2021年01月26日
ツイッターの反応
アサ坊主@hemp_mor
グランベルムの主題歌、月を追う真夜中は、11話を観てやっとフルの歌詞がストーリーと重なる。
2019/09/18 00:34:46
11話を観たうえで、月を追う真夜中を聴いて欲しい。強烈に胸が締め付けられる。
#グランベルム
わかめ@aklys__
11話ほんとめっちゃ良かったんだよなあグランベルム。最終回でちゃんとまとまるかだけが不安だけど
2019/09/17 21:25:32
Sミストレすぎにゃん@sugiyan0079
グランベルム 11話。最終回近いのに、違うところから泣かせに来る回。ごめんなさい、から、ありがとう、の流れで出来上がっているのだけどけど、このタイミングだと、ハッピーエンドが欲しくなる。それがマギアコナトスの思惑どおりだとしても。
2019/09/17 20:02:57
引き続き目が離せない。
泰成⊿@yuiyourheaven
グランベルム 11話視聴完了。
2019/09/17 19:44:34
魔力で記憶を操作されてても心が覚えているから四翠は涙を流した。九音の事考えると涙出ますよ....
魔力は無い方がいいけど、それでも満月と新月が一緒にいられる未来をどうかお願い🤲
安土桃山くるみ@絵里ち&ダイヤちゃん&麻弥ちゃん&いっちゃん推し🎸@NO_DIA_NO_LIFE
#グランベルム 11話
2019/09/17 17:41:06
キツイ、前回は見た目的にキツかったけど、今話は精神的にキツイっす・・・
初っ端なの「九音」と聞いて忘れながらも涙する四翠姉さんから、もう泣くのを我慢できずAパートはずっと泣きっぱなし・・・
設定が辛すぎる・… https://t.co/crEvywzi4h
摩伽羅@yuzu_mylove
グランベルム 11話
2019/09/17 16:58:35
あれ程に透明人間を嫌がっていた彼女が、誰も傷つけぬ様に儚い花火で別れを告げて姿を消す様子がいじらしくて愛おしくて。
九音が満月と四翠を出逢わせ、消え逝く満月が皆を結びつける。
見えなくなる事は無価値で無力ではないと悟る彼女は、細やかな星の光に美を見るんだね。
じーゆ🇦🇶@jiyuchintara
グランベルム11話やっと観た
2019/09/17 01:35:59
最後の日常回
消えゆく満月が、自身の心と向き合えたのがクラスメートが名前を憶えていてくれた事が切っ掛けだった
新月とも魔術とも関係ないクラスメートだったからこそ、満月もまた魔力のない世界を望めたのかな
次回ついに最後の戦いか
ゆう🇦🇶@yuu_k_1101
#グランベルム 11話視聴
2019/09/16 23:36:23
最終決戦前の休息回。前回までと比べると演出の絶望感はだいぶ控えめで、少し物足りなかった。前半早々の挿入歌も、流した割にはいまいち感動が大きくなく…話の面でも、演出面でも、今一歩な感じがしてしまった。でも… https://t.co/7MP4GDnIaz
竜崎銀次@Do_Marin
#グランベルム 11話見たけど満月ラスボス化の方向ではなかった… でも今週も見応えあったわ 偶発的に生んでしまった分身のようなものだけれど、新月に進むべき道を指し示す 新月に迷わせないための覚悟、良い構造だと思うわ 魔力をなくすにあたり、その塊に立ち向かえるのか!!
2019/09/16 21:13:25
シャルル@c_flpflps
グランベルム7話でアンナとの戦いの最中で新月の魔力に愛されたくなかったという本音が明かされ、11話で大切にしていた人形がアンナとの思い出の品だったことが分かった上で改めて10話を観ると人形をへし折りながら新月がマギアコナトスに愛さ… https://t.co/TQygyxjUO2
2019/09/16 20:22:16
具@gakuyanosan
#グランベルム 第11話
2019/09/16 04:47:16
自分は新月ちゃんの弱さが生んだ存在
もしも彼女の成長を願うのならば
『魔力のない世界』を叶えるのならば
満月ちゃんは,このまま消えるしかない
無言のまま花火で書いた『バイバイ』
これでもう
『何もないなん… https://t.co/faHxt2GvHS
ムララ@kounosu08
グランベルム11話、いい感じだったとは思うけど、これは結局マギアコナトスはカス、新月が魔力なくして終わり、なんかなぁ。だとするとあんまり伸びしろがありませんなぁ
2019/09/15 22:51:20
鬼ヘッド@headdaemon
グランベルム11話
2019/09/15 22:20:23
最終決戦に挑む直前の最後の日常
満月の決意、あんな去り様
新月と満月の向かう先がどんなものになるのか熱い展開
「なくならないよ、なくならない」のセリフ回しと田村ゆかり弾き語りが気になるところ
蒼月シャルノス@aotuki_sharnoth
グランベルム11話感想。
2019/09/15 22:15:31
いやぁ、言葉にならない。バイバイは不意打ちすぎたよ。
エルネスタという存在をどういう着地にさせるのか楽しみだ。ぜひ真人間にしてあげてほしい。満月がいなかったら感情移入の先がなくて観るの辛かったろうから、あとはエルネスタをどう料理しきるかだ。
レミュー@Lemur__
『グランベルム』11話みる。エモい風だがあまりピンとこない。別に魔力あってもよくない?と思う。魔力があるせいでこんな悲劇が!というのを今まで見せてきてはいるけど、魔力のせいというより性格に問題があるせいな連中ばかりだったような…。
2019/09/15 11:19:23
ずみ@noobゲーマー@NO_DIVA_NO_LIFE
グランベルム第11話を視聴。だからこのサブタイトル…。納得です。満月の変化(成長?)著しい中で、ほかのキャラもそれぞれ変わり始める。満月の言葉の一つ一つが非常に重く儚い。そして、舞台は最終局面へ。個人的に印象的だったのは、やはり田… https://t.co/4yFjfZx5Qi
2019/09/15 08:40:12
haku.07@haltuku283
グランベルム11話視聴完了……満月の決意悲しすぎる。走る時に花を咲かせる新月と新月以外から忘れられる満月とか二話とは対比的になっているのがまたもう……
2019/09/15 08:33:30
次回はついに最終決戦。水晶の正体とか満月の安否、新月の決断……気になる事はたくさんですが最後まで見届けたいです。
オウカ@Oukacolur
グランベルム11話...
2019/09/15 01:42:06
満月と新月の二人の名前がこういう風に意味が出てくるんだなぁと思ったね
話は相変わらず刺さる内容が挟まってきて辛いけど、前話と比べて満月が覚悟を決めて自分でどうするかを選択したから前に進んでいるのは感じた
最終決戦はどんな結末を迎えるかなぁ
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ どんどん存在が薄れていく満月
. ヽ } | ̄| モブの子は弁当持っていくだけで都合良く使われているだけと思いきや
ヽ ノ |_|) ここにきて満月の頑張りが功を奏して思い出してくれるのうるっとくる
____/ イー┘ | 自分の存在が消えても魔力を無くす未来を望むか・・・
| | / / ___/ 満月と新月は手を取り最終決戦へ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | グランベルム Blu-ray 上巻 グランベルム Blu-ray 下巻 |