2018年06月17日
ツイッターの反応
仮面戦隊Fライダー@rider_f0
ビルド39話、特に訓練や戦闘能力もなく唐突にライダーになったサイボーグ内海相手にサブライダー達がやられるのは見苦しいねぇ〜。そして戦兎の人格復活!最終形態ジーニアスフォームへ!伝統の全部乗せだがダサい…フルボトルマンにも程がある…
2018/06/10 10:11:54
tamcroad@ライダー垢@tamcroad_rider
ビルド39話
2018/06/10 10:16:46
戦闘はなかったがビルドジーニアスフォーム初登場。
そして戦兎としての記憶が戻る。
万丈のチンパンジー扱いに万丈を始末しようとする葛城。
次回:ジーニアスフォーム初戦闘
#仮面ライダービルド
櫻実@amn5os_alex
ビルド39話感想。
2018/06/10 14:11:21
内海さんまだサイボーグ呼ばわりされてやんのw
エボルトに拾われたときに何かされたのかと思ってたけど、幻徳さんに撃たれて運命が変わっちまったのか.....「俺は間違ってない」が意地張ってるのか本心なのかどうか....
OPバックの戦兎くん復活は激アツ。
たくや@takuyasurvive
第39話 ジーニアスは止まらない
2018/06/10 17:42:23
決め台詞の重要性を強く感じる回でした
葛城の創る 形成するって意味のビルド
戦兎の勝利の法則は決まった
どちらも最高だな
#仮面ライダービルド
ハル@harumoegatari
ビルド39話
2018/06/10 18:13:03
みんな内海で遊んでるでしょ。
「エボルトの前に仮面ライダーが立ちはだかる!」なんでナレーションエボルト視点なの?
悪魔の科学者なんか可愛いよね、テンション上がってるとことか変身とか。
顔つきが戦兎と葛城で全然違うの凄いよ。
ジーニアスボトルでごってごてですね。
ぐでたか@たけのこ党こしあん派@tk_yama_s2
仮面ライダービルド 39話
2018/06/10 09:39:44
内海の語る理想論を否定する葛城、その2人に割って入り精神論を語りだす万丈、いやー哲学やねー笑。そして主人公・戦兎復活という展開。ジーニアスフォームにもビルドアップしたが、全部入りをすると強さと共にダサさも跳ね上がるのはもはやお約束だな。#仮面ライダービルド
丈槍にっこう(実況垢)@nikko6050tvWTH
仮面ライダービルド39話。
2018/06/10 09:42:52
変身出来ない葛城巧→龍我の説得→OPでは出来なかった葛城と戦兎の融合
スピーディかつ熱い復活で燃えた!
対する内海さんはネタキャラに走りそうで草、強敵なのにw
次回も楽しみ。
#仮面ライダービルド #Build
スサノオ@susanoh_xxx
オンエアで「仮面ライダービルド」第39話。葛城も含め、みんないいやつ。そして満を持しての戦兎復活にグッときた。だからこそ、内海の小物感(の兆し)が気になる。大好物なポジションなんで、本当に期待しているのです。
2018/06/10 09:43:21
逸見文@ItsumiAya
『仮面ライダービルド』39話視聴。最高のヒーローの復活劇。内海と巧、科学者同士の問答がヒーローという存在を否定する中で、桐生戦兎の相棒として戦ってきた龍我が正義のヒーローの存在を叫ぶ熱い展開。ビルドという作品では何度も繰り返されて来た展開だが、繰り返すたびに素晴らしくなっていく。
2018/06/10 10:13:08
メッサーラ@マーク1@kmpmx_000
仮面ライダービルド 39話。マッドローグ初戦闘回!でもサイボーグ内海さんの小悪党&噛ませ感強い上に、自意識過剰なヒーローの復活が最高過ぎて色々と相殺された感ある…いや強かったけどさ。そして満を辞してジーニアスフォーム登場!でも活躍は次回に持ち越し!
2018/06/10 10:31:04
まーろう@marlow198
仮面ライダービルド39話。葛城巧が戦兎に身体を譲る理由が戦闘能力や科学者としての才能の差ではなく、仲間を信じる心というおよそ科学者らしくない理由だったのが良かったです。変身するときのポーズなど、戦兎も葛城巧としての記憶や想いを全て引き継いだ上で復活した感じなのが熱かった
2018/06/10 10:54:15
Ckrywh@Ckrywh
仮面ライダービルド 第39話
2018/06/11 21:32:59
改心した敵役が「お前に言われたくはないィ!!」とか言われているのを見ると普段からの行いって大切だなとしみじみ。これが教育番組。性格がだいぶ違うとは分かっていたが実際に行動しているのを見るとタクミという名前持ちは二面性多い気がする。
#仮面ライダービルド
M Y@TBCN_N3000
仮面ライダービルド第39話。ついに最終形態、ジーニアスフォームに変身。変身エフェクト、戦兎が仏像でそれを取り囲むエフェクトが光背みたいだな。白を基調としているのが何だか月光仮面っぽい #仮面ライダービルド
2018/06/11 23:16:45
マリ~ネ@marineri_1027
仮面ライダービルド第39話観る。
2018/06/12 01:17:36
遂に最終フォームのジーニアスフォームに変身。
今回の最終形態は体全身にボトルが刺さっているという
てんこ盛りフォームでした。
実際の強さが判明するのはおそらく来週なんですけど、
60本のボトルの力を全部活用できる感じなんでしょう。
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ OPと共に戦兎復活は熱い!
. ヽ } | ̄| ビルドジーニアスフォームのお披露目
ヽ ノ |_|) あちこちにボトルが刺さった見た目は強烈だなぁ
____/ イー┘ | どんな戦い方するのか楽しみだ
| | / / ___/ しかしサイボーグ内海ネタも懐かしく感じる
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
仮面ライダーディルド
こういう設定使い捨てにしないの嬉しい
内海の戦闘能力に関しては過去回想や紗羽さんの身体能力に見られるように、
難波チルドレンならそれなりの訓練を受けてた事は間違いないし、
仮面ライダーに変身出来る時点で、ハザードレベルも3.0以上、
むしろ、狂気に近い感情の高まりでそうとうハザードレベル上がってそう
更に最強のエボルドライバーを使っているしで、
クローズやグリスが圧倒されるのは当然だと思う
つか、万丈は何でクローズマグマにならなかったのか