2018年10月11日
ツイッターの反応
ニブリング@Nibble1006
6話。竜造寺戦。後味があまり良くない最終回だった。確かに封印派の言動は一見謙ってるように見えてマウント取ってることを前提とした上から目線だな。竜造寺はただの独裁者だった。銀子同乗でいつにも増して嬉しい。ジャミング銀子好き。下駄最強説。これ続きどうすんだろ。 #プラネット・ウィズ
2018/08/13 21:49:32
S H O W ちゃん@ 69!@showchan8g
プラネット・ウィズ6話も面白かった!!
2018/08/13 09:51:28
バトル、バトル、バトルだけど装甲した先生に生身の宗也、両方のバトルが見れて最高だった〜!!!
じゃりン子小鉄@kotetu3806
「プラネット・ウィズ」6話。強大な竜の力を駆使する竜造寺。竜は死んだはずというが、前回言っていた岳蔵の話がリアリティを持ってきたな。敵を押し付けられた形だが、閣下の先生への信頼と思いたい。乗り込んだ銀子があまり役に立たないw 激闘… https://t.co/Vbm45zYubm
2018/08/13 08:25:58
決闘王F.K@duelkingfk
プラネット・ウィズ6話、閣下喋れたのかよw という事は先生も? 実力も思考もボスキャラ感満載だった竜造寺に鉄下駄パンチで勝利! このバカバカしいまでの熱さ、嫌いじゃありません。最終回の一歩手前みたいな展開だけど、まだ中盤なんだよなあ。これからどんな話になるのか分からなくて楽しみ。
2018/08/13 05:01:12
calmlike@calmlike
プラネット・ウィズ6話、前半戦終了も過去の水上作品をかんがみるに、竜はただの暴力装置とか倒すべき敵扱いでは終わらないはず。シリウスとネビュラ周りのネタも気になりますが、グランドパラディン再終結は最終話かその1話前にお約束的にかましてくれると信じてます!ですよね根津屋先輩!
2018/08/13 04:46:16
BMR@BMR35543416
『プラネット・ウィズ』6話を観て。塵と化して散るとは・・・。それだけ竜と同化していたという事か。しかし、これで終わりとか言ってる状況じゃなくなるのは明らかだぞ、主人公。
2018/08/13 00:11:51
yui0467@kamakura_ru
#プラネット・ウィズ 6話。龍造寺にも一縷の正義はあるか。まあ言ってることは封印派の理論をなぞってるんだけどな支配による平穏というのは。。今回は銀子ちゃんがやたら可愛く見えるwあんだけロボット戦やって最後白兵戦とは、すげー熱いなぁ… https://t.co/ZIsuCyc5B9
2018/08/12 23:47:13
やまぬこ@yamanuko_
プラネット・ウィズ6話 地球を守る組織のボスが「主人公から見れば敵」から「人類にとっての脅威の芽」になったように今信じているものが一変しそうで面白くなってきたね 宗矢くんも信じていたものと今後戦わないといけなくなるかも
2018/08/15 23:08:29
日ノ一大介@hinoithi_diceK
ようやくプラネット・ウィズ6話観たけど展開が凄い
2018/08/15 22:35:41
多分12か13話で終わりなんだろうけど凄い詰まってる……!!
#プラネット・ウィズ
ずみ@noobゲーマー@NO_DIVA_NO_LIFE
プラネット・ウィズ第6話を視聴。今回も戦闘が熱い。が、それ以上に会話が熱かった。正義という言葉ほど解釈の変わる言葉も珍しく、確かに竜造寺課長の言葉は限りなく正しい。けれど、岳蔵さんの「世の理不尽に耐え、尚優しい。それが正義より尊い… https://t.co/PlzAOao4Wx
2018/08/15 22:27:31
らざぼー@razabouu
6話
2018/08/15 22:23:44
とうとう隆までもを倒してしまいひと段落ついた模様。これからが本当の戦い、とでも言わんばかりの引きでしたが、予想外の事ばかり起こるアニメなので本当に先が読めませんな〜。
次は封印派?との闘いなんですかね。
#プラネット・ウィズ
ぬーぼー@yasusuke0325
プラネット・ウィズ 第6話。小僧やるな!からのやられるパターン。こういう立ち合い演出大好き。さおりん大活躍。主人公はサイヤ人なのね。まさかの精神コマンド追加!最後は生身のスクライド!6話で1クールのアニメが終わった。この圧倒的スピード感は近年のアニメでは珍しい。
2018/08/15 20:52:39
M太郎@akai_pistol
#プラネット・ウィズ 6話まで。とりあえずの正義やヒーローの話は一区切りかな?この二段構え感は確かに水上悟志作品らしいなぁ。
2018/08/15 20:24:41
現状物語を動かしてるのが地球外のキャラたちなのでこのまま行くと龍造寺の傲慢理屈を覆せないから、最後は地球のサイキッカー達にも立ち上がって欲しいな。
クログレイ@blackgray8
「プラネット・ウィズ」6話。いい最終回だった…(違。田中公平サウンドをバックに決戦とか熱いな(笑)。サブタイトル通り、グランドパラディンは壊滅してしまったわけだけど、残ったメンバーはこの先どうするのかね。 #プラネット・ウィズ
2018/08/15 20:07:19
YSHR@YSHR1980
『プラネット・ウィズ』6話。
2018/08/15 14:40:13
鉄下駄で人を殴ったら死ぬんやで…なんだか異星人の内紛に巻き込まれて地球人だけが割りを食った形に見えるのは気のせいだろうか。力だけあっても何にもならんよな、というのは水上作品に共通する悲しさみたいなとこ… https://t.co/H6YZ48Kgvu
まいたけ@maimaichono
#プラネット・ウィズ 第6話、「正義なんか、下駄ほど役にはたたねえよ!」復讐を果たすのみならず、兄の意志を引き継ぎ街を守る宗矢くん、最後には生身で戦う激アツ展開、かっこよすぎる。岳蔵の言葉は途切れ途切れでも隆には伝わる、それは彼が見失っていたものであり、正義とは儚いものでもある。
2018/08/15 09:44:08
月人ちゃん@tsukihito_tad
プラネット・ウィズ、12話しかないのに8人もいた敵が6話の時点で全敗してて次から新展開迎えるようで、内容の濃さが最高だわ。
2018/08/15 06:56:39
hetadara_hidaka@hetadara
プラネット・ウィズ、6話。ボス撃破!! 完!! そうか半クールで一度最終回レベルのことをやってしまう為の構成だったのか。ノンストップな脚本の流れを、そのままロボットバトルの勢いに乗っけていく作りがされていたのは見事だった。動きと会… https://t.co/ssaSpkxXlD
2018/08/15 06:40:36
長雨@long_rain
「プラネット・ウィズ」しかし、今回の展開・盛り上がり方・クライマックス感、どこからどう見ても最終回だ。まだ6話だけど。これが最終決戦・最終回でなければ何なんだ?本当に変則的な構成で一筋縄ではいかない脚本だ。今後は第2部という形?まさかの宗矢の兄が真のラスボス?#プラネット・ウィズ
2018/08/15 04:52:47
ヒキ@ふとん@hk2mrhu
#プラネット・ウィズ 6話。最終決戦にふさわしい。ロボとロボとの、そしてロボと竜との熱いバトル。最後の最後は生身同士で殴り合いってのがまた良い。しかし6話でここまでやって、これからどうするのかな。今まで以上の熱量でガンガン押していくのか、あるいはガラッと雰囲気を変えてくるのか。
2018/08/15 04:29:32
野うなぎ@審神者兼業司書@nonounagi
プラネット・ウィズ6話感想。パラディン編決着。主人公は戦う力の重みを知る。
2018/08/15 04:06:06
ボスの死亡は予想外。っていうか情報なにも取れてないから謎が明確になったままお預けに。気になるのは、竜の力の入手経路、竜が力を失う前に体から出た玉、幼少期は優しかったボスが変質した理由…あたりかな。
ゆうさく@yusaku0616
プラネット・ウィズ6話これまた凄い。加速度的に面白くなっていくなぁ。そして相変わらずの出し惜しみナシの展開。それが劇中の戦闘とも呼応している。普通だったらここまでで1クール使ってもおかしくないからこそここからどう話が転がっていくのか楽しみ。
2018/08/15 02:15:39
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 閣下側が勝つと思ったら竜造寺が圧倒してきた
. ヽ } | ̄| 押し付けられて宗矢の竜造寺バトルが始まって熱い熱い
ヽ ノ |_|) 決着は生身のバトルと最後まで熱かった
____/ イー┘ | ラストで竜造寺が灰になってしまったと思ったら兄貴と気になる引き
| | / / ___/ しかし乗ってからの銀子が慌てふためくばかりで可愛かったなぁ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | プラネット・ウィズ Blu-ray BOX 特装限定版 第1巻 バンダイナムコアーツ 2018-11-22 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
体に気を付けて
もうこんなクソサイトは開かない。