2019年12月14日
ツイッターの反応
Ckrywh@Ckrywh
スター☆トゥインクルプリキュア 第3話
2019/02/18 02:21:46
海老名「なんや同郷かいな!」カッパードさん考えないようにしてたが河童というより落ち武者を想起する。性格の違いを認めつつ、それを長所として認め合う展開尊い。プリキュアが住まう周りの人々って本当良い人達ばっかり。でも巨大蛍は怖い。
#スタプリ
Curehulk@hironom
スタプリ3話感想。8話
2019/02/17 09:16:33
ララちゃんが真面目すぎる。というかひかるちゃんが歴代屈指にフリーダムなのよね
個人的に好きなのはララちゃんが触角で手を繋ごうとしたシーン。何というか真に相手を思って行動する時、自分の中に根付いた文化で行動しちゃうよねって感じが好き
#precure
決闘王F.K@C97一日目(土)南4ホール・ハ25b@duelkingfk
#スタプリ 3話、ひかるとララの初喧嘩に敵の新幹部登場、スタープリンセス復活スタートとイベント盛り沢山。見ている子供達を飽きさせないよう考えていますね。陣形を組んだ敵をコンビネーションで倒して仲直り、と無理のない展開で大人も満足。… https://t.co/xsZh4gh9Dp
2019/02/17 08:59:41
ロリエ@rorie2013
スター☆トゥインクルプリキュア3話見ました。
2019/02/18 02:12:12
ケンカからの~仲直りからの~
お互い名前で呼び合うシーンきた~~~!!!
主人公が転校生とか、仲間が異国の人の場合によくあるシーンやけど、お互い名前で呼び合う時の照れ臭い感じと初々し… https://t.co/NWuTXliOJw
あやか@UGetsu88
スター☆トゥインクルプリキュア第3話見ました!
2019/02/17 15:08:49
ひかるとララが喧嘩の後、相手の話をちゃんと聞いて、分かり合えて仲良しになる。
大人でも相手の話を聞けない人がいるくらい大切なテーマ。
楽しみながら大切なことを教えてくれるプリキュア流石だな。
#スタプリ
#precure
佐伯ヒナのポップコーン@momohipop
スター☆トゥインクルプリキュア3話、めっちゃよかったですね...よくある喧嘩回ではあるんだが、だからこそあの二人がほんまに最高になる...
2019/02/17 13:18:40
Motoki@sweet_nail
【スター☆トゥインクルプリキュア:第3話】ララは頭の固い理論派なのね。宇宙を夢見るひかるとは身の上と考え方が対照的で面白い。天狗モチーフで女性キャラという敵幹部は珍しいが、牡牛(座)モチーフでプリンセスというのもなかなか斬新。そう感じてしまうのは私の頭もまだまだ固い証拠かもなぁ。
2019/02/17 11:11:29
逸見文@ItsumiAya
『スター☆トゥインクルプリキュア』3話視聴。いわゆる直感型と論理型ではなく、情報の収集・分析のスタイルの違いを通じてひかるとララの衝突が描かれていた。根底に大人と子供、地球人と異星人といったような異なる立場がありながら、相手の話を聞くという普遍的な所でまとめてきたのが上手かった。
2019/02/17 10:10:25
ぺら@pera0579
スター☆トゥインクルプリキュア 3話。データ派と行動派、噛み合わない…… というケンカ回。戦闘前にほぼ解決してるスピード感でしたが。星座の力取り戻したときの一連の演出、めっちゃ派手でびっくりしました。仲直りの握手は触角で、というのが良かったです。 #precure
2019/02/17 09:05:26
KAZU@Sogdia_nite
スタプリ 3話 喧嘩してからの名前呼びというプリキュア伝統回、やはり王道とは熱くてイイものだ(^^ 直観派のひかると理論派のララ、いいコンビになった所で次回新たな仲間登場やね。 変身バンクや演出の拘り、キャラの個性、役割分担と今作… https://t.co/X78016qcTC
2019/02/18 21:37:21
祭祭祭@fffestival913
スタプリ3話、ララのデータ頼りよりひかるの直感主義の方が良い、みたいな感じではなくてララにはララの考えがあったし、ひかるの直感主義がいつも正しいわけでもないって感じの描き方でなんか良かった
2019/02/18 12:49:16
信じてみても良さそう
サンタチュロース🎅🍩@rigellchuros2
スタプリ3話、実はひかるちゃんも色々考えがあっての行動だって言うところが分かってとても嬉しい。一見何も考えてないと思ってた子が実はめちゃくちゃ考えてるやつ私すき。あと口抑えられるフワ可愛い。手乗りサイズ。もこもこ。可愛い。
2019/02/18 12:44:31
mira@mirano0226
スタプリ3話🌟お互いなりに考えての行動と分析だけど言葉が足らなくてすれ違ってしまう二人。ひかるちゃんが決定的な言葉を言うのを遮って仲良くフワ…と説得したフワちゃん良い子。一度口から出てしまった言葉は取り消せないもんね。
2019/02/17 23:29:42
えのでん@E_no_DEN
というわけで3話終了
2019/02/17 21:44:47
プリキュア恒例のケンカからの仲直り&名前呼び回でしたね
スタプリのテーマである多様性とも繋がる話の内容でしたね
来週は3人目、キュアソレイユさん登場です!
#precure
みそしる煮@こずえP@misosoupshkmk
スタプリよかったけど4人揃ってからどんな話の展開にするんだろう……
2019/02/17 21:20:54
早くも3話にして「互いを理解し合う」「相手の話を聞こう」みたいな異文化理解的話にオチがついたようなもんだけど
どうなるのか楽しみ
ヒマ人@hima_human
スタプリ3話、
2019/02/17 20:45:54
在勤のプリキュアにしてはかなり険悪な雰囲気で絶交寸前までいってて意外で面白かった
もう少しひかるとララでふたりはプリキュアやってても良かったのでは?
先輩二人は新兵器付きで10話くらいでプリキュアになるとかで
あるん@aruaruaru17
スタプリ3話も面白かった!喧嘩回だけどひかるちゃんがララの事ちゃんと考えてると言うのも良かったし、呼び捨てにするのが効率的だからってのもなるほどと思った🙂
2019/02/17 19:03:15
じゃいち@jaichiforest
「スタプリ」3話。喧嘩回。今回は生まれも育ちも星からして違うだけに確執の表面化も早かったし、全然違うがゆえに違いを認めてわかりあうのも早かったですね。その中で、えれなが初登場でちょっと顔をだしてきて喧嘩の仲直りのきっかけに絡んでくるのもなかなか新鮮 #precure
2019/02/17 16:09:35
おったくん@ottakun_skyline
スタプリ3話視聴完了。ひかるとララというキャラがよく分かる立て方で、尚且分かりやすいストーリーになっていて普通に面白かった。ただ、ていお氏風に言わせてもらうと、キャラのセリフで話を進める形が目立ち、画で伝えることが少ない。いかにも村山さんらしいシナリオだった。 #precure
2019/02/17 09:18:57
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ もう喧嘩回でびっくり
. ヽ } | ̄| フワのおかげで歩み寄れてからの協力する展開良き
ヽ ノ |_|) 喧嘩→仲直り→名前呼びが綺麗な流れだったなぁ
____/ イー┘ | 今回の敵幹部は河童の次は天狗と妖怪モチーフか
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
えれなの心がテンジョウに通じるのか気になるゥ!!
草