2020年01月05日
ツイッターの反応
鏑矢正伝@kab_studio
五等分の花嫁 第7話観た。いざ試験。いやぁひとりずつ1教科でも赤点まぬがれたのよくやったよ……。今回の件でかなり好感度上がったしもうハーレムまっしぐら #五等分の花嫁 #TBS
2019/02/22 02:07:09
たっくん@n092t
五等分の花嫁第7話、5人で5科目すべての赤点回避という詭弁を無事達成して一段落したな 声優は最高なのに作画はもう少し頑張って欲しいところだが・・・ #5hanayome
2019/02/22 02:09:06
カインド@Buckingham0120
五等分の花嫁7話、五月→三玖への擬態や四葉ドッペルゲンガー作戦などの「天丼芸」はもちろん、豪華声優陣による「モノマネショー」としても楽しめる&vquot;瓜五つ&vquot;設定の強さを改めて認識。全員がヒロインとして同じ立ち位置についたことで、本格的な&vquot;数列レース&vquot;のスタートを予感させる。
2019/02/27 22:48:13
キト@saikoro610
五等分の花嫁、7話。嘘も方便。五等分の原点に立ち返りつつ、新たな関係性の構築を果たし、大きな試練を乗り越える(疑似)…という構図も素敵でしたね。主人公の魅力がどんどん出てくるのも強み。同衾によるゴタゴタを華麗に回避するのも面白かったですね。
2019/02/26 02:05:50
aporia@aporia_me
五等分の花嫁7話。パジャマで判断する主人公、まあ髪の色別けられてるアニメでもパッと見迷う。同衾バレ阻止。教師はリボンで判断…三玖の四葉真似良い。数字で出されるとこの子らほんとアホだな!?褒められたい三玖可愛い。とりあえずクビ回避。… https://t.co/qVTBTJP23D
2019/02/23 00:45:37
アニミスク@animisc
『五等分の花嫁』第7話:五姉妹が風太郎の存在を受け入れて物語は次の段階へ。コミカルな展開をふんだんに盛り込みながら清々しく感動的な流れにもっていき最後にクスリとさせるなかなかのストーリーだった。ドッペルゲンガー作戦は「さすがにありえないだろう」と思いつつも突き抜けすぎてて逆に爆笑
2019/02/22 22:08:51
ようよう@oya_gurren
五等分の花嫁7話で一段落って感じか。今までで1番五つ子設定を活かしてたな。
2019/02/22 20:59:53
そして次女の二乃の気転は一休さん的とんちで苦笑したけどまぁアリって思う。
こーへー☺︎虚無職@yorimoiiiiii
5人揃ってが絶対条件、互いに非があることを認めている以上、後押しやきっかけがあれば十分だった訳で、3人には感謝だね。ニ乃がなんだかんだ一番の理解者だったりツンデレだったりで繋ぎとめてくれて良かった、信頼を示す満面の笑み。一段と親交… https://t.co/0v5l72peYr
2019/02/22 17:57:15
ニブリング@Nibble1006
7話。中間試験。何とか五月に歩み寄れた風太郎だけどツンデレ同士だしまだまだギクシャク。三玖をダシに使ったの若干可哀想。赤点回避シスターズでクリアは裏技。遅刻に気付いた&バカ不器用と言われた五月の反応可愛い。ドッペルゲンガー作戦全般好きだけどやっぱ最後の風太郎だなw #五等分の花嫁
2019/02/22 16:52:00
Chalapa@AntChalapa
#五等分の花嫁
2019/02/22 13:45:16
7話
自分から歩み寄るだけでなく、謝る切っ掛けや空気を作れる風太郎に感心。五月も彼との相性良さや、可愛い面を出せてるし、魅せ方も悪くない。ただそれ以外はイマイチ響いてないな。赤点クビをもっと活かして欲しかったかも。… https://t.co/d2a7IPp39k
Ckrywh@Ckrywh
五等分の花嫁 第7話
2019/02/22 13:28:01
主人公、ヒロインと寝る(健全。何あの真っ赤な顔。というかあんなワガママ…死語な気がするのでやめよう、とにかく横で寝ている女の子に全然魔が差して動かなかった主人公さすが。でもラストのドッペルゲンガー作戦はちょ… https://t.co/22AE1KaQKT
koba@kobabotany
五等分の花嫁7話。リボンしただけで、四葉と通ってしまうこのゆるい感じすきやわ。その流れからの上杉のリボン。どこで調達したの?ひとまず、上杉の家庭教師は続いていくんだな。
2019/02/22 12:54:57
ドララ-あやちは永遠に最推し-@rion5236
五等分の花嫁第7話。
2019/02/22 11:17:34
五月が可愛いよー!勉強教えてもらってる時に、三久の口調になってるとこいいわ。学校入る時も全員が四葉になりきって入るシーン。声優さんがそれぞれの五つ子を演じてるの凄いなーと思う。また、入れ替わりがあったら見て見たいな。
カツキ@kotoko_raigu2
#五等分の花嫁 7話 風太郎が一人一人をしっかり見ている事に安心した。五つ子の信頼を得るために苦労を重ね、一教科のみ赤点を回避した、それぞれの達成感が伺える。中野父の結果主義な言動に腹が立ちつつも、教える事、教わる事の一歩を踏み出した、それぞれの関係が心地よい。
2019/02/22 08:37:16
ぐでたか@たけのこ党塩らーめん派@tk_yama_s2
#五等分の花嫁 7話
2019/02/22 06:52:35
5人が都合よく5教科に分かれていたから合わせて赤点突破というオチは見え見え。まぁ嘘ではないが正しくもない。で本編、ますますヒロイン達のキャストで持っている印象が深まった展開。前からそんな具合ではあったが、メイ… https://t.co/e4iJ6TjHB2
BMR@BMR35543416
アニメ版『五等分の花嫁』7話を観て。定跡通りであればメインヒロインは五月なんだよなぁ、と感じるここまでの流れ。が、タイトルの「五等分」に偽りが無ければ5人全員に等しくチャンスがあるはず。
2019/02/22 02:41:41
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 素直になれない五月
. ヽ } | ̄| ならお互い分かりつつ勘違いした体でってやり取り好きだなぁ
ヽ ノ |_|) ドッペルゲンガー作戦はガバガバでもOK出つつも風太郎だけはダメってオチが良い味だしてる
____/ イー┘ | 最後はダメでお別れと思いきやの二乃の助けでニヤニヤ
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 五等分の花嫁 第1巻 [Blu-ray] ポニーキャニオン 2019-03-20 Amazonで詳しく見る |