2018年10月25日
ツイッターの反応
まいたけ@maimaichono
#はねバド 第10話、もう一つの&vquot;努力&vquot;と&vquot;才能&vquot;の物語。こちらは決勝で当たることが実力的にも組合せ的にも不可能でも、「バドミントンが好き」という気持ちによって爽やかな着地を決めた。また、&vquot;先&vquot;は大学でも続けるか否かということ。女… https://t.co/1QVYWXACTF
2018/09/03 11:16:32
tametan@tametanikki
まさか葉山先輩の試合が見れるなんて、ちょっと感激。好きなものから生まれた微妙な気持ちを好きなもので消化できるって理想で幸せだよね、岳も葉山も悠も。部活は高3で終わりって思ってたけどそんなことなかったって結構貴重な気付きだわ #はねバド 10話
2018/09/03 09:16:37
決闘王F.K@duelkingfk
はねバド!、10話は男子コンビの話。天才肌の学と、そんな彼にコンプレックスを感じながらも頑張り続けた葉山。2人とも負けてしまったけど、それでも2人は前を向く。そしてなぎさも綾乃との対決を決意する。みんなとことん前向きだなあ。羽咲親… https://t.co/ojQuvDrZ6W
2018/09/03 05:02:21
光線銃@QQQQQQs
はねバド!第10話見た。対戦相手のウザい掛け声とか頭おかしいレベルの綾乃の悪態とか、地に足ついたドラマにしてはやや演技が過剰だったかなと。これはこれで面白かったけど、この状況で見たいのは背景やドラマじゃなくてやっぱり本気の試合だ。… https://t.co/KAo6Z8HFuy
2018/09/13 01:02:15
となりの冷凍うどんさん@reitou_udon_02
はねバド10話、ちゃんと男子キャラも掘り下げてたの良かったしちょっと感動してしまた
2018/09/11 19:20:35
がんばる姿はええね
馬刺し@water85
はねバド10話、試合後の夜の公園での葉山先輩と悠ちゃんの会話めちゃくちゃ好き
2018/09/11 15:44:40
あんなんニヤニヤするに決まってるじゃん・・・
KAZU@Sogdia_nite
10話まで見たけど… このアニメ本当に凄いと思う、これ程の魔改造って最近ないし(^^; 綾乃やコニーが完全に別人になったり決勝だけ別日にしたり、なぎさとの試合でどう変わるか見せるための演出が半端ないw 尺的に団体戦カット?でサブキ… https://t.co/nWDG5d0Qwv
2018/09/12 00:31:58
はじめ♬@SuperNoisyNova
はねバド! 第10話 視聴完了。
2018/09/09 15:37:30
男子インハイ予選が軸のエピソードですが、綾乃となぎさのこともしっかりと描いていた印象でした。
全体としては悠が目立っていましたが、彼女が好きなものを本当の意味で理解できたのかは少し謎ですかね。 #はねバド #hanebad
papiko☆@qt_papiko
はねバド 10話
2018/09/09 02:03:02
次の綾乃となぎさの試合どうなるのかな。なぎさの膝が心配だからムキになって無理な動きして壊さないといいけど…
しかし綾乃は相変わらず冷酷だな…なぎさを挑発するし、なぎさ以外だと相手にならないとか普通に言うし、何で誰も注意してあげないんだろう。
みかん@mikan2104
はねバド10話。
2018/09/09 00:02:08
掛け声うぜぇぇぇwwwww
モブの最後の大会とモブ子の想いとでとても綺麗にまとまってたけど正直そういうのがみたいんじゃないんだよなぁ・・・・・。
アヤノのあのくそ舐めきった態度とあの親の強さしか求めてないような言い様。
流石親子だわwww
れぷそる@REPSOL_96
『はねバド!』10話
2018/09/08 23:53:08
なんかねえ。もう主人公がジェイソンとかフレディみたいなホラー系のボスキャラに見えてきた。ヤツが出そうな空気になると来るゾ。。来るゾ。。つって身構えてるもんねもう。
なおき@down0225
#はねバド 10話鑑賞。あやのちゃん相変わらずキツイなーw 再開した母親とも結局、一言も口聞かず。男子部員2人のほんの少しだけのドラマが悲しいwつか、告白されたと思ったら「バドミントンが好きなんじゃね」で無かったことになる悲しみ。
2018/09/08 10:19:27
摩伽羅@yuzu_mylove
はねバド! 10話
2018/09/08 00:15:24
詫びるでもなく、喜ぶでもなく、バドミントンの上達具合を訊ねる母親。選手としての優劣で試されるのだと改めて感じたろう。
仮面を被って心を閉じないと壊れちゃうよね…。何て痛々しい。
波風たてない振る舞いが多い悠の、… https://t.co/ev3ewKc18K
タメソレ名誉会長@tame_no_sore
はねバド10話!葉山カッコ良かった。葉山や悠の筆舌に尽くし難い思いがひしひしと伝わってきて苦しかった。葉山悠萌え!付き合ってほしいけどこの距離が最高に萌え!
2018/09/07 22:15:07
実力が上な学が葉山を対等に見てる感じが好き。対等に接しなきゃとかじゃなく、何の柵もなく純然たる態度で対話してるのが良い。
苦蓬@ku_yomogi
はねバド! 第10話
2018/09/06 22:58:01
一番に気にするのが「強くなったか」なのか。それなら放置しないで海外修業で自立させれば良かったのに。
男子の試合よかった。対戦相手にウザさがあったけど、気持ちよく終わった。勝ち負けは避けられない。誰でも負ける。好きであり続けるのが大切なんだろうな。 #はねバド
Lufanan@Lufanan11
はねバド10話、葉山君がんばった。好きの気持ちは大切。
2018/09/06 22:22:48
そしてやっぱり胸糞悪い存在の有千夏。
どの面下げて綾乃の前に顔出したんやお前。
リート@アタランテPUまでガチャ禁@hourensouki
はねバド10話観ました!
2018/09/06 22:07:09
今回一番好きかもw 男子組ええわぁ…
男子少ない部の応援、女子ばっかりで羨ましかったなぁ俺もw
#はねバド
ゆずっこ(塩付き)@aoi_miyashita16
10話
2018/09/06 20:53:02
今回は葉山先輩回だったね!
でも葉山先輩の立場を考えるとちょっと辛すぎて試合から目を背けたくなっちゃったよ...
頑張っても頑張っても勝てないって心折れちゃう...
それでもバドミントンが好きで諦めないで戦う姿は本当にカッ… https://t.co/c030wuXfPP
こーへー☺︎サマポケありがとう@yorimoiiiiii
頑張って努力している人にはやぱ報われてほしいよね、努力している姿をずっと目の当たりにしてきたなら尚更。好き?憧れ?の葉山からの一言でバドが好きと納得してしまうところは悠ちゃんらしいというか笑
2018/09/06 16:51:03
なぎさちゃんの最後の決意の一言はグッと… https://t.co/rR7j0HFELn
ちょえ@choe1990
はねバド10話の男子戦のエピソードはそれ単体で独立しているのではなく、戦う理由は自分が決めるしかない(おぎのさんの言葉を借りれば&vquot;納得の置きどころ&vquot;)という意味で女子と繋がっている。悠が葉山に「頑張らなくていい」と皆と逆の事を告げ… https://t.co/SjTa1khvdw
2018/09/06 13:04:01
rafin@rafin01
はねバド10話、葉山先輩にとって近くにいる才能のあるやつである伊勢原先輩でも3回戦敗退というリアリティさが心に響いて好きです。羽咲親子はもう勝手にしてくれ状態なので行く末を見守る。綾乃の激しさは昔の自分も持ってた部分だから多少共感出来るけど、母親のほうは結構キツいですね。
2018/09/06 10:06:18
ゆるメロン△@anime_route
はねバド! 10話視聴。
2018/09/05 22:51:10
綾乃を裏切った綾乃母が家にいると驚くわな。綾乃的にはもう見捨ててるらしいけど。それが影響して部活動の雰囲気もなんか嫌な感じ。なぎさは決勝で戦うこと選んだけど、大丈夫かね…。一方、珍しく男子のバドだったな。やっぱ男はあまりギスギス感なくていいね。
ktkr(キタコレ)@t_ktkr0513
はねバド!10話感想。相変わらず綾乃イキってますねぇ。まあ強いが正義だからね何も言えないね。CMの魔王カットインヤバすぎだろ。こんなん笑うわ。視聴者全員なぎさを応援してるが果たして。変に恋愛ものっぽくならないのがはねバド!のいいところ。今回も太郎丸先生かわいい。 #はねバド
2018/09/05 22:38:09
ニブリング@Nibble1006
10話。今回は男子メイン。葉山はともかく伊勢原はいけるんじゃないかと思ったけどなぁ。バドミントンの楽しさ教えた人に実力で抜かされるってキツそう。綾乃の挑発は度を過ぎてるしなぎさはよく平常心保ってられてるな。細井の掛け声確かにムカつくわ。後ろの木に慌てて隠れる悠可愛い。#はねバド
2018/09/04 13:16:09
具@gakuyanosan
#はねバド 第10話
2018/09/04 10:41:05
綾乃んママ,勇次郎みたいに自分と戦える相手を育成してるラスボスキャラと思ってたんで
なんかバドだけやってきた,ただの不器用な人に見えてきましたよ?
そう考えると娘の空気読めない言動の数々も理解できるんです… https://t.co/1KmTs6Sc0r
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ なぎさをめちゃくちゃ煽る綾乃
. ヽ } | ̄| こんな綾乃が母親と再会したらどうなるかと思ったら無視か
ヽ ノ |_|) 葉山と伊勢原兄は才能の違いがありつつも友情を感じさせてくれる爽やかな展開
____/ イー┘ | 葉山の対戦相手も試合中はうるさかったけれど試合後は礼儀正しくて良かった
| | / / ___/ しかし悠がついに告白した!と思ったらバドが好きだったに行き着いて終わるなんて・・・
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 「はねバド! 」 Vol.1 Blu-ray (初回生産限定版) 東宝 2018-09-19 Amazonで詳しく見る |
![]() | はねバド!(1) (アフタヌーンコミックス) 濱田浩輔 2013-10-07 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
せっかく原作はいいのに、もったいない