2015年08月30日
ツイッターの反応
鏑矢正伝@kab_studio
アクエリオンロゴス 第9話見終えた。精神攻撃。舞亜ちゃん逆にこれまでの呪縛から解き放たれてしっかり味方になってくれた感じだ。これでより正ヒロインに近づくわ。でも一番かわいいのは花嵐ちゃん #aqlogos #tokyoMX
2015/08/28 00:27:42
藤崎@『領地経営』3巻発売中@fujisaki_Lv99
アクエリオンロゴス第9話視聴終了。舞亜のヒロイン力高すぎじゃないですかね? 良いと思います。敵の女性幹部が恋に落ちて味方になるとか、ロボットものの王道だし。今週は戦闘亡かったけど、満足でした。しかし、荘厳様はこの展開もプラン通りとか言いそうだ。 #aqlogos
2015/08/28 00:26:09
グレイゴースト@grayghost001
アクエリオンロゴス 9話。舞亜がすでにM.J.B.Kに取り込まれているところからスタート。なんか荘厳様は舞亜が大切というよりは舞亜の中にいる何かが大切なんだろうな。舞亜の前世は堕天翅でしたーとかそんな感じで話が進んでいくのだろうか。
2015/08/28 00:29:37
#aqlogos
篠原勇希(HR271金冠)@yuukisinohara
#アクエリオンロゴス 9話。モジバケは思い通りには動いてくれないんだろうけど、今回は舞亜の根底を覆すものになってしまったようですな。舞亜、…なかなか素晴らしり(;゚∀゚)=3ハァハァ(ヲイ)総はたしかに危なっかしい、親父は何を考えてああさせているんだから。
2015/08/28 00:32:43
タカオ@8/29曇天に笑う原画展@takao0205
アクエリオンロゴス第9話を視聴。アクエリオンシリーズにおいて、欠かすことのできぬフレーズ「一万二千年」が登場しました。今回は舞亜がスパイとしての己自身をかなぐり捨てて正式なヒロインへと変貌する分岐点となるお話かな。ただし、花嵐という強力なライバルもいますけどね。#aqlogos
2015/08/28 02:15:42
KOBAO ◆◆@AnimaSpiritia_7
アクエリオンロゴス9話は良回だったな 少々エヴァっぽい演出もあった 女性キャラの数はこのくらいでいいかな俺は 多過ぎるとなんだか疲れる ヒロイン少ない方がスポットライトが当たる回数が増えてキャラに厚みが出るしその分キャラへの愛情も増す 舞亜のフィギュアが欲しくなってきた
2015/08/28 03:39:05
みらぁまん@小説家になろう@mirrormanfan
アクエリオンロゴス第9話視聴。精神攻撃回(毎度のことか)。最近流というか深夜流というか、過去作に比べて会話が多い印象ね。直感に訴えかける展開描写と豊富なロボットバトルが持ち味だった過去作とは毛色が違う。キャラアニメとしての側面が強化されてるっぽいのは正に最近流だ。
2015/08/28 09:37:54
りくてぃす@Lixtis
ロゴス9話の1万と2千年前ってセリフでこれがアクエリオンだったことを思い出した
2015/08/29 00:38:34
sasuraitombi@sasuraitombi
アクエリオンロゴス、9話(だったかな…?つまり最新話)まで観終わった。舞亜はその生い立ちや、そのキャラの複雑さから、今後もメインストリームになっていくのだろうね。あとは陽がこのまま自分の内なる試練を受ける事なく突き進んでいけるのか、って所だろうね。当然、総も絡んでくるわけだし。
2015/08/28 14:11:57
コバルトに染まった黒髪おかっぱ好き@ariasblog
アクエリオンロゴス 9話。アクエリオンというかポストエヴァのロボットアニメらしい精神世界自問自答話。舞亜が荘厳様の元から離反するのは今までの流れでも度々疑念を抱いていたし当然の帰結か。意外と総は舞亜にとっても重要なウェイトを占めるキャラなんだな。陽には太刀打ちできなそうだけど。
2015/08/29 04:24:58
師匠@amelightifcode
【アクエリオン】「ロゴス9話」
2015/08/28 19:02:22
一万と二千年前と、アクエリオンらしいシリアス回で面白かった。救世主が救世主に見えた。 #aqlogos
LILY@Friday_theater
録画しといた「アクエリオンロゴス」9話見た。12000年前のネタが遂に出て来たね。あの謎の女性は、初代アクエリオンのフラレホモ男…もとい、頭翅と、EVOLの頭翅の怨念のミカゲに似てるけど。こっちの世界では女性なのか? 特番のジンユノ話で世界が7つに分かれたって話もあるし。
2015/08/28 19:54:38
熊猫は拗らせてます@daxiong2mao1
アクエリオンロゴス9話でやっとアクエリオンらしい単語出てきたと思ったら、なんか金髪の謎の女性と重なって映ってた黒髪の女性が陽の髪型に似てる気がしたんだけど気のせいかな。
2015/08/28 23:16:25
竜崎銀次@Do_Marin
アクエリロゴス9話:舞亜の心情に迫る回 観念的な話はアクエリオンらしさがあって良かった ここまでなし崩しだった舞亜の位置づけがはっきりして良かった ただ重要な話なので普通に演って欲しかった感もある ロボものとしてはもう少し事態が動いてから戦闘を見せて欲しかった気はする
2015/08/29 00:04:26
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 荘厳荘厳と言っていた舞亜がついに進む道を選んだ
. ヽ } | ̄| 心音のターンがほとんど来ないまま舞亜のヒロイン力がどんどん高まっていく
ヽ ノ ||) 舞亜が1万と2千年前に目覚めたあたりがキーポイントかな
____/ イー┘ | 割れたガラスが総のこれからを指し示してしまったか
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 【Amazon.co.jp限定】アクエリオンロゴス Vol.1 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray] KADOKAWA メディアファクトリー 2015-10-28 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
救世主は犬や猿ではないとは思ってたけど
完全に輪廻の外にいるのな
アポロニアス・・・・・、アポロニアス・・・・・・・・・・ うっ、頭がっっ!!(卒倒)
陽はアポロニアスと関係ないんじゃないの?
だからこそ、人を助けるのに資格がいるか?って台詞がカッコいいんだろ
むしろ荘厳がアポロニアスやら犬やらの転生を匂わす描かれ方だった
黒髪ねーちゃんの姿が重なったり、まだ一捻りありそうだけど
(^∀^)ノ
彼、本当ダメだなw
※8
救世主がアポロニアスの転生なら、多少はアポロニアスの株も持ち直したかもなんだけどなぁw
しかし輪廻の外と言われても、子供の頃から救世主と言っていたし、なんぞあるんだろうな
こんなんでいいのよ
三角形になるとしか
1万2千年と言っても、Xでニュータイプが出てきたようなもんじゃないの、コレ?