かう。この惑星では鼻の高さがモノを言う為、不快なイメージしかしない。鼻の低い彼女が、仮面で顔を隠したがるのも頷ける。同じ境遇のえれなと上手く行くかと思いきや、敵味方の隔たりが…。うむ。
2019/12/10 08:49:20
東條慎生になりつつある@inthewall81
スタプリ43話、出会い頭に人の鼻の低さを憐れむこの星の人間かなり最悪で、技術先進国でこれというのがなかなかキレてる。意識高い人たちの差別意識、というやつか。人を嘲弄する仮面としての笑顔、みんなのために作る笑顔、で、えれなこそが人の笑顔で輝く、という月のモチーフを持ってるのか。
2019/12/09 23:00:03
ぼっさん@bossan_kim
この43話見返すほど感動する
2019/12/09 01:18:38
信じたものの負の面スタプリで強調されるモチーフよね
にしても赤くて仮面でコンプレックスの塊ってテンジョウ完全にシャアやな
ノットレイ改造人間のイメージだったんだけど出自を憎むあまりテンジョウそこまで行… https://t.co/SBrzFCUN0S
ろくろお@rokuroo79
#スタプリ
2019/12/08 22:49:47
43話。1年もののシリーズらしく、これまで積み重ねてきた経験からとりあえず笑顔を信じる!という定番の展開からもう一捻りが効果的だった。
笑顔と思わせて泣く事に話を持っていって、そこから将来の話につなげるのうまいなー。とても良かった!
どんとこい、ゼットアンドリュー@555_sonv3
#precure
2019/12/08 18:22:51
スタプリ43話、皆の笑顔で自分も心の底からきっと笑える、だからこそ皆こ笑顔が見たいという自分の気持ちは変わりないと知り、テンジョウさんの苦しみに手を差し伸べられたえれな先輩 この2人の因縁にも一つ区切りはついたけど決着はまだという感じなので最終盤が楽しみね
れんげ@renge014
ノットレイテンジョウの攻撃に対してえれなが攻撃し返さないの本当に素晴らしかったし、ディスコミュニケーションの悲しみを尊いものとして描いたのも良かったね、スタプリ43話。
2019/12/08 16:13:12
ぴゅあ@pureskydive
スタプリ43話。
2019/12/08 15:41:46
テンジョウさん、鼻が高くないと仮面の笑顔。
えれな、みんなの笑顔があたしの笑顔になる、
みんなを笑顔にしたい!さすが、ソレイユ!
#precure #スタプリ
鴨八とらず@ducknoeight
スタプリ第43話。世界が偽りの笑顔で溢れているからといって真実の笑顔が存在しないことにはならないんだよな。弱い心を持った大人はなまじ個人の経験に凝り固まって視野を狭め、そのことを忘れてしまいがち。この作品を見てる子供たちにはえれな… https://t.co/2RwigJerQe
2019/12/08 12:06:33
おったくん@HR30スカイライン修理中@ottakun_skyline
スタプリ43話視聴完了。料理の手伝いでテンジョウのために涙を流し、素直な気持ちを吐露するシーンはとても印象深かった。注目したのは&vquot;玉ねぎを切る&vquot;というところ。以前のえれなだったら玉ねぎが目に染みたと言っただろうと思わせる演出が素晴… https://t.co/7rBzoMoQ77
2019/12/08 11:16:11
Curehulk@hironom
スタプリ43話感想。掴めなかったものと得たものと
2019/12/08 10:35:26
えれなさんはテンジョウさんの手を取る事ができなかった。そう言う意味でえれなさんはまたここでも挫折を味わう。一番大事なのは分かり合う事、相手の事を真に想う事。その結果として「みんなと… https://t.co/8QVAUAyoD8
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ テンジョウは地球人っぽい鼻でめっちゃ美人
. ヽ } | ̄| でも地球基準であってテンジョウの星だと可哀想な存在になってしまうか・・・
ヽ ノ |_|) 笑顔に救われたえれなさんだからこそ皆を笑顔にしたい
____/ イー┘ | その笑顔が自分の笑顔にも繋がるってテンジョウに手を差し伸べるえれなさんカッコ良い
| | / / ___/ 最後の優しさと笑顔が溢れるえれなさんの家族シーンはうるっとくるなぁ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch