2016年12月28日
ツイッターの反応
たかっち@真ん中通るは中央線@tk_yama_s2
ユーリ!!! on ICE 12話最終回
2016/12/22 06:38:32
6人の想いが全て乗っていた演技、ヴィクトルの記録を超えた勇利、GPファイナルでのユリオの金メダル、そして勇利とヴィクトルが選んだ未来とエキシビション。全てを綺麗に纏めてきた。この結末には納得できる。ただただ深く感動だ。#yurionice
やさお@yasaoyuri
ユーリ!!! on ICE、ほんとうにきれいだった…2期が期待されるなか最終回30分の枠でやれることはすべてやった感じ
2016/12/22 07:30:29
らいむぎ畑(自称・幸子廃)@raimu_917h
ユーリ!!! on ICE、最終回観ました。
2016/12/22 08:33:12
ユーリの表情が凄く良かった、ヴィクトルとの関係が気になるけど取り敢えずはまだ引退しないって事で少し嬉しいしユリオが引退なんてさせてやるかって滑ってたのがアツイ。
大森一樹(仮)冒険KAZUKICKS@BAR2501kim
ユーリON ICE最終回のラストがエキシビジョンってやっぱり愛がある作りだなァ~!
2016/12/22 10:51:18
来シーズンも是非やってほしいし、ユーリ対ヴィクトルの師弟対決な展開も期待したい!!
お疲れ様でした!!
ティムシェルおれんじ@mican_21
ユーリ!!!On ICE、最高でした。
2016/12/22 13:26:32
最終回はぼろぼろ泣きました………
まさに勇利がいろんな「愛」を知り、強くなり、さらに高みへと行く過程の物語だったと思う………
雅@剣君~百夜綴り~@betterha1f1223
ユーリ最終回見たけどとても良かった…
2016/12/22 19:44:51
JJはうるさいけど本当応援したくなるし、ピチット君とか清涼剤だし怒りのアガページャンプはこれぞユリオって感じだしヴィクトルとユーリはやっぱりそうなるんだなって感じだったし「Yuri on ICE」のピアノが本当に綺麗だった
くらら。@kurarachang
ユーリ!!!on ICE最終回みた!ふたりのユーリの物語だったんだなー!最後まで夢中で見てしまったし1クールじゃ短すぎない?と思いました…詰め込まれまくってた…ユリオかっこよかったなー2ndシーズンもやってほしい…もっと細かく詳しく見たい…
2016/12/22 19:49:07
ビター@bitter_cat_love
「ユーリ!!! on ICE」最終回
2016/12/22 20:35:19
一日遅れで見たけど、素晴らしく綺麗ですし、話も面白いですね!まぁ、どちらかといえば、女子向けな展開もありますが、全体みてもオリジナルとしてかなり良作だったと思います!エンディングのエキシビションはヤバかった。綺麗。
#yurionice
TA-CHI@D_S_AIR
ユーリ!!! on ICE完璧な最終回だったわ、感動した!2期やらずにここで締めた方が作品的にも完璧ではあるが、思った以上にメインキャラ以外にもドラマがあるからもっと見たいという欲求は生まれてしまうよな…「完結しない物語ほど魅力的な物語はない」ってやつか。
2016/12/22 22:05:46
スミフミ@sumifumi
ユーリ!!! on ICE…最終回!
2016/12/23 00:21:19
ランビの声で葬儀屋到着、JJの家族愛で墓穴、ピチットくんの夢で墓石が完成。
勇利の演技で納棺、ユリオの涙で葬儀終了、ヴィクトルのオネダリで無事出棺。
エンディングで納骨したから、無事に墓が完成したね。
公式様ありがとうございました。
やまとなでねこ(大和撫猫)@y_nadeneko
ユーリ!!! on ICE 最終回本当に素晴らしかったー!
2016/12/23 00:42:41
ヴィクトルにはヴィクトルでいて欲しいという勇利の想い。
演技前のヴィクトルの発破をかけるような言葉に加え
ユーリの迫真の演技が勇利の引退を思い留まらせて
この3人が次は選手としてリンクの上で戦う事になるのかと思うと胸熱。
ゆう夜@ここさけはいいぞ。@yuya_tagiru
ユーリ!!! on ICE12話(終)視聴。見事なまでのワンツーフィニッシュ、あえて勇利が1位じゃなくユリオが1位なのが良かった。そのおかげで勇利にまた火が付き引退しないんだもんね。個人的に失敗しながらも頑張るJJの滑りが好きだったかな。 #yurionice
2016/12/22 18:00:28
豚トロ🐷⛸@Tar1R
やっぱりユーリ!!! on ICEは勇利とユーリの2人の物語だったんだなあ…
2016/12/22 19:09:38
ヴィクトルだけでユリオがいなかったら絶対勇利引退してただろうし…
ユリオが1話で怒ってたのは尊敬していた人がトイレでぐずぐず泣いてる姿にプライドエベレストなロシアンヤンキーは許せなかったんだよね…
じゃりン子小鉄@aoba3806
「ユーリ!!! on ICE」最終話。勇利は引退、ヴィクトルは復帰。ラストのFSは目が離せない。ユリオの熱いメッセージを込めた演技もあって無事現役続投。でも、ヴィクトルはコーチ兼競技者って、けっこうハードだな。ラスト、ヴィクトルがインしたときは鳥肌立ったわ。 #ユーリオンアイス
2016/12/22 19:40:39
ふな@funa_mag
ユーリ!!! on ICE最終12話視聴。『超超超がんばらんば!!! グランプリファイナルFS』圧倒的な満足感!二人のユーリはヴィクトル越えを果たし、ユーリは優勝、勇利はヴィクトルの持つ男子フリー歴代最高得点の更新、そしてヴィクトルは選手復帰。完っ璧ですね! #yurionice
2016/12/23 12:17:52
gije@gijehrn
ユーリ!!! on ICE 12話。次シーズンはユリオと勇利、二人のユーリとその師でありライバルであり愛する人でもあるヴィクトルという歴代最高得点トリオがGPFを席巻する予感。物語構成の見事さに感嘆した最終回でした。制作陣の皆様、素晴らしい作品をありがとうございました。二期期待!
2016/12/22 23:12:48
みれあ@冷え性格闘中@me_rare
【アニメ感想】ユーリ!!! on ICE、最終話。引退の腹づもりだった勇利の気持ちを動かしたのは、優勝を阻んだもう一人のユーリだった!
2016/12/23 09:48:01
目標の金メダルに届かずヴィクトルが現役復帰を決めたことで、来期は更にハードルが上がったわけだし。最後エキシビションはずるい!#ユーリオンアイス
ケーコバ@keikoba_
『ユーリ!!! on ICE』第12話。溜息が出るほど美しい勇利とヴィクトルの顔、手、そして演技の表情に感服。惜しむらくは尺不足からくるタメの少なさで、これがあれば間違いなく泣いていたと思う。野暮かもしれないけど、素直に第2期を切望したい、続きが見たい……。 #yurionice
2016/12/26 23:53:32
タカオ@アンケ回答待ってます@takao0205
ユーリ!!! on ICE最終回(第12話)を視聴。ユーリが金メダルを獲得し、勇利が銀メダルという結末に終わったけど、金メダルを獲得しない結末の中ではベストチョイスだったように感じます。乙女心をくすぐるような描写がやたらと多く、人気が出るのも良く分かる怪物作。#yurionice
2016/12/25 20:21:16
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ランビ本人とか凄いし最終回だけあって作画気合入っていたなぁ
. ヽ } | ̄| 1話の時のユリオの出会いはたまたまかと思ったら勇利が気になって来たからこその反応だったのか
ヽ ノ |_|) 豚に食わせる金メダルはねぇ!ってユリオが勇利を引退させない滑りを見せるのは熱い
____/ イー┘ | JJを見てるだけで泣いたし勇利とヴィクトルのエキシビジョンも胸熱だった
| | / / ___/ ヴィクトル越えするしヴィクトルは復帰するし最後まで面白かったなぁ
| | / / | 「See You NEXT LEVEL」ってことでBDも売れそうだし2期とか劇場版やってくれそう
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | ユーリ!!! on ICE 1 [Blu-ray] ユーリ!!! on ICE 2 [Blu-ray] ユーリ!!! on ICE 3 [Blu-ray] ユーリ!!! on ICE 4 [Blu-ray] ユーリ!!! on ICE 5 [Blu-ray] ユーリ!!! on ICE 6 [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
フィギュア好きだから許せない
あと、わざわざ織田を使ったのも、逆効果で本当に残念。
フィギュアスケートのファンなら普通は怒るでしょこれ?似非スケオタなの?
あからさまに現役選手をモデルにしてるのにどこまでもホモホモしくしてなんなの?
思ってたって気持ち悪いなんて言えないだろうし可哀想
侮辱されてるようにしか思えなくて腹立つ
腐女子マジで気持ち悪い
他の漫画とかでの腐は別に気にしてなかったけど自分の好きな分野だとこんなに腹立つんだって理解した
スケーティングもスピンなんかの動きもめちゃくちゃよかったのにあまりにもホモホモしくて残念というか無念というか
ただでさえ男性のフィギュア選手はゲイとかレッテル貼られるのにこんなにホモホモしくする必要どこにあったの!?
気持ち悪いって見限った人私以外にもたくさんいるよ
もう少しホモホモしくできなかったのかってもっとホモホモしくしてほしかったってこと?w
男性のフィギュア選手はゲイとかレッテル貼られるとかだから何なの?
そういうレッテルファンなら押し退けるくらいの気持ちで応援しろよ。
気持ち悪いって見限った人私以外にもたくさんいるとか聞いてないw
女って私以外もそうだから悪いみたいな言い方するよなw
それ以上に楽しんでる人がいるってこともわからないでこんな所で不満ダラダラ垂れ流してんだね。
ユーリ好きっていってる現役プロスケーターもいるのにね。
確かにホモいなとは思ったけど見れない作品じゃなかったよ、スケートシーンとかそれに勝るものがあったから。
あんたみたいなホモっぽかっただけで騒いでる男性スケーターはゲイとか言われてるとか言っちゃうレイシストのが鬱陶しいからもうスケート見なくていいよ。
>>7
もう少しホモホモしくできなかったのかってもっとホモホモしくしてほしかったってこと?w
↑
間違えましたごめんなさい。ホモホモしくしてほしくなかった、の間違いです。
でも草まで生やして性格悪くないですか?
私はただでさえフィギュアの男性選手はゲイと思われているからそれを増長させるようなアニメが嫌だと言っただけで実際ゲイだろうがゲイじゃなかろうが競技自体が好きなだけなのでどちらでもいいのです。ゲイだと決めつけているわけでもそういう目で見ているわけでもないです。
揚げ足取りにレイシスト呼ばわりはやめたほうがいいと思います。スケオタみんな性格悪いと思われると思います。
演技の部分はものすごく良かったのだからこのアニメを何故こんなに気持ち悪くホモホモしくしてしまったのか。それに怒りを感じただけです。個人の主観です。
あなたが腐女子の人で気を悪くしたならごめんなさい。
スケートのとこはよかったし面白かったけど、思った以上にホモホモしくて
腐の私ですら引いた
さて作中に出て来た振付を誰がリアルに再現しちゃうか……
その方がファンとしては長く楽しめるし、盛り上がりそう
でも作画は劇場版の方が綺麗だろうし
どっちもやってくれたら最高だけど、なかなか難しいのかな?
カミングアウトしてるリアルリビングレジェンドがこの作品絶賛してんだけど
自分がゲイだからじゃなくて、誰が何を好きでもそれを誰も否定しない優しい世界が素晴らしいってね
でも、最後には同性愛でなければ辻褄が合わない気がして「もうホモでもいいや」と思った。
知り合いの中にもし同性愛の人がいたら、もしかしたらこんな感じに違和感を感じるのかなと思い、だったら「オープンにしてくれたほうがスッキリするな」と、感じた。
自分はバトル漫画脳なので、少年誌なら普通「選手に戻って下さいコーチ」とか「貴方を超えてみせる」とかの言葉が出るシーンでいつまでもそばに居てみたいな事とか貴方と並びたいとか言ってる主人公をぬるく感じたけど。
異性だと親密=性愛の恋愛と変換する人が多くてもっと大きな愛を示すには
大変な労力がいるのでというのが理由の一つらしい
師弟愛でも同性愛でもそれ以外の愛でも好きなように受け取れるように作ったって
結局ホモガーと言ってる人は自分の嫌いなものに敏感に反応することで自分の性癖を万人にさらけ出してることに気付いた方がいい。まあ顔見えないネットだからいいんだろうけどさ。ピーマン嫌いな子供じゃあるまいし、自分の好き嫌い(特に「嫌いなもの」)は公共の場では隠すのが大人のたしなみってもんよ。
いや腐の私ですらあれはやりすぎだと思ったよ
いっそBLって銘打ってんならまだしも
腐女子だからこそそう思うんだろ。同性のカリスマに心酔する部下、弟子なんて現実世界にいくらでもいるし、フィギュアスケートっていう美しさを競う競技で俺を誘惑しろ、等の台詞が出てくるのも不思議じゃない。男にも大小はあれど同性を性的な意味じゃなくアイドル視する感覚はあるんだよね。見る人にとってどちらともとれるようにつくられてるからホモアニメって決めつけるのは違う
叩く理由が「ホモ臭いから、ホモだと知らせてくれなかったから、スケートを侮辱しているから」
当事者のスケーターは楽しんでると言ってる人ちらほらいるのに、「ホモだなんて気持ち悪い!ホモよばわりなんて可哀相!!スケーターに敬意を持て!!」ってたかがスケオタ風情が何様のつもりかね
スケート+BLだと「スケートに対する侮辱」(笑)
なら、学園モノ+BLだったら「学園を侮辱した」ことになって、SF+BLなら「SFを侮辱した」ことになるのかw
じゃあBLは何もお話を作れないな
真っ白な空間の中で人種も名前も無い人形がただイチャイチャしているアニメなら誰も傷つかない筈だが、そんな中身の無いものを創作物と呼んでいいのか?特高警察より検閲きついよ ア ンチ腐サン達は
同性愛もスケートも侮辱しちゃ駄目!!でも腐女子とBLはぶっ叩いて唾吐きかけますとかいう謎の正義感には寒気がする。結局「腐は叩いていい」の認識の時点でただのレイシストやん。頼むから自覚してくれる?>ID:gfQLvkQu0 お前の無知と傲慢さは限界値超えてるよ
※20
あんたがやりすぎだと感じたら何なんだろう?嫌なら見るなってそんなに難しい事かね?
いちいちこれはBLだよ~って知らせてくれないと視聴の判断できない子供を気遣うのが出来た腐女子のアテクシとでも思ってんの?
たかがキスハグくらいでパンパンに妄想膨らませて不潔ざます~BLざます~汚物は消毒さます~~ってPTAのオバハンみたいな神経過敏人間が多すぎんだよ
スケオタ潔癖様といい、自分の気に入らない描写見た途端泡吹いて倒れる体質ならドキュメンタリーだけ見ておけ
現実でいうとムネリンの方がはるかにやばいと思うwwいい意味でね!
いいアニメだったよ。脚本もよく練られていたし、キャラクターそれぞれ魅力的だった。スケート好きな人ならあのキャラのモデルはあの人?とか楽しめたんじゃないかな。基本はスポ根だから競技のシーンは熱かったよ
主人公もウジウジ系かと思ったらどんどん成長して応援できるキャラクターだし、いいアニメだった!
知 ら ん が な(´・ω・`)
ゲテモノだと思っているんでしょ
ちなみに、スペインは、2005年に同性婚は法制化されています。
その一方で、ロシアでは同性愛者などLGBTは徹底弾圧されています。
普通にわちゃわちゃしてるのなんて世の中にたくさんあるけどあれはないわーと思った
やりすぎ
意識高い系腐女子?w
腐だけどひどかったとかここで書かなくてもいいよ。
他の人の解釈聞くのも楽しいアニメだったなあ
ちゃんと余韻持たせる間をとって味わいたかったな
気持ちが追い付く前に話が展開しちゃってほんと勿体ない
ぜひ再編かけてBD収録して欲しいなぁ
視聴者はみんな大人なんだから自分の見たいアニメくらい自分で選べる。面白いと思えば少々腐表現があろうが無かろうが見る人は見るし、見ない人は見ない。ようは人が楽しんでる所に要らん水を注すだけの余計なお世話してるだけなんだよ、好きなら好きとそれだけ言えばいい(どこかどう好きなのかは心の中にしまっといてくれな)。
ユーリの舌打ちがキス音に聞こえるの〜とか
ヴィクの尻いいよね〜この尻で明日も働ける
↑
ミツロウさん自らがこんなこと言ってるのに「普通の師弟愛」は無理があるわ
教会の前で右手薬指に指輪交換(ロシアでは婚約結婚指輪は右手薬指)
氷上キス(ミツロウさんが逃げ恥とリンク的な発言)
シングル男子の選手と元シングル男子元コーチがアイスダンスペア
いっそホモアニメって言ってくれたら見なかったのに
ミツロウさん自らがこんなこと言ってるのに「普通の師弟愛」は無理があるって気づいた時点で視聴やめればいいのに書き込みを見るに10話までは確実に見てるっていうw
なんだかんだ好きなんすねw
演技構成とかスケーティングとかの動きとかは最高だったんだもん
最初はめちゃくちゃいいアニメだと思って見てた
まあ、見ててうわぁって思うこともあったけど師弟愛、これは師弟愛、外国人だし普通って思い込ませて見ててラストがあれでがっかりしてさらにミツロウさん自ら腐女子を釣ったなんて言われたらもう嫌悪感しか残らなかったよ
めちゃくちゃ好きとか最高とか言ってて最終的には嫌悪感しか残らないとまで言っちゃうならもう理解力と価値観が作品とは合わなかったと言わざるを得ないね。
お前の書き込みにも嫌悪感しか残らない。
世に発信されたものなんだからどこに何書こうと感想は個人の自由でしょ
しかも、別に最初のコメはあなたに言ったわけでもないのに絡んでこられて答えたら知らんがなと言われましてもこっちが知らんがなですがな
スケオタの人なのか腐の人なのか両方なのか知らんけど感想って100%良いものにしないといけないの?
とても良いと思った部分20%、ものすごく嫌なところが80%ラストで見なきゃ良かったと思ったというのは何故ダメなのか…
制作者への文句だって感想のひとつでしょ
3話くらいまでは神アニメだと思ってたけどもだんだん許容できなくなりラストとミツロウさんの発言がとどめとなり私にはあいませんでした
これならいい?
てか私の書き込みが嫌ならスルーすればいいのに、わざわざ絡んでくる意味がわからない
あなたがユーリを最高だと思ってることにたいして私は何も言っていないのですけども
アんチと同じ思考ですね。
楽しかったねで終わらないならご自分でブログでも書いて垂れ流したらどうですかね?
ユーリうんぬんというか、面白かったで締めてる記事になんで私はそう思わなかったみたいな空気読めない書き込みが出来るのかなって不思議に思っただけです。
個人の自由で何書いても問題ない私はこう思ってまーす!って言ってる自己開示欲の塊な人には難しい話だったかもしれませんね、申し訳ございませんでした。
揚げ足とってまた愚痴られて荒らされても嫌なので訂正します。

ホモホモしい?ただこれは勇利のスケートを描いた物語ですがなにか?君たちがそういう味方をしているだけで、ホモアニメと決めつけるのはどうかと思うのですが。
私は本当にいろいろな場面がリアルに再現されてて素晴らしいと思いました!スケートも滑らかで、音楽も素晴らしくて、引き込まれました。
本当に二期希望!
誤字るとは..
どこで言ってたのか気になるな、インスタ?