2016年11月20日
ツイッターの反応
鏑矢正伝@kab_studio
ViVid Strike! 第7話見終えた。ヴィヴィオ対リンネ。ヴィヴィオちゃんまわりの話なのに出自とかなのはやフェイトさんが全然触れられないのちょっと悲しい……でもヴィヴィオの緻密な戦い方はふたりの教育の賜物ぽい感じで好き #vivid_strike #tokyoMX
2016/11/13 00:57:14
あいす@AIce
ViVid Strike! 7話視聴終了。ママ譲りの殴り合って分かり合うスタイル
2016/11/13 00:57:31
シュガー@sesuta06
7話見た。ミウラちゃん肋骨折られたのにピンピンしてんな。アインハルトの変身バンクもいいねえ。くい込むパンチやべえ。ヴィヴィオVSリンネ。リンネちゃん負けそう…。 #vivid_strike
2016/11/13 00:58:26
たなは@GirlsBetEarthArk@nominalnomina
Vivid Strike! 7話視聴終了。全く勝敗が分からない…死亡フラグの応酬…ヴィヴィオ勝ってくれ!!(身内びいき) というかここで勝たないとリンネの心をこじ開けられないような、そんな気がする…と自分に思い込ませてる。来週に続くうううううう!!!マジかよ!! #アニメ感想_T
2016/11/13 01:00:03
わか@がんばらない@wak0317
ViVid Strike!第7話を視聴。巨体の選手がかませすぎる。作画も怪しくなってきたけど放送延期しないだけマシか?今回はヴィヴィオとリンネの試合だったけど決着は次回に持ち越し。作画に迫力があったらいいんだけど次回に期待ということで宜しくお願いします。#vivid_strike
2016/11/13 01:00:08
みぎゅるん@direct_crossing
7話視聴。ヴィヴィオ負けるパターンかと思いきや、立ち直った。リンネちゃんどうなる?「その後わたしも仲良くなれたらうれしいなって」は名言だったね。 #vivid_strike #vvst
2016/11/13 01:00:28
EZO@ezoyuu
ViVid Strike!7話 ストーリー的にヴィヴィオは今回で負けると思ってたけど次回に延ばすのか。ここでリンネが負けたらそれはそれで面白いけど果たしてどうなるのか。 #vvst
2016/11/13 01:01:16
おったくん@ottakun_skyline
ViVid Strike7話視聴完了。ヴィヴィオとリンネの対戦は次週に持ち越しか。一進一退でヴィヴィオにも勝ち目がありそうだが、話の展開から負けるんだろうな。ただジルの妙に自信ありげなナレーションと表情が気に食わないので、一泡吹かせてやりたいところ。 #vivid_strike
2016/11/13 01:06:10
高志乃P@yama1122334
ViVid Strike!7話終了 今回はヴィヴィオvsリンネだな さてヴィヴィオに焦点が当たったということで懐かしきなのはSS後のノーヴェとの関係とかなのはさんから継いだやり方というかそこらへんが出てたな 今のリンネと同じように苦悩してたアインハルトみたく救えるのかね
2016/11/13 01:07:43
くるがん@ぼっち㌠@crugan_nikon
ViVid Strike! 7話視聴。
2016/11/13 01:45:18
まずは勝って仲良くなる。これは完全になのはママの思考。
無限書庫編でルーが言ってた「年々似てくる」って感想に全くの同意。
ところで、なのはママとフェイトままは娘の試合見にきてないの??
なんかヴィヴィオ勝ちそうな気がしてきた。
甲東@sarigerrard
『Vivid Strike!』第7話を視聴。「ヴィヴィオはなのはの子なんだなぁ」と改めて思わされたお話でした。…来週以降の話で、きっとフーカとリンネの友情は回復するだろうけど、それと併せて、リンネがヴィヴィオとも仲良くなってくれたらいいな。 #vivid_strike
2016/11/13 04:02:38
しおん@sion_twtr
ViVid Strike! 7話 順当に考えたらリンネだと思うんだけど、ヴィヴィさん強いしこれどっちが勝つのっていう展開と見せ方上手い。おもしろかった #vivid_strike #vvst
2016/11/13 04:52:15
ヒキ@ふとん@hk2mrhu
ViVid Strike! 7話。動機は真逆であるけれど才能を努力で磨き続けてきた者同士の対決。主人公だったら確実にヴィヴィオが勝つ流れだが、リンネ視点で見るとヴィヴィオこそが超えるべき壁でもある。でも負けて一皮むけてというパターンも考えられるし。どっちに転ぶか全く読めないな。
2016/11/13 06:57:15
たかっち@真ん中通るは中央線@tk_yama_s2
ViVid Strike! 7話
2016/11/13 09:05:22
初っ端の巨漢の奴が噛ませすぎるw 本編的にはヴィヴィオとリンネの対戦がメインだったが決着は次週持ち越しか。ミウラ戦で防御を強めてきた事は判っているのでヴィヴィオはどういう対策を取ってきたかが鍵なのだが…話の展開からして負けるんだろうな。#vvst
メッサーラ@ぼっち党員@kmpmx_000
Vivid strike! 5~7話。ミウラVSリンネの試合、殴り合いでヌルヌル動いてて凄かった!血飛んでたりあばら折れたり殴られた表情から作画から何まで違うアニメみたいだった。そしてヴィヴィオvsリンネ!これヴィヴィオが負ける気がしないけどどうなるか先が読めなくて続き気になる!
2016/11/13 22:11:12
タカオ@11/19 セガフェス@takao0205
ViVid Strike!第7話を視聴。ヴィヴィオに過去回想という形で負けフラグが立ったかと思ったらリンネにも過去回想が入ってこれはどちらが負けるか分からなくなりました。リンネは精神的にはヴィヴィオの後塵を拝しているものの、パワープレーで突破してしまいそうな気もする。#vvst
2016/11/14 01:30:54
伯爵@sharpedge13
ViVid Strike! 7話視聴。
2016/11/17 12:25:13
イクスが普通に起きてるどころか教会で働いてるのもびっくりだが、
掴みからの打撃で肋骨3本粉砕されて「大したことない」ってどんな体力だミウラ…
そしてヴィヴィオにしっかり受け継がれている「高町なのは」の遺伝子はリンネの心に届くのか。
ほっけ@Kalafina大阪12/21@hokke_6B6
ViVid Strike7話、お話して仲良くなるためにまずは殴り合う姿、まさに&vquot;高町&vquot;ヴィヴィオって感じで素敵。受け継がれるリリカルなのは精神。
2016/11/16 11:54:20
あおな@aona_954
Vivid Strike!7話リンネの過去も分かった上でやっぱりヴィヴィオに勝ってほしい…!ヴィヴィオ拳で語る感じあってなのはの娘だなやっぱり思ったけど病室でひとり泣くミウラちゃん…。前回のやつもあったし悲しいね。今回の作画前回の時よりあれなんだが次回は戦闘シーンお願いします…。
2016/11/15 00:20:04
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 一歩と真柴のようなリンネとヴィヴィオ
. ヽ } | ̄| フーカのこともあるからリンネが勝つかなと思いつつも
ヽ ノ |_|) ここでヴィヴィオが勝つのも見てみたいしどうなるのか
____/ イー┘ | どっちも回想入れてきているから勝負は分からない
| | / / ___/ 次回が楽しみだ!
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 【Amazon.co.jp限定】魔法少女リリカルなのはViVid Blu-ray BOX SIDE:ViVio (メーカー特典:「藤真拓哉描き下ろしA3タペストリー【SIDE:Vivio】」付) (オリジナル特典:「膝掛けブランケット」付)(封入:「抱き枕カバー」付)(完全生産限定版) アニプレックス 2016-11-23 Amazonで詳しく見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】魔法少女リリカルなのはViVid Blu-ray BOX SIDE:Einhard (メーカー特典:「藤真拓哉描き下ろしA3タペストリー【SIDE:Einhard】」付) (オリジナル特典:「膝掛けブランケット」付)(封入:「抱き枕カバー」付)(完全生産限定版) アニプレックス 2016-11-23 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
…「 何故だろう… どのキャラとは言わないが… 今回は勝ちそうでも、次回では、マ、マケソウナキが… (棒) そうならないといいな… 」
リンネは弱い奴の言うことなんてと切り捨てそうだからまずは勝たないとね
一体何食ったらあんな体になるの…控え室で泣いてるとこはちょっと可愛いと思ってしまったけど
たぶん40kg台しかないであろう体躯で140kgも差のある相手を
たった二撃で沈める覇王さんがすげえのか、それとも覇王流の技がすげえのか…
なぜ、片方だけが凄いと思うのか?
両方が凄いので相乗効果だぞ
1+1は2じゃなくて200、10倍だぞ10倍の精神w
リンネのメンタルがヤバいままなの分かっててあの育成方針はまずいだろ。しかも絶対勝つとかドヤってあの負け方は本当に無能としか言いようが無い。
オッドアイの子は、前作の主役なんだね
“殴り愛”の末、
リンネと親友になれるといいね
もっとも、リンネはさらに闇落ちしそうだが…
この作品はいじめ描写を機に一気に視聴者の関心が集まってんだからもっと気合いれろよ。
資質が優れすぎてるから、ついそっちばっかり伸ばしたくなって
ぶっ壊れて現役引退してから路頭に迷うパターンだコレ