2018年07月12日
ツイッターの反応
yui0467@kamakura_ru
#ひそまそ 最終回。一人の命と、国の平和と。どちらも諦めない決断ができるのが、空気を読めないひそねだった。おねがえりの空中戦の迫力、やり切る!という気迫の作画でしたね。自衛隊の矜持と、生きろ!というメッセージ。それが恋心とまそたん… https://t.co/fuBd3e29yy
2018/06/29 00:29:09
celsius220@celsius220
「#ひそねとまそたん」12話(最終回)、まあ何だかんだでひそねがイケニエの代行になるのだろうというところまでは読めていた。それですべてが覆るのかどうか、どうやって覆るのかが見所だったが、見事にすべてを覆してひそねとまそたん大勝利で大団円だった #ひそまそ #hisomaso
2018/06/29 00:29:53
ゆずっこ(塩付き)@aoi_miyashita16
ひそねとまそたん最終回!
2018/06/29 00:32:55
最後は綺麗なハッピーエンド!!
ボヤけて見えなかった次回予告は「無敵の私たち」だったね(*≧∀≦*)
本当はもっとどぎつい鬱を望んでたんだけど、それでも2018春アニメで1番楽しめたのでOKです! 最後相変わらずのひそねで安心しました(笑) #ひそまそ #ひそねとまそたん
おとと みお@LINEスタンプ販売中@Ototo_Mio
ひそねとまそたん最終回最高だった!バッドエンドじゃなくてよかった・・・強いていえば小此木さんとひそねちゃんの“いちゃいちゃしっぽりっぷり”をもっと見ていたかったよね☺️
2018/06/29 00:33:38
高志乃P@yama1122334
ひそねとまそたん12話(最終回)終了 神への祈りに供物が居るのは当たり前 マツリゴトには供物、楔女が必要だと知ったひそねが選ぶ彼女らの未来とは 今回やっと堂々と棗には戦線布告、小此木には告白ができたひそねだけど今回ので決め手になったんかね さて空白の期間になにがあったやら
2018/06/29 00:34:45
カナタ@stareverse5
何度でも言おう、ひそまそいい最終回だった泣
2018/06/29 00:35:31
星野さんと財投が泣きそうひそねとまそたんとはるくんが泣
どのキャラも良すぎて(;ω;
Anto @駄菓子好き@Andrew_11213
12話、いい最終回だった!でも最後、えぇーーッ!?てっきりそうなのかと思わせといて…ずるい!!(涙)ほんとに良い結末! 最後の最後で名緒さん人形!!w ひそねほんとにいいキャラしてた!名緒さんはほんとに良い人!ジョアおばさんかっこよすぎた! #ひそまそ
2018/06/29 00:37:45
気狂いピエロ@1005stsaikau1
素晴らしい最終回だったと思う。ひそねがオコノギさんと一緒に、まそたんの胃袋に入るという結末に、大きな意味がある。ひそねはかつてのDパイとは別の次元のDパイになり得たのではないか。まそたんとの関係も続くし、オコノギさんとの関係も続くという結末だと思う。 #hisomaso
2018/06/29 00:37:45
Tdash@Tdash_0615
ひそねとまそたん第12話最終回。割と壮大な設定になってたけど作品のノリは最後まで変わらず行ってて観易かったな。
2018/06/29 00:41:12
ひそねが本来会話の流れ的に落ち込みそうな場面で思った事をそのまま口に出して反論するのが多かったけど、言葉がキツすぎず一番大事な事まで言い切るのが清々しかった作品。
かわしま@rioh_kwsm
ひそねとまそたん、最終回。毎回毎回先が読めず、最後までハラハラさせてくる面白さがあった。マツリゴトをどう乗り切るかに当たって、生け贄を良しとしない良識があったのは良かったし、大切にしたいものは全部守るのだというひそねの熱さにはグッときた。
2018/06/29 00:47:17
#ひそまそ
西船橋ちぇる@chel_nishifuna
てか、そこまで次回予告というものについて考えさせられるほどに、この最終話のサブタイには意味があるなと。正直、なんでひそねが助かったのかは理屈がさっぱりついてきてなくて、それでも最終回だから視聴者の感情はなんとかきれいに収めるためにまとめ上げられていたような…
2018/06/29 01:07:50
#ひそまそ
レタっさん(この世界の片隅に)@Lettusonly
ひそねとまそたん最終回。
2018/06/29 01:38:04
とことん登場人物への優しさ感じる終わり方でした。
それは「自分の宿命として信じてた事を「本当にそうなんですか?」と感じ取り(たとえ拙くとも)抗った者が生き続けられる事。
観た人の解釈の余地残してるのも良かったなぁ
#ひそねとまそたん
#ひそまそ
OVE@bnove71600
ひそねとまそたん最終回録画視聴完了。海に沈んだはずのナオさん人形の首のアップにワロタ。めでたしめでたし。当たり前と思っていることは当たり前なのか?は刺さるねぇ。
2018/06/29 01:43:37
葱@neginegizz
個人的にはひそまそは甘粕ひそねの成長物語とはちょっと違うような気がするんだよね…
2018/06/29 01:59:05
もちろん成長はしてるんだけど、本質的なところはあまり変わってなくて、そんなひそねにぶつかってくる様々な出来事に彼女がどう向き合って行くかっていう感じの物語
その象徴としてあの最終回だと思うし
シュウ@Shu_say
あと今夜は『ひそねとまそたん』と『奴隷区 The Animation』も最終回を迎えて観てたが、どっちも最後までなかなか面白かったわ。ひそまそはボンズっぽくない画がまず意外で、そんでやっぱマリー脚本の作品ってやっぱゲスかったり下ネタ多かったりで観てて面白いわと改めて思えた。
2018/06/29 02:14:20
ぐでたか@たけのこ党こしあん派@tk_yama_s2
ひそねとまそたん 12話最終回
2018/06/29 06:35:04
ひそねのストレートな性格だから出来たKYな発言と行動。そこに彼女の成長を感じた良き纏め方。全てをひっくり返し強引にハッピーエンドへ導いたが、その手法に一切の嫌悪を感じさせない。やはり樋口総監督、岡田麿里さんは巧いなぁ。一言で“全てが良かったです” #ひそまそ
うめ@ナナライありがとう!!@139gtntlb
ひそねとまそたんが帰ってこないであそこで何をしていたのか、祭り事のその後〜最終回までの間に何があったのかとか気になるところはまだまだたくさんあるから映画化希望!!!
2018/06/29 08:13:28
ば@you_i_dong
最終回、基本的には大団円。
2018/06/29 10:14:54
問題は最後に まそたん は現れたが、ひそねは声だけ。3ヶ月間どうやって生きてこれたかは謎のまま、ミタツ様の中は時が止まっていた?あの場面の解釈次第では意味が変わるなぁ。この展開は「トップをねらえ!」のラストにも通じるか?
#ひそまそ
れぽてん@wafumiru
ひそねとまそたん最終回見ましたー! もうべらぼうに面白かった!! OTFとの出会いから、新たなパイロットとの邂逅、恋、そして彼女達が最後に出した答え。全てが繋がっていて、全てが愛おしかった。掛け値無しに素晴らしいアニメでした #ひそねとまそたん
2018/06/29 10:33:58
真柴(S.B.E.I.B.)@SBEIB048
『ひそねとまそたん』最終回、ほのぼのしたしドキドキしたし、いいお話だったなぁと思うんだけど、謎が多すぎて微妙に納得できない自分がいる。なんで戻ってこられたの? なんで3ヶ月なの? その間はどうやって生きてたの? 誰か説明してほしい。
2018/06/29 11:21:50
星期六@京の大阪人@xing_qi_liu
#ひそまそ 最終回視聴
2018/06/29 16:25:57
いい終わり方(風呂敷の閉じ方)だった。サダさんが飯干に100万請求するのがいいな。
あとひそねは3ヶ月もどうやって食いつないでいたのか、ひょっとしてまそたんにとりこまれていた(いわゆるエヴァのシンクロ率400%状態)とか?
HIRO@HIROv_na
ひそねとまそたん最終回、貼られた伏線や、伏線じゃないと思ってたものが伏線で、それをちゃんと回収でしてくれて良かった。色々あったけど、最後のジョアおばさんのやりとり、本当に最高だったちゃんと取り立てて欲しいw #ひそまそ
2018/06/29 19:56:50
kaname@kaname_miguchi
ひそねとまそたん #12 最終回
2018/06/29 20:11:53
展開的にはもう少し尺使いたかったところなのかなあ。
話としては面白い仕掛けだったのだけれどこの最後の展開はTVアニメよりはもう少し長い尺の集中があったほうが良かったんじゃないかな。
レロレロ最強だったのは良かった。
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 最後はひそねがめっちゃ主人公していたなぁ
. ヽ } | ̄| 一人で残ろうとする中でまそたんも残る展開は胸熱だった
ヽ ノ |_|) いなくてもひそねなら大丈夫って信頼で絶望感なんてないのも良かったし
____/ イー┘ | ラストではちゃんと戻ってきてハッピーエンドで終わってくれたなぁ
| | / / ___/ 最初はひそねの性格がきついかと思ったけれどそこを活かして楽しませてくれた作品だった
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | Dパイ/Le temps de la rentrée(ル・トン・ドゥ・ラ・ロントレ)〜恋の家路(新学期)〜(DVD付盤/2枚組) ワーナー・ホーム・ビデオ 2018-05-30 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
今回のオリジナルアニメは
大事なところハショリまくったの見たあとだったから
いい感じに締めてくれてよかったよ
強引な展開は別に気にならないんだけど
最終決戦中に文字だけで~日後とか
そもそも最後の戦いを見せないのは
まじで萎えるからやめて
階級が一番下の2士が階級が上の2曹をヘッドロックしたり、蹴ったり殴ったりする日常があったり、2士が空将補(旧軍階級でいうと中将)を前に空将補は立っているのに、2士はパイプに大股開きで座ってうぃっすと挨拶するような作品だから、そこを許容できたうえで、全肯定できれば面白いかも
残念、オタクと言える程の知識はないんだよね
それとも無知であることを自慢する可哀相な輩かなw
見てないんすけど
終盤またきっつくなって、最終回はまぁまぁ綺麗にまとまってた
勧めたいとも思わんし、つまらなかったと文句を言いたくもならない、微妙と言うしかない
シリーズ構成が岡田の時点で
たいていの人間は「見る価値なし」と判断するからね
実際、1話みて、駄作とすら呼べない廃棄物だと分かった