2017年09月26日
ツイッターの反応
弥蘭❤🎤🏀⛸❤@milan0809_1
「異世界食堂」最終回。美味しいもの目で耳でたくさん味わえました。御馳走様でした!
2017/09/19 02:06:57
YT@2012YT
異世界食堂最終話。とん汁&コロッケ回。「29の日」自体は毎月あっても、異世界の人にとっては土曜じゃないと店が開かないからとん汁は貴重だね。ラストで店主の身元がある程度明確に…なるほど、そう来たか。原作ストックがあまりないみたいだけど、未回収フラグも多いし、ぜひとも2期を頼む!
2017/09/19 02:07:03
カズミ@twittakaku
異世界食堂の最終回は、店主の話が気になったら原作読めということだろうな。雰囲気と癒し系に徹したような内容だった。
2017/09/19 02:08:11
いわち@iwa_chi
いやー最終回を感じさせないいつも通りの終わり方!異世界食堂、3ヶ月間ごちそう様でした。Wake Up, May'nの一期一会の出会いにも感謝! #異世界食堂
2017/09/19 02:03:55
f.a.たちばな@fa_tachibana
「異世界食堂」#12-最終回。肉の日は豚汁。クロ、マスター達には声に出して話す様に。四英雄の1人アレクサンデルが興味を持ち。ゲスト多めだ豚汁は郷愁を誘う。/英雄は気づくクロのやばさw 死んだと思われた英雄ヨミ(CV:17歳)と食堂の関係が明かされて。そして姫様がひ孫か。
2017/09/19 02:05:05
高志乃P@yama1122334
異世界食堂12話(最終回)終了 客と客が繋がるように店主も客と色々な繋がりがある、世界は存外狭いもんだな 最後のメニューはとん汁とコロッケか やっぱ揚げ物は卑怯だよなー揚げてる音もサクッとした食感とかで五感を刺激してくる とん汁は普段と違って具沢山で肉も入って特別感あるよね
2017/09/19 02:06:06
DISNEWSIES㌠@DISNEWSIES
異世界食堂最終回!
2017/09/19 02:05:54
マスターにはそんな秘密があったのかー!何気なくお店に選ばれる(?)異世界の住人達とも関係がないわけではなかったんだなぁ。毎話ゆっくり食事をするように、お腹じゃなく、心が満たされる作品だった。お腹はすくばかりじゃ
たで@tade66
異世界食堂消化。少し異世界食堂自体のルーツが垣間見える話に触れましたが、基本的にはいつもと変わらない与太話を最終回でも淡々とやり抜ける、なかなか今のご時世では難しいことです。一部伏線は残したままかもしれませんが、それはこの物語の核ではないということでしょう。楽しませて頂きました。
2017/09/19 02:15:59
ひし@hisibird
「異世界食堂」最終回。いい話でした。ちゃんと物語性に溢れた、みんながしあわせになるいい話でした。食をテーマにした創作物は沢山あるけど、そのどれもが「おいしいもの食べてるとみんなしあわせ」なのが良いですね。
2017/09/19 05:07:46
決闘王F.K@duelkingfk
異世界食堂、最終話は月に一度の肉の日。具だくさんな豚汁は作るのが大変だし、その上大量の注文を1人で作る店主は大変だなあと思ったけど、異世界の英雄の孫ならば納得。今までの登場人物が再登場してくれたのは嬉しかった。原作はまだ終わってないけど、それでも満足できる良い最終回でした。
2017/09/19 05:08:33
PBLW/ぱぶろわ@PBLW1
異世界食堂
2017/09/19 05:16:34
いい最終回だった…
ファンタジー要素も飯要素もしっかり作ってあった
うまい飯を食う!しあわせ!なのはどの時代や世界も変わらないんだなあ…
ぐでたか@こしあん党たけのこ派@tk_yama_s2
異世界食堂 12話最終回
2017/09/19 06:41:01
これは納得できる良い終わり方をしてきたな。肉の日の豚汁を通して盛況っぷりと裏方の大変さを描きつつ、スッと店主の出生・家系に関わる話を語ってくる。それがあくまでも薄めで描いてくるのでストーリー自体によく馴染んでいる。その演出の上手さに唸った。#異世界食堂
シフォン@kuranono
異世界食堂最終回。最後は晩飯で締め。いい最終回でした。豚汁は正義。店主は英雄の孫か。本当に良作でした。ネットでお話は読めるけど2期ほしいなぁ。ただご飯を食べるだけのアニメなのに本当に楽しかった。スタッフお疲れ様!お代わりを是非!!
2017/09/19 07:34:05
rolufu@roluposi
異世界食堂最終回・・・、いい感じにコロッケの話にしてくれた、小説にはなかった墓参りのシーンは良かった!
2017/09/19 12:33:21
でも、エレン・ヘルマン一家が出なかったのが唯一の心残りだな!
小説の方にはまだまだお話があるから二期も期待したいところ!
ミスター@_mrx56
異世界食堂 12話 最終回
2017/09/19 12:51:00
まさか店主のばっちゃまが異世界転生してたなんて…
このアニメはみんなの幸せな顔を見るのも楽しかったし客と客の関係性も面白かった
最高のアニメだよ
小鳥遊 あゆむ@t_ayumu
異世界食堂は安定してたな。ほのぼのはじまってほのぼの終わった。最終回で店主が実は異世界を救った英雄の孫ってのがあきらかになるおわりかたもよかった。今期のオアシス的なアニメだった。
2017/09/19 16:00:10
めんま@白鳩@MENMA_DTB
『異世界食堂』最終話視聴。異世界モノ+現代グルメという題材はアニメでは初?特別な料理より、こうした庶民料理の方が親しみを感じる。『深夜食堂』の異世界版という印象で、客の一人ひとりにしっかりドラマがあり、ねこやを通じて交流が広がっていくのが良い。アレッタとクロの二枚看板娘は世界一。
2017/09/19 23:26:03
しゅっとれ@shuttle_j
異世界食堂最終話。この作品ならこういう終わり方がベストかな。グルメ系アニメでは出色のできばえだったなあ。影響を受けて何回かリアルで同じメニューを食べたりしたしw
2017/09/24 04:14:04
異世界設定の作品で現世界との繋がりが希薄なものが結構あるけど、これはしっかり関連していたのも良い
hetadara_hidaka@hetadara
異世界食堂、最終回終了。肉の日の大賑わいと英雄の思い出コロッケ。ずっと小出しにされていた情報が、最後の最後に店主のルーツに繋がるのは美しい構成だった。地味に小さく、落ち着いて丁寧に、といった作風が変わることなく成し遂げられていて、なるほど確かに食堂っぽいアニメだったと謎の納得。
2017/09/19 16:07:51
ニブリング@Nibble1006
異世界食堂12話視聴。最終回だけどいつも通り飯食う優しい世界。肉の日=豚汁。豚汁人気すぎ。アレクサンデルという奴アルトリウスの知り合いか。謎に包まれてた店主のルーツが少し明らかになったけど結局あっち側の人か。シャリーフはヘタレだしお近づきになれる日は来なさそう。 #異世界食堂
2017/09/19 16:49:54
やよいゆう@yayoiyuh
『異世界食堂』の最終回を見た〜。何気に今季一番楽しみにしてたかも。もうね、歳をとるとね、毎週ハラハラするようなのは見れなくなってくるんだよね。こういう平和で嫌味のない作品は疲れて帰宅して録画しといたのをのんびり見るのにぴったり。食べ物がどれも美味しそうで良かったな。 #異世界食堂
2017/09/19 21:01:45
あわもち@アニメ感想垢@awamochika_ani
異世界食堂めちゃ良かった…最終回には相応しいエピソード、いつも通りOPED流すのが憎いね作り手さん分かってるわ。食事を通して描かれた各エピソードは一貫してすべてを語らない行間を読ませる作りで演出も控えめ、EDの曲と映像も相まって毎週すごく満足度の高い癒やしと幸福感を味わえた…!!
2017/09/19 23:06:27
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 店主や客同士で繋がりがあることが分かりつつもいつも通りの食事!
. ヽ } | ̄| 皆でとん汁をあんなに美味い美味い言っているのを見ると無性に食べたくなる
ヽ ノ |_|) メニューと客の話で楽しめたし個性的なキャラたちも良かったなぁ
____/ イー┘ | 放送前から気になっていた作品だったけれど毎週胃袋を刺激されながらも癒やしてもくれる作品だった
| | / / ___/ またどこかに扉が出現して客を迎えるようなラストも好き
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 「異世界食堂」Blu-ray 1皿 「異世界食堂」Blu-ray 2皿 「異世界食堂」Blu-ray 3皿 「異世界食堂」Blu-ray 4皿 「異世界食堂」Blu-ray 5皿 「異世界食堂」Blu-ray 6皿 |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
二期があればそこまで話が届いてくれるかな?
というか、「のぶ」のほうもアニメ化はやくしてほしくなったよ。
終わってしまった……
寂しいねぇ……
異世界の住人じゃないと驚いて感動してくれないじゃん
メニュー自体はファミレスレベルの一般的ラインナップなんだし
全く見てないならわざわざコメ書くなアホ
こんなアホ書き込み久々に見たわ
フライングパピーの店長とか原作登場率からパウンドケーキの人とか登場してほしかったキャラが居ただけに
第2期に期待かな、その前に「のぶ」だろうけど
円盤じゃ作画全部リテイクしてるんか?ん?せめて飯のシーンくらいちゃんと美味そうに描けよ
個人的にはクリームシチューが見たかった。
作画は時々怪しかったけど毎週楽しませてもらいました
のぶも早くやってほしい
銀英の時も同じように思ったけど。
異世界に食堂が繋がって、メシ提供してるだけだけど、割りと面白かったな。
あ、OP曲が良かったわ。
128話中24話しかアニメ化してないのに、「原作ストックがあまりない」ってどういうロジックなんだろうか?
「涼宮ハルヒ」の話題なんかでも、まだ1/3しか原作消化してないのに「ストック不足」って書かれる。いったい何倍のストックがあれば納得するのだろう? 人類の感覚では理解不能。
>のぶも早くやってほしい
個人的にはヴァージニア二等兵の方のコミカライズ版のキャラデザインが好ましいな。
結構酷いカットが多いんだよな、最終回でもあったからびっくりしたわ、最後くらいちゃんとしたの出すかと思ってた
食事シーンという話の中心でそれがあるから毎度目立ってたし、最後まで作画が安定してなかったね
まあ、それは目をつぶって(つぶったらアニメ見れないけどw)良いアニメの部類には入ると思ってるが
ファンからしたら飯食うシーンはちゃんとして欲しいよな、そこがメインなんだから
何かへんな改変加えて二話を1日の出来事にしたり
合成したのとかもたまにあったし
脚本が下手すぎてたたの童話みたいになってたトカゲの奴とかさ
あと普通にバーベキューで食べ放題回とかハンバーガーの回とか迷い込んだ子供にアップルパイあげる回とか
予約して誕生パーティーしたりランチ食べに来る家族の回とか
カットされてるアレッタの食事の回とか、ホットケーキ食べに来る小人の回とか見たかった
あと年に一度のおしるこ食べにくるエルフとかさ
あと書籍化で出たクロとかいう店員の為に会話とか展開無理矢理改変してる感じなのも萎える
というか一応料理アニメなんだからもうちょっと調理描写とか料理とか丁寧に描いてほしい
原作未読だけどキャラかわいいし面白い話もあっただけに勿体ない・・・
皿でクレープ出す時とか、トン汁の人参の切り方とかプロのやる事じゃない
店主は自己満足だろうから恩着せがましい事はなにも言って無いのに、ウエイトレスに涙させるのは違和感。
食べるのに困っていた娘が具沢山の美味しい料理を前に「無料ありがと~。」って泣くか?
客も払えない時期もあったかもしれないけど、今は裕福なんだから払いたいだろう?
自分は美味いもの食べたら適正価格を払いたい。
本当に手抜きの酷いアニメだった。
まぁ2期は100パー無いね
あと海外ウケが絶望的で見向きもされなかったのが痛い
配信で金が入らんから
挿絵がエナミカツミで出版側もアニメ化前提で動いてるんだろうなぁと期待してたら
この作画ガタガタの低予算っぷりだからなぁ
ちゃんと作れば良かったものを