2018年03月17日
ツイッターの反応
鏑矢正伝@kab_studio
3月のライオン(第2シリーズ) 第18話観た。激闘。滅茶苦茶熱い展開だった!今回はしがらみがいい方向に影響したけど、こういうのって「いい負け方」とかも要求されそうで、それをああいう形で力にできることこそ本人のすごさなのかも #3月のライオン #NHK
2018/03/10 23:25:44
たーん@turnawayturn
3月のライオン2、18話、棋匠戦演出凄かったなぁ♪芳忠さんの、砂漠で精も根も渇れ涸れ果てた喉の奥から絞り出すような声の演技ももうほんと鬼気迫る感じで素晴らしかった♪凄いわー♪
2018/03/10 23:25:54
とーじ@Andante_u
3月のライオン2期18話視聴完了。島田さん、すげーげっそりしてますけど?w それだけ精神力使うんだろうなぁ。対局の後の会話というかノリいいな。なんというか、男性には女性にないノリがあるよね。私にはできないけど、いいなぁと思う。 #3月のライオン
2018/03/10 23:28:24
辻 巧匠@TakumiTsuji
『3月のライオン 第2期』第18話鑑賞。 羽海野センセ、枯れ専なんじゃないかと思えるくらい、シッブいキャラがシッブい立ち回りする回やったね。 もうやれない、と思っても前に進んでしまうってのは、仕事やっててもたまにあるねぇ(_ゝ`) その仕事に対する思い入れが強かったりするとね。
2018/03/10 23:31:43
廣瀬 健@hirokenP3
頑張って3月のライオン第2シリーズ18話録画観る。かっこいいオッサンたちであるな。おそらく起こってることわかってるのは原作者と将棋監修のひとだけなんだろうけど。
2018/03/11 00:33:57
やまぬこ@yamanuko_
3月のライオン2期18話 現役最年長の老いた棋士の背負うものの重みとそれによる疲労感の描写が見てるこちらの両肩が重くなるほどでそんななかでここで倒れるわけには…と踏ん張る様子もまた握る拳に力が入った 対局後の陽気さとのコントラストも良くってこういうのが「勇気づけられる」って言うんだな
2018/03/11 01:43:06
BMR@BMR35543416
アニメ版『3月のライオン』2期18話を観て。自分を応援していた人達が柳原棋匠に取り込まれてしまった島田八段の立場や如何に?(晴信、おまえもか)というか島田さん自身、永世棋匠をお祝いしている体になっているよなー、この集合写真。
2018/03/11 02:27:25
ぐでたか@こしあん党たけのこ派@tk_yama_s2
3月のライオン 40話(第2期 18話)
2018/03/11 07:42:17
柳原の奇襲と執念と足掻きが効く対局、その演出の技で魅せた良き話。島田敗北時の零たちの言葉にならない衝撃、その周りで柳原勝利に沸いた彼の同世代たち。あれを描いたからこそ、集合写真と終盤の会長との語りが意義深く、そして気持ちがホッとする。#3lion_anime
白ペンギンHILO@HiloPengin
3月のライオン18話、なんと苛烈なドラマであったことか・・・! 物語文法として見ても、対局勝者はそうなるっていう描写を1期で事前に学ばされておいてなお、宣言の場面まで勝者が全く見抜けない描写は見事としか言えなかった。何より、見る側としてどちらにも勝ってほしいと思わせる脚本がもう。
2018/03/11 09:52:28
ふみすむ@Fumisme
3月のライオン第2シーズン17,18話、どんどん離脱していく仲間から次々に思いを託されて還暦過ぎても退くに退けず戦い抜く柳原戦、老人のモノローグメインの回とは思えないアツさだった
2018/03/11 10:59:19
ぐちこ@gucico00
3月のライオン18話最高だった…本編の中でも特に好きなところだから嬉しい。島田八段と柳原棋匠、いい味のくたびれたおじさんとおじいさんの共演、なんて私得。身体はボロボロでも戦い続ける…ほんとかっこいい。
2018/03/11 11:53:32
リツ@calico_Holmes
3月のライオン18話、
2018/03/11 13:47:19
ついに勝敗が決まったが予想はしてたものの、負けそうになる時に期待を自分の元へ引っ張ってくシーンはすごい伝わる表現だなぁって思った。だからこそ強いんだろうし。
人柄も憎めない人だし好かれやすい人だ。
次回は3姉妹が予告で声したから出るのかな?
ちょえ@choe1990
3月のライオン18話。「タスキ(受け継いだ期待)の重さが地面につなぎとめてくれた」というのはエゴイストでないとできない勝負師の表象としてはギリギリのところ。正真正銘爺さんとオジサンの対局だけで30分魅せるというのは流石。前回のりゅうおうのおしごとと色々な意味でキレイに対比してた。
2018/03/11 15:45:57
(∵)ノシ@AMatreshka
3月のライオン18話よがっだ、、
2018/03/11 20:07:27
じいちゃんかっこいい
このアニメほんと表現が凄すぎて凄い鳥肌立つ
こと@うちの家呪われてるナウ@maybe_he_will
3月のライオンの18話、柳原棋匠の話めちゃくちゃ好き。
2018/03/14 00:25:55
漫画の方でも泣いたけど、アニメも神回で泣いた。
海野先生の頭の中はどうなってるんだろう。
漫画なんだけど、ただの漫画じゃなくて、漫画でしかできない手法で何か凄い自叙伝の映画のような、誰かの人生を覗き込んだかのような気持ちになる。
タメソレ閣下@tame_no_sore
3月のライオン18話!自分の今の状況や精神状態にも関わってるけど、この回が1番響いた。今後人生の中で何度もこの話を思い出すと確信してる。確実に自分の人生の一部になった。考えさせられて感動した。絡みつく重いタスキ含めて柳原という人間や。彼の踏ん張りを見て救われた人間がここにもいる。
2018/03/16 18:27:22
カエル班(80.4kg)@Kaeru_D_Han
『3月のライオン』18話、棋匠戦。
2018/03/17 15:02:40
いやー迫力あった。今までで一番気持ちが盛り上がったかも。柳原棋匠の無表情な姿の裏のくどいほどの心理描写がベテラン同士の戦いを彩ってとても見応えがあった。大塚三木とかお互い曲者すぎるでしょ。おっさん最高。
とら坊さん@torabou_tiger
3月のライオン第2シリーズ第18話…最高の大塚芳忠さん回だ…めちゃくちゃ渋くてかっこいい…
2018/03/13 21:59:51
けいたぁ@tacica0821
今回3月のライオン18話素晴らし過ぎる。作画も演技も良かったけど演出の一人勝ち。2期で1番良い回やわ。
2018/03/13 16:23:37
平社員@hirasyainK
3月のライオン18話も泣けた。襷が呪いみたいにみえた17話からのこの演出はやばいわ。前半泣いたけど後半笑ってしまった。疲れたわ
2018/03/12 23:38:04
ゆうや🍀@yuya_tagiru
3月のライオン40話視聴。この勝負シーンいつもながら作画と演出に驚かされる。自分のため仲間のためにも崖っぷちのとこで戦う柳原さんカッコ良すぎ、負けた島田八段は残念だけど最後の方で笑顔が見れたので少しホッとした。 #3lion_anime
2018/03/10 23:36:47
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 襷を担いで引き戻す柳原棋匠滅茶苦茶熱い!
. ヽ } | ̄| 途中からボロボロ泣いてしまった
ヽ ノ |_|) 多くの人から託され絡みつきまくって重い襷
____/ イー┘ | だからこそ襷の重さがここぞで踏ん張ることができる元でもあるわけか
| | / / ___/ 演出も良かったし芳忠さんの演技も素晴らしかったなぁ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 3月のライオン 5(完全生産限定版) [Blu-ray] 羽海野チカ,杉山延寛,橋本由香利 2018-01-24 Amazonで詳しく見る |