2017年05月14日
ツイッターの反応
暁@提督(カス)@akatuki026
クロプラ6話のマリーの葛藤とか信念を貫こうとする姿とか良かったと思う
2017/05/12 13:29:09
#クロプラ感想
ニブリング@Nibble1006
クロプラ6話視聴。まとめるとナオト&リューズがアンクルにやられたと思いきや生きていてマリーたちと再会。情勢は滋賀がパージされて政府に恨みを持った人間が三重に立てこもって力を蓄えマリーたちが原因で失態を犯した政府も評判回復のため正義を振りかざし三重と交戦する予定と #クロプラ感想
2017/05/12 18:39:28
じゃりン子小鉄@kotetu3806
「クロプラ」6話。ナオトを失いさらには結果的に自分の行為が三重と政府の戦いの引き金となったことを知り落ち込むマリー。そこへひょっこり死んだと思い込んだナオトとリューズが現れ、いつもの彼女にw 地下で出会った老人のことは完全スルー? 今回のキーパーソンだと思うんだが…。#クロプラ
2017/05/12 19:47:58
ぶちょ~@nnbkmtb
クロプラ6話歯車の素材の調達で空洞化した部分が宇宙的ってことなのかないまいち落ちたら終わりの理由がわからないのとリューズがいればなんとかなるんじゃと緊張感が薄い
2017/05/13 09:27:29
実際助かるのは明らかだったしいいんだろうけど
話自体は毎話明確に動いてくれるので割と面白い
#クロプラ感想
田舎の少年に付ける薬はない!@tobizaregoto
クロプラ6話。せっかく生き残ったのに「死ね!」と罵られるマリーが災難すぎる。全く、政府なんて碌なものじゃない #anbr #クロプラ感想
2017/05/13 14:07:01
いずみん@@oam0109
クロックワーク・プラネット第6話見終わった〜アンクルちゃんとの戦いでナオト様とリューズは地下層へと落ちてしまい死んだことに。だが、まさかの生きていたのでマリーも驚きでしたね。アンクルちゃんを助けに行くことに!そして、次回は東京を襲うの?どうなっていくのか。 #クロプラ感想
2017/05/12 02:30:43
かずくん@kazukun_kun
クロックワークプラネット6話を見たわけなんだが三重と東京が戦争って三重県民からすると勝率1%もないんですけど
2017/05/13 00:22:58
柊真雪@IRI7A
クロックワーク・プラネット 第6話。このアニメ初めての強敵との戦い。操られているアンクルの強力な力の前に一時撤退(?)となった形。今回は葛藤したり、思い切った行動に出たりするマリーが一番印象深かったです。ナオトとマリーは腐れ縁みたいな関係になってきたな、と感じました。 #クロプラ
2017/05/12 02:33:38
縄跳び名人@decadence_1990
「クロックワーク・プラネット」第6話:滋賀がパージされ、三重に巨大兵器が備え付けられていた理由。またメンツの都合で都市消滅か・・・ いきなりマリーに罪を押し付ける知事といい、地球どころか人間もまるごとオーバーホールした方がいいような気すらしてきた。
2017/05/12 02:34:32
決闘王F.K@duelkingfk
クロックワーク・プラネット6話、ナオトの死に衝撃を受けるマリー。でも見ているこっちは主役のナオトが死ぬ訳ないと分かっているので、ちょっと白けてしまった。生きていたナオトとのやり取りは良かったけど。馬鹿と天才は紙一重と言うけど、ナオトはまさにそれ。マリーもかなり影響されてますね。
2017/05/12 05:20:51
ぐでたか@たけのこ党こしあん派@tk_yama_s2
クロックワーク・プラネット 6話
2017/05/12 07:13:13
滋賀パージに三重の地下に在る兵器の理由としてマリーにすべての罪を吹っ掛けようとする展開は流石に強引過ぎる。おかげで彼女の存在が罪人に成ってしまった。アンクルとのバトルが正直白けたのは、アンクルの本音は助けを求めていると分かったからだな。#クロプラ
Ckrywh@Ckrywh
クロックワーク・プラネット 第6話
2017/05/12 18:31:49
イベント戦闘で主人公離脱、からの仲間スポットライト。っていうか天才だからと言って重責背負わされ過ぎじゃないですかねマリー。というか現場の技術者兼ねだし正義感もクソもないんじゃとオッサンに言いたいが、むずいよね。
#クロックワーク・プラネット
キト@saikoro610
クロックワーク・プラネット、6話。わりと丁寧さを犠牲にしている感はあるけど、魅せるべき部分をしっかり魅せていて非常に面白い・・・! マリーの人物的魅力、弱さと強さの面と、世界のどうしようもなさとの向き合い方。ナオトとの対比も含めた、「人間ってそんなものね」の魅せ方。実に良い。
2017/05/13 12:11:51
結大(ゆいひろ)@v_a_music
【クロックワーク・プラネット 6話感想】アンクルちゃん攻防共に優れてる 何あのビーム 強すぎる! 向かう 落ちる 暗く 深く 上がり身に着けるは学習という高等スキルw 心配しているマリーも関係なく 東京へと迎えに行くアンクル 地下のおじさんの正体も気になる #クロプラ
2017/05/13 19:44:38
篠原勇希@yuukisinohara
#クロックワークプラネット 6話。マリーは強気を装っているんだろうな…自分のせいで起きた人死を許容しきれずに。ことの発端は救えない話だが、あんたも同類だろうと。…ナオトはつくづく自分に正直なヤツだ。
2017/05/12 02:29:05
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ アンクルは戦闘能力高いし火力も半端ない
. ヽ } | ̄| マリーのせいというか政府のせいだった
ヽ ノ |_|) ナオトたちは良いところで出るのかと思ったらあっさり合流したなぁ
____/ イー┘ | 地下で出会った爺さんってのがキーになりそう
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | クロックワーク・プラネット 第1巻 (初回限定版) [Blu-ray] NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2017-06-21 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
地下のじいさんは誰かな( ・ω・)
アンクルちゃん止める手だてがあればよいが( ・ω・)
『ブラックラグーン』のレヴィみたい
マリーの作画もう少し頑張れんか・・?