2017年09月10日
ツイッターの反応
🌺わさすら・プリンシパル🌺@wasasula
プリンセス・プリンシパル、9話にして初めての日常回と半ギャグ回という恐ろしい手に出ていて正直ビビってるけど、きっちり伏線回収とキャラクター彫り込みが出来ているのがおかしいですね…? #pripri #黒蜥蜴星人
2017/09/03 23:26:40
yui0467@kamakura_ru
#プリンセス・プリンシパル 9話。ちせのドタバタ英国学園生活記が可愛さしかないw今回アンジェの田舎娘設定なぜ?ww前半ほのぼの回の流れから、ちせの存在意義やスパイとしての成長を見せる決闘の後半。いゃぁ上手いな。ちせの、勝ち馬に乗る、でなく勝ち馬にするって思考も良い
2017/09/03 23:26:55
#pripri
ゅぅた@ぼっち党員@Ta__Yu__
プリンセス・プリンシパル第9話視聴。
2017/09/03 23:28:57
ちせの視点から見た日常回。先週がヘビーな回だっただけに箸休めにはちょうどいい日常回だった。アンジェの田舎娘設定とか久しぶりな気がする。8話の後だとプリンセスの気持ちがまた違って見えてくる。白鳩チームが微笑ましく見える回だった。 #pripri
あくま@ガチャカス滅ぶべし@diav010
プリンセス・プリンシパル9話。サムライガールのちせがロスト・イン・トランスレーションする回。テンポが良いから日常回でも退屈しないな。 #pripri
2017/09/03 23:29:26
たかみ@@9t_fox
プリンセス・プリンシパルという作品だからこそ、あの絶妙なラインのギャグとシリアスを9話というところでぶち込めたんだろうねぇ。 考えてみれば日常回メインって今回始めてなのか。
2017/09/03 23:30:50
高志乃P@yama1122334
プリンセス・プリンシパル9話終了 今回はちせの話 ちせが学校へ移ってきて半月、珍しいと奇異の目で見られるお陰でまぁ問題が絶えない訳ですよ いや流石に二人部屋に漬物の壺置くのはどうかと思うけどさ そんな問題児がここでは役立ったけどあの球の撃ち方で当てるのピストルより難しいのでは
2017/09/03 23:31:42
縄跳び名人@decadence_1990
「プリンセス・プリンシパル」第9話:今回はちせから見た共和国。ただでさえ我が強い上に黙っていられないちせは、スパイに最も不向きなタイプと言えるかも知れない。とはいえ、国籍と性別を同時にバカにされた以上、黙っている道理は無い。プリンセスがちせに加担した理由もその辺りだろう。
2017/09/03 23:32:47
ぺら@pera0579
プリンセス・プリンシパル 9話。あるあるネタを過剰にしたギャグだし、伏線回収するし、アンジェの田舎娘設定も話に盛り込むし、あの子も最後ちょっといい感じでしたし楽しかったです。 #pripri
2017/09/03 23:39:40
カツ丼@katsudoso
プリンセス・プリンシパル9話、ちせの決闘は、実はリリのスパイ網の無力化のための囮作戦だったのか。結構抜け目ない連中であることが今更ながら明らかになった回だった。単なる日常回と思わせて、学園内でどうやって監視の目を潜り抜けて白鳩一行がスパイ活動を行っていたのかよくわかった。
2017/09/03 23:39:56
moson@moson89416
#プリンセス・プリンシパル 9話(case11)終了。ちせ視点からイギリスの事情とチーム白鳩の学校生活が明らかに。相手国を知らないのはプリンセスたちも一緒。いい日常ギャグ回だった #pripri
2017/09/03 23:41:57
マギサ@ymagisa_22
プリンセス・プリンシパル9話見終わりました!
2017/09/03 23:41:59
あのバット振るシーンだけ、動き滑らかでワロタw
判事の娘を誘ったのも意味あったのね
#pripri
カツ丼@katsudoso
今回の9話を見ていると、このまま小さいエピソードを一話完結で長期間続けて欲しいという思いと、そろそろノルマンディー公やガゼルと決着をつけて1クールできちんと広げた風呂敷を畳んで欲しいという気持ちで引き裂かれそうになる。プリンセス・プリンシパルは久々にそんな思いを抱かせる作品だわ。
2017/09/04 00:00:05
基本的にうわ言・たわ言@vgwxtase00ag931
プリンセス・プリンシパル 9話
2017/09/04 00:27:00
11話相当、ちせ、姉への書簡。
母国を貶めた男子生徒に決闘を申し込むちせだが…。
クリケットの打法に発酵食品に法螺貝等カルチャーギャップは面白く、銃を用いた決闘に「銀英伝 外伝 決闘者」を思い出した。
ドロシー、17歳は厳しいにw
#pripri
BMR@BMR35543416
『プリンセス・プリンシパル』9話 case11 を観て。アンジェのカバー(田舎娘)も結構目立っている気がするのだが。貴族階級の生徒が歯牙にもかけないという点では正解かも知れないけど、確か女王の意志で平民の生徒も入学させていたよなあ。
2017/09/04 00:13:41
L⇔R@eLuaeRua
プリンセス・プリンシパル9話最高。
2017/09/04 02:22:40
華麗なる密偵ちせの優雅な日常的な内容でしたが、私こういう1キャラクターの日記的な話だいすきなんです!
これまで、学園内での話はあまり無かったので白鳩の普段の様子が見れたっていうのもポイント高い!
ラストのコスプレはちょっと面白すぎます!
決闘王F.K@duelkingfk
プリンセス・プリンシパル9話、ちせのロンドン滞在記。唯でさえ東洋人は目立つのに、ちせの方からトラブルを起こしまくっている。彼女はスパイには全く向いてません。だけど人間としては好感が持てる。自分より弱き者の為に戦うのは間違ってません。女の子だけど少年漫画の主人公っぽいキャラだな。
2017/09/04 05:47:47
ぐでたか@こしあん党たけのこ派@tk_yama_s2
プリンセス・プリンシパル 9話
2017/09/04 06:48:22
ちせを通して西洋文化から観た日本との文化の違いと立ち位置を描いてきた回。主人公とかが異文化に素直に順応できる作品が多い中で、今回の話の方がむしろ「(決闘は別としても)当たり前で普通の光景」だと言える。ただ彼女はスパイには向いてないな。#pripri
ヒキ@ふとん@hk2mrhu
プリンセス・プリンシパル9話。アバンのベアトが面白可愛くて好き。そして姉への手紙で自分のことをちせって言うちせ可愛い。ちせ視点で学園生活を描きつつ、改めてのキャラ紹介というのも面白かった。馬鹿々々しさでちせの不安を吹き飛ばすというオチもとても素敵なものだった。#pripri
2017/09/04 13:19:06
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 色々なことが起こるちせの一日
. ヽ } | ̄| 楽器として一人法螺貝吹くのは笑った
ヽ ノ |_|) 決闘に姫様ノリノリだと思ったら作戦もあったわけか
____/ イー┘ | 勝利してほしいと言うちせ可愛いなぁ
| | / / ___/ しかし相撲はなかなかの衝撃だった・・・
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|