2018年02月03日
ツイッターの反応
鏑矢正伝@kab_studio
BEATLESS 第3話観た。オーナーとしての自覚。レイシアちゃんがかなり危うい、かわいいヒロインっぽく見せかけていて、自覚持って人間を支配しようとしてる感じがする…… #anime_beatless #TBS
2018/01/27 02:24:30
篠原勇希@yuukisinohara
#BEATLESS 3話。レイシアのおねえさんモード、なかなかの破壊力。…そういうふうに狙ったわけでもなく狂わされた者も…。レイシアの妹、紅霞。姉とは違ってエキセントリックだな…だがレイシアもちとコワイ。
2018/01/27 02:26:05
仲村 戒斗 太陽の宴@mugnefarious
BEATLESS 3話良かったぞー。徐々に戦闘が増えていくぞー! レイシアも紅霞も可愛いぞー!!
2018/01/27 02:27:06
#BEATLESS_anime
ぺら@pera0579
BEATLESS 3話。徹底的に冷たい社会は、主人公が動く理由になります。本当にちょろい。全くですが、盾も矛も姉も母もこなす万能型お姉様・レイシアが強すぎなだけでは。「切り替えます」の前半後半の違いが良かったです。 #anime_beatless
2018/01/27 02:29:31
名無しの島@syakenobele
BEATLESS 3話終了。先を知ってるとレイシアのヤバさがさらに際立つ回ではある。初見じゃ事件起こったねくらいだけど後半になって見返すと楽しい回ではあるよね。紅霞が良い感じに戦闘狂っぽくて良い味だしてる #anime_beatless
2018/01/27 02:29:43
リバラ・X・極斬・秩序@ribaraze
BEATLESS 3話、物語にエンジンがかかってきましたね
2018/01/27 02:42:36
今回はレイシアと紅霞の絵がかなり艶めかしく描かれていて印象的でした。戦闘シーンも短いながらいい感じ。
リョウが言ったレッドボックスという言葉、原作では人類未踏産物と書くのですが、作品の核心部分に迫る重要なワードです
#anime_beatless
長雨@long_rain
「BEATLESS」第3話。おそらく、前回と今回は本作の世界観を説明するのに重要な位置付けの回だったと見える。“アナログハック”という、本作を視聴する上で前提になる概念を少なからず実感するには、前回の一見テコ入れ回のようなモデルのエピソードは、あの時点で必須だったのだろう。#anime_beatless
2018/01/27 02:47:39
決闘王F.K@duelkingfk
BEATLESS 3話、モデルデビューして目立ちまくったレイシアは案の定狙われる羽目に。レイシアを攫った変態ストーカーは良いキャラしてました。アラトはインドア派だと思ってたけど、行動力はあるし喧嘩も強いな。レイシアvs紅霞はまだ様子見レベル。ケンゴを使って大規模なテロを企む紅霞の真の目的は?
2018/01/27 04:32:21
ちょえ@choe1990
BEATLESS3話。美少女が空から降ってくる系の体裁をとりつつ、レイシアは「責任」という言葉で主人公の人としての意志・主体性を要求する。主人公はレイシアを「家族」と呼ぶが…空恐ろしさをも感じる。ヒトとAIの境界とは?という話には違いないが、こういうアプローチは面白いし意外だ。
2018/01/27 08:11:04
重いコンダラ@gnoinori
3話見る。
2018/01/27 09:43:21
すっかり道具に骨抜きにされてしまった主人公。
そういうデータ収集なのかね。メインのコマンドがあって、汚れ仕事に及びそうな時のスケープゴートとして道具が羊を飼う構図?
あるいは「イリヤの空」の「子犬作戦」的な、AIに負荷を掛けての成長を見ているのか。
#BEATLESS_anime
野うなぎ@審神者兼業司書@nonounagi
BEATLESS3話感想。やっと話が動き出した感じ。ちょっとペースがゆっくりだし、もしかして2クールある?
2018/01/27 09:46:10
レイシアの意図しているであろう「オーナーの意思」と「信じてる」の内容がさっぱりわからんから、主人公がレイシア=道具に使われているように見える。
ぐでたか@こしあん党たけのこ派@tk_yama_s2
BEATLESS 3話
2018/01/27 10:21:50
ストーカーの展開は1話からの順な話だったか、紅霞の登場で一気に変貌。おかげで今までの「hIEはモノか?か人か?」という愛情絡みの深き哲学的主題から離れ、普通の美少女バトル物に成っちゃったという印象。「切り替えます」には本編的な意味合いも含まれていたのだな。#anime_beatless
だいちゃん@尾上世莉架@blackseiba
BEATLESS3話見た!
2018/01/27 11:12:39
おもしろかった使い方によっちゃ怖いなほんと
紅霞さん良いなぁ可愛いのもそうだけど戦うぜってキャラで好き
ヒラトス@takamori0845
『BEATLESS』3話視聴
2018/01/27 11:39:46
主人公が「責任をとる」ことの強調は、セカイ系や神林長平や村上春樹などにより展開されてきた問題を思い出させる
あと紅霞かっこいい
なおてぃー@naotie
BEATLESS 第3話:アナログハックは清濁あわせ持つ。レイシアが攻撃する前にアラトが誘拐犯を引っ張ってくると思いきや、あっさり撤退する紅霞。遼によるとレイシアはレッドボックス。抗体ネットワーク関連で危ない橋を渡っているケンゴ。アンドロイド議員の試験体の破壊を迫る紅霞。 #anime_beatless
2018/01/27 13:56:15
とろろあおい@trraoi
BEATLESS 3話見る。なんとも言えない面白さがある。モブの誘拐犯の行動がすべてレイシアに操られてるんじゃないか?そしてアラトも?レッドボックスという新しいキーワードも出てきて盛り上がる。 #anime_beatless
2018/01/27 18:28:47
ぬひけ@ghrmstk
BEATLESS 3話感想。
2018/01/27 20:31:39
お姉さんモードのレイシアたまらんな…そりゃアナログハックされるわ
誘拐犯の車内での台詞に笑ったw
前回のラストって追跡中~後の部分だったのね
躊躇ってたアラトが決断したのは「家族」としてなのかな
ケンゴは紅霞から逃れられないようで…
次回も楽しみ #anime_beatless
ふな@funa_mag
BEATLESS3話視聴。Aパートでレイシアちゃん魔性のアナログハックを見ているから、誘拐のくだりもどこまでが掌の上なのか分からない。オーナーとしての自覚を測ってるのか、予想を超えた大きな思惑があるのか。そんな底知れ無さを感じながら見てしまう。 #BEATLESS
2018/01/28 00:31:40
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ お姉ちゃんモードは可愛かったなぁ
. ヽ } | ̄| でもデバイス持っていったりわざと誘拐されて誘導するとは・・・
ヽ ノ |_|) レイシアはよくいる献身的なロボ子とは違って何か意図があって動いているのか
____/ イー┘ | 可愛いのだけれど不穏さも感じて複雑なところ
| | / / ___/ 予告を見ると次回は一気に物騒な感じになっている
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | BEATLESS BOX 1 [Blu-ray] KADOKAWA / 角川書店 2018-05-25 Amazonで詳しく見る |
![]() | BEATLESS 長谷 敏司 2012-10-11 Amazonで詳しく見る |