2016年12月05日
ツイッターの反応
わか@がんばらない@wak0317
魔法少女育成計画第9話を視聴。ルール変更のお知らせってここまでやっといてまだ減らすか。リップル&トップスピードとカラミティ・メアリの戦いは見ごたえありましたがトップスピードが退場してしまう。シスターナナも。辛すぎる。てかスイムスイムがチートすぎるぞ。#mahoiku
2016/11/27 00:24:21
内田重太郎@pulp_literature
『魔法少女育成計画』9話。リップルVSカラミティ・メアリは見応えがあった。そして、トップスピードが……。やはり恐ろしかったのはスイムスイムだった。武器が効かないんじゃ普通の手段では倒せないなあ #mahoiku
2016/11/27 06:00:03
崩壊@88Windows
魔法少女育成計画9話、今回死にすぎィ!トップスピードはやっぱ身籠ってたか...悲しすぎる。そしてシスターナナの豆腐メンタルェ...
2016/11/27 15:02:42
残り8人割ったからもう闘わなくていいかと思ったけどそんな事はなかったポン!スイムスイム陣営に死亡フラグ建ちまくってるし次も楽しみ
#mahoiku
鷺沢世蓮@kotomaseren
魔法少女育成計画第9話を観ました。忍者リップル対ガンマンのカラミティ・メアリ。どこにも魔法少女の要素がないw スイムはロギア系なのね。彼女は病んでるしこれはヤバイな。ていうか一気に死にすぎ。夢も希望も何の力にもならないのね。スノーホワイトの能力はいつ化けるのか。 #mahoiku
2016/11/27 15:49:17
ゆう夜@ここさけはいいぞ。@yuya_tagiru
魔法少女育成計画9話視聴。一気に大量の犠牲者が出て8人になったのにまた減らすとか、それを平然というファヴは最早悪魔。リップルの本音を聞く限り芯がしっかりしてて魔法少女に適正に思える。しかしあの流れからシスターナナの下りは絶望的だった。 #mahoiku
2016/11/27 16:03:38
にゃが2@nyagasmile
魔法少女育成計画 9話。うわぁ…死んで欲しくなかったキャラがまた殺されてしまった。スイムスイムが意外と強いというか不死身に近いのは驚いた。ガンツに出てきたような意識外からの攻撃じゃないと倒せないのかもね。無慈悲なバトルロワイヤルが続いてこちらも面白くなってる。
2016/11/27 19:21:23
つくねくん@ドラム練習中@tsukunereal85
「魔法少女育成計画」9話視聴
2016/11/28 11:23:42
トップスピードは最初から死亡フラグ立てまくってたからなぁ、でもなんやかんやで今までで一番ショックだったかも知れぬ
しかし人死にすぎ、来週はアリスたんにフラグが立っちゃったしもう希望も夢もないんだよなぁ・・・せめてたまは生き残ってほしいが
#まほいく
グレイゴースト@grayghost001
魔法少女育成計画 9話。シスターナナがまさかの自害エンドとは・・・ミナエルはアリスの持っていたぬいぐるみに変身してアリスの自宅の位置を特定していそうだな。とりあえず8人になったけど、案の定のルール変更でさらに4人減らす方向へ。次週も乱戦になるんだろうか?
2016/11/29 00:32:40
#mahoiku
gije@gijehrn
魔法少女育成計画9話。殺人マシーン育成計画に改題した方が。ところでキャンディ集めはどうなったのでしょうかね(今更感)。
2016/11/29 00:32:52
縄跳び名人@decadence_1990
「魔法少女育成計画」第9話:あー、やっぱりトップスピードの正体は予想通りかー。正体がそれだったとしても容赦なく死ぬし、いくら事実に沿っているとはいえ、首を吊ると同時に失禁する描写までするとか、何てサディスティックな展開。ここまでやって闇堕ちする魔法少女がまだいないのが不思議だわ。
2016/11/29 00:33:32
ふな@funa_mag
魔法少女育成計画9話視聴。『ルール変更のお知らせ』ここまで散々、感情移入させた挙句に、容赦なくトップスピードを使い捨てる悪趣味さ。今回で、だいぶスイムへのヘイトが貯まったものの、死を死で償わせる負の連鎖は、希望への隙が感じられず、とても息苦しい。 #mahoiku #まほいく
2016/11/29 00:46:43
はじめ@あおかなFC@SuperNoisyNova
魔法少女育成計画 第9話 見終わったなう。
2016/11/29 00:50:14
カラミティ・メアリの起こした混乱を契機に、一気に魔法少女の犠牲者が増えるという、ある意味とても壮絶な回でしたね。リップルがようやく自分らしさを出せた感じですが、その後に待っていたことは辛いものでしたね…。 #まほいく #mahoiku
たかっち@真ん中通るは中央線@tk_yama_s2
魔法少女育成計画 9話
2016/11/29 09:01:54
シスターナナの自主退場は予想通りだな。リップル達とカラミティ・メアリのバトルは見応えアリだったが、勝ちを拾った途端スイムスイムからグサリと食らってトップスピード退場ってそりゃあんまりだ…しかし更に人数を減らすか。運営の真の狙いは一体なんだ?#mahoiku
11番の日記@11th_diary
『魔法少女育成計画』第9話。八人にすると言ったな。あれは嘘だ。あまりの邪悪さが一周回って面白いわ。さておき。トップスピード、良い奴だったのに。スイムスイムは攻撃を通り抜けることも出来るのか。どうするんだ、これ。後、アイキャッチの方向性が少し変わった。これはこれでルール変更か。
2016/11/29 09:35:53
ヒキ@ふとん@hk2mrhu
魔法少女育成計画9話。死にそうなキャラがちゃんと死んでいく素直なストーリー。シスタ・ナナも彼女の性格を考えれば納得の結末。似た立場にあるミカエルは意外と知恵が回るところを見せてくれた。これでアリスは詰んだかもしれないな。それでスノーホワイトがキレて覚醒って展開あるかも。#まほいく
2016/11/29 13:50:23
零ちゃー@@raychar2014
魔法少女育成計画9話 感想
2016/11/30 03:39:33
カラミティ・メアリとトップスピードが生き残り、リップルが死ぬという予想を立てたが
実際の結果がむしろ正反対だったな
リップルはカラミティ・メアリを殺して自分は生き延びて
トップスピードはスイムに殺された
それなりに面白い回だったね
タカオ@12/11 アニメJAM2016@takao0205
魔法少女育成計画第9話を視聴。予想以上にさっくりと多数の魔女を殺してしまいましたが、運営はあっさりとルール変更してきたな。妊婦を中の子諸共殺すなど、精神的にはかなりのダメージが残るかも。最後の一人になるまで殺せと言っていないし、全員死ぬまで終わらせる気はないよね。#mahoiku
2016/11/30 04:06:39
U-TA_arizm@U_arizm
魔法少女育成計画第9話感想。だいたい予想通りの展開だったとはいえ、相変わらず引き込まれる内容だった。ただ予想はついていたが、妊婦は頂けない。
2016/12/01 00:06:54
Yasu@ogiyasu9
「魔法少女育成計画」第9話。ひえー…一気に…ファヴは笑い止まらんだろうなぁ…倒すべきはこいつって事に気付いてくれ皆…。シナリオは辛いが、能力フル活用してる戦闘は見応えあって好きだわ。後、りっさんのキャラは…人形に入れ替わって…アリスの人間時の姿や住処を把握したのかあれは。
2016/12/03 01:43:01
メイ商会@_elfriede_
【魔法少女育成計画】第9話 これやっぱり最後の一人までやらせる気か。スイムスイムは抜け目ねーな。一番やっかいな感じになってる。あの能力はほんとやっかい。でも、リップルは狙うんだろうな。 #May_ani
2016/12/03 23:18:20
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ スイムスイムはメアリを倒して油断したところを不意打ちと容赦ない
. ヽ } | ̄| トップスピードが妊婦なのは分かっていたけれど母子手帳が絵としてキツい
ヽ ノ |_|) ルーラがスイムスイムを最強みたいに言っていたのは液状化のことか
____/ イー┘ | スイムスイムと並ぶ強力な能力のアリスはスパイされたっぽいし人間時を狙われる?
| | / / ___/ シスターナナは狙われるでも発狂するでもなく自らとは・・・
| | / / | ルール変更はもっとえげつない変更かと思ったら予想の範疇だった
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 魔法少女育成計画 Blu-ray DISC 第1巻 魔法少女育成計画 Blu-ray DISC 第2巻 魔法少女育成計画 Blu-ray DISC 第3巻 魔法少女育成計画 Blu-ray DISC 第4巻 |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
えっ!?ミナエルは明らかに闇落ちしている
一方リップルは、闇落ちというか復讐鬼と化するのかな
ただ、依然としてファヴら邪悪な運営側の手のひらで魔法少女たちは踊らされているのが現状
危険な純粋さ。
初期設定もルールも無くなったら、物語として終わり
尺の問題も大きいかも知れないが、参戦者全員が死のうと生きようと、だから何?の域から出てこない感じ。
ただ、不死身のハードゴア・アリスを必死に始末しようとするカラミティ・メアリのコント部分は、ちょっと笑えたかな。
それも、ハードゴア・アリス脱落情報がなかったから覚悟していたとは言え、その後再会してカラミティ・メアリが現実に愕然とするまでがセットの筈なんだけどねぇ・・・
そのカラミティ・メアリも、当初は仮面ライダー王蛇や仮面ライダータイガ級の狂戦士系かと期待していたのだけど、単純に駄目な奴だったぜw
?「ちょろいもんだぜ」
浅倉に近いのはクラムベリーなのではないかな
メアリはどっちかというとガードベントかと
キャラが多すぎるのも相まってねえ。
何も知らずに最初にしんだねむりんが一番幸せなような気がするよ
アニメでそれをやるには3クールは必要だわな
クラムベリーは、この戦いを画策した首謀者側だから、どちらかと言えば神崎(兄)とか仮面ライダーオーディンだと思うよ。
とは言え、魔法の国から出張してきて好き勝手やってるだけの木っ端ぽいし、それ程でもないかも知れないがw