2017年09月16日
ツイッターの反応
ゅぅた@ぼっち党員@Ta__Yu__
Fate/Apocrypha第11話視聴。
2017/09/10 00:30:20
それぞれの戦いが一区切り着く中ついに空中庭園がユグドミレニアの城に到達、大聖杯を奪いに掛かる。そして戦いの舞台は空中庭園の中へ。黒のランサーの禁断の宝具が発動するか!?っていういいところで終わってしまった。次回も楽しみ。 #アポクリファ
ktkr(キタコレ)@t_ktkr0513
Fate/Apocrypha11話感想。モーさんよく考えると3人相手にしてたのすごすぎ。またしばらくモーさん出てこなくなりそうでしょぼーん。ジャンヌのお説教とかそれなんてご褒美。 #アポクリファ
2017/09/10 00:28:03
篠原勇希@yuukisinohara
#Fate/Apocrypha 11話。…スパルタクスの宝具は要するにドMだと(ヲイ)ヴラド3世は串刺し公と呼ばれたことを消したくて聖杯戦争を…だがダーニックは容赦ない。カルナは大英雄だから宝具なしではツライのだろうが…。ジャンヌの宝具はfgoだとサボート系なんだけど…
2017/09/10 00:31:03
高志乃P@yama1122334
Fate/Apocrypha11話終了 空中要塞が大聖杯を取りに来て雰囲気的に決戦は近そうだけどアストルフォはあの場所へお呼びでないと カルナvsヴラド、アキレウスvsケイローンのケリが着くかどうかだけどほぼ姿を見せないジャックはここには関わらないんかね
2017/09/10 00:31:54
決闘王F.K@duelkingfk
Fate/Apocrypha11話、モーさんが騎士王名乗ってる。父上が知ったら怒られ、いや呆れられるぞ。ジャンヌの宝具にはお世話になってます。知名度補正で激強かったヴラドですが、空中庭園は彼の領地ではないので補正が無い。「宝具使うな」と言ってたけど、それこの業界では前振りですw
2017/09/10 00:32:48
好古真之@yoshiful_saney
『Fate/Apocrypha』第11話。「あの宝具を余に使わせるなよ! 絶対使わせるなよ!」……壮大な前フリ回だった。聖杯への願いが黒歴史の消去とか、案外繊細だなワラキア公。ジャンヌさんマジ巻き込まれ型ヒロイン #Apocrypha #fateAPO #アポクリファ #bs11
2017/09/10 00:36:13
エクリプス@eclipse_zero
Fate/Apocrypha第11話感想。スパルタクスは最後までブレないなぁ。その最後の一撃をきっかけに戦いの舞台は空中庭園へ。
2017/09/10 00:49:03
ダーニックのヴラド公への忠義はzero終盤のウェイバーより時臣のそれに近そうだけどやはりランサーは令呪を使われる運命なのか・・・ #アポクリファ
BMR@BMR35543416
アニメ版『Fate/Apocrypha』11話を観て。スパルタクスが変態マゾおじさんにしか見えんかった。存在意義に疑念を抱いていたあの人、ルーラーがやっと働いたなー。民衆の弾除けとして。(弾ってレベルの威力じゃ無かったけども)
2017/09/10 01:19:40
ぷるっちょ@Plutor@purupuruplutor
Fate/Apocrypha、11話視聴。虐げられた者たちを率い圧政に立ち向かった英雄・スパルタクス。どのような逆境にも立ち上がった彼の生き様が宝具、ダメージを魔力へと変換しそれが限界に達した際に自身の崩壊を代償に超強力な一撃を放つという代物。それをサクッと防ぐジャンヌ、さすが
2017/09/10 07:58:03
ちょえ@choe1990
Fate/Apocrypha11話。戦闘アクション・演出は美麗で満足だが…1つには英霊達が生前の経緯や動機の延長で戦っているので(SNのセイバーのような「この世界で戦う意味」が見えないので)物語の吸引力が弱く、そこを補うはずだったジークの物語が今のところスケールが小さいのが残念。
2017/09/10 09:48:46
がくさん@gac_san
FATE/Apocrypha 11話
2017/09/10 10:23:55
スパさんおつかれ!彼のいう圧制者ってのが正直よくわからなかったけども、あんな姿になってもよく戦った。
赤側が大聖杯奪取、掃除機が吸い込んでるようにしか見えぬ…。岩に乗って庭園に潜入するシーンにはクスリとしてしまったw
11番の日記@11th_diary
『Fate/Apocrypha』第11話。スパルタクスが異形の怪物になり、大爆発を起こして周りを吹っ飛ばした。思った以上にひどい絵面だな、これ。主要人物には特に被害が出ていないのが、また何とも言えない。そして、いよいよ空中庭園内での戦いだが。
2017/09/10 11:28:19
霧橋しぶき@muraikayo
Fate/Apocrypha 11話感想
2017/09/10 11:47:39
赤の陣営優勢!黒のランサーと赤のランサーのバトル、ルーラーの宝具発動。
ダーニックがまあサーヴァントに対しても下衆なのはよくわかった。ある意味のラスボスキャラ。ジーク君は相変わらず両手に花というか‥モテてるなあ…w
#アポクリファ
以心いもピ伝@FGOネロ祭りがんばる@Markimopi
#Apocrypha の11話を見終わってから1話のアバンを見直してみたら点と点が繋がった感じがした。10話11話でしか言っていないセリフや逆に1話アバンでしか言っていないセリフがあってなかなか面白かった
2017/09/10 20:15:26
九埜@kuno530
11話視聴終了
2017/09/11 09:52:30
両チームのランサーのビジュアル、やっぱりランサーって感覚ないなぁ
赤のバーサーカー怖い
ジーク君がウルトラマンっぽい…
被害受けた一般人が住んでるところ、どうするんだろう…
宝具、次回使ってしまうんですかね…
#Apocrypha
ひいろ@hiiro_now
「fate apocrypha」11話。
2017/09/11 19:29:56
吸血鬼伝説そんなにお嫌いなんですかヴラドさん⁈切り札は絶対使うなよって完全にフリですよねw
カルナさんがもうカッコよすぎる!
ルーラーがジークとアストルフォきゅん助けた形だけれど中立の立場は…
庭園で黒陣営ヤバくない?
#アポクリファ
もす@moss_game
Fate/Apocrypha 11話感想
2017/09/12 23:47:17
ジーク、アストルフォが完全にヒロインポジション、両方男だけどな
自分の領地でしか力発揮できないって、もうそれ王というか、お山の大将感がにじみ出ちゃってる
聖杯のダイナミック強奪は大胆な手だな、強制的に自陣営に呼び込めるしね
#アポクリファ
わるだ久美@warudarake
「Fate/Apocrypha」11話 同じバーサーカーでもスパルタクスは化物なのにフランはカワイイのだった(笑)男はつらいね(笑)そして自分を騎士王とゆーてしまうモーさん(笑)更に使うな言われたら使いたくなるのが人間です我が王よ( ̄▽ ̄)
2017/09/13 14:06:04
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 見た目も威力も凄いスパさんの疵獣の咆吼
. ヽ } | ̄| それを防ぐ我が神はここにありてもカッコ良かったなぁ
ヽ ノ |_|) そしてヴラドさんとカルナの凄まじい対決
____/ イー┘ | このヴラドさんに対抗するカルナ本当強い
| | / / ___/ でもとうとうヴラドさんの地の利が・・・
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | Fate/Apocrypha Blu-ray Disc Box I(完全生産限定版) アニプレックス 2017-12-27 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧

「ステラァァァァァァァアアアアアァァァァ!!!」 あれ? 違和感がないぞw
登場人物覚える前に退場していく。
それぞれの持ち時間が短くて、感情移入もできない。
アニメしか見ていないのは厳しかったか。