2018年03月13日

    ca9tkcey
    o1xrrn04
    0cgyytlk
    q001fdfy
    0olo3g53
    z7g9fml0
    17bwt8w4
    05exejlq
    0vy1scxt
    ku47dg4q
    lbj6232j
    wri5hcin
    o77uwo2f
    lht8fq8z
    r8anald3
    h5ywhmw6
    ed6ubqbv
    n7ajri2b
    u0otammg
    d66lqlgh
    9w0j4zn8
    seg04iaz
    0uwrgygb
    mvrwoxho
    7poddgzm
    m8ivmfvd
    wdm9d5sf
    ek9uoh0x
    j17qhjna
    71xp0tec
    l200a6xg
    7xvykrte
    pypgw8q3
    p3cig0i1
    1tw39upb
    r1mk2hz6
    s4122phd
    7t4whzwe
    bpyq018z
    ca9tkcey
    qpsxjcb5
    ke1hjcby
    n4r6dbbw
    5ehsgcol
    yfxvfy5q
    6juguhwy
    5ceym8yf



















         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    クライムくんが命がけの戦いをしたり
    .   ヽ         } | ̄|    ブレインは来るのは遅いものの良いとこ見せてくれたけれど
         ヽ     ノ |_|)    ラナー王女の本性が全て持っていってしまったなぁ
    ____/      イー┘ |   EDのヤンデレ絵に綺麗に繋げて入っていくのは素晴らしい
    | |  /  /     ___/    しかし六腕が物凄いかませ集団にしか見えなくて笑った
    | |  /  /      |       
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ      
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    オーバーロードⅡ 1 [Blu-ray]オーバーロードⅡ 1 [Blu-ray]

    KADOKAWA メディアファクトリー 2018-04-25

    Amazonで詳しく見る
    2018年03月13日23:33│ 記事URLコメント(9)│ カテゴリ:アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by 変態   2018年03月14日 00:53 ID:bMpxM53K0

    …ウフフwww(クライムは私のペットよw首輪付けて飼うわw)
    2. Posted by オタクな名無しさん   2018年03月14日 05:37 ID:YPtTLS5o0
    ブレインがクライムを助けに来た後少ししてからクライムが回復した描写あったけど
    あの時点でセバスが戻ってきてたって認識で良いの?
    それともあれは回復じゃなくてクライムの防御系の武技だったりするん?
    ポーションは無いけど自然回復upの装備をしてたとか?
    3. Posted by    2018年03月14日 11:06 ID:1Y7VKxFw0
    普通にポーション飲んだだけだろ?
    4. Posted by ふぁいんず   2018年03月14日 13:55 ID:Up3Hpzck0
    助け出した娼婦達もラナーによりナザリック送りなんやで
    5. Posted by オタクな名無しさん   2018年03月14日 20:13 ID:Yh4TiT0s0
    >>2
    即回復の赤いポージョンはこの世界ではオーバーテクノロジー
    現地産の高価な青いポーションはFFで言うとリジェネでポーション程度の回復をする効果しかない
    6. Posted by 名無し   2018年03月14日 22:14 ID:.hOOf6UV0
    今さら9話かよ
    7. Posted by オタクな名無しさん   2018年03月14日 23:19 ID:YpjyoBFO0
    相変わらずのひどい作画
    8. Posted by オタクな名無しさん   2018年03月15日 01:22 ID:A46UOyMt0
    同じく大した内容じゃないヴァイオレットも作画でそこそこ見れるものになってるから
    やっぱり作画クオリティは大事よなあ
    9. Posted by オタクな名無しさん   2018年03月16日 22:23 ID:yGBl4y6u0
    ラナー王女って家臣への愛情が深くて一途な心の持ち主なんだろうなあ(錯乱

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ