2018年06月14日
ツイッターの反応
みかげ@6/10Knights嵐⚜️@AC_747
シュタゲ9話岡部とダルがかっこよすぎて惚れるレベル
2018/06/09 15:56:13
ダルの包容力半端ない娘になりたい
ちろ@monipoka36
シュタゲ9話見たー。
2018/06/10 00:10:23
声がかわいいすぎて鈴羽が銃構えても全く怖くないっていうね。
ゼロになってから基本的に全キャラ胸盛ってるよね
内田重太郎@pulp_literature
『STEINS;GATE 0』9話。桐生萌郁のSMSでのやりとりが可愛い。というか、スマホじゃなくてガラケーを使っていた。この時代ってそんなもんだっけ。ロシアの地震はタイムマシン開発だった。興奮した鈴羽をなだめるダルが男前すぎる。このアニメの裏主人公はダルだぜ #シュタゲ
2018/06/07 12:00:00
もす@moss_game
シュタゲゼロ 9話感想
2018/06/07 23:32:20
この世界線を守ろうというオカリンの決意はいいよね
Mrブラウンとも結託しつつ、闇に近づこうとしてる
ダルも父さんしてるし、男もカッコイイのよね、シュタゲって
#シュタゲゼロ
seven㌠@お取り寄せ王@seven_project33
シュタゲ9話視聴完了。鈴羽の覚悟と弱さが見える回だった。そして各キャラが本当にいい演技をしてる。色んな情報を元に正解へ近付く黒オカリンがたまらなくかっこいい。でも鳳凰院凶真も復活してほしいwww
2018/06/08 20:49:04
アルタイル@altairpx
シュタゲゼロ9話オワタ
2018/06/07 01:27:40
岡部が恐れてるのは多分、負のシュタインズ・ゲート世界線なんじゃ
ゴチャゴチャやりすぎて、まゆりも紅莉栖も死んでしまう世界線
縄跳び名人@decadence_1990
「シュタインズ・ゲート ゼロ」第9話:元の世界線に戻ったのも束の間、世界はいよいよ第三次大戦へのカウントダウンへ。遂に岡部は紅莉栖の幻影とまで話し始めたけど、それでもAmadeusに没頭している時よりは幾らか健康的に見えてしまうのはなぜだろう・・・?相手が「本当の牧瀬紅莉栖」だからかな。
2018/06/07 02:03:47
ぬひけ@ghrmstk
シュタインズ・ゲート ゼロ 9話感想。
2018/06/07 02:39:52
β世界線に戻っての…元と事象は変わってない?
父さんしているダル良かったなぁ、相変わらずなのもw
エア紅莉栖してるオカリン一応正常…?
一日であんなに散らかすとは真帆…
紅莉栖のパソコンにタイムマシン理論あるのか…?
次回も楽しみだ #シュタゲゼロ
ぐでたか@たけのこ党こしあん派@tk_yama_s2
シュタインズ・ゲート ゼロ 9話
2018/06/07 06:41:26
鈴羽を諭すダル。回を重ねるごとにダルが男や父親として格好良く成っていくな。さて再びβ世界線に戻ってきた岡部。彼の中の迷いが無くなった結果、幻影として現れた真の紅莉栖、その意義と想いが深い。ロシアの伏線回収も済み物語もいよいよ本腰の入れ時。#シュタゲゼロ
11番の日記@11th_diary
『シュタインズ・ゲート ゼロ』第9話。そりゃ、ベータ世界線は第三次世界大戦に至る、というのは分かってるけど、もう既にそういう流れが始まっているのか。何か気が早くない。さておき。襲撃者について謎解きが少しは進んだ、のか? 気を持たせてくれる。
2018/06/07 20:20:32
SiyohビートルズCDを作りたい@ssiyyohh
シュタインズ・ゲート ゼロ 9話。
2018/06/07 23:51:58
本当にそう。第三次世界大戦を防ぐのにタイムトラベルを使っても、何度でも世界は収束する。そのために、現実の世界では、結構な数の人が動いているはず。さて、このアニメではどう防ぐのか。
メイ商会@_elfriede_
【シュタインズ・ゲート ゼロ】第9話 タイムマシン実験の影響を受けてってオカリンの能力敏感やね。しかも今度は別の人巻き込んでるし。しかし、襲撃の黒幕は誰かねぇ。あの教授あたり怪しそうなんだけどな。それにしてもダルがパパしてたなw #May_ani
2018/06/11 01:37:25
れぷそる@REPSOL_96
『シュタインズ・ゲート ゼロ』8-9話
2018/06/11 01:30:00
世界線を漂流して色んなを地獄を見てきたからこそ岡部の表情ひとつに万の情報が乗る。その積み上げはもはや凶器の域。バッシバシ胸に刺さる。
快速宗吾参道@Rapid_Sogosando
『シュタインズ・ゲート ゼロ』第9話 岡部と中瀬の気絶、新型脳炎、真帆の部屋に入った泥棒、オフィスのガス爆発と謎が次々と出てくる。鈴羽が岡部に銃を向けたのは衝撃的だったがロシアの異変に焦りを感じていたからなのか。岡部と萌郁の無言の会話は面白かった。 #シュタゲゼロ
2018/06/11 22:25:33
わっきー@necotsukiyo
「シュタインズ・ゲート ゼロ」第9話は、鈴羽とダルの父娘のやりとりがとても良かった!(^-^)/ 心温まりました。オカリンおじさんを銃で撃とうとするときのせっぱ詰まった鈴羽も印象的でした。ゆかりんの演技がとっても素晴らしくて鈴羽の必死な気持ちが伝わりました(^-^)
2018/06/12 18:46:56
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ もう第三次世界大戦に繋がっていく流れになるのか
. ヽ } | ̄| 追い詰められて銃で脅す程焦り必死になる鈴羽
ヽ ノ |_|) そこで諭してくれるダルのイケパパっぷりさすが
____/ イー┘ | 無印でもそうだったけれどやはりダルはカッコ良い!
| | / / ___/ そしてダルのオカリンを信頼しているのが分かる発言が良いなぁ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 【Amazon.co.jp限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.1(第1巻早期予約特典:キャラクター原案・huke氏描き下ろしイラスト使用A3サイズ3Dポスター&第1話シナリオ決定稿小冊子 付)&(全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&B1布ポスター 引換シリアルコード付) [Blu-ray] KADOKAWA / 角川書店 2018-06-27 Amazonで詳しく見る |
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
しかも鈴羽の年齢から言って、もう少ししたら嫁さんと子作り作業しちゃうんだろ
リア充め!