2017年11月12日
ツイッターの反応
鏑矢正伝@2日目東J26b@kab_studio
クジラの子らは砂上に歌う 第5話観た。立ち上がる民衆。このクジラのみんなにとっては初めて自分の足で立った感じで、でも現状それがいい結末に継ながらなそうで不安。ただ、どうやら正義はこっち側にありそうでそれは交渉の道具になるかも #kujisuna #tokyoMX
2017/11/05 23:27:07
グレイゴースト@grayghost001
クジラの子らは砂上に歌う 5話。タイシャ様の周りの女性がみんなカワイイ回。リコスの名前って各船に搭載されているヌースの型番みたいなものと考えていいのかな?服についていたタグもこいつはリコスにいる人間と識別するためだったのかもしれないな。
2017/11/05 23:28:05
#kujisuna
Yuichiro Nakayama@yuichiro_nkym
クジラの子らは砂上に歌う 5話
2017/11/05 23:29:44
これまでどこかバラバラだった泥クジラの住人たちがひとつになり、前に進み始めた。同時にこの物語の方向性が今回はっきりしたな。
チャクロが長老会を相手に自らの意思を主張したところは名シーンだったな。
#kujisuna
EZO@ezoyuu
クジラの子らは砂上に歌う5話 まるでオウニが主人公のような。ヌースのある船は8つ。絶望的な状況の中でも少しの希望はある。これからの展開が気になる。 #kujisuna
2017/11/05 23:31:01
高志乃P@yama1122334
クジラの子らは砂上に歌う5話終了 長老会がやろうとしたことが本当に悪なのかは難しいとこだが民を思うと良い判断とは言えないか さてリコスが泥クジラが置かれた状況その他諸々をスオウ達に話した結果印持ちに頼らざるを得ないことになったのはスオウ的に悔しいとこだが腹を括るしか道はないもんな
2017/11/05 23:33:11
ツェッタロー@ezo730
クジラの子らは砂上に歌う5話 少しずつ前を向き始める泥クジラの住人たち。ここから希望が大きくなっていくのか、また絶望に落とされるのか、続きが気になるところ。
2017/11/05 23:34:32
#kujisuna
やまなしレイ(電子書籍発売中)@yamanashirei
『クジラの子らは砂上に歌う』第5話視聴。チャクロにオウニにスオウ、立場も性格も全然ちがう若者達がこうやって目的のために協力していく展開はやっぱりアガる。
2017/11/05 23:35:41
自分の推しはネリだったのだけど、服も変わってどんどんどんどん人間離れしていってしまって、可愛い可愛い表情が見られないのが淋しい
ずみP@noobゲーマー@NO_DIVA_NO_LIFE
クジラの子らは砂上に歌う第5話を視聴。長老会の立場故の辛さや言い分も分からなくはない。でも、それを断ち切る為に選んだ方法は違うんじゃないかと。実際、それを知った次の世代の者たちは不安を抱えつつも協力して新しい道を模索し始めましたしね。しかし、ネリって何者なんでしょう。 #kujisuna
2017/11/08 22:05:47
でんちゅう@obakadenchu
「クジラの子らは砂上に歌う」5話
2017/11/07 21:25:36
ヌース・ファレナ。人の感情を食べられない。じゃあ何を食べてるんだ?
帝国寄りの考え方をしている団長がちょっと怖い。敵にならないよね?目は一体?サイミアを使いすぎたから?
ネリの謎は深まるばかり。ファレナに生み出されたってこと? #kujisuna
決闘王F.K@C93土曜 東ぺ03a@duelkingfk
クジラの子らは砂上に歌う5話、集団自殺はチャクロとリコスの働きで阻止しました。そして明かされる世界の真実。帝国は強大だけど無限の兵力を持っている訳ではなく、帝国と敵対している国もある。世界に自分達の存在を識らしめる為に戦うというのは燃える展開。オウニも戦ってくれるし、希望はある?
2017/11/05 23:45:39
ぐでたか@こしあん党たけのこ派@tk_yama_s2
クジラの子らは砂上に歌う 5話
2017/11/06 06:43:23
リコスの良い救いの女神感。そこにサミから引き継いだヒロインとしての使命を感じる。前回から急展開で盛り上げた展開だったが、あっさりと終結した印象。ただリコスが語った真実と共にスオウの腹括りへ導いた脚本に今後の希望を感じえるかは微妙。#kujisuna
ちょえ@choe1990
クジラの子らは砂上に歌う5話。ファウナはファフナーで言う島のコアのようなものなのね。ガンダムならホワイトベースが戦いつつ脱出することになるまで--ロードムービーで旅が始まる迄を5話かけて丁寧に描いた。オウニがスオウに「戦えと命じろ」と見栄を切るところが格好いい。
2017/11/06 07:57:13
久那@感想垢@yuquna
5話。呪縛、なんだろうなと。孤立し確かめようのない歴史を長老達はただ信じ囚われていた。新たに首長になったスオウ。今後の対策を練るためリコスから情報を得る面々。泥クジラの真実、世界は広く、あるのは小さな希望、これからどうなっていくのか次回タイトルに胸が痛む #kujisuna
2017/11/09 00:05:30
じゃりン子小鉄@kotetu3806
「クジラの子らは砂上に歌う」5話。リコスの身を挺した行動とチャクロの説得で船の破壊は免れた。ヌースを母と呼ぶネリはファレナの落とし子? 心を要らないというシュアンの発言は、彼らを罪人にした理屈だな。首長として初仕事に臨むスオウを支えるかのようなオウニの姿がいい。#kujisuna
2017/11/06 19:47:18
Ckrywh@Ckrywh
クジラの子らは砂上に歌う 第5話
2017/11/08 20:38:01
FF8でガーデンの奥見に言った時に色々衝撃的だったのと同じ感覚を主人公達も感じているのだろうか。うんそんな状況じゃないですね。あとこの老人達より子供達の未来に重きを置く当たりシド学園長の方が真面でしたわ。
#kujisuna_anime
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 感情を持つことが罪だったのか
. ヽ } | ̄| 帝国を追い返して埋める騒動も一段落ついたと思ったのに
ヽ ノ |_|) 4日後にまた攻めてくるとか落ち着けない
____/ イー┘ | スオウの演説中に背中を押すオウニが熱かったし主人公のようだ
| | / / ___/ しかし早速スパイみたいなのが・・・
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | クジラの子らは砂上に歌う Blu-ray BOX 1 バンダイビジュアル 2018-01-26 Amazonで詳しく見る |