2018年05月04日
ツイッターの反応
カツキ@kotoko_raigu2
一人で闘ってるんじゃない。サチオの言葉にハッとなる二人の男。足が沈み込む感覚…ビビっているんだ。身体が恐怖を感じている。練習を思い出せと、その言葉にジョーは救われたと思う。欲しい時に欲しい言葉がある。戦場にいる男に届ける言葉が深く心に響く。 #メガロボクス 4話
2018/04/27 02:04:19
篠原勇希@yuukisinohara
#メガロボクス 4話。ギアの調達資金すらないからそれを売りにギアレスジョーというリングネームとして…あのギアには防御効果があるように見えないんだけど、特にジャンクドッグ時代に付けてたポンコツは。次の相手は南部の知り合い?。
2018/04/27 01:59:47
celsius220@celsius220
「#メガロボクス」4話、ギアを壊してしまってどうするんだ、そりゃギアなしでやるんだろ・・・いや少しは驚いたが、もともと何しにギアをつけているのか不明なのであまり驚けなかった。しかし初戦の展開はこれぞまさしく昭和アニメ、シビアな戦いの最中でもつい人情が入っちゃう(笑)最高だ #megalobox
2018/04/27 02:39:21
詢@Seminohatsuki_J
メガロボクス第4話 予想通りギア無しで戦うことで常識を覆す選手となり、試合を重ねる度に知名度を上げていったジョー。1クールじゃ全試合やったら結構な長さになるもんな。物語のキーとなる試合だけを2話くらいでやるのが丁度良いだろう。 #anbr
2018/04/27 06:37:15
ぼけっと@enbokettant
第4話。面白かった~!「まともじゃねぇよな」、本当に!心配だけど、己の強さそのものが試されるその戦い方、最高にかっこいい。サチオと南部さんとジョーの3人がいいバランス。最後の彼は…? #メガロボクス
2018/04/27 07:15:25
tanakyan対化膿性股関節炎@tanakyan
メガロボクス 4話。
2018/04/27 13:10:39
やっぱりギア無しで来やがったかこの野郎!
展開は読みやすいたぐいだけど、やっぱり無理を押してのし上がっていく高揚感は見てて気持ちがイイ。
mck@mcd_mck
メガロボクス4話見た。「ギア」の要素で階級制が取っ払われちゃったけど、力石vs丈の壮絶な死闘を再現する(公式の言葉を借りれば「魂を受け継ぐ」)ためには、今回のジョー陣営の選択だけでは弱いよね。「本物のメガロボクスを教えろ」というジョーの問いに、勇利はどう応えるのか?
2018/04/27 13:35:31
Ckrywh@Ckrywh
メガロボクス 第4話
2018/04/27 14:03:52
こんなんじゃ簡単にパンチドランカーになっちまう…というかギアレスの売り込みで前回これは流れ来たかなと思ったけれども想像以上に一撃が重くてギアの重要性を改めて認識させられた。これを後2試合も続けるだと…? コツを掴んでどうこうなるれべるじゃねえ…
#メガロボクス
まさき@Masaki_FYI
アニメ『メガロボクス 』4話。アバンの入場シーンが音楽良くてカッコ良かった。あのギアの設定だけ引っかかってたけど、そういうことならアリかな。ただ、フェアじゃないしギア設定がそもそも無意味な気もするけど。課金プレーヤーに無課金で挑むみたいな話になるのか?がんばれ。
2018/04/27 17:24:39
松田未来 コミティア124 さ15b@macchiMC72
メガロボクス4話観た。ここに来てギアが存在する意味が活用される。これで最後までギアレスで行けばそれはそれで面白い。おそらくはギアなしでは勝てない相手が出てくるのだろうけど。防御の意味でも、ギアがないとヤバイんだろうな。
2018/04/27 20:45:31
上田裕介@jhonigawaw
【今日のメガロボクス】
2018/04/27 21:43:57
メガロボクス 4話
思った以上に早めに絆イベント入ったけどうまいことユキオ絡めたなぁ……あの状況からひっくり返すのかよっていう胸熱
というか結構展開が速いけどもしかして6話あたりで力石編消化して1クールでホセ・メンドーサまでいくのか
きなこダイバー Ver.大河原@ironleager
メガロボクス、4話になって本格的に面白くなってきた。やっぱ仲間ができて、試合が始まると盛り上がるね。
2018/04/27 22:06:23
0時@oragerage
メガロボクス4話手に汗握ったわ
2018/04/27 22:21:10
ジョーがギアを付けない舐めプしててもあんまパンチ貰わないあたりやっぱ実力が段違いなんだろうな
yui0467@kamakura_ru
#メガロボクス 4話。ジョーでも試合に呑まれるなんてことがあるんだねー。人間くさくて良いじゃん。万能チート主人公じゃないんだね。あと、3人がチームとして絆を強めていって、周りに一目置かれていくのも熱い。次戦は南部と因縁がある相手か。強キャラ感すごい出てるわ。楽しみだわ。
2018/04/27 22:21:37
シフォン@kuranono
メガロボクス4話。初試合。地下試合で散々やってた筈なのに急に初々しいジョーとおっちゃん。あれ?(笑)ジョーのポスター、ええな。欲しいなぁ。快進撃だぜと思ったら、突然おっちゃんに昔の男がががが。おっちゃんがヒロインのメガロボクス(笑)
2018/04/28 00:39:53
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 秘策はギアレスときたか
. ヽ } | ̄| 最終決戦でお互いギアが壊れて生身のボクシング対決とか予想していたけれど
ヽ ノ |_|) こんな早い段階でギアが無い状態のボクシングを持ってくるのはびっくりの展開だった
____/ イー┘ | 生身でギアパンチ受けると衝撃は相当なものになるのか・・・
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | メガロボクス Blu-ray BOX 1 (特装限定版) バンダイナムコアーツ 2018-07-27 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
やっぱりギアの意味ないし、普通のボクシングでいいじゃんって思っちゃう
そもそも上半身だけのギアでどれだけの違いが有るのかと。
普通にボクシングではなんでだめだったのか?