2015年07月19日
ツイッターの反応
わか@7/25水樹奈々ライブ2015@hirok3170
戦姫絶唱シンフォギアGX3話視聴。ようやく切歌の変身が。だが適合しきれず体に負担に。クリスちゃんも翼さんも戦えず戦えるのは響だけになってしまった。そこに魔法少女が登場。しかし響は歌を歌うことができなくなっていた。まさに絶体絶命。#symphogear
2015/07/19 01:24:34
縄跳び名人@アイマス10th両日@decadence_1990
「戦姫絶唱シンフォギアGX」第3話、視聴終了。シンフォギアが破壊され、無事なのは響だけだったのに、その響さえ絶体絶命のピンチに。重苦しい展開の中、唐突に登場したビーフストロガノフの歌には救われた。
2015/07/19 01:27:37



タカオ@7/19MF文庫J夏の学園祭@takao0205
戦姫絶唱シンフォギアGX第3話を視聴。翼もクリスもこっ酷くやられ、戦えない状態に。Bパート早々のビーフストロガノフの歌をお前らが歌うんかい(笑)!キャロル陣営は一々変なポーズしないと気がすまないのか。あと武士ノイズは反則だろ。響が歌えなくなるし大ピンチです。#symphogear
2015/07/19 01:24:48
藤崎@『領地経営』3巻発売中@fujisaki_Lv99
シンフォギアGX3話視聴終了。ビッキーがなんか変な平和主義に目覚めちゃったけど、敵からも味方からもフルボッコどころか、ガングニールにまで見捨てられた? これは、マリアさん激おこですわ。唄を忘れた金糸雀は、どうなってしまうのか。そして、師匠は歌うのかw #symphogea
2015/07/19 01:26:57
toy@マイクラなう。@Lightwinger_toy
戦姫絶唱シンフォギアGX3話
2015/07/19 01:29:43
アルカノイズ脅威の分解力ッ!!
服が溶けるのは大歓迎だが世界が分解されるのは阻止せねばッ!!
後半になりそうだがコンバーターの修復でマリア参戦来るなッ!!
キャロルとの戦いに迷いを抱いてシンフォギアを纏えない響どうなるッ!?
#symphogear

鏑矢正伝@kab_studio
戦姫絶唱シンフォギアGX 第3話見終えた。悩む響ちゃん。その側で寄り添う未来ちゃんとの百合ん百合んっぷりが素晴らしい。未来ちゃんも踏み込めなくて悩んでるとこあるから、ここはそろそろもっと仲良くなってもいい頃 #symphogear #tokyoMX
2015/07/19 01:27:51
グレイゴースト@grayghost001
戦姫絶唱シンフォギアGX 3話。ダインスレイブの欠片で新しいギアを作成するのか、リンカーを使用しないと戦えない3人を強化して変身できるようにするのかが気になるところ。響が歌えなくなったのは闘争心みたいなものが無くなったからガングニールが認めないってことか。
2015/07/19 01:28:41
#symphogear
眉毛リオン@HARRY33386381
今週のシンフォギアは腹筋を殺しに来た
2015/07/18 22:15:27
水樹奈々さんが描いた伝説の武士ノイズが… http://t.co/u4ETTl1khq
戦姫絶唱 楪ナナキGX(≧ヮ≦*@7thkey_yuzuriha
シンフォギアGX3話見終わり
2015/07/19 01:29:51
武士ノイズに完全に持って行かれましたが状況は大分悪い方向に進んでおります。
歌えないビッキーはこの先シンフォギアを再び纏える事ができるのか!?
次回のシンフォギアGXへアクセスッ!!
たなは@GirlsBetEarthArk@nominalnomina
戦姫絶唱シンフォギアGX 3話視聴終了。響は託されたものが自分のものになったことで想いが強くなり過ぎて身動きがとれなくなってしまっているんだな…そして迷いを孕んだ胸の内ではガングニールは応えてくれない…拳も命もシンフォギアだと言い放ったからこその苦悩。 #アニメ感想_T
2015/07/19 01:31:08
しょうたん@ADVENTURE大阪①②@wendy_shosho
シンフォギアGX3話。
2015/07/19 01:33:09
ストーリーの整理回。ギアの破損や心の迷いから戦闘不能に陥る装者たちはどう立ち向かうのか。
本編はいたって真面目だが、急に始まるビーフストロガノフの歌や奈々さんによって描かれた武士ノイズのイラスト逆輸入と所々で腹筋を破壊してくるw
#symphogear
BLUE NEET@武士ノイズGX@yuyuyuphogear
シンフォギアGX第3話視聴終了。
2015/07/19 01:33:18
Aパート→「なんか今日はおとなしめというか真面目な感じだな。まぁ今までがブッ飛んでたからなぁ。」
Bパート→「ビーフストロガノフ~♪」
!?!?!?
光の創作者@急速浮上99%@dreamoflegend
いやぁ、シンフォギアGX3話展開ヤバイデース。翼さんとクリスが実質戦力から外されてしまった!しかもきりしらとマリアさんはリンカー無しじゃ最大限力発揮できないし、ビッキーも歌えなくなっちゃうしどうなるこれ!もう奏さん、無理にでも戻ってきてぇ!#symphogear
2015/07/19 01:44:56
moson@moson89416
シンフォギアGX3話終了。トドメを刺さないのはシンフォギア破壊が目的か?SONG側の学者・研究者キャラエルフナインぐらいだが修復できるのか?。ビーフストロガノフのうたはおふざけ用の「かねこあきふみ」名義!これは円盤特典ですね、わかります。 #symphogear
2015/07/19 02:06:04
夕立ふるーつ@gunsod
戦姫絶唱シンフォギアGX第3話を視聴。翼とクリスはシンフォギアを失うしマリア調切歌もSONGに加わるものの実質響しか戦えないのか。ビーフストロガノフの歌が入るとはw 敵の襲撃にガングニールを起動しようしても起動が出来ないとは。#symphogear
2015/07/19 02:16:35
ハル@weltallorenji
シンフォギアGX3話観たぜー
2015/07/19 02:45:26
先週に引き続きこの引き…毎週毎週土曜日までが長いよ!
そしてまさかの武士ノイズの原典が出て来るとはw
あとデスデスデース可愛い
Kei Koji@fennek_r1
今日は富士でSF観戦・・・の前にシンフォギアGX3話を見る。なるほどなるほど、今回はこうやってビッキーを追い詰めるのねー。画伯ネタもまんま過ぎて草不可避。あと、ビーフストロガノフ食べたい。#symphogear
2015/07/19 04:35:31
yui0467@kamakura_ru
シンフォギアGX3話。調と切歌の想いが熱い!そしてノイズさんたち強ぇ。。マリアかっこいい。。OTONAの駄ァ目だ!重いな。ついてるついてないの話と聞いて(ガタッ)響がピンチに歌えないが、守るための力で敵を倒さなければ守るべきものを守れない事もあるのよさ。 #symphogear
2015/07/19 07:14:28
小鳥と森の王様@teaclipper26
シンフォギアGX3話。盛り沢山の内容。「ビーフストロガノフのうた」ミュージカル開演。「武士ノイズ」中の人の絵公開。けれども一番おいしいところはCMがもっていきました。ビーフストロガノフのうたが伏線だったとは。
2015/07/19 08:34:24
#symphogear
ちゃっぴーしるす@chappy_koseki
シンフォギアGX3話前半のあたい
2015/07/19 08:43:05
「!?!?!?!?」
後半冒頭のあたい
「????!?!?!?www」
後半ラストのあたい
「?!?!?!?!」
え、これどうするん
しかしガリィは性根の腐ったあざとかわいい子ですね。
185exp@185exp
シンフォギアGX3話視聴。切歌・調の変身です。あ、Linker無くても変身はできるんだ。その他、シリアスなのに笑いどころが多い。しかし状況は深刻である。一種適合者はギアが損壊して変身不能。響は不本意な状況に動揺してギアを纏えず。さあ、おもしろくなってまいりました。
2015/07/19 09:35:29
とまや@tomaya_sd
シンフォギアGX3話。ギア破損の絶望感も防人語「たおられた」で四散。侍絵を描いたりと防人は折れてないw調「目的もなく進んでも望むゴールがある訳じゃない」目的なく衝動で突っ走れる切調と目的が鮮明故に動けない響の対比。毎回先が読めない引きで疾走感が凄い!
2015/07/19 10:11:36
ganjigarameGX@ganjigarame0000
シンフォギアGX3話はきりしらがかわいい回でしたね
2015/07/19 11:26:10
ビーフストロガノフw
そして相変わらずの引き
来週合宿だからすぐは見れないんだけどな…
#symphogear
感想@kansou_dake
シンフォギアGX3話。ビーフストロガノフの歌とか性別がないエルフナインとか武士ノイズの絵by水樹奈々とか歌えないビッキーとか今週も盛りだくさん。1話最初見た時より今後の展開に期待できてるけど、ギャグとシリアスの落差が激しくて落ち着いて見れてないっていうのあるかも
2015/07/19 13:05:11
まい@mai_gf
シンフォギアGX3話。響がちょっとめんどくさい子になってきたなーと思いきや、それをラストに繋げる展開!「闘いたくない」と「闘えない」は大きく違うよね。結構あっさり響の中での指針ははっきりするのかな?悩みを引き摺るのはらしくないから、あっさり位で丁度いい。 #symphogear
2015/07/19 14:16:45
kein@kein0207
戦姫絶唱シンフォギアGX 第3話 戦闘中にいきなり歌うのには慣れたのにビーフストロガノフのうたにはうちのめされた・・・。なんだかんだで適合者ゼロじゃないかwww
2015/07/19 14:32:23
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ガングニールさんのストライキ
. ヽ } | ̄| 切歌何を巻いてるのかと思ったらクリスちゃんの肌を隠すためだったとは・・・
ヽ ノ |_|) 翼さんは大事な部分に布巻いただけなのに堂々としていてシリアスなのに笑ってしまった
____/ イー┘ | Bパートでビーフストロガノフの歌が始まったのは衝撃的だった
| | / / ___/ しかし翼さん(奈々さん)の武士ノイズの絵は卑怯
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 戦姫絶唱シンフォギアGXキャラクターソング1 キングレコード 2015-07-07 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
響は過去の経験や事情があるのは分かるけど少しばかり面倒臭いなw
トラウマや歪みみたいな物だし時間の経過で逆に濃くなってて簡単に払拭出来ないんだろうけど。
そこら辺は人によって考えが分かれそうかもね。
シンフォギアって戦国BASARAとノリというか雰囲気が似てる気がする
癖になるぜよ・・・
ストロガノフ歌♪もっかい歌おう♪皆で歌おう
以外にかんたんストロガノフの歌~♪

まぁどうせご都合解決しちゃうのわかってるから
なんかシリアスに対しては冷めた目で見ちゃうよねw
流石に三期も同じような事してると飽きてくるかも(ー ー;)
しかもビーフじゃなくてもいいw
その中でオリジナルのノイズを考えてどっちのチームがいいかってコーナーで
武士ノイズ→奈々さん
バナナノイズ→喜久子お姉さん
がチーム代表で選ばれたのが元ネタだっけ?
まぁ聖詠が浮かばない(=ガングニールに拒否された)件はあまり引っ張らないんじゃないかな
限界突破G-beatの二番の歌詞が「守る為に何かを傷つけてしまっても 辛さからもう目を背けやしない」だし
タイトルロゴでフラグ立ってる暴走ノルマの消化やリトルミラクルの二番で響の本音が示唆されてる父親絡みもあるし
CUTのインタビューで悠木碧も言ってたけど悩み続けるからこそ響はヒロイン(ヒーロー)足り得るんだと思う
ただあんまり引っ張られると見てる方も苦痛なんでとりあえず「戦わない」ですらない「戦えない」状態はササッと脱してほしいが…
でもタイトルロゴの響の影がなんか意味深
そもそもガングニールと融合してる響が歌えないってかなりやばいけどね
マリア組復活の伏線に使われてると同時に新・聖遺物のフラグが響に立ってると予想
一時的にマリアがガングニールを使うことになるとか
それはそれとして、響さん、ちょっと腐ってきました?
翼さんはIKIHAJIを曝してなお堂々としてる
次回からズンドコ進んでいく気がするからまだまだ楽しみにしてるぜ
もう融合はしてないだろ
裏の主人公ではなく表の主人公でやってる感じだな
多分まだ聖詠を歌えないことと父親の件と正面から向き合ってさらにへこむ段階があると予想
あれは普通に人助けのためだからな
今回は融合体じゃなくて適合者になった心境の変化とかから戦って傷つける事自体怖くなった
コアだけ残って使い物にならない聖遺物
変身できない響
響は槍・翼は剣・クリスは弓・未来は鏡だったか?
そろそろ勾玉でるんじゃね?
しかしウェル博士が了子と研究してたという事は、この先出番があるのかも
二期観て出直してこい
ただ度合いに関して周囲が違和感を抱くほどになってるのは確かで
キャロルが意図せず穿った「父親」という傷口が想像以上に深いものだったんでしょうな
ガンダムの主人公は口だけで結局やることやってるぞ
そして、敵役のヒロインの「大量殺人」をする理由が実はたいした理由では
なかったりするのが1期と2期だった訳だけど、今回はどうなる事やら・・・。
まさか「牛、牛を使う」が根底から覆されるなんて
他にも、泳がされてる性別不詳とか、魔剣とか、ギアだけ壊しにきてる辺りとか嫌な予感しかしない
しかしビッキーにまた制約が科せられてしまうのか……ボイコットがガングニールが戦闘狂の歌故にとかだったらいいな~
ドォル最強ちゃんは何か響さんと分かり合えそうやね。
ビッキーは結局何とかなるでしょ、シンフォギアだからw
対話する状況も環境も作らずにたださあ話せで誰も彼もお話してくれると思ってるのか
トラウマ関連を理由にしたいのかもしれんが他人を舐め腐ってるようにしか見えん
ビッキーに融合してたガングニールはシェンショウジンの輝きで除去されてる。
今纏ってるガングニールはマリアから奪ったガングニールだよ。
今回は、そもそも人助けとは何をすることなのかを描く感じ?
※38
最初は強奪したけど後でちゃんと譲り受けてたじゃないか!
※39
というよりも一期から示唆されていた「響の人助け」という名の歪みを解き明かしていく話だと思う。
境遇からくるトラウマの性質からしてFateの士郎と共通点が所々見られるね。
ある意味シンフォギアにおけるUBWルートみたいなものになるのかな?
ロシア語の言い回し的にストロガノフ風ビーフで間違いは無いけど、wikiのビーフストロガノフのページに出てるロシア料理店渋谷ロゴスキーが、ビーフストロガノフのビーフは牛肉そのままの意味で~流、~風の意味は無いと公式に言ってるから、ビーフが~流~風の意味であるってのは誤情報だと思われ。
2期で変身していたという記憶が・・・
それでもまずはそう言う姿勢を相手に示さないと話し合いの環境自体作れないんだよ。
それに1期のクリスも2期の調たちにしたって最初から話し合おうとはしなかった。
でも最後は響のひたむきさに心が動かされて最後は一緒に戦う事を選んだ。
話しても無駄だって最初から拒絶してちゃ余計にそんな環境は作れない。
響の姿勢そのものはなにも間違ってはいない。
ただ、今の響は融合体ではないただのシンフォギアになったガングニールをこれまで通りに振るっていい物かどうかといういもあるんだと思うんだよ。
昔と同じように振るった結果、相手を必要以上に傷つけて話し合う環境そのものを壊してしまうんじゃないかと。
あとは受動じゃなくて自分の意志として力を何の為に使うかが三期の響のテーマだろね。
だからこそ今までできてた殴る対話も今はガングニールが手に握れる存在であるがゆえに響にとって繋ぐ行為ではなくなってしまっているんだろう
今回の変身がコンバーターを手に持つスタイルに変更されてるのもここらへんの意味合いがあるのかも