2017年08月07日
ツイッターの反応
YT@2012YT
異世界食堂5話。カツ丼&プリンアラモード回。どちらも1話に出てきた男衆たちが絡んだエピソード。マンティコアを仕留めた瞬間は微グロだったが、ガッツリ飯だけじゃなくスイーツも美味しそうなんだよなぁ~。36歳のお姫様(未婚)役を田村ゆかりさんじゅうななさいが演じているのが何とも…w
2017/08/01 02:05:06
高志乃P@yama1122334
異世界食堂5話終了 今回はカツ丼とプリンアラモードか Aパートは1話でカツ丼食べてた獅子王さんの話、実は戦士だったけど原動力はカツ丼か ホント揚げ物+ご飯の丼物って組み合わせは卑怯だよな Bの魔術師のハーフエルフは保冷のために魔法を…才能の無駄遣いとか言ってはいけない
2017/08/01 02:08:03
縄跳び名人@decadence_1990
「異世界食堂」第5話:100年以上若いままでいられるハーフエルフの中の人に田村ゆかりさんをあててくるとか、色々出来すぎだよね・・・ 確かに、良い意味での年齢不詳感が漂う田村さんの声にはピッタリだけど。
2017/08/01 02:09:04
BMR@BMR35543416
アニメ版『異世界食堂』5話を観て。かつ丼のツケを払うために命懸けで戦う闘士の話と、好きなスイーツを保存するために魔力冷蔵庫を開発中の王族のお話。前半は我ながら何を言ってるんだろ?
2017/08/01 02:55:07
ネギとろ@utuho02
異世界食堂5話視聴しました 1話で登場したキャラ+αが今後出てくるのかな? メニューの一部は店主の字ではなくお客さんが書いていたのか かつ丼で勝つ 現実ではあれだが体力を使うことならエネルギーになって良いかもな 今回は謎の解説が無かったな…
2017/08/01 06:40:01
ぐでたか@こしあん党たけのこ派@tk_yama_s2
異世界食堂 5話
2017/08/01 06:55:07
カツ丼は「はたらく魔王さま!」の「カツドゥーン」呼び派の私だがw、震える獅子王さんに験を担がせる展開は人情味があって良いな。またエルフcvがゆかりんという「姫」繋がり。36歳で見た目若々しいキャラをゆかりんが演じる。良い意味で上手いキャスティングだ。#異世界食堂
決闘王F.K@C92三日目 東へ48a@duelkingfk
異世界食堂5話、獣人の剣闘士はカツ丼を、天才魔術士のハーフエルフはプリンアラモードを堪能。獣人は昔からの常連客だったのね。彼を倒した剣士もいずれ登場しそう。持ち帰りのプリンは冷やして食べると極上だよねえ。そして相変わらず声優陣が豪華なアニメで、声を聴くだけでも満足してしまう。
2017/08/01 07:31:01
シフォン@kuranono
異世界食堂5話。カツ丼とプリンアラモード。作画が落ちたが話が面白いからどうでもいい。プリンの為なら冷蔵庫も開発するエルフ(笑) ビールとトンカツで飲んだくれる賢者。週末は外食の薦めのアニメ。おんなじメニューばっかしか皆、頼まないけどね(笑)
2017/08/01 07:34:41
Tai-chii@Taichi_HS
異世界食堂5話とても研究者の源流になるものを感じた
2017/08/01 13:29:20
お金を払ってくれる人達のために研究をするんじゃなくて、自分がやりたいから、知りたいからやる。それにお金を払ってくれる人もいるって構図が完璧だよなー
そううまくいくことばかりでは無いのだろうけど
ゆう夜🍀@yuya_tagiru
異世界食堂5話視聴。
2017/08/01 14:17:04
いつもの様に語るように食すのではなく全身でカツ丼の美味しさを表すかのような獅子王、よほど美味しかったんだね。そして付け合せも忘れず美味しそうに食べるところがまた見てる方もお腹が空く...。そしてそこからハーフエルフの話に繋げるのも中々良かった。 #異世界食堂
霧橋しぶき@muraikayo
異世界食堂 5話感想
2017/08/01 18:49:06
ライオネル!CV檜山さんとは嬉しすぎた。勇者王だけあってさすがww
CV櫻井ハーフエルフがうぉおウザいぜさすがとは思ったが…w
プリンアラモード話はゆかりんハーフエルフっ子。
可愛かった。主人公が兎リンゴ切ってるのみるとちょっと愛らしいw
#異世界食堂
ふな@funa_mag
異世界食堂5話視聴。一見、粗野なライオネルの人生観や荒々しさを象徴した”カツ丼”の活力漲る小話で弾みをつけながらも。Bパートでは一転して、気品を感じさせるヴィクトリアとマッチしたソレは、かっ込む満足感と、ひと匙の幸福感を感じさせる…! #異世界食堂 #isekai_shokudo
2017/08/01 20:23:23
ニブリング@Nibble1006
異世界食堂5話視聴。闘技場の見世物という名の奴隷ライオネル。カツ丼食う時の雄叫びうっさ。勝つ丼の願掛けでおなじみ。偉大な魔術師ハーフエルフのヴィクトリア。美貌が100年衰えないっていいな。エルフ=豆腐ステーキの設定生きてたw お偉いさんだけど世間に隠れて生きてるのか #異世界食堂
2017/08/01 22:04:43
suchifuna@suchifuna13
異世界食堂5話視聴。ただ料理に舌鼓を打つだけでなくキャラクターの人生や為人が描かれ、ただの食レポで終わらないのがいいね。今週はライオネルの喰いっぷりにカツ丼食べたくなった。でも祖父の代から30年もやってたら土曜は常連で席が足りなくなっちゃうね。^ ^
2017/08/02 19:15:19
あくま@週末なにしてますか?忙しい以下略@diav010
異世界食堂5話。勝負の前にカツ丼とかベタすぎるでしょ。ハーフエルフちゃんかわいいけど前回のエルフと鉢合わせしたらどうなるんやろな。やっぱ険悪な雰囲気になってしまうんやろか。 #isekai_shokudo #異世界食堂
2017/08/02 22:52:30
いーえむえむ@梅雨明けで溶けそう@emm_r
BSジャパンで異世界食堂の第5話を視聴。ハーフエルフでもハーフエルフから産まれた者と人間から隔世遺伝で産まれたもので嗜好が違うのか…やはり、いろんなものを食べられた方が得だよね。ライオネルは、彼を主役で1冊話が書けるんじゃないか?
2017/08/06 01:00:04
ふた@fts_c
異世界食堂5話見た。多くは語らず咆哮で美味しさを表現するライオネルさん。是非宿敵のハーフエルフさんとねこ屋で再開して欲しい。プリンの方も可愛かったし美味しそうだったし、種族・世界観の説明も良かった。あとやっぱこのアニメ、過去に出たキャラがちょいちょい出てくるのが見てて楽しいな。
2017/08/06 20:47:57
さえこ@xxjammxx
異世界食堂5話。Aパートはカツ丼。豪快にかき込み気持ちの良い食べっぷりで「うまい!」の一言。いつもの饒舌な食レポも良いけど今回は剣闘士らしくシンプルに、どストレートに表現してきてこれはこれで良い。プリンアラモードはスプーンで掬う瞬間をまるで宝石のように描いていたのが印象的
2017/08/06 22:17:56
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ちょこんと座ったりライオネルがいかつい見た目の割に可愛い
. ヽ } | ̄| 獅子で檜山さんとは良いキャスティングと思っていたら獅子王の単語も出てきて笑ってしまった
ヽ ノ |_|) あんなに美味そうにカツ丼食べられるとカツ丼食べたくなる
____/ イー┘ | ゆかりんのハーフエルフは見た目も声も可愛かったなぁ
| | / / ___/ しかし「同じメニューしか食べないんですか?」ってそんな客ばかりだとアレッタに言いたい
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 「異世界食堂」Blu-ray 1皿 「異世界食堂」Blu-ray 2皿 「異世界食堂」Blu-ray 3皿 「異世界食堂」Blu-ray 4皿 「異世界食堂」Blu-ray 5皿 「異世界食堂」Blu-ray 6皿 |
他ブログ様新着記事
コメント一覧

?「少し気になる所があるが、良いアニメ♪」
つか今回は作画にやや難のある回でしたな
せっかく最高の声優が至高の演技してるのに
取り替え子のハーフエルフだから忌み嫌われてるんだよ
弟は嫌ってないぞ
義妹も取り替え子だから嫌ってる訳ではないぞ
チョコレートパフェ、ストロベリーパフェ、マンゴーパフェと読めた。
マンティコアを壁に叩き付けて、トドメで突き刺した剣の位置が首筋だった気がするのに、次のシーンでは腹の方に刺さってたりね
ハーフエルフの方では、復活する譲った菓子(だよね?)だけじゃなくて、握ったスプーンと口に放り込む時のスプーンのサイズに違和感を感じたり
完全にマークから漏れてたわ。
作者の知識の無さからくるご都合感が半端ない
食習慣が、習俗や建築技術、社会概念と密接につながっているという当たり前のことも知らなそう